#ふや町映画タウンおすすめベスト1000に関連する映画 493作品 - 6ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

これぞ1930年代、ハッピーエンディング。映画冒頭お美事です。しっかり観客の心を掴むロマンチックな演出。 夫の画策…ジ…

>>続きを読む

この作品を観てしまうと、あの歴史的ヒット大作『タイタニック』がこれをパクって(あ、参考にして)参考にしているのかがよく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-095 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

初ハワード・ホークス。 いい戦争映画はしんどくなる。これもなかなかしんどい映画だった。 名撮影監督グレッグ・トーランド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良いジャケットだ! 軽やかなアステアを求む🙏。 この8年後にも軽やかなステップを魅せてくれているわけで、年齢を感じさ…

>>続きを読む

フレッド・アステアにとって最後のミュージカル出演になった作品。若き日のフランシス・フォード・コッポラがメガホンを取り、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名作『スティング』『明日に向かって撃て!』のジョージ・ロイ・ヒル監督作品。 裕福なんだけど家庭環境は複雑と言う少女マ…

>>続きを読む

うら若き二人の躍動する身体性が遺憾無く発揮される街中謎ダッシュ&ジャンプが素敵&羨まし過ぎて、あれをおっさんがやったら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

塀で隔てられた恋人たち。 想いが強ければ強いほど親の反感を買い、騒動は大きくなる。 ロミオとジュリエットをモチーフに、…

>>続きを読む

 ”三人はしご歩き”なるアクロバットが見れるキートンの映画。この10分ちょいの尺だと何本でも見れる。youtubeなど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀行強盗を働いた死刑囚4人が人質を取って脱獄する。村人たちと共によそ者のジム・ダグラス(グレゴリー・ペック)が追跡を始…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ 録画鑑賞 初見。やはりペックとキング監督作品は、普通の西部劇では無かった! グレゴリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

。 * : * ☆ 。 。☆ :*: ·̩͙꒰ঌ🎄 𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠 🎄໒꒱·̩͙  *。: …

>>続きを読む

ヘンリー・コスター監督×ケイリー・グラント主演。 司教ヘンリー・ブロームは、妻ジュリア、娘デビーと3人暮らし。新しい任…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第62回アカデミー賞 主演女優賞・歌曲賞ノミネート】 『007は二度死ぬ』などのルイス・ギルバート監督作品。英国アカ…

>>続きを読む

ルイス・ギルバート監督作。 『暁の7人』(1975)や「007」シリーズ3作品を手掛けた英国のアクションの名匠監督:…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“女優:美空ひばり”には興味があります。歌唱力のあるアーティストは、素晴らしい表現者ですよね。東映の看板女優であった1…

>>続きを読む

スカパーにて。めちゃくちゃ面白い! 美空ひばりと江利チエミが弥次喜多になっての股旅物。とにかくすっげ〜テンポの良さ! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[めっちゃ当たり前のように人が飛びます] 90点 大傑作!!『赤い風船』や『素晴らしい風船旅行』など、なにかと空に縁…

>>続きを読む

空駈ける天使フィフィ、夢と詩情を翼にのせて幸福の国から飛んでくる。 ■ABOUT コソ泥のフィフィが逃げ込んだ先は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年ウェス・クレイヴン監督のテレビ映画です 超常現象ホラーという事ですが…ヘンテコな話でした 郊外のエリート…

>>続きを読む

まぁ随分と古い作品だからね。 本作の制作時から現代に至る過程で、映画撮影技術はそれこそ“別次元”ともいえる進化をしてお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペインの田舎の農家で育ったミゲル(ミゲル・マテオ・ミゲラン)は貧困の為に都市部に出ていった。 しかしフランシスコ・フ…

>>続きを読む

ミゲルがかっこよすぎる! 本物のスター闘牛士を主役に据え、ドキュメンタリーに近い作品。 闘牛の詳しいことを知らなかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「Très bien?」  トルコ ー フランス間の戦闘機売買の商談のさなか、トルコの大臣暗殺計画が実行されようと…

>>続きを読む

残念ながらDVDは日本で出ておらず、知人からVHSをお借りして鑑賞した。噂には聞いていたが、未見だったシャブロル監督に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

B級映画の帝王ロジャー・コーマン監督によるゴシック・ホラー史劇。シェイクスピアの戯曲『リチャード三世』で有名な史実の映…

>>続きを読む

王位を簒奪するべく犯罪行為に手を染めた公爵(ヴィンセント・プライス)が、殺された者たちの亡霊に取り憑かれてしまう。15…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作。スエズ戦争で両親を亡くした少年が8000キロ先に住む叔母に会うため南を目指してひたすら進んでいく。 途中で貴…

>>続きを読む

2021/9/26 88分の再公開版を鑑賞。スエズ動乱の爆撃で両親を失った10歳の少年サミー。孤児となった彼が目指すの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の4倍の早さで成長するジャック(ロビン・ウィリアムズ)💦 それでも、明るく楽しく生きるジャック! 素晴らしい事だと思…

>>続きを読む

時間と純真  フランシス・フォード・コッポラ監督が自身の長男(ボートでの不慮の事故により、わずか22歳で他界)に向…

>>続きを読む

パリの恋人

上映日:

1957年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

ニューヨークの雑誌「クオリティ・マガジン」は新しいモデルを探していた。カメラマンのディックは小さな本屋で働く女性、ジョーをスカウトする。ジョーは崇拝する哲学者フロストル教授が暮らすパリへ行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記念すべき1000レビュー目‼️ 今、ドキュメンタリー映画が公開されていて、昨日はテレビで「ローマの休日」が放送され…

>>続きを読む

オードリー・ヘップバーンとフレッド・アステア主演、スタンリー・ドーネン監督によるパリを舞台にしたおしゃれなミュージカル…

>>続きを読む

エル・スール

上映日:

1985年10月12日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1957年、秋。ある朝、少女エストレリャは目覚めると、枕の下に父アグスティンの振り子を見つける。エストレリャは父が死んだことを悟る。彼女は回想する。内戦の記憶に囚われたスペイン、<南>の町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

早朝、母が父の名を呼ぶ声で目を覚ます少女エストレリャ。彼女は父の大事にしていた振り子が枕元に置き去りにされていることに…

>>続きを読む

本作は、少女エストレリャの回想で描かれる父と娘の静かな物語です。スペイン北部の「かもめの家」で暮らす日々の中、寡黙な父…

>>続きを読む

冬冬の夏休み

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

小学校を卒業したトントンは、母が病気で入院したため、妹のティンティンとともに夏休みを田舎の祖父の家で過ごすことになる。祖父はとても厳格だったが、トントンは田舎の子供たちとすぐに仲良くなり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デジタルリマスター版に記載。 (参考) 1️⃣子どもが出てくる映画ベスト・テン(製作年度順) ①「大人の見る繪本 生…

>>続きを読む

もしかしたら、私がフォローするレビュアーさんのどなたかに紹介されたのか、クリップしたまま忘れていた作品。。。 映画好…

>>続きを読む

48時間

上映日:

1983年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.4

あらすじ

囚人ギャンズが脱走し、彼に同僚を殺されたサンフランシスコ市警の刑事ジャック。刑務所に収監されているギャンズの元仲間レジーを48時間だけ仮釈放させたジャックは、彼から情報を得ながら共に追跡を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほぼほぼ音楽が『コマンドー』と思ったら同じ作曲家だったしなんなら『エイリアン2』も手掛けていたらしい懐かしの作品を鑑賞…

>>続きを読む

80年代の名作を再鑑賞 (人゚∀゚*)✨✨✨ 刑事&囚人という相容れないコンビによるバディもの👬 囚人ギャンズが脱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バルタザール、ムシェット的な贖罪意識が原罪に変わっているが、前半後半で善悪の現前性も逆転している。 冒頭で印象付けら…

>>続きを読む

久々に観返したらめちゃくちゃ面白かった! キューブリックより無感情な演出。テンポが良くて、無機質といっても、見せ方が…

>>続きを読む

知りすぎていた男

上映日:

1956年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベンとジョーのマッケンナ夫妻は、息子・ハンクと共に休暇でアメリカからモロッコを訪れていた。ところが、知りあったばかりのフランス人スパイがベンの腕の中で謎の言葉を残して死亡する。夫妻は息子が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケ・セラ・セラ(*´□`*)~♪ ヒッチ先生再履修 5✨️ パリの医学会議に出席した米国人医師ベンは、元歌手の妻ジョ…

>>続きを読む

♪Mamunia, Mamunia, Mamunia, oh oh oh ... 物語前半の舞台となるラ·マムーニアは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ジョエル・コーエン監督作品。 コーエン兄弟といえば「ファーゴ」、「ビッグリボウスキ」などが有名であるが。 初…

>>続きを読む

体質の関係で赤ちゃんを授かることが出来ないと分かった夫婦が、他所のウチの赤ん坊をさらって自分達の子にしよう…と画策する…

>>続きを読む

幕末太陽傳

上映日:

1957年07月14日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

時は、幕末、文久2(1862)年。東海道品川宿の相模屋という遊郭へわらじを脱いだ佐平次(フランキー堺)は、勘定を気にする仲間を尻目に、呑めや歌えの大尽騒ぎを始める。しかしこの男、なんと懐に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幕末といっても京都ではなく、高杉晋作がイギリス領事館を焼き討ちしようとしている品川宿の、遊郭が舞台。 ここに出てくる…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-10-00 BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて ※デジタル修復版 「州崎パラダイス 赤信号」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時12歳だったブルック・シールズが人形を胸に抱くジャケットに惹かれ、衝動的にDVD購入。作品冒頭、あどけないブルック…

>>続きを読む

「死刑台のエレベーター」「地下鉄のザジ」などで知られるフランス・ヌーベルバーグの先駆者ルイ・マルがアメリカで初めて撮っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年のフランス映画。 約30年前のLGBTQをテーマにした作品🎬 さすがフランス🇫🇷 このテーマへの関心が早い…

>>続きを読む

『ぼくのバラ色の人生』 原題Ma vie en rose. 製作年1998年。上映時間88分。 フランス・ベルギー・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暑い。 「日本の夏は暑すぎる!」 と毎日心の中で米倉涼子が叫んでる。 そりゃもう、うンるさいんだよね。 私の言ってる…

>>続きを読む

見逃し感動名作アカデミー2冠(★平均3.9 アマプラ見放題 IMDb★平均 7.9) これほど多要素を盛り込んだ傑作だ…

>>続きを読む

ゴールデンボーイ

上映日:

1999年06月26日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.4

あらすじ

ロサンゼルスで暮らす成績優秀な高校生・トッドは、ナチスによるホロコーストの研究を続けていた。そんなある日、近所に住む老人がかつてアウシュヴィッツ収容所の副所長で、吸血鬼の異名で恐れられた戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日はエンタメとしてのホロコーストネタを。スティーブン・キング原作サスペンス。 もし、近所にナチス戦犯が潜んでいたら。…

>>続きを読む

高校生トッドは、バスで見た老人が気になり調べた所、逃走中のナチス戦犯でアウシュビッツ強制収容所副所長も務めたクルトと突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガキの頃歌舞伎町の映画館で従兄弟とその他家族と観た 凄く興奮した メチャクチャ面白かった パンフレットも買った…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、ドイツ軍占領下のフランスからドイツ軍の潜水艦が出発した。ナチスに傾倒するドイツ軍の中で、その潜水艦の…

>>続きを読む

招かれざる客

上映日:

1968年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第40回アカデミー賞10部門ノミネート、キャサリン・ヘプバーンが主演女優賞を獲得した作品。娘のジョーイが黒人の青年を婚約者として連れて帰ってくるが父のマッドは賛成できず……。人種問題や家族…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1967年 🇺🇸映画 カラー作品。 第40回アカデミー賞 最優秀主演女優賞(キャサリン・ヘプバーン) 最…

>>続きを読む

四コマ映画『招かれざる客』 https://note.com/fukuihiroshi/n/n83d9313638ba…

>>続きを読む

汚名

上映日:

1949年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ドイツのスパイ容疑がかけられた父を持つアリシアは、売国奴として世間の非難を浴びていた。そんな彼女にFBI捜査官・デブリンが近づく。デブリンはナチ一味を探る職務に就いていて、追っているセバス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコック監督が「白い恐怖」(1945)の次作に手掛けたスパイスリラー。同作に引き続き主演イングリッド・バーグマン&…

>>続きを読む

ヒッチコック監督の中でも、特に特に大好きな。 『汚名』がスクリーンで観れるなんて!!😍😍 【事のあらまし】 ダヴ…

>>続きを読む

イースター・パレード

上映日:

1950年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.9

あらすじ

1910年代のニューヨーク。フレッド・アステア扮するドンは人気ダンスコンビを組んでいた。が、突如相方に去られてしまい、戸惑いながらも新たなパートナーを見つけ再出発を目指すことになる。相手役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後日本に輸入された最初のミュージカル映画。 プライベートで足を骨折したジーン・ケリーに代わり、一時引退を声明していた…

>>続きを読む

パートナーに去られたドンとしがないバーの歌手・ハンナの恋愛を描いたミュージカルロマンス 初めてのフレッド・アステア …

>>続きを読む

生きるべきか死ぬべきか

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1939年、ポーランド。劇団の女優・アンナは、夫で座長のヨーゼフを裏切って空軍中尉・ソビンスキーと密会していた。ドイツ軍が侵攻してくると、ロンドンに駐在していた中尉は、ナチス・スパイの教授…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 第二次世界大戦直前のポーランドの首都ワルシャワでトゥーラ夫妻は劇場で「ハムレット」を公演し、人気を博して…

>>続きを読む

戦争真っ只中の1942年にこれだけヒトラー及びゲシュタポをおちょくった映画は痛快だったろう。 中盤まで、なんでこれがコ…

>>続きを読む

フレンチ・カンカン

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ジャン・ルノワール監督による1880年代のパリを舞台とした作品。興行師・ダングラアルは二二の踊りに惚れ込み、彼女がいたキャバレーを買収。ムーラン・ルージュを創設する。エディット・ピアフなど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年403本目 ラスト10分が観たくて。 『大いなる幻影』のジャン・ルノワールが、15年ぶりに祖国フランスでメガ…

>>続きを読む

華麗なる情熱の舞台  ジャン・ルノワール監督による、視覚的にも感情的にも贅沢な宴であり、パリの歓楽街ムーラン・ルー…

>>続きを読む

カビリアの夜

上映日:

1957年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.1

あらすじ

娼婦のカビリアは、恋人に川に突き落とされても、仲間に夢を語って明るく生きていた。そしてある晩、彼女の夢が実現する。有名な映画スターが彼女を車に乗せて、ナイトクラブから豪邸に連れて行ったのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カビリアの生き方  フェデリコ・フェラーリ監督が再び自身の妻であるジュリエッタ・マシーナを主演に抜擢した本作。『道…

>>続きを読む

【カビリアン・ナイト🌙】 薄幸でドジな娼婦カビリアの受難の日々をアイロニカルに綴る。しかし人生肯定的な、ポジティブな…

>>続きを読む