2000年代製作映画 おすすめ人気ランキング 17177作品 - 54ページ目

2000年代製作のおすすめ映画。この年代には、釣崎清隆監督の死化粧師オロスコや、劇場版ムーミン パペットアニメーション 〜ムーミン谷の夏まつり〜、蒼き狼 地果て海尽きるまでなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

死体写真家の釣崎清隆によるドキュメンタリィ あまりにも危険で貧しい国コロンビアの街エル・カルトゥーチョ。 そこでエ…

>>続きを読む

1996年に釣崎清隆氏が撮った作品です。 死化粧師とはエンバーミングをする人。 内容は、遺体を消毒、保存処理、必要に応…

>>続きを読む

劇場版ムーミン パペットアニメーション 〜ムーミン谷の夏まつり〜

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

親友のスナフキンの帰りを待っているムーミン おっとりスノークのお嬢さん 好きなとこに現れてはすぐ消えるミィ 何があって…

>>続きを読む

ムーミンを真剣に観てみた  パペットアニメーション2本目。 だいたいムーミンの世界がわかってきたぞ。と思ったら、こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松方さん追悼22本目です。この映画、松方さんが出演していなければ、絶対に観ることはなかったろうと思います。そもそも、…

>>続きを読む

お金はかかってるよ、お金は… ただねぇ、お金だけじゃどうにもならんのだわ。 そして同じチンギス・ハーンを扱ったセルゲ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソン・ガンホ主演で、韓国ノワールというより、1人のヤクザ男の生き方に焦点をあてた人間ドラマ。 ヤクザ稼業をしつつも、…

>>続きを読む

ソン・ガンホ主演によるヤクザ映画。 ヤクザ映画ながらもソン・ガンホ演じる男の私生活、家庭を描いたヒューマンドラマでも…

>>続きを読む

プルート・ナッシュ

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.0

あらすじ

2087年の月面都市。月で一番ホットなクラブの経営者、プルート・ナッシュは、怪しげな男たちに店の売却を要求され、これを拒否。以来、彼は命を狙われ、用心棒ロボットのブルーノとウェイトレスのデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お金のかかった壮大なコント番組でしたー(笑) 月面都市リトルアメリカ。人気クラブを経営してるプルートだが、そこに目を…

>>続きを読む

2002年公開。大コケした大作映画としてハリウッド史にその名を刻む一本。監督はトレマーズのロン・アンダーウッドで、キャ…

>>続きを読む

春琴抄

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

明治初期、奉公人の佐助(斎藤 工)は、 9才の頃に眼病により失明し、音曲を学んでいた美しい主人・春琴(長澤奈央)を観音様とあがめ、弟子兼世話係として仕え世話をしていた。そんな折、春琴の美貌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よく分からないみすぼらしい子供の奉公人がオリジナルで追加され、その子が春琴抄の物語を語っていく手法に成っている。現実的…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなっってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第6世代である中国人監督ワン・チュアンアンによる内モンゴル自治区が舞台の話。先日観た「天上草原」も内モンゴルだけど、今…

>>続きを読む

観終わってしばらく動けなかった。 なぜか涙があふれた。 これも一つの愛の形なのか・・・モンゴルを舞台に描かれる小さな家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

乗っていたボートが故障し見知らぬ土地に漂着したピアと夫のロブ。天候が荒れ疲労困憊で彷徨い歩くなか一軒の家を発見。誰も居…

>>続きを読む

📀サバイバル・リベンジ・スリラー 監督:ジェイミー・ブランクス ボート旅行中に遭難したピアとロブの夫婦は、森に囲まれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「汚いけど 便利な言葉 それFUCK」 予定が気になって観てみました。φ(..)TSUTAYAディスカスにて…

>>続きを読む

タイトルのインパクトと、FUCKという言葉に関するドキュメンタリー、ということで興味津々で見てみたんやけど、やっぱアレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日『午後の網目』を見た、実験/前衛映画・視覚芸術のパイオニアと言われる、マヤ・デレンのドキュメンタリー。 ダンス・…

>>続きを読む

本作は実験映画作家マヤ・デレンのドキュメンタリーである。彼女はロシア生まれのユダヤ人でありニューヨークを拠点に活動し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きな「最後の追跡/Hell or High Water」のデヴィッドマッケンジー監督作品 精神科医の妻が恋の雷に打…

>>続きを読む

#twcn エロ系なのかスリラー系なのかよくわからないジャケットにこのタイトルw 96年のアメリカ映画。 そうせ配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツはフランクフルト空港の裏側で、ふたりは出会った。ロシアから密入国した青年アレクセイと、祖国インドに幼い息子を残す…

>>続きを読む

コメディ×ロマンス映画。 トラブルで国際空港から出れなくなる映画でつまり不法出国してフランクフルト空港に滞在していて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良い静けさと緊張感があってよかった。 日本に宗教文化があまりないから全体的に理解不能。 逮捕されてるエディ、暴れて拘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なかなか前衛的なドキュメンタリーでびっくり(笑)。トランボの手記?を著名な役者さんたちが演じていくスタイルなんだけど、…

>>続きを読む

邦題「不屈の天才脚本家 ダルトン・トランボの半生」。伝記映画でも観ていた脚本家ダルトン・トランボの赤狩りからメキシコに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マッツ・ミケルセン出演作を追いかけて鑑賞。 スウェーデン映画。 実業家の主人公が、ビジネスパートナーが死んだことから殺…

>>続きを読む

《1人マッツ祭り》を始めてトータル24本鑑賞して来ました。 並行して隙間時間に観ている"ドラマハンニバル"もとうとうシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムループものの佳品です。 1日という時間に囚われる女性の物語。 しかも、彼女が閉じ込められた世界には彼女以外…

>>続きを読む

♪ すぐそこに君がいる    この森の向こう側   すぐそこに君がいる    出会えずに 気付かずに ちゃんと、ちゃ…

>>続きを読む

ビッグ・バウンス

製作国・地域:

上映時間:

88分
2.7

あらすじ

ハワイに流れ着いた詐欺師のジャックは、胡散臭い不動産業を営むリッチーの下で働き始めたが、直ぐにトラブルを起こしてクビになる。その際、リッチーの右腕に恫喝されるが平然としていた。地元の判事・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラ・フォスターさんを知ってるか。 これは昔レンタル屋で見つけたユルめのクライムコメディ映画。 オーウェン・ウィルソ…

>>続きを読む

とにかく全てが緩いのなんのって。 各キャラも緩けりゃ、詐欺師然の物語まで緩い仕上がり。 追い討ちをかけるかのようにハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場版『富江』シリーズも気づけば7作目、そもそもなぜここまで継続して作られて来たのだろうか。 原作も映画も、国民に知れ…

>>続きを読む

恋人の尚子を目の前で何者かに殺されたショックで心に傷を負う梅原一樹はマネキン工場に就職した。そこで一樹は富江という尚子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偽『Scary Movie』シリーズですね。 『裸の銃を持つ男』で超有名な【レスリー・ニールセン】の遺作となってしま…

>>続きを読む

同じ発音の『最‘狂’絶叫計画』と同様の超お下劣ドエロネタオンパレードを予想すると、余りにこじんまりと収まった感に期待外…

>>続きを読む

くまのプーさん/ランピーとぶるぶるオバケ

製作国・地域:

上映時間:

66分

ジャンル:

3.6

あらすじ

100エーカーの森にハロウィンがやって来た。ルーと新しい友達のランピーは、初めてのハロウィンを楽しみにしていたが、ティガーから恐ろしい妖怪ゴブルーンの話を聞いて震え上がってしまう。ゴブルー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

    「一年で一番怖い夜」 100エーカーの森のハロウィン ルーの新しい友達ランピーはハロウィンを楽しみにしてい…

>>続きを読む

実家にDVDがあって何度も見てて懐かしい気持ちでいっぱいになりました ですが内容はほとんど覚えておらず笑 ハロウィンを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

21世紀に蘇る映画史上不朽の名作ってチラシに書いてある。 キーラ・ナイトレイは『アンナ・カレーニナ』のリメイクもやって…

>>続きを読む

キーラ・ナイトレイ版のドクトル・ジバゴですが、デヴィッド・リーンの雄大さや豪華さはないですが、キーラもサム・ニールも結…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そうやって俺達はいつまでも待ってた 来たるべき何かが来ると信じ待ってた グラスの中の氷は とっくに溶けてなくなって 俺…

>>続きを読む

私がみたのこれなのか不安だけど、大学入って初めて読んだ文学かもしれなくてその上今まで生きてきた中で最も何これ?って思っ…

>>続きを読む

トムとジェリーの宝島

製作国・地域:

上映時間:

74分
3.3

あらすじ

悪名高き大海賊の手下になり、船に乗って航海に出たトム。ある日、トムは船に打ち上げられた謎の瓶を見つけるが、その中には宝の地図とジェリーが一緒に入っていた。2匹は魅惑の宝を手に入れるべく、協…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トムとジェリーOVAの1本でスチーブンソンの宝島をモチーフにした作品。 今までは基本的に普段の日常として、家での喧嘩か…

>>続きを読む

サメ映画として鑑賞しました。 トムとジェリーの長編OVA。海賊として下働きをしていたトムが、宝の地図を発見!お宝探しの…

>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 4Kレストア

上映日:

2025年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

それは私が独身 32 年目を迎えた新年に始まった。 ロンドンに住む 32 歳、独身女子ブリジット・ジョーンズ。年明けの誓いは「痩せる」「お酒を控える」「良識のあるボーイフレンドを見つける」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブリジット・ジョーンズの日記 "ありのままの君が好き" 公開当時映画館で鑑賞したが、4Kレストア版のリバイバル上…

>>続きを読む

いちばん好きなロマコメが映画館でやるということで、居ても立っても居られず、数々の新作を差し置いて見てきました📕🩷 音…

>>続きを読む

完全なる飼育 愛の40日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.0

あらすじ

心理カウンセラーの赤井は、ある日フリーターの晴香から援助交際を申し込まれる。毎日UFOを探していると語るミステリアスな彼女を診療所に連れていき、催眠療法を試みる赤井。すると彼女は、高校2年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一作目が意外と良かったので、二作目も観てみたらクオリティがガッツリと下がった印象。厳しい残暑の今、下がるのは気温だけ…

>>続きを読む

拉致監禁事件の被害者(深海理絵)と引き合わされた精神科医(竹中直人)が、治療を施すうちに監禁行為の真意を知らされていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中華料理店で見習いコックとして働く木村健介は、たまたま仕事帰りに寄ったパチンコ屋で「香港5つ星ホテル宿泊の旅」が当たる…

>>続きを読む

最近元彪映画を色々と見返していて、その流れで久々に鑑賞 ザ・香港映画って感じの作品だった パチンコ屋でたまたま香港…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『食堂かたつむり』の富永まい監督の初期作品。 岸田今日子と吉行和子のW主演ですが…感想が書けません…難解すぎて。 フ…

>>続きを読む

ゴミ屋敷の住人をポップに描いた作品。同監督『食堂かたつむり』のサイコホラー感が気に入り視聴。今作でも同様に言いようのな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自由を愛した絶世の美女、エリザベート皇后。 歴史上で一番好きな人物です(日本史なら…そうだな、明智光秀が好きだ) 宝塚…

>>続きを読む

大好きなシシィ映画、ようやく別のレンタル屋さんで見つけました! 映画ですが、前編と後編に別れているので海外ドラマのコー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョニー・トー製作香港産刑事ドラマ 韓国映画『監視者たち』のオリジナルだそう♪ 菊川怜似の新人刑事とベテラン刑事サ…

>>続きを読む

ヤウ・ナイホイ監督作。ジョニー・トー製作。ジョニー・トーの痺れる格好良さはないものの『ザ・ミッション』や『エレクション…

>>続きを読む

DEATH NOTE リライト 幻視する神 ディレクターズカット版

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

「壮絶な頭脳戦の結行方は?!」 こないだDEATHNOTEのDMMくじありましたね。10回やってA賞 弥海砂フィギュ…

>>続きを読む

  あ あ あ      あ   ぁ ぁ   あ ぁ   っ   あ ぁ     ! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは‼️… 閲覧注意⚠️ 胸糞マラソン🏃 倫理的にやばい作品ですね。 出産時に妻を亡くしてしまった夫ケビン な…

>>続きを読む

出産中に亡くなってしまった 妻を蘇らせる為、本を読んで …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの日本映画、 ザ・昭和映画かと思ってたら、2000年作 わずか22年前なのに、時の流れを強く匂わさせる。 …

>>続きを読む

原田芳雄主演のヒューマンドラマ映画。 "伝説のスリ"も今ではすっかりアル中となり見る影もない。 弟子でもあり血のつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

様々な安部愼一のマンガをコラージュして作るんだろうな、と思ったらその通りだったので、僕みたいなファン(どの作品かも大体…

>>続きを読む

「おっぱいが吸いたいよ」「吸えばいいよ」 『ガロ』に掲載された安部慎一の自伝的漫画『美代子阿佐ヶ谷気分』。 美代子は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2001年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 古厩智之監督作品。WOWOW製作による「J・MOVIE・WARS …

>>続きを読む

仙頭武則映画祭にて鑑賞。横移動/背中から被写体を追い抜いていくフォローや大雨は相米慎二を想起したし、ラストも安易に黒沢…

>>続きを読む

地中海式 人生のレシピ

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.1

あらすじ

バルセロナで父母が営むレストランを手伝っているソフィアは料理が大好き。ソフィアには幼馴染みのトニとフランクがいて、トニはソフィア一筋で結婚して家庭を築こうと考えており、フランクは家庭に縛ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソフィアという1人の女料理人と 2人の男のスペイン版細腕繁盛記的なお話。 この3人の関係がエグい。 はっきりいって〇P…

>>続きを読む

まさにラテン系!日本じゃ絶対成立しない女1男2の情熱的ラブコメディ! 日本じゃ『タッチ』のようにどっちが死ぬまで引い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の不注意で「何か」を轢いてしまった女性が、人を轢き殺してしまったんじゃないかという不安に苛まれるお話 冒頭のシー…

>>続きを読む

何故かずっと気になっていたこの作品をようやく見たけど、全体の画面構成が良く冒頭の演出が特にお気に入りの作品となった …

>>続きを読む