2008年製作映画 おすすめ人気ランキング 2074作品 - 14ページ目

2008年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、デヴィッド・コープ監督のオー!マイ・ゴーストや、グレタ・ガーウィグが出演するBAGHEAD/バッグヘッド、銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

人間嫌いな偏屈オヤジのラブコメ。笑いとほっこりのバランスが抜群で、もはやラブコメであることを忘れてしまう。そもそも最初…

>>続きを読む

人間への温かい気持ちに満ち満ちた作品。 いやあ、台詞のひとつひとつが活きていて、またどんなに小さな役どころの登場人物…

>>続きを読む

BAGHEAD/バッグヘッド

上映日:

2024年10月18日

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.6

あらすじ

売れない俳優のマットは友人が監督した映画に刺激を受け、元恋人や俳優仲間などを集めて映画を撮ろうと呼びかける。山小屋に泊まりプロットを考える彼らだったが、奇妙な現象が次々と起こり始め、ラスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4人の男女が自主制作映画を撮ろうと山小屋に宿泊するが、撮影は上手く進まずギスギスしだす始末。更には、1人が「紙袋を被っ…

>>続きを読む

グレタ・ガーウィグさんがおっぱい出します。 映画撮ろうと山荘に行く話し。 今作みたいな映画を"マンブルコア"と言うら…

>>続きを読む

銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

2.8

あらすじ

シャリの極意を学ぶため、アメリカ・ニューヨークにやってきた天才すし職人・米寿司。だが、シャリの達人・俵源五郎の寿司店はマフィアのペペロンチーノ一味から嫌がらせを受け、廃業寸前だった。司は店…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

KinKi Kids堂本光一主演のTVドラマ『スシ王子!』の劇場版。琉球唐手の極意を得るために寿司を極める〈ウオノメ症…

>>続きを読む

光一くんよぉ……メガネの責任どうやってとってくれるんや!Puuuuuuuu スシ王子がシャリの達人が居るというマンハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。瀬々敬久監督作品。『包帯クラブ』の石原さとみ、『ゆれる』の真木よう子、白石美帆主演映画。 実在…

>>続きを読む

14年前 💋幼いビラー星人 石原さとみ氏 全く変わりなし キム兄 可愛らしさ全開 八木優希氏 変わらぬキレっぷ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公のケイナンが宇宙船が709年のノルウェーに不時着してモーウェンと言う化け物と戦うストーリー。 モーウェンがケイナ…

>>続きを読む

舞台は8世紀のノルウェー、ある夜時空を超えてとある宇宙船が湖に墜落してしまった。 宇宙船の生き残りである乗組員のケイナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【観た後に余韻を残す秘密と絆の物語】 何て美しいジャケット写真。 クリスティン・スコット・トーマス様お目当てに鑑賞いた…

>>続きを読む

友だちでも恋人でも同じだけれど、 あなたの本当のことが知りたい 知らなければ愛せない 深く付き合っていけないと言い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

供給される電力を用いレールの上を行き来すれば良い電車と、自らが燃料を補給し道を選び進んでいかねばならぬ車と、人生とは要…

>>続きを読む

過去に観たクレール・ドゥニ作品では(言うても観たのは5本位だが)1番気に入った、めちゃ良い。全てが抑制されたタッチで描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

村上春樹は『カンガルー日和』しか読んだことがなくて、いつも手に取りづらい作家だと思ってたので、勿論この作品も知らなかっ…

>>続きを読む

主人公役のジェイソン・リュウ。 役柄、アメリカと中国が上手いことハイブリッドされ、ハーフならではの どこにも居場所が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 張り裂けそう 孤独の中   あてもなく星を数え    満たされない 想いの中   作りかけのパズルを抱いて …

>>続きを読む

ふむふむ、なるほどね(わかってない)。 数学大好き理系の学生の下宿先で起こった殺人事件を尊敬する教授と一緒に解き明かそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんと原作は日本のコミック、新田あきおの「チェン爺」※読んだことはありません。 そのせいか、まぁ漫画的展開とストーリ…

>>続きを読む

おおお、、、、このめちゃくちゃ嫌な感じのジャケット、そういう事だったのか、、!! ソンヒョンジュ出てなかったら手に取ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔は活躍したマジシャンであり超能力者のハワード。 ところが最近は地方興行のみで食い継いでいる状態。 そんな彼にアシスタ…

>>続きを読む

邦題がウンコ過ぎるけど中身は楽しく優しい魔法のお話♪ The Amazing Kreskin という実在のメンタリス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼少期のティモシー・シャラメ出演の 短編作品…* 字幕はないけれど… ないから、「想像」する事が出来る… 母親に捨…

>>続きを読む

「デューン」を観たついでにシャラメが幼い頃のショートフィルムを鑑賞。誘拐された子供が復讐を遂げた後も、狂気を心の中に持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなお話: 医学生のスニーター(ジア・カーン)は、脳の研究のために前向性健忘症であるサンジャイ・シンハーニア(アーミ…

>>続きを読む

『きっとうまくいく』に抜かれるまでインド映画の世界最高興収記録持ってたらしい。日本語字幕が作られてないけど、Aamir…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【追記】2022.3.22 妻役のチュルパン・ハマートヴァはロシアから亡命。 ……………………………… 希望…

>>続きを読む

["先生、これも運命ですよ"] 99点(OoC) 実は6年くらい前に鑑賞していたのだが、ゲルマン・ジュニアの作品をい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄〜く観たかった作品が、なんと大晦日に届いてしまい...嬉しいのですが😆 間違いなく隠れた名作と実感しました💫 イラ…

>>続きを読む

感想川柳「下っ端の 都合なんか まるで無視」 ライアン・フィリップ巡りで見つけました。φ(..) 兵役を勝手に延長…

>>続きを読む

妻が結婚した

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.1

あらすじ

憧れの才色兼備のイナに一目惚れした純朴なドックンは、愛の深さと押しの強さで何とかイナと結婚。ところが、イナから「結婚後も自由な恋愛を許可すること」という条件をつけられる。そんなある日、イナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

けしからんっ! なんつーとんでもねぇ設定だっ! とキム・ジュヒョクの視点で考えると、 やってらんないお話でありました…

>>続きを読む

いくらソンイェジンssiのファンだからとて、裸で体当たり芝居に情けなくもオスのような反応をする自分を自覚してもなお、コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WW1のドイツのエースパイロットで撃墜王のマンフレート・フォン・リヒトホーフェンの映画。これは伝記映画というより娯楽映…

>>続きを読む

ドイツ制作の『THE RED BARON』 ドイツ空軍、真っ赤な機体で空を駆る”レッドバロン”と呼ばれた英雄 マンフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【生きるべきか死ぬべきかって生きてたらそれでいいやん】 かなり前から思ってたんやけど関西出身でもない俳優に関西弁をし…

>>続きを読む

松坂慶子は若い頃 超美人だったけど、年齢とともに ふっくらして いい感じに親役にハマる。肝っ玉母さんて、やっぱりどっし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Q Queen Latifah F・マーキュリーのQueenが クィーン中のクィーンだったけど ファーストネーム…

>>続きを読む

ジャケ惚れ💓して鑑賞💴💶💵💸✨ 平凡な主婦3人のヒューマン?コメディありのクライム映画🎞 俳優陣もお金💰に負けないく…

>>続きを読む

ザ・セル2

製作国:

上映時間:

94分
1.9

あらすじ

連続殺人犯・カスプは、被害者の心肺停止と蘇生を繰り返していたぶるような男。超能力捜査官・マヤは、カスプの最初の犠牲者で、それを機に人の潜在能力に入り込む能力を身につけていた。彼女はカスプを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わぁ~『ザ・セル』の続編なんてあったのね~~…うん!なんとなくわかってたけど別物!冒頭にジェニファー・ロペスの映像を使…

>>続きを読む

【タズシネマ】 プロットだけ残した別の映画。いやむしろプロットすら崩れてる。全く続編じゃないしスピンオフですらないなこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ふらふら〜っとYouTube巡ってたら 公式さんが今作の配信(たぶん逃走中のアニメの後枠で4月から始まる鬼太郎の傑作選…

>>続きを読む

2024年 273本目 2024年 272作目 私が小学生のときに放送していた第5期の劇場版 過去作の鬼太郎たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツがノルウェーを占領していた当時、実在したレジスタンスのリーダー:マックス・マヌスの半生が描かれた映画です。 …

>>続きを読む

第二次大戦のノルウェーの英雄マックス・マヌスを描いた伝記映画。主演はアクセル・ヘニー。正統派イケメンではないが、どこか…

>>続きを読む

火垂るの墓

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

2.9

あらすじ

1945年6月、神戸全域を襲った空襲で母を亡くし、父は出征したまま連絡が途絶え、清太は妹・節子と共に西宮の遠い親戚宅で世話になることになった。だが、おばさんの冷たい仕打ちに耐えられず、清太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメ版は鑑賞済みだけど、実写版は初めて。 アニメ版の方がよい点もあるけど、実際に人が演じていることもあって、より苦し…

>>続きを読む

みなさんが知っている日本の悲劇を実写化しようという無謀な試みをした作品。 アニメの方が好きです この作品の問題点は戦争…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャンプのため森林地区を訪れたカップルが、脱獄犯と麻薬常習者の不健全なカップルと共に、強い感染力をもつ謎のクリーチャー…

>>続きを読む

★ちぃちゃんとのデートムービー第15弾★ 今回はちぃちゃんが選んだこの作品📽️✨ 週末にキャンプを楽しむ為に田舎道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TEAM NACS、 ファン向けの ファン・ムービーだった。 (公開当時はね) 今ではすっかり、 大泉洋を はじ…

>>続きを読む

先日の民放番組で、TEAM NACS揃い踏みでこれまでを振り返る特集をしていて、その紆余曲折ぶりに意外にホロリとしたり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の頃から大人になったら中国人の養子を受け入れることを夢見ていた内気なブライアンと、裕福な家庭のちょっとトンでるハリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェニファー・リンチの映画は初めてかな。ドラマだとウォーキング・デッドで何話か監督をしていたので意識して見たぐらい。 …

>>続きを読む

「ボクシング・ヘレナ」の大天然ぶりで大好きになったジェニファー・チェンバース・リンチの監督作。 言わずもがなデヴィッド…

>>続きを読む

ポン・ジュノ アーリーワークス

製作国:

上映時間:

55分
3.5

おすすめの感想・評価

監督の劇場公開作デビュー前に製作された短編3作品集。 「支離滅裂」 韓国映画アカデミーでの卒業作品。TV討論番組…

>>続きを読む

ポンジュノが学生時代に撮った3本の短編集。 もちろん低予算だしチープではありますが、カメラの撮り方とかやっぱり上手いん…

>>続きを読む

蜷川幸雄シアター「身毒丸 復活」

上映日:

2017年05月20日

製作国:

上映時間:

100分
4.3

おすすめの感想・評価

大人になれない身毒丸と継母の撫子、家族の物語。 死んだ母を想うがあまり継母を認められない身毒丸だけど、母売りの場では…

>>続きを読む

一周忌追悼企画「蜷川幸雄シアター」で観に行きました。 藤原竜也の迫真の演技の根底が見れると聞いていたので、ずっと気にな…

>>続きを読む

ラブ・クレイジー セックスだけの関係

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ホテルのバーへやってきた脚本家のダナとデザイナー志望のクリスティ・アン。裕福で積極的な彼女たちは、NYから仕事を求めてやってきたジョーとスタニーに声をかける。持ち金わずかな彼らは、彼女たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【鑑賞後、最初に戻って見直したくなる映画!!!】 タイトルで見るのを避けがちな映画ではあるが、本作は男女の考え方のズレ…

>>続きを読む

途中に出てくるカバンの中に入った犬の顔が1番印象的。なんかとにかくすごい顔してた。みんなも確認して欲しい。 映画自体…

>>続きを読む

ソウルメン

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

60年代にブレイクしたコーラスグループ、マーカス・フック&ザ・リアル・ディール。ソロ転身したマーカスは成功するが、デュオで再出発したルイスとフロイドは喧嘩ばかりで大成せず。20年後、マーカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年初めにソウル・ミュージックなトリオとして、一世を風靡した[リアル・ディオール]・・・やがてリード・ヴォーカル…

>>続きを読む

富士宮に居た時TSUTAYA先行で借りた記憶💿 黒人ソウルグループの「マーカス・フックとリアル・ディール」として三人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪ガキ仲間の繋がりは強いもんですね・・・。 タイトルからどうしても『最強のふたり』の事を思い浮かべてからの鑑賞でした…

>>続きを読む

 ……いや、『最低のふたり』だったけど?  DVDのタイトルは『最高のふたり』。で、ジャケットには車椅子に乗ったオッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勢い余って「ザ・フィースト2」を再鑑賞してみた。前作の記憶は割りと残ってはいたが、本作の記憶は、うっすら程度にしか残っ…

>>続きを読む

前作のバーでの惨劇から一夜明け、今度は街を舞台に、人間と怪物との血とか肉とか屁とか精◯とかが飛び散る戦いが始まる‼️…

>>続きを読む

ようこそ、アムステルダム国立美術館へ

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

間違えて続編『みんなのアムステルダム国立美術館へ』を先に観てしまったので、慌ててこちらも借りて観た ので、サクッとレ…

>>続きを読む

アムステルダム国立美術館の改修から再オープンまでを記録したドキュメンタリー。 美術館なんだから美術品の搬入や展示につい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️あらすじ メーターはどんなスタントもやってのける命知らずなスタントカー。 ライトニング・マックィーンはメーターによ…

>>続きを読む

ピクサー映画「カーズ」ショートストーリー 「メーターの作り話」シリーズ ディズニーチャンネルでやっていました! 今回は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニコラス・ツェー主演、ダンテ・ラム監督のノワールサスペンス🎬 捜査遂行中に、事故により少女の命を奪ってしまった、香港…

>>続きを読む

今度は少女を救ってみせる かつて犯罪者を追跡している途中事故に巻き込まれ、罪の無い少女の命を奪ってしまった香港警察の…

>>続きを読む