#コメントありに関連する映画 68作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

すべてのポケモンファンへ——、 これはふたりの「出会い」と「約束」の物語。 20周年記念作品、ここに誕生! マサラタウンに住む少年サトシは、ポケモントレーナーになる資格を得ること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マサラタウンに住むサトシは10歳の誕生日に、オーキド博士からポケモンを貰って旅立つ事になっていた。しかしその朝に大寝坊…

>>続きを読む

サトシとピカチュウの冒険映画! 赤青緑のポケモン初期世代からしたらTVアニメ版のストーリーも絡めてどストライクに…

>>続きを読む

復讐するは我にあり

上映日:

1979年04月28日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

男はにこやかに犯罪を重ねた! 数々の映画賞に輝く日本映画史上屈指の傑作!――― 稀代の殺人鬼、榎津巌の犯行の軌跡と人間像を描いた佐木隆三の直木賞受賞作を、鬼才・今村昌平監督が挑んだ意欲作。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今村昌平監督、緒形拳主演の実録犯罪ドラマ。 実在の連続殺人犯、西口彰の犯罪人生。 「復讐するは我にあり」 怖い。…

>>続きを読む

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ⑪⌛️ 5人を殺害した西口彰事件を題材にした佐木隆三の長編…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“百万年も私たちの事を待っていてくれたのね” 1900年。イギリスからの独立前夜のオーストラリア🇦🇺 イギリスからの…

>>続きを読む

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202439 全ては夢の中の夢。 まじで、夢からかきあげたんか…

>>続きを読む

映画 あたしンち

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

東京郊外に住む、父・母・みかん・ユズヒコのタチバナ家、4人家族のお話。あいかわらず母のパワーサクレツのタチバナ家。それなりにシアワセな毎日のはずが、ある雨の日、歩道橋で足を滑らせたみかんと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《歩道橋で雷の直撃を受けた二人は》 〝えっ?えーっ!あたしたち入れ替わっちゃったあ〟〝どうして、あたしお母さんなの?本…

>>続きを読む

映画あったんだ! 小学生の時かな? クレヨンしんちゃんが放送してた時間に、突如始まった謎のアニメ\(^^)/ 無口な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宗教学者・島田裕巳氏の「映画は父を殺すためにある」で紹介されていた一本。ニコラス・ローグ監督による「赤い影」(1973…

>>続きを読む

ニコラス・ローグ監督初鑑賞です 原題の「WALKABOUT」は、歩き回る、という意味の他に、アボリジニのイニシエーシ…

>>続きを読む

A KITE~INTERNATIONALバージョン~

製作国:

上映時間:

50分

ジャンル:

3.8

あらすじ

普通の女子高生と、殺人請負人。表と裏、2つの顔を持つ美少女・砂羽。光と闇の世界を行き来し、硝煙と血にまみれる運命を歩む彼女の前に、ある日自分と同じ殺人請負人の青年・音分利が現れる。少しずつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日はちょっとアニメの気分でアニメ検索で見つけた作品👏 観終わってから調べたのですが、海外で実写化もされたカルト的な人…

>>続きを読む

著名アニメーターの梅津泰臣が原作・脚本・キャラクターデザイン・監督を担った1998年発表のアニメーション。 クエンティ…

>>続きを読む

絞殺魔

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

女性だけを狙った連続絞殺事件。検事のボトムリーが捜査の指揮をとるが、事件は迷宮入りに。そんなときある男が逮捕される・・・。1962年から64年にかけて全米を震撼させた“ボストン絞殺魔事件”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇が闇に隠れる  実際に起こったボストン絞殺魔事件を基に映画化した作品で、ドキュメンタリー風の手法を使い、事件の捜…

>>続きを読む

昔TVで見たつもりでしたが、ほぼ憶えておらず、本当に観たのかどうか怪しいという、よくあるパターンです。 多作でどんなジ…

>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん

上映日:

1969年01月11日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

不吉な噂が絶えない古いアパートに越してきた若夫婦・ガイとローズマリー。ある時、隣家の娘が亡くなり、ローズマリーは形見のペンダントを受け取る。その後、ガイとローズマリーは日付を決めて子供を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宗教、人間関係、悪魔 考えられる"恐ろしいもの"が妊娠中全部同時に降りかかるホラー映画。 特段怖いホラー描写やゴア…

>>続きを読む

不吉な噂が囁かれる古いアパートに越してきた夫婦ガイ(ジョン・カサヴェテス)とローズマリー(ミア・ファロー)。ある日、隣…

>>続きを読む

ドライブアウェイ・ドールズ

上映日:

2024年06月07日

製作国:

上映時間:

85分
3.4

あらすじ

ガールフレンドと破局した自由奔放なジェイミー(マーガレット・クアリー)と、堅物で自分の殻を破れずにいる友人のマリアン(ジェラルディン・ヴィスワナサン)。日々の生活に行き詰まりを感じる二人は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イーサン・コーエン監督によるレズビアン珍道中 ちとクセが強そうだったので後回しにしていたのですが、あの『サブスタンス…

>>続きを読む

『マイニューヨークダイアリー(2020)』が初見だったマーガレット・クアリー(『セントエルモスファイアー(1985)』…

>>続きを読む

SHOAH ショア

上映日:

2015年02月14日

製作国:

上映時間:

567分

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

9時間以上のホロコースト被害者に関するこのドキュメンタリー、長いけどちょっとずつでも見ていったら意外とすぐ終わるかもし…

>>続きを読む

線路の先に在るもの。希望ではなく絶望。 ホロコーストを扱った映画はたくさんあるけど、記録映画は数えるほど。この作品は…

>>続きを読む

サイコ・ゴアマン

上映日:

2021年07月30日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.8

あらすじ

地中に封じ込められていた銀河の破壊者<残虐異星人>は、偶然少女ミミ(8歳)に掘りあてられ復活した。だが容赦ない殺戮の限りを尽くすはずが、自身を操ることが可能な宝石を極悪な性格の持ち主である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナダ発のB級SFスプラッター・コメディ。 兄妹が庭に埋まっていた謎の光る石を掘り当てたことから、銀河を揺るがす存在「…

>>続きを読む

【ストーリー概要】 傍若無人な少女、ミミは兄や友人に対しても酷い態度で接していた。ある日、謎のクリスタルを発見するが、…

>>続きを読む

幸福(しあわせ)

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

平凡だが満ち足りた日々を子供たちと過ごすフランソワと妻。そんななか、フランソワは、近くの町のエミリと恋に落ちる。一方で、妻のことも心から愛し続けていたのだが、ピクニックに出かけたある日の午…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をホラー映画に喩える意見も最近、民明書房のゴルフの起源並みに攻撃的になってきたが、ホラーでなくとも思っていた以…

>>続きを読む

ふたりの女を同時に真剣に愛する男…。 妻や子供と過ごすのも幸せ、愛人と戯れるのも幸せ。 こんなふわっとした幸福感に…

>>続きを読む

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ある朝、ムーミントロールが起きると、空や川、木や地面、そしてムーミンハウスまで、ムーミン谷の何もかもが灰色になっていた。物知りのジャコウネズミさんに聞いてみると、「空から恐ろしい彗星が地球…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【灰色の世界の冒険】 マリア・リンドバーグ監督のトーベ・ヤンソンの児童文学『ムーミン谷の彗星』をもとに、パペット・ア…

>>続きを読む

https://youtu.be/d3SEJSK_jqg?si=OrKkSGyaCvw3z-S2 Björkのプロモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ㉓⌛️ デンデケデケデン シャー🥁 アバンギャルドなドラ…

>>続きを読む

穴 深く 暗い 太古から 現代へ 闇を通して 通じる 草原に潜む穴を映し、かような散文が踊る。 鬼婆のタイトルとフ…

>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー

上映日:

2014年07月19日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.6

あらすじ

いろいろダメダメな平均的中年アメリカ人のジムは二児のパパ。この途方もない未来からの脱出ゲームは、ある朝ジムが突然会社をクビになったときから始まっていた。なにかにつけて口うるさい妻と、言うこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「夢の国」というあまりにも完璧な世界について、世間はよからぬ妄想・都市伝説を作りたくなるもののようで、「閉園した後も園…

>>続きを読む

ネタバレはブログに書きました↓ https://x.gd/guAZ8 ディズニーネタも全然盛り込んでいない。 終始グ…

>>続きを読む

英雄の証明

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大きな正義感と小さな嘘で狂ってゆく人生の行方は――。借金にあえぐ男に舞い込んだ千載一遇のチャンス。 イランの古都シラーズ。ラヒムは借金の罪で投獄され服役している。そんな彼の婚約者が偶然にも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 アスガー・ファラディ監督作品。 アスガー・ファルハディ監督の配信が終わる中では一番最新の作品。 イランの社会…

>>続きを読む

第74回カンヌのパルムドールのチタンがあまりにも自分に合わず低評価だったが、それに引き続いてグランプリの本作を鑑賞。 …

>>続きを読む

ウィンターズ・ボーン

上映日:

2011年10月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ミズーリ州に住む17歳の少女・リーは、心を病んだ母親に代わり、一家の大黒柱として生活を支えていた。ある日、とうの昔に家を出て逮捕されていた父親が、自宅と土地を保釈金の担保にして失踪したこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1569 2023.12.19視聴 ジェニファー・ローレンス(2010年 3作目)(20歳)  さあ、やっと紹…

>>続きを読む

サンダンス映画祭でグランプリを獲得した、ジェニファー・ローレンスの映画初主演作。 ミズーリ州オザーク山地。病気の母親…

>>続きを読む

赤い影

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛娘クリステインを水難事故で亡くしたバクスター夫妻は仕事で訪れたヴェネチアで老姉妹と邂逅する。盲目の妹ヘザーには霊感があり、赤いレインコートを着たクリスティンが夫のジョンの身が危ない、、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ニコラス・ローグ監督作品。 映画の番付などで頻繁に登場し特にイギリスのランキングでは上位に保っている印象があ…

>>続きを読む

不幸な事故で娘を失ってしまった夫妻。その傷も癒えないまま、夫の仕事である教会の修復のためにベニスへ向かうが、そこで出会…

>>続きを読む

ウィッカーマン final cut

上映日:

2020年08月29日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.8

あらすじ

行方不明の少女捜索のためスコットランドの孤島に上陸したハウィー警部は捜査に取り掛かるのだが、島はサマーアイル卿(C・リー)が統治するケルト神話に支配された禁断の地だった。『ウィッカーマン …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美術館での「真夏のホラー映画大全」で鑑賞。 「ミッドサマー」の元ネタにもなったカルト映画を今回「 final cut」…

>>続きを読む

愉快では無いけど、よく出来た面白いお話だった。 導かれているようでいて、全て自分の意思で選択し、運命でも神の意思でも…

>>続きを読む

大誘拐 RAINBOW KIDS

上映日:

1991年01月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

紀州の山林王で82歳の大富豪・柳川とし子が、レインボー・キッズと名乗る若者3人組に誘拐された。すると、老婆は自ら身代金を100億円にするよう犯人に要求。その老婆を自らの恩人と慕う鬼の県警本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡本喜八監督     東宝     U-NEXT 2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120 …

>>続きを読む

新年あけましておめでとうございます。 2025年最初の映画は、テレビ和歌山開局50周年記念で放送されてた、和歌山県が舞…

>>続きを読む

ブルジョワジーの秘かな愉しみ

上映日:

1974年05月25日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

南米某国の駐仏大使・アコスタと友人のテブノ夫妻たちは、パリの家やレストランで何度も食事をしようとするが、その都度奇妙なトラブルが起こり食事をすることができない。欲求不満状態に陥り、いら立つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盛大なショートコントだった。永遠に三大欲求を満たされないブルジョワたち。ブルジョワ、彼らがいるから経済が回ってて存在は…

>>続きを読む

初ブニュエル。これは気に入った。おもしろかったです。 5人のブルジョワフレンチとひとりの駐仏大使がなかなかゴハン食べ…

>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-

上映日:

2022年12月17日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

秀知院学園の⽣徒会で出会った 副会⻑・四宮かぐやと⽣徒会⻑・⽩銀御⾏。2⼈の天才は⻑きにわたる恋愛頭脳戦の末、 お互いの気持ちを伝え合い、“奉⼼祭”で初めてのキスをした。 しかし未だ明確な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学園祭を経てゴール目前のかぐやと白銀を描いたかぐや様は告らせたいの劇場版作品 ゴール目前からの焦らしが過ぎる!!! …

>>続きを読む

かぐや様シリーズ、待望の劇場版! 3期に直結するかたちで展開される本作ですが、一応は作中で何が起こったか察することがで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネットフリックスの闇が深い系ドキュメンタリー。 紹介文が「くすぐりに耐える行為が競技として撮られた動画を、人気エンタ…

>>続きを読む

ネットの闇をみた。HBO発のドキュメンタリー。 ニュージーランドの記者デイビッドはネタ探しをしていたある日「くすぐり…

>>続きを読む

ファルコン・レイク

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

もうすぐ 14 歳になる少年バスティアンは、母の友人ルイーズのもとでひと夏を過ごすため、家族でフランスからカナダ・ケベックの湖畔にあるコテージを訪れる。森、湖、深い自然に囲まれて過ごす数日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どこにもなじめない_。 13歳のバスティアンが、三つ年上のクロエに淡い恋心を抱く思春期物語。 でもこの映画、思わせ…

>>続きを読む

たまたま、大型台風が近付いている日に観られたことは、作品の世界観に合っていて良かった。 うちのテレビの問題もあるかも…

>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1894年、フランス。ユダヤ系の陸軍大尉ドレフュスが、ドイツに軍事機密を流したスパイ容疑で終身刑を宣告される。ところが 対敵情報活動を率いるピカール中佐は、ドレフュスの無実を示す衝撃的な証…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1890年代に実際にフランスで起きた事件を基にした小説をロマン・ポランスキー監督が映画化。 ユダヤ人であるがためにス…

>>続きを読む

事実に基づいている、と冒頭 そのつもりで見届けようと座り直すような気持ちで 登場人物が多くて少し、あれ?となる所もあ…

>>続きを読む

世界の果ての通学路

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ケニアの15kmものサバンナを、命懸けで駆け抜けるジャクソン。 360度見渡す限り誰もいないパタゴニア平原を、妹と共に馬に乗って通学するカルロス。 モロッコの険しいアトラス山脈を越えて、女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆概要◆ 様々な少年少女たちが遠距離で危険性もある通学路にも負けず、それぞれの夢のために学校へ通う姿を描くドキュメンタ…

>>続きを読む

とてつもなく、とてつもなく困難で遠い道のりを経て学校に通う四つの国の子供達。 ケニア・片道15kmを2時間ジャクソン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルーマニアの修道院に友達を訪ねて来た若い女性に悪魔祓いの儀式を行ったという事件をもとにして作られているけれど、これは孤…

>>続きを読む

【第65回カンヌ映画祭 脚本賞、女優賞】 『4ヶ月、3週と2日』クリスティアン・ムンジウ監督作品。2005年に起きた実…

>>続きを読む

水俣曼荼羅

上映日:

2021年11月27日

製作国:

上映時間:

372分

ジャンル:

4.3

あらすじ

2004年10月15日、最高裁判所、関西訴訟。「国・熊本県の責任を認める」判決が下った。この勝利をきっかけに、原告団と支援者たちの裁判闘争はふたたび、熱を帯びる。「末端神経ではない。有機水…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

今年最後のレビューはこの作品。 日本4大公害病のひとつとして広く知られながらも、その後の対応をめぐっていまだ解決には…

>>続きを読む

【猫が踊る世界。始まりの海】 “魂の必衰、人間の喝采、世界の亡失。小さくで膨大な意味がある戦争。” “これが、現実。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年/第50回カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞作品🏆✨ 小さな田舎町で22人の犠牲者が出たスクールバス転落…

>>続きを読む

田舎町で起きた事故が原因で展開される、重い内容のヒューマンドラマだが、独特の空気感や気持ち悪さ、陰湿な内容が本作独特の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実業家の父の60の誕生日を祝うパーティーは父のホテルで行われる。方々から長男、次男、長女、他に多数の客が集うが、次女は…

>>続きを読む

邦題:セレブレーション 原題:FESTEN 制作年:1998年 監督:トマス・ヴィンターベア キャスト:ヘニング・モリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見世物小屋の謀略によりフリークに変身させられた青年が、同じ境遇をもつ仲間たちと共に脱出計画を決行する。同監督が手掛けた…

>>続きを読む

フィルマのお友達からレンタル!! 国内では、東京国際ファンタスティック映画祭’93などのイベントで上映されたきり、劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ようやく見ました! 我が映画人生を定義し、原点となった作品のひとつ、悪魔のかつら屋! 僕が最初から最後まで見通すことの…

>>続きを読む

かつら屋に下宿した女子大生が 次々と頭皮を剥がされていく… H・G・ルイ…

>>続きを読む