#100分以下に関連する映画 1256作品 - 27ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

自分の部屋で迷子になるには

製作国:

上映時間:

12分
3.5

あらすじ

霧深い景色。ここは主人公のジョンイムがプレーするVRゲームの中。ゲームの目的は見知らぬ場所から自分の家に帰り着くこと。彼女は順調にゲームを進め家に辿り着くが、ゲームは終わらない。

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューでちらちら流れてきててすごい気になったので、ついにブリリアショートショートシアターオンライン…

>>続きを読む

16発目‥‥に入る前にSSFFに参加して初めて嬉しい出来事が昨日あったんです😆 以前11発目にレビューした「空のない街…

>>続きを読む

メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑

製作国:

上映時間:

1分
3.1

おすすめの感想・評価

いまは1分弱のショートフィルムくらいしか見る気がしないのでこれを(笑) イングランド女王ブラッディメアリーとごっちゃ…

>>続きを読む

キネスコープで撮影された世界初の特撮映画(ということになるのかな?) 時間は18秒と大変短い。 斧をふりあげる途中で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エイゼンシュテインが何故にメキシコなのか? ハリウッドに招かれたものの紆余曲折あり南下。 トロツキーが暗殺されるまで晩…

>>続きを読む

『戦艦ポチョムキン』のセルゲイ・M・エイゼンシュテイン監督が、メキシコの受難の歴史とたくましい土着文化を描いたモノクロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ物語映画の父と呼ばれるD.W.グリフィスのデビュー作。 ブルジョワの夫婦がジプシーの男から押し売りをされ…

>>続きを読む

 全カットが、固定のロングショット。しかし、被写体が人物であれば、そのキャラクターが容易に分かるレベルで捉えられた、云…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニュージーランド産ダンスムービー🇳🇿✨ 地元のダンスチームに所属し、プロのヒップホップダンサーになることを夢見るトゥ…

>>続きを読む

【ダンスで頂点を目指す】60点 ーーーーーーーーーーーー 監督:タミー・デイヴィス 製作国:ニュージーランド ジャンル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴム男らしき人に科学者がどんどん空気を入れていく話。 工場から人が出るだけの作品から僅か6年ほどで、これだけの作品が…

>>続きを読む

○感想 1901年の作品ですか。おもれー。 カメラに寄ったり離れたりして撮影した頭部と他の部分を合成したんだろうけど。…

>>続きを読む

パンピング・アイアン (鋼鉄の男)/アーノルド・シュワルツェネッガーの鋼鉄の男

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

【人間の筋肉の極限】73点 ーーーーーーーーーーーーーーーー 監督:ジョージ・バトラー/ロバート・フィオレ 製作国:ア…

>>続きを読む

ボディビル大会に出場する男たちを追ったドキュメンタリー。 シュワちゃんだけじゃあないぞ。 とにかくバケモン共のえげつな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ジュラシック・パーク」は文字通り革命的恐竜映画でした。琥珀に閉じ込められた蚊が吸った恐竜の血液から遺伝子工学で恐竜を…

>>続きを読む

100年前の恐竜映画!! これがこの手の作品の起源なのかなあ… あ! サイレントです! ちょっと眠たくなるのはナイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス学者の実体験を映画にした作品 (らしい) ピザ食べながら鑑賞。 ピザって何であんなに美味しいの????🍕 …

>>続きを読む

「ゾンビ伝説」 冒頭、1978年の独裁政権家のハイチ。アマゾン川流域、呪い師、新薬、パイロットの死、死者復活、魔法の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"戦場での1人の命の重さとは" ジョセフ・ロージー監督の怒りに満ちた反戦映画。ジャケ写に一目惚れしました。カッコいい…

>>続きを読む

ジョセフ・ロージー監督の戦時裁判映画です。脚本はエヴァン・ジョーンズ。前作『召使』(1963年)に比肩する傑作。主演は…

>>続きを読む

妖怪百物語

製作国:

上映時間:

79分

配給:

3.3

あらすじ

長屋を取り壊して女郎屋にしようとする悪徳商人の但馬屋。そんなある日、但馬屋は余興として怪談の会・百物語を催す。怪談を一つ語るたび、ろうそくを消していき、100本目のろうそくを消した時、そこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暗黒迷画座 第49回 「座頭市」「大魔人」等の安田公義 監督作品 豪商の但馬屋利右衛門は寺社奉行の堀田豊前守…

>>続きを読む

子供の時テレビでやってて その時鬼太郎さん見てますた( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンでその流れで見たですよ 子供の時は…

>>続きを読む

世界一美しいボルドーの秘密

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ボルドーワインの繁栄の裏には、刻々と変化する世界市場とグローバル経済とが密接に結びついている。そして今、ボルドーは、大きな危機に直面している。欧米の伝統的な顧客は減少し、中国を筆頭とする新…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーーーーん タイトル詐欺。 観ないほうがよかったかなあ・・・ いろいろ勉強にはなったけど、知らなくてもよかったことま…

>>続きを読む

ワインの仕事に携わってるからには観とかなきゃだよねー。ってことで、体調が悪いだのなんだの言いながらも、夫に育児を託して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『2歳の娘を養ってるのに この町では何しても稼げない すべて貧しい』 『最初はいい人だと思ったのよ でも知り合ってみ…

>>続きを読む

なんだコレ、めちゃ面白い! オープニングはショベル機がお墓を掘るところから始まる。なんだかやたらアップビートな、アコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨークの大病院で遺体の一部が盗まれる事件が頻発。病院と警察が密かに調査をしているとアジア人の職員が夜中に遺体の内…

>>続きを読む

食人族×ゾンビ×マッドサイエンティスト! 死体留置所にて手首を盗まれたり死体が切り裂かれるなどの奇怪な事件が発生。事…

>>続きを読む

悪魔の毒々おばあちゃん

製作国:

上映時間:

95分
3.1

あらすじ

遺産目当ての親戚たちが洋館に集まり、老姉妹の誕生日を祝っていた。そこに一族のはみ出し者から小箱の贈り物が届く。箱を開けるや、怪しい煙を浴びた老姉妹たちは人肉を欲する悪鬼に豹変。祝いの席は一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は金持ち老姉妹が住むとある豪邸、この家では姉妹の誕生日パーティーをするために遺産目当ての親戚一同が集まっていた。 …

>>続きを読む

91歳の誕生日に、遺産目当てで集まってきた親族を、なんかよくわからない包みを開けて毒々モンスターと化したお婆ちゃんが残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「4大モンスター制覇俳優」 ドラキュラ、フランケンシュタインの怪物、ミイラ、と次々にユニバーサル古典ホラーのモンスタ…

>>続きを読む

▪️JP Title :「狼男」 Original:「The Wolf Man」 ▪️First Rele…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

破壊という名のダイナミズム。 本映像はタイトル通り、男たちが壁を破壊していく様子を収めた内容ですが、劇伴も台詞もないに…

>>続きを読む

ルイ・リュミエールの作品…☆ どういう事?…と思った… …そして…「あ〜なるほど〜♡」と納得…♬ 男性数名が、家屋…

>>続きを読む

カード遊び/リュミエール家の庭での親睦会/エカルテ遊び

製作国:

上映時間:

1分
3.1

おすすめの感想・評価

カードで遊ぶ、穏やかな日。 これは評価に困りました。 ストーリーは、無いと言っても過言ではありません。流れとしては、奥…

>>続きを読む

◯感想ではない 今日は休肝日。こんなもの観るんじゃなかった、寝る前に笑 明日は黒ビールにしようかな ◯感想 ビー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19世紀半ばに実在した活動家にして侵略者、ウィリアム・ウォーカーを描いたパンクな歴史ドラマ。監督はシドアンドナンシーで…

>>続きを読む

若干、マイケル・ムーアの著書を彷彿とさせるブラック・ジョークの効いたパロディ風アドベンチャー映画の秀作。アレックス・コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100が面白かったので、記念すべき1作目見てみました! 1作目から映像は盛りだくさんなんですねー! 1999年ま…

>>続きを読む

某ビデオ制作会社に届いた不可解な心霊ビデオを流すオムニバスホラー👻 ジャケ写が毎回いちいち怖いのでタイムライン上にい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドタバタ造船作業 船の手作りキットを買ったミッキー、ドナルド、グーフィー 子どもできる説明書付きで意気揚々と作り出す…

>>続きを読む

ミッキーマウスの短編映画作品。 ミッキー、ドナルド、グーフィーが船の簡単組み立てキットに挑戦します。 キットと言って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フラメンコ好きには刺さる作品。ヒターノによる、これぞ本物のフラメンコ!に出会えます。 ロマ(ジプシー)をルーツに持つ…

>>続きを読む

大昔に観たがフラメンコ💃の印象しか残っていなく、ストーリーを想い出す為、再鑑賞❣️ 流浪の民ロマ(ジプシー)の血を引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれつき下半身を持たないザイオン・クラーク🤼 レスリングに生きがいを見出した彼の姿を映し出すNetflixオリジナル…

>>続きを読む

【五体満足って?】 followingのShirorinさん、yukiさんの流れで視聴しちゃいました😁 (ザイオンリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【エビもあればイカもあるカルト映画】 ーーーーーーーーー 監督:河崎実 製作国:日本 ジャンル:コメディ 収録時間:9…

>>続きを読む

『着ぐるみ』シリーズの1作目。 『えびボクサー』に触発されて、 叶井俊太郎と河崎実が製作した。 バカ映画にもならないク…

>>続きを読む

インバージョン 転移

製作国:

上映時間:

94分
2.7

あらすじ

見知らぬ小屋で意識を取り戻したアダムは、記憶を失くしていた。壁には、「思い出せ」と書かれたメッセージ。フラッシュバックと共に、戻りはじめる記憶……。アダムと3人の仲間たちは、山奥に墜落する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山小屋で目を覚ました1人の男性(アダム)。記憶はなく、見た目はまるで半ゾンビのような有り様。壁には“REMEMBER”…

>>続きを読む

記憶を遡るはなし ジャケットを見ての通りジャンルはホラーなんだけど、観た感想としてはホラーよりもSF要素が強かった …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールマラソン再開。 商業映画から一線を引き、ジガ・ヴェルトフ集団期の極めて政治的な活動期の作品。 若き毛沢東主義者…

>>続きを読む

ジガヴェルトフ集団の名で、政治映画に傾倒していた頃の作品。資本家による富の独占・アメリカ映画の席巻・商業主義に対してア…

>>続きを読む

本日休診

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

戦争で一人息子を失った三雲医院の八春先生(柳永二郎)は甥の伍助(増田順二)を院長に迎え、戦後再出発してから丸一年の記念日、伍助はこの日看護婦の瀧さん(岸惠子)たちと温泉へ出かけて行き、三雲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初に大事なことだけを言います。三國連太郎が可愛い。以上! 井伏鱒二の同名小説が原作だが他にもいくつかの短編も取り入…

>>続きを読む

1952年モノクロゆるっと邦画 井伏鱒二原作だそう♪ お医者さんと患者さん。 それを支える人々。 各々の痛み、悩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『シンデレラ』の、本当に一番最初の実写化。 映画が誕生したのは1895年。 (細かく言うと、もう少し前に似たような…

>>続きを読む

これはかなり凄いんじゃないでしょうか!!?? 世界最古のSF映画『月世界旅行』を生み出したジョルジュ・メリエス監督によ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全3話のオムニバス形式で恐怖のストーリーを綴っていく、テレビ向けホラー作品。リチャード・マシスンの短編小説をベースにし…

>>続きを読む

カレン・ブラック主演の3話からなるオムニバスホラーです。3話目の「アメリア」がトラウマメーカーとして名高い作品ですね。…

>>続きを読む

スクリーム・ガールズ 最後の絶叫

上映日:

2016年07月09日

製作国:

上映時間:

95分
2.5

あらすじ

スピアフィッシュという田舎街にあるスーパーで働く若く美 しい女性コリーン。職場の掲示板に女性の惨殺死体の写真が貼られてい るのを発見し、警察に届け出るが、確証がないと取り合ってもらえない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女性の惨殺死体の写真を巡って田舎スーパーで働くコリーンとその友人や彼氏、写真に活路を見出したファッション写真家ピーター…

>>続きを読む

倫理感のない芸術家気取りのアホゥはみんなチネ! とりま田舎を馬鹿にするやつは痛い目見る。 2015年惜しくもこの世を…

>>続きを読む

大怪獣モノ

上映日:

2016年07月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.0

あらすじ

異常気象と地殻変動に揺れる日本列島。大噴火した明神岳の地割れの中から大怪獣モノが出現した。防衛軍の総攻撃にビクともせず、強大な電磁パルスを照射してあらゆる電子機器を使用不能にするモノの超能…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

異常気象と地殻変動に揺れる日本列島。大噴火した明神岳の地割れの中から大怪獣モノが出現した。防衛軍の総攻撃にビクともせず…

>>続きを読む

河崎実監督の『遊星王子2021』(2021年)が意外と面白かったので、同監督の『大怪獣モノ』(2016年)、『ロバマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イエスキリストがラザロを復活させたらゾンビになっちゃって、更にゾンビ感染が拡大したので魚で◯しますよという、狂気しか感…

>>続きを読む

全世界のキリスト教徒が泣いた (⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ) ハゲたおっさんが大活躍する超絶おバカで不謹…

>>続きを読む

アクメッド王子の冒険

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ドイツの女性監督、ロッテ・ライニガーによる大作! 『千夜一夜物語』を基にした、現存する最古の長編影絵アニメーション イスラムの都では、王様カリフの誕生祝の宴が行われていた。そこへ性悪の魔法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい! 鑑賞後に1人で拍手してしまう作品はそんなに多くない。自分には珍しく、お話の出来栄え云々はほとんど度外視で…

>>続きを読む

▪️Title : 「アクメッド王子の冒険(1926)」 Original Title :「Die Abe…

>>続きを読む

オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ドローンと4Kカメラを積み込み、オーストリアからオーストラリアまで自転車で走破する旅に乗り出したアンドレアスとドミニク。赤の広場やステップ砂漠、ヒマラヤ、カラコルム山脈などの絶景を通り抜け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館で見て良かった〜✨途中17カ国経由して11カ月かけ大陸横断&縦断する自転車の2人。 圧倒的大自然の中をゆく。本人…

>>続きを読む

【地球を肌で感じる】83点 ーーーーーーーーーーーーーーーー 監督:ドミニク・ボヒス/アンドレアス・ブチウマン 製作国…

>>続きを読む

妖女ゴーゴン

製作国:

上映時間:

83分
3.3

あらすじ

20世紀初頭、ドイツのバンドルフ村。人の寄りつかない荒れた城で女性の死体が発見される。その遺体は石と化していた。ほどなく彼女の恋人である画家の首吊り死体も見つかる。検死をした医師の友人で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良い映画に出会うのが 一番ではありますが こういう作品に出会ったときも 映画が趣味でよかったな、って。 あなたもきっ…

>>続きを読む

「メゲーラを知っているか?有名なゴーゴン三姉妹の一人だ。  二人は殺されたが、彼女はこの地方に逃げてきた。彼女の顔…

>>続きを読む

2020

製作国:

上映時間:

88分
1.8

あらすじ

世界各地で史上最大規模の地震や嵐が起き始めた。秘密工作員・ケイトは科学兵器のヘルストームが作動してしまったせいだと政府に訴えるが、聞く耳を持ってもらえない。その頃、ケイトの夫・ロブと娘・ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さてbooぴょんさんからのしりとりシリーズは心優しいbooぴょんさんのやさしいパスに救われまして… ホントおやさしいお…

>>続きを読む

ある秘密兵器の作動によって、世界中に天変地異が発生。地球壊滅を回避すべく奔走する主人公たちの姿を描いた大災害パニック映…

>>続きを読む