1969年製作映画 おすすめ人気ランキング 796作品 - 7ページ目

1969年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、渡邊祐介監督のミヨちゃんのためなら全員集合!!や、リー・マーヴィンが出演するペンチャー・ワゴン、渡世人列伝などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ミヨちゃんのためなら全員集合!!

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.2

あらすじ

とある地方都市で、女房にも従業員(荒井注、高木ブー、仲本工事)にも逃げられた製薬工場経営者兼工場長(いかりや長介)は、 同じく従業員で逃げ損なった高校時代の後輩(加藤茶)をこき使って頑張っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女房にも従業員にも逃げられた漢方薬製造工場を経営する伊刈長吉(いかりや長介)は、逃げ損なった後輩のヒデオ(加藤茶)をこ…

>>続きを読む

松竹ドリフ映画4作目。 赤ん坊を置いて妻に逃げられたいかりや。 いかりやのワンマンと労働環境の酷さに荒井、仲本、高木…

>>続きを読む

ペンチャー・ワゴン

製作国:

上映時間:

161分

ジャンル:

3.4

あらすじ

屈強な男たちがあふれる金鉱の町を舞台に、ベンとパートナー、そして2人が共有することになる優しく魅力的な妻が大騒動を巻き起こす。

おすすめの感想・評価

【恋の三角関係】 主演リー・マーヴィン、イーストウッド、ジーン・セバーグという異色キャストで贈るミュージカル大作。豪…

>>続きを読む

イーストウッドがこの映画に携わる上で軽薄な映画すぎてストレスを抱えたと聞いていたので、恐る恐る観たのだが、かなり見所の…

>>続きを読む

渡世人列伝

製作国:

上映時間:

98分

配給:

3.7

あらすじ

大正末期、浅草三社一家の親分・三田政之助が何者かに闇討ちされた。犯人は背中に大蛇の刺青を背負った渡世人だったという。若者頭の菊野仙三が二代目を継ぐなか、刑務所から出所したばかりの三社一家の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

決斗!雷門仲見世! 雪の舞い散る中、男二人 決死の覚悟の道行に 降るは白き雪か、赤き血か? 浅草から郡山、悪を切り裂く…

>>続きを読む

《待ってくれよ。兄貴!》 〝兄貴を差し置いて俺が2代目を継ぐなんてできねえ〟〝仙三、2代目は若頭のお前が継ぐのが筋だ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

加山雄三が「狙撃」に続き主演したハードアクション。 東宝ニューアクションに属する作品で、脚本は同じく永原秀一だが、監督…

>>続きを読む

裏の組織に属しながらも、誰にも心を許さない加山雄三。 演技を見るのは2回目ですが… 前に見た時は、取ってつけたような喜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

15歳からの回想すべて本人で演じ通すフェイダナウェイ。うっとりする髪の毛の色、ワイエスみたいな美しくて小さな家。ビジュ…

>>続きを読む

冒頭での撮影がアラン・レネやベルイマンみたいだったのでワクワクしたが、その後の展開も少女時代の性のトラウマから逃げるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブリジット・バルドーの魅力満載した60年代感覚溢れるお洒落なラブコメ💗口元アップのOPとEDも素敵♬.*゚ストライプ柄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1969学生運動時代のイタリア青春映画② 原題:「Plagio(盗作)」。 当時日本で爆発的人気を呼んだレイモンド・ラ…

>>続きを読む

「さすらいの青春」に出演していたアラン・ヌーリーがこちらでも出演している。この作品、主演はレイモンド・ラブロック。知ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「暗殺のオペラ」原作者つながりで 何年か前にアルゼンチン映画の特集で鑑賞 今まで、ネット等で時折見かける【隠れた○○…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かったけれど、主人公格のヘレーラが一度つかまって拷問されるシーンの前、なにかエピソードがとんでいないだ…

>>続きを読む

白銀のレーサー

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

デイビッドは、コロラド州アイダホスプリングスからやって来た、スキーヤーの頂点を目指す青年。イケメンだが協調性がなくチームに溶け込めない。増していくプレッシャーと緊張。その中で、デイビッドは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傲慢でイヤミな野心むきだし若手有望株というあつらえたような役を得てレッドフォード(肌の調子も悪くない)が持ち味を存分に…

>>続きを読む

恐怖映画もかくやという爆速緊迫滑降場面&もどかしいほど進展なき"生活"部の停滞感…の反復で紡がれるスキーヤー人生。幾度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あーっ勿体無い!前半は最高に面白いのに、後半がグズグズだなぁ。 初見から出だしはめちゃくちゃ楽しく見たんだよ。クレイジ…

>>続きを読む

なんてったってWでしょ~♪ 「よい子のためのクレージー」というには、少々不似合いな場面がオープニングでしたが、まず…

>>続きを読む

喜劇 一発大必勝

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ある工業都市でバスの車掌をしている荒木つる代。服役中の夫と赤ん坊がいるがまだ若く、同じ長屋に住む左門は彼女に想いを寄せていた。ある日、つる代のバスに大きな箱を抱えた長屋の連中が乗り込む。箱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちえかわっ!ちえかわっ!ちえかわっ! やまださん、90本目。 残りあと2本!!! 倍賞ちえかわっ!さんは、残りの作品…

>>続きを読む

保健所の助成金を横領した長屋の住民たちが、出稼ぎ先から帰ってきた無頼漢(ハナ肇)に翻弄されてしまう。ハナ肇、谷啓、倍賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰が観ても安心、健全な、 ディズニー作品。 財政難でコンピューターの導入ができないある大学。 学生であるカート・ラ…

>>続きを読む

カートラッセルって ディズニーの子役だったんだね 18歳の時のラッセル様 お父さんもギャング役で出てるって 途中で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年代日本アングラ映画の傑作とされる”シュール・ドキュメンタリー”。前衛映画監督・金井勝(当時32歳)の第一作目。1…

>>続きを読む

白黒でこそ。冒頭の方、真っ黒背景の空間に浮かび上がるシスターたちの顔の力強さ。そして、その空間において顔だけを映像に重…

>>続きを読む

めくらのお市物語 真っ赤な流れ鳥

製作国:

上映時間:

88分

配給:

3.7

あらすじ

めくらのお市は、娘を捜して旅をする老人を助けたことから、自分の境遇を思い出す。7歳の時に雷の閃光を受け、母親に捨てられたお市は、弥助に拾われ幸せな日々を送っていたが、弥助が伝蔵一味に殺され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

12月31日は薬師寺容子さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 松山容子さんが出てい…

>>続きを読む

女版の座頭市。松竹映画。 主人公は、盲目で居合い抜きの達人の流れ者で「お市」という名前なので、勝プロや大映の許可を取っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高名な芸術家の父を亡くした松原智恵子さんの元へパリから謎の女・浅丘ルリ子さんがやって来てちょっかいを出しまくる。 フェ…

>>続きを読む

☆異なる美しさの2人の女性の静かな争いが、感情があふれでていて良かった。最後まで華やかさが凄い。 ☆どこか陰をもってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィリップマーロウ。 タイトル通り、かわいい女がたくさん登場。 ハードボイルド物として楽しむ。 絡み合う人間関係。 …

>>続きを読む

ブルース・リーのハリウッド劇場用映画初出演作という記念碑的作品。カンフー映画スターとしての原点がここにあるといって良い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだまだ観ていない日本の名画が、あるんだなぁ。 (日本映画ファンだから、心が震える。) YouTube公式日活フィルム…

>>続きを読む

アキラもルリ子も出ていない、全体的に少し若目のオールスターという感じ。 時代は日活末期だが、日活ニューアクションという…

>>続きを読む

アヴェ・マリアのガンマン

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

孤独なガンマン・セバスチャンは、山賊に追われていたラファエルを助けたことで自分の出生の秘密を知る。死んだはずの母は、父親を殺した男とともに大農園で優雅に暮らしていたのだ。彼は自らの出生の秘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶喪失の青年セバスチャンがラファエルを救ったことで父親ホアン将軍が母親アンナと愛人トマスによって殺されたことを知り父…

>>続きを読む

呼び覚まされた記憶、男は復讐を誓う 母を失い1人で暮らす青年セバスチャン ある日、彼の農場にラファエルという男が流れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時?性犯罪が増えた世の中を背景に、 本作は性に関する刑法を4つの物語で描いるオムニバス映画。それはいい。 ただ最…

>>続きを読む

冒頭、松岡きっこ達、女4人が若者(小倉一郎)を車に誘い込みドライブへ。白黒映画。 ふんふん、と観てたら 【刑法第220…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貞(清次)こと田宮二郎が大映を退社した為、朝吉こと勝新太郎がピンで活躍するシリーズ第15作。 監督はマキノ雅弘。任侠…

>>続きを読む

スカパーにて。15作目にして、大映での最後の悪名。 しかも田宮二郎が大映を辞めた為に清次が登場せず!「梅に鶯、松に鶴、…

>>続きを読む

不良番長 猪の鹿お蝶

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

神坂弘ら不良グループは舞踏研究所を設立し、スカウトした女性たちを海外に売り飛ばそうとする。だが住田組や関東挺身会の嫌がらせを受け、神坂は住田組の賭場に乗り込んだ。そこで彼はイカサマ賭博を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

義理と人情に厚いチンピラ(梅宮辰夫)が、一匹狼の女賭博(宮園純子)に支援されながら、関東を牛耳る巨大組織と対立する。梅…

>>続きを読む

2作目。こうなったら全作観てやるぜ(←バカ)。今回は千葉真一に菅原文太と大物俳優盛りだくさん。はい、このころの東映って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

福田純的には「野獣都市」の前年の作。ネタは大阪を舞台にした、大戦の戦友だったスリ・三木のり平と刑事・小林桂樹の奇妙な友…

>>続きを読む

スカパーにて。監督がゴジラシリーズなどの福田純。脚本が藤本義一だって。 小林桂樹演じる刑事と三木のり平演じるスリとの腐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「動く絵画」…美しいな〜と…ほわ〜んと眺めていた…♡ 球(◯)だけで…ここまで表現出来るんだな…凄いな…と…うっとり…

>>続きを読む

ノーマン・マクラレンの短編アニメーション。ピアノのバッハがいい。演奏はグレン・グールド。CGのような立体的な球体がバッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は渥美マリ第1回主演作品であり、「大映ハレンチ五人娘」の一人である渥美マリを「軟体生物シリーズ」の第1作「いそぎん…

>>続きを読む

初主演作ということで初めはホントにイモ娘だけどメキメキ色っぽくなるのが凄いというか要はまつ毛と化粧だとは思うけど海のシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プーキーちゃん(ライザ・ミネリ)の陰キャどハマりすぎて言葉を失った。ライザ・ミネリこの作品で初めて知りましたがめっちゃ…

>>続きを読む

初鑑賞。 男と女って… お互いが譲り合う思いやりとかは置いといて、 趣味などの共通点があったからとか、全く正反対の性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。末期日活・小林旭によるネオン警察シリーズの第1弾だそうな。 アキラもすっかり肥えまくって貫祿あり過ぎる。…

>>続きを読む

銀座のキャバレーの元締め社員で、「女の警察」の異名を持つ主人公アキラが、友人の死の謎を追ううちに、背景にある巨大な陰謀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャボン玉のように消えた、あるユーゴの子供たち… 戦火の四季にほころぶおさない笑顔を、汚れなき花々を、その靴音が荒々…

>>続きを読む

WW2最中のユーゴスラビアで起きたクラグイェヴァツ虐殺(1941年10月21日)がテーマ。 子どもたちがいっぱい出てく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【高橋厚子さん――クレージーキャッツの時代(その7)】 BS録画にて。 植木等主演の「日本一」シリーズの一作。196…

>>続きを読む

『裏切り男』同様、須川栄三の監督作。やはり作風が違うって感じ。 当時のヤクザ映画ブームの影響を受けてか、この時期はクレ…

>>続きを読む

戦後最大の賭場

製作国:

上映時間:

109分

配給:

3.5

あらすじ

昭和37年。時の政治を憂いて全国の任侠団体が集結し、団結を図るべく大日本同志会が結成されようとしていた。だがその矢先、関西地区代表の神戸流山組々長が急死。後任は流山組二代目・本庄と、関西丸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Toei extreme theatre にて 高倉健、鶴田浩二主演。戦後最大の賭場というから博打の話かと思ったらヤク…

>>続きを読む

東映youtubeより。 タイトルでは賭場と銘打っているが、賭場のシーンは冒頭と終盤でちょっと映るのみで、全然博徒の話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それぞれの立場で人生が次のステップに進むときの葛藤 佐藤家5兄弟の暮らしぶりを描いた「若者たち」シリーズ第2弾 今回…

>>続きを読む

若者たち続編。相変わらずキモチワルイ雰囲気の内容だが、前作よりかはまだ見れた気はする。 相変わらず貧しい佐藤家5兄弟…

>>続きを読む

五人の賞金稼ぎ

製作国:

上映時間:

97分

配給:

3.5

あらすじ

しころ市兵衛のもとへ領主・大関佐渡守に対し一揆を起こした野洲黒羽領榎村の百姓・新八たちが訪れる。必死の助力願に市兵衛たちは、野州へ乗り込んだ。翌朝、降伏を強要する敵の軍使の陣笠を賞金稼ぎの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲーベル銃!! ガトリングガン!! 大砲!! 敵味方死にまくり集団時代劇。 既視感満載だの時代考証だのと 有無をホザ…

>>続きを読む

若山富三郎主演のアクション時代劇『賞金稼ぎシリーズ』の劇場第2弾。 監督は『必殺!シリーズ』でもお馴染みの工藤栄一にバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうでもいいけどこのジャケ写の煽りはなんだろうなあ… これが松原智恵子さんの初主演作らしい まだ太田雅子さん名義の梶…

>>続きを読む

10月25日は和田アキ子さんが レコードデビューした日です!(1968年) おめでとうございまーす! ちなみに10月2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマゾンの密林で救助された先住民の子どもたちのニュース見て思い出した。 そして、皆さんのレビュー見て笑ろた。 みん…

>>続きを読む

小学校の行事でこの映画を観た方も多いと思う。2回体育館で観た記憶がある。高学年になって転校したからだろうか。 セスナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭の運転シーンかっこよって思った矢先、企画製作に若松孝二。そりゃそうだ監督は若松プロで助監はってた沖島勲の長編初監督…

>>続きを読む

23-249 DVD リアルをモノクロ、妄想をカラーで撮るのは若松孝二的。観念的にいく感じかなと思わせて、助平!のキラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若大将ついに就職👦 若大将は日東自動車の面接に遅刻してしまう。遅刻した理由を面接官に問われる。若大将は 困ってる女性に…

>>続きを読む

【社会人一年生の若大将】 BS録画にて。 加山雄三主演による「若大将」シリーズ第12作(1969年)。ここから若大…

>>続きを読む

ザ・タイガース ハーイ!ロンドン

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

【タイガースと藤田まこと】 タイガース映画の1本。トッポが脱退して代わりにシローが入った頃に作られたせいか、作中でも…

>>続きを読む

ジュリーは美しい!そして1969年当時の新宿やロンドンが映り、当時のファッションや風俗が判る。それ以外は脚本も編集も演…

>>続きを読む