#音楽に関連する映画 1621作品 - 41ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

これこれ! もうこれこれって感じのまさに求めていた映画であった。 変な主張、無駄な悩みなどなく、仲間とともに、ちょうど…

>>続きを読む

初心に返って鑑賞。 <スケボー映画にハズレなし>と勝手に提唱している手前…いずれチェックせねばと思いつつもジャケット…

>>続きを読む

クインシーのすべて

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.9

あらすじ

比類なき経歴の裏にある私生活やストーリー。かつてない量の貴重な映像を集め、音楽および文化界の大物クインシー・ジョーンズの素顔を描いたドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

追悼⭐️クインシー・ジョーンズ✨ 今日、彼の訃報を知り、 思わず本作を鑑賞🎥 自分が洋楽をどっぷり聴くようになったの…

>>続きを読む

最近めっきりドラマに夢中で映画を観れてませんでして、久しぶりのupです😁 最近『ポップスが最高に輝いた夜』のレビュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【祭りのあと】 グルジア(現ジョージア)の名匠オタール・イオセリアーニ監督の映像叙事詩 〈あらすじ〉 グルジア、黒…

>>続きを読む

年末なので、全部忘れるために、 メモ「多重魂」「撥体」17 晴耕雨読。というか、晴耕雨ダンス。は、カッコよく言い過ぎ…

>>続きを読む

デビルズ・ソナタ

上映日:

2020年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.8

あらすじ

将来を嘱望される若き天才女性バイオリニスト・ローズのもとに幼い頃に生き別れた父の訃報が届く。彼女の父はかつて一世を 風靡しながら突然姿を消した著名な作曲家マーロウだと分かり、ローズは遺産を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 欧州ラトビア ロケのゴシックホラー 】 バルト3国のひとつ、ラトビア。 その内陸にあるチェスヴァイン(Cesva…

>>続きを読む

出番こそ多くないものの、ルドガー・ハウアーの遺作となってしまった作品…ほぼそれ目当てで観たようなもん。 でも主演の女優…

>>続きを読む

ノー・ディスタンス・レフト・トゥ・ラン 〜ア・フィルム・アバウト・ブラー~

製作国・地域:

上映時間:

104分
4.0

おすすめの感想・評価

オアシス、X Japan の伝記映画は劇場でも観たし、案の定TSUTAYAでもレンタルできたけど、ブラーはそこまでの扱…

>>続きを読む

(過去レビューです) これはイギリスの代表的バンド、 ブラーの物語でドキュメンタリーです。 私は、彼らのことが…

>>続きを読む

豹/ジャガー

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

メキシコ国境に銀鉱を持つ富豪、アルフォンソ・ガルシアは、革命の気配のあるメキシコから安全な場所へ銀を移すために、殺し屋、ビル・ダグラスを雇う。だがビルが鉱山に着くと、すでにメキシコ人抗夫・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セルジオ・コルブッチ監督×フランコ・ネロのマカロニ・ウエスタン。 革命前夜のメキシコ。金に貪欲なポーランド人ガンマン…

>>続きを読む

 初のセルジオ・コルブッチ監督作品! マカロニ・ウエスタンの巨匠でセルジオ・レオーネの次に有名だった監督。  舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題「paraísos artificiais」 ブラジルの明け方 バスが走っているとこは綺麗だった ずっと景色が完…

>>続きを読む

レイブが題材の珍しいブラジル映画。レイブの裏側で繰り返される快楽と闇の物語。登場人物は少ないけれど、時系列がバラバラで…

>>続きを読む

お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました

上映日:

2016年01月23日

製作国・地域:

上映時間:

102分

配給:

3.7

あらすじ

ミチロウが還暦を迎えた2011年に行われたザ・スターリンの再結成ライブとソロ還暦ツアー、そのさなかに見舞われた東日本大震災へのアクションとして大友良英、和合亮一らと共に立ち上げた「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観ました ザ・スターリンの遠藤ミチロウが好き過ぎる とにかくガキの頃からザ・スターリンが死ぬ程好きでマジで毎日歌…

>>続きを読む

パンクバンドのスターリン そのフロントマンである遠藤ミチロウのドキュメンタリー 2019年に死去。。残念です合掌🙏 …

>>続きを読む

パリピ孔明 Road to Summer Sonia

上映日:

2024年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

三国志の諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、駆け出しのアーティスト・月見英子の軍師としてスターダムの道へと知略計略を巡らせる―奇想天外な設定と王道の青春ストーリーですでにコミック累計発行部数20…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2年ぶりにアラバキロックフェスに行ってきました。 広大な会場にたくさんのステージで この日の万歩計は39000歩超えで…

>>続きを読む

西暦234年五丈原、諸葛亮孔明vs司馬懿の話し。 五丈原の戦いで思い出すのがゲーム"真・三國無双2"を長男と2人プレイ…

>>続きを読む

アメリカン・ポップ

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.9

あらすじ

1890年代後半、コサックに父を殺されたザルミーは、アメリカに逃れニューヨークでの生活を始める。バーレスクハウスのパフォーマーであるルイに勧誘され手伝うことになった彼は、小さな劇場でフルタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偶然U-NEXTで発見フィルマの評価の高さから急遽鑑賞📺 ラルフ・バクシ監督作品 4世代にも亘るユダヤ系アメ…

>>続きを読む

ユダヤ系移民の家族が、戦争などを経て、4世代にわたり主人公が入れ替わっていく。 同時にアメリカの音楽史にもなっている。…

>>続きを読む

アメリカン・ミュージック・ジャーニー

上映日:

2018年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

40分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

音楽をテーマにしたアメリカ旅行。 新宿武蔵野館で見逃したおれにとってはこの109シネマズの企画とてもありがたかったで…

>>続きを読む

結果、アロー・ブラックのプロモ?笑 なんで吹替にしたんですかね…? あの全編日本語吹き替えにしたのって要ります? …

>>続きを読む

Mr.Children / Split The Difference

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

出演者

おすすめの感想・評価

パンフに必ず日付を記入する私。 2週間限定公開だった本作、ちゃっかり封切り日に観に行ってる…笑 久々に所有のDVD…

>>続きを読む

この規模のハコでMr.Childrenを聴けたらどんなに幸せなことなのだろう。 まず感じたのはそこ。 つまり会場で参加…

>>続きを読む

ビルマの竪琴 第一部

製作国・地域:

上映時間:

63分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1945年、夏のビルマ。敗戦後も抵抗を続ける日本軍の残党のもとに降伏の説得に向かったまま戻らない水島上等兵。隊の仲間たちが水島を探す中、ある日彼らは水島にそっくりのビルマの僧を見かけて声を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ビルマの土はあかい 岩もまたあかい。」 ビルマとは現在のミャンマーのことです。 戦争が終わった後、日本兵士はタイへ…

>>続きを読む

この時期すでに北林谷栄さんがおばあさん役(しかも現地の)をやっていてビックリ!三國連太郎の若い頃の顔にもビックリ!終戦…

>>続きを読む

愛の調べ

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピアニストのクララは作曲家・シューマンと結婚。7人の子供にも恵まれるが、シューマンの音楽はなかなか世に受け入れられなかった。クララは生活費を稼ぐためにピアノ独創会を開催、演奏は大成功を収め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

せっかくクララ・ヴィーク=シューマンの後裔がドイツ映画界の大スターなのだから、キャサリン・ヘプバーンじゃなくて、ドロテ…

>>続きを読む

1328 2025/021 連弾+幻聴+授乳+プロポーズ+演奏会◎ クラレンス・ブラウン監督作品 ドイツの作…

>>続きを読む

BLUES HARP ブルース・ハープ

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

あらすじ

やりたいことが見つからずに無為な日々を過ごしている青年・忠治は、組織から追われているヤクザ・健二を助ける。2人は友情を育んでいくが、同性愛者の健二は忠治に恋心を抱いた。そんななか、忠治はミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三池作品にハマってた時以来約二十年ぶりに再鑑賞。バンドモノにヤクザモノを絡めた、アクション描写が光るプラトニックBL青…

>>続きを読む

池内博之がイケメンすぎて哀しくなりました。ホンマにイケメン。外人とのハーフで、売春婦のおかんに捨てられて、現在はライブ…

>>続きを読む

MOTHER FUCKER

上映日:

2017年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.8

あらすじ

25年に渡り、最底辺を暴走する突然変異な音楽レーベル“Less Than TV”。 その主宰者である谷ぐち順と家族、そして仲間たちによる<最低>だから<最高>すぎる、日本地下ロック最前線の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

youtubeで期間限定配信。 日本におけるパンク〜ハードコアインディーズレーベルの代表格・「Less than TV…

>>続きを読む

【音楽】 満員電車の中でギターが折れた人はいませんか? 「less Then TV」と谷口さんとその家族のドキュメ…

>>続きを読む

ティーンエイジ・スーパースターズ

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

4.1

あらすじ

「Sound of Young Scotland」と呼ばれるシリーズの第2弾として制作された本作。クリエイション・レコーズ、ティーンエイジ・ファンクラブ、BMXバンディッツ、ヴァセリンズ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スコットランドのグラスゴー周辺における80~90年代のインディーズシーンを辿る、良質なドキュメンタリー。  はっきり…

>>続きを読む

朝、目覚めてからボーとしていた🌅 この前の飲み会でお世話になり先に個タクになった先輩から暇だと電話が入る コロナで急…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕はそれ程クラシックに詳しくはない。シューマンやブラームスの名前は知っている程度だ。ロベルト・シューマンの美しい妻クラ…

>>続きを読む

ロベルト・シューマンと、その妻クララ、若き音楽家ヨハネス・ブラームスの三角関係は有名な話ですが、そのクララを主人公に描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまでそんなにたくさんの音楽を 嗜んでこなかった私ですが、 唯一と言っても良いくらい 胸張って大好きと言えるアーティ…

>>続きを読む

1999年の大ヒット曲「アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイ」が23年経った今でも色んなとこから聴こえてくると、やっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

醒めない夢が愛ならば。 本作のBlu-ray・DVDリリースを見届けたかのような、リチャード・チェンバレンの訃報。こ…

>>続きを読む

同性愛の衝動に縛られている作曲家チャイコフスキーが、性欲旺盛な若妻との結婚生活を強いられる。チャイコフスキーの"同性愛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三島由紀夫原作作品。 同名小説を増村保造監督がほぼ原作に忠実に映画化しました。 20代の若く美しい女性麗子。 ある日…

>>続きを読む

女性患者(黒沢のり子)の不感症を治療する精神科医(細川俊之)が、彼女の深層心理に潜んでいる異常性愛を見抜いていく。三島…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初に言っておくけどこれはマリア・カラスと親交のあった監督による優しい「ファンタジー」なんです こんなことあるわけない…

>>続きを読む

『永遠のマリア・カラス』 原題Callas Forever. 製作年2002年。上映時間108分。 オペラの天才歌手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしかすると愛ー。クリスマスムード漂う香港映画です! 『ラヴソング』のピーター・チャン監督、金城武主演のラブストーリ…

>>続きを読む

洋楽的メロディーに中国語を乗せて歌い踊る、珍しい華洋折衷ミュージカル。中国語以外は欧米風で、どことなくLaLaランドっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

--- 観た回数:1回 --- 【星つけた際の"個人的"評価・好み】 ※作品のウリじゃなさそうな部分、判断しにくい部…

>>続きを読む

沼で暮らすカエルのハーミットは、ある日迷子のタレントスカウトに出会う。 才能を見出されたハーミットは、ハリウッドのオー…

>>続きを読む

甦る三大テノール 永遠の歌声

上映日:

2021年01月08日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.0

あらすじ

感動のドラマティック・ミュージック・ストーリー誕生 音楽とサッカーを愛するオペラ歌手、ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミン ゴ、そして、ホセ・カレーラス。親友でもありながら、最大の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったです。 三大テノール誕生秘話。 本人達により語られています。ドキュメンタリー映画。 ルチアーノ・パヴァロッ…

>>続きを読む

名古屋人にとってパヴァロッティというと1997年行われたナゴヤドームの柿落とし公演を思い出す。 『パヴァロッティ 太陽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[あらすじ] 幼いころより音楽の才能に恵まれたショパンは,ワルシャワ大公の圧政下でのショパンの行く末を案じた父の計らい…

>>続きを読む

「ピアノの詩人」とも称されたフレデリック・ショパンの半生。 15歳年上の女流作家ジョルジュ・サンドとその子供たちとの愛…

>>続きを読む

必殺! THE HISSATSU

上映日:

1984年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

中村主水は姑のせん、嫁のりつと猿若町へ出かけた。初夏のお江戸は初下りの上方人形浄瑠璃の此竹朝之助等の評判で持ちきり、今日はその乗り込み、番附配りが中村座前で行われるのだ。この平和な日常の中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸を舞台に金で人の恨みを晴らす仕事人を描いたTV時代劇「必殺シリーズ」の劇場版。 藤田まことが主演、山田五十鈴、中条…

>>続きを読む

監督 貞永方久、ドラマの必殺シリーズ通算600回記念、映画シリーズ1作目(全6作品)。 藤田まこと、三田村邦彦、中…

>>続きを読む

ビョーク:コーニュコピア

上映日:

2025年05月07日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

恐ろしい程の没入感。瞬き出来なかったです。すざまじい完成度。ビョークここまで来てたかという驚き。ビョークのライブパフォ…

>>続きを読む

【はじめに】 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』 10日跨いだレビューを、ようやく書き終え、一休み😌 ビョーク氏の関連…

>>続きを読む

ジーザス・クライスト=スーパースター アリーナツアー

上映日:

2012年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

103分
4.1

おすすめの感想・評価

7月に超豪華キャストでジーザス・クライスト・スーパースターのコンサートがあるということで、ずっと温めていたレビューあげ…

>>続きを読む

1973年の映画版をレビューしたので、このロンドンアリーナツアー版もブルーレイ視聴してみた。 この作品は、実はミュー…

>>続きを読む

あっちゃん

上映日:

2015年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.6

おすすめの感想・評価

何事もそうですが継続することの難しさたるや決して一筋縄でいかないことを我々はもっと知る必要があります ましてやそれが…

>>続きを読む

ニューロティカ30周年記念。 ボーカルのアツシさんの、お菓子屋さんとバントとを遍(アマネ)く写すドキュメント。 井上…

>>続きを読む

エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット

上映日:

2021年01月08日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ザ・クロマニヨンズ、OKAMOTO'S などのレコードジャケットを手がけるデザイナー“菅谷晋一”の、一風変わった制作過程を追ったドキュメンタリー

おすすめの感想・評価

デザインのプレゼンを1案にかける快い哲学にはビックリしたが、同年代で同職でありながらも学ばせて頂いた。 今までダメ出し…

>>続きを読む

ザ・クロマニヨンズやOKAMOTO’Sのジャケットデザインを手がける菅谷晋一さんに密着したドキュメント作品。 クロマニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パンクが産まれるより前にパンクを響かせていた黒人3兄弟が30年以上の時を経てついに世に放たれんよ!ってドキュメンタリー…

>>続きを読む

ラモーンズよりも先走ってた、アメリカ・デトロイト産の黒人パンクバンド。 その名もDEATH…!! 結成当時(わたしが生…

>>続きを読む

クイーン ヒストリー 1973-1980

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、代表曲のライブやスタジオ・パフォーマンスを収録。そして、貴重なフレディ・ マーキュリーのインタビュー映像を追いながら、クイーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだロン毛でヒゲの無かった頃のフレディ・マーキュリー。 違う映画観るつもりで上映スケジュール確認したら見つけたクイー…

>>続きを読む

本人映像少ない ボヘラプ効果でこれの上映がよくされてる。地元で公開されたのでQUEENを勉強したかったから授業を受け…

>>続きを読む

ももいろクローバーZ アイドルの向こう側

上映日:

2022年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

女性アイドルの最前線を走り続けている「ももいろクローバーZ」。そんな彼女たちも最年少が25歳、最年長は28歳を迎え、30代が目前に・・・。男性は何歳になってもアイドルを続けられるが女は・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 127本目 2024年 127作目 ももいろクローバーZのドキュメンタリー作品 裏側を追ったドキュメンタ…

>>続きを読む

ももいろクローバーZのドキュメンタリーなのである。 実はももクロに限らずアイドルドキュメンタリーを好んで観てる雑魚です…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ふと高田渡さんを観たくなりレンタル 「タカダワタル的」より以前のライブ これを元にタカダ的が作られたそうで発表はこちら…

>>続きを読む

テアトル新宿の【高田渡大復活祭2015】にて!! 2005年に亡くなった伝説のフォークシンガー高田渡のドキュメンタリ…

>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で

上映日:

2025年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

音楽史における最も革新的で影響力のあるアーティストの一人、デヴィッド・ボウイ。後に妻となるアンジーは、当時、マーキュリー・レコーズの大学生のインターンながら、ボウイとの契約を命じられ、見事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場鑑賞 ボウイのいわゆる「ジギー」の時期にスポットを絞ったドキュメンタリー。 ボウイ本人のインタビューは無く、その時…

>>続きを読む

デビッド・ボウイのブレイク(グラム期)に関わった人達のインタビュー集。新しい映像も本人のインタビューも無いし、その上6…

>>続きを読む