#プレ的2024年鑑賞に関連する映画 361作品 - 5ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

悲情城市

上映日:

1990年04月21日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1989年ヴェネチア映画祭で中国語圏映画では史上初の金獅子賞を受賞したホウ・シャオシェンの代表作。戦後台湾史上の大事件であった「2・28事件」を背景に、台湾北部の港町・基隆に暮らす一つの大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悲情城市(英題: A City of Sadness)は、1989年製作で侯孝賢(ホウ・シャオシェン Hou Hsia…

>>続きを読む

今や入手困難となった貴重なDVDを、台湾大好きな義姪から借りて、有り難く鑑賞。心広き彼女に感謝❗️ ヤクザ間の抗争、親…

>>続きを読む

美と殺戮のすべて

上映日:

2024年03月29日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

1970年代から80年代のドラッグカルチャー、ゲイサブカルチャー、ポストパンク/ニューウェーブシーン・・・・・・当時過激とも言われた題材を撮影、その才能を高く評価され一躍時代の寵児となった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何から何まで<命の力>に圧倒された。生半可な言葉では表せない。あらすじをなぞることしかできない。これがアートの力か。 …

>>続きを読む

麻薬性鎮痛薬オピオイド「オキシコンチン」が過剰に大量処方され、40万とも50万とも言われる死者を出したパーデュー・ファ…

>>続きを読む

SR サイタマノラッパー

上映日:

2009年03月14日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「ジャポニカ・ウイルス」の入江悠監督が、ラッパーとしての成功を夢見ながら地元の片田舎で不全感いっぱいの日々を送り続ける不器用な若者たちの姿を、シニカルな中にも共感を込めて描いた切なくも温か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

定期的に観たくなるサイタマノラッパー 埼玉の北部の田舎町。 レコードショップもライブハウスもスタジオもない。 そんな…

>>続きを読む

きっつ… なにかキッカケがあれば俺はやれるってみんな思ってんだよな でも自分が変わろうとしなかったらそんな都合の良い出…

>>続きを読む

からかい上手の高木さん

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.8

あらすじ

とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。 どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 季節はめぐり、3年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある島の中学校3年生の同じクラスで席も隣同士の高木さんと西方 高木さんは事あるごとに西方をからかう とにかく初…

>>続きを読む

少年という郷愁。少女という夢想。 田舎の中学生は、日本男児がピュアでいられる最終戦線。子供から青年から大人まで、そのあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山の谷間を行き来する2台のゴンドラで働く2人の女性イヴァ(マチルデ・イルマン)とニノ(ニニ・ソセリア)が織り成す物語。…

>>続きを読む

“言葉はなくても、愛は届く” ジョージア南部、小コーカサスの山あい。 切り立つ山々と深い谷を越える唯一の交通手段は、…

>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

アフガニスタンの砂漠で、タリバンによる韓国人23名拉致事件発生! 彼らの要求は韓国軍の撤退と、刑務所に収監されたタリバン戦士23名の釈放、期限は 24 時間。韓国政府は直ちに外交官のチョン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ アフガニスタンでキリスト教の布教に訪れていた韓国人23人がタリバンに拉致される。タリバンは韓国軍の撤退と…

>>続きを読む

実話ではないけど 実際起きた出来事がベースとのこと。 なんで関係ない人たちを巻き込むかな。 正義の弱さはそこだよね、…

>>続きを読む

残菊物語

上映日:

1939年10月13日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.2

あらすじ

芸の道に生きるも没落してゆく男。彼を支える健気な女。身分違いの恋を描くロミジュリ展開、 そして二人が辿る切ない運命。幸福と不幸が完璧に同居する終幕に大号泣。 白黒・長尺で未見の方!観ずに死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 溝口健二監督作品。 映画「国宝」の原作者がこの映画を観て書き上げたということで久しぶりに鑑賞。 物語自体は…

>>続きを読む

溝口の最高傑作だと思う。役者の夫・菊之助とそれを支える妻・お徳が、徹底した白と黒、光と闇の対比で描かれ、相互補完の関係…

>>続きを読む

Back to Black エイミーのすべて

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

10代のエイミー(マリサ・アベラ)は、別居中の父ミッチ(エディ・マーサン)と母ジャニス(ジュリエット・コーワン)や、若かりし頃ジャズ歌手だった憧れの祖母シンシア(レスリー・マンヴィル)ら家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“私の歌を聴いて5分でも悩みを忘れて欲しい” 都市伝説的呼称の“27クラブ”にオンリストされているグラミーデ…

>>続きを読む

2011年に27歳の若さで死去した、エイミー・ワインハウスの伝記映画。 10代でのデビューから死去までの、おおよそ10…

>>続きを読む

童年往事 時の流れ

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

4.0

あらすじ

少年の成長の年代記を、彼と家族の日常をめぐるささやかな出来事で綴る。主人公の阿孝は、47年広東省に生まれ、一歳のときに一家で台湾に移住した。ガキ大将的存在の阿孝だったが病弱な父は、阿孝に小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

     THE TIME TO LIVE     AND THE TIME TO DIE ホウ・シャ…

>>続きを読む

シネマメンバーズで、5月末に配信終了だと知り、あわてて入会、鑑賞した。 沁みる映画だった。傑作。 最近、「侯孝賢の映…

>>続きを読む

健康でさえあれば

上映日:

2022年12月24日

製作国:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.8

あらすじ

なかなか寝付けない男の一夜を描いた<不眠症>、映画館にいたはずが、幕間に流れるCM のおかしな世界へ入 り込んでしまう<シネマトグラフ>、近代化が進む都市で人々が受ける弊害をシュールに描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ好きっ!!🤣 エテックスの短編をいくつか観て、単に笑わせるだけでなく、人間味や哀愁を感じさせる作風が好きだなと思…

>>続きを読む

ピエール・エテックスの1966年の作品。フランスのコメディ映画🇫🇷67分全4話の短編集となっております。僕にしては珍し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボリスとベロニカをひき止めるものはこの世に何もないほど幸せな2人 空を舞う鶴のように放水車の水が羽を広げ2人に祝福を送…

>>続きを読む

『怒りのキューバ(I Am Cuba)』同様、ミハイル・カラトーゾフ監督&セルゲイ・ウルセフスキー撮影監督の創り出す、…

>>続きを読む

天使の復讐

上映日:

1981年08月22日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ニューヨークのドレスメーカーに務める内気な女性ターナ(ゾー・タマリス)は、声を発することができない障がいを抱えながら、日々真面目に働いていた。ある日の帰宅途中、仮面をつけた男に路地裏に連れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下高井戸シネマにて、補助椅子も出るほどの盛況ぶり。『ウィメンズ・ムービー・ブレックファスト 女性たちと映画をめぐるガイ…

>>続きを読む

置いてかれた。このサナって主人公のブッ飛び具合に。 言葉が出ない障害を抱えながら服飾の仕事で生活してるサナ。関係あり…

>>続きを読む

燈火(ネオン)は消えず/消えゆく燈火

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

腕ききのネオン職人だった夫ビル(サイモン・ヤム)が亡くなった。 古き佳き時代のガラス管ネオンを愛した夫。妻メイヒョン(シルヴィア・チャン)は、彼がやり残した最後のネオンを完成させようと決意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

亡くなったネオン職人の夫の意志を継ぐ妻と弟子のドラマ。 かつて香港と言えば100万ドルの夜景と思い浮かぶほどネオンの…

>>続きを読む

香港の消えゆくネオンをテーマにしたヒューマンドラマ🇭🇰🎬 ネオン職人のビル(サイモン・ヤム)が亡くなってしまい、妻メ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージア(グルジア)出身で昨年他界したオタール・イオセリアーニの中編デビュー作。 恋の魔法がかかったラブラブカッ…

>>続きを読む

他の短編2本と一緒にイオセリアーニ映画祭の特集上映で鑑賞しました。以前に見て投稿を移し替えてありましたが、日付とタイト…

>>続きを読む

チャイナタウン

上映日:

1975年04月12日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦前の南カリフォルニア。私立探偵ジェイクは、ダム建設技師モーレイの妻を名乗る女性から、夫の浮気調査を依頼される。早速、調査を開始したジェイクだったが、やがて彼の前に本物のモーレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フェイ・ダナウェイが勝利してジョン・ヒューストンが敗れるハッピーエンドを強い映画にするため、考えるうえで最悪の結末に書…

>>続きを読む

2021年 鑑賞 21-51-2 「戦場のピアニスト」等のロマン・ポランスキー監督による、1930年代後半のカリフォル…

>>続きを読む

ファルコン・レイク

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

もうすぐ 14 歳になる少年バスティアンは、母の友人ルイーズのもとでひと夏を過ごすため、家族でフランスからカナダ・ケベックの湖畔にあるコテージを訪れる。森、湖、深い自然に囲まれて過ごす数日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どこにもなじめない_。 13歳のバスティアンが、三つ年上のクロエに淡い恋心を抱く思春期物語。 でもこの映画、思わせ…

>>続きを読む

たまたま、大型台風が近付いている日に観られたことは、作品の世界観に合っていて良かった。 うちのテレビの問題もあるかも…

>>続きを読む

フェラーリ

上映日:

2024年07月05日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1957年。イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」の創始者エンツォ・フェラーリは激動の渦中にいた。妻ラウラとともに設立した会社は経営の危機に瀕し、1年前の息子ディーノの死により家庭は破綻。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの映画鑑賞。何ヶ月ぶり?10ヶ月ぶり!?もはや趣味は映画鑑賞なんて言えないな…(大河ドラマとゲームにハマってた…

>>続きを読む

フェラーリ愛好家で知られるマイケル・マン感動が長年温め続けてたが、紆余曲折があって一時期は冷め切った企画だったが執念で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アトロクで「NOPE」と同時に池袋グランドシネマで観るイベントがあり、初めて応募を試みるもモタモタしているうちに締め切…

>>続きを読む

A24、good job👍 何度か観ているが、初めての劇場鑑賞。音楽ライブ映画史上の最高峰『ストップ・メイキング・セ…

>>続きを読む

アイアンクロー

上映日:

2024年04月05日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1980 年初頭、熾烈な競争のプロレス界に歴史を刻んだ“鉄の爪”フォン・エリック一家。父フリッツ(ホルト・マッキャラニー)は元 AWA 世界ヘビー級王者。そんな父親に育てられた息子の長男ケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在したプロレスラー一家の話。 プロレスは全然詳しくないし、うっすら名前くらいしか知らなかった。 そもそも幼き頃にプロ…

>>続きを読む

「プロレス」と「痛み」を結びつけ、見過ごして過ごしてきた生傷にもう一度向き合ってくれる作品で心揺さぶられました やは…

>>続きを読む

ストップモーション

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

偉大なストップモーション・アニメーターであるスザンヌ・ブレイクの愛娘エラは、母の病により中断された作品を完成させようと奮闘する。 しかし、独力では作業が進まず、偶然出会った謎の少女の力を借…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストップモーションアニメのレジェンドである母のもと、長年“パペット”として母の作品作りに従事してきた一人の女性。母の指…

>>続きを読む

ぬるいぬるいぬるいぬるーい💢このてーどの人形操師のドラマで日本に挑もうなんざ10年早いんだよォ。 我が国が誇る...否…

>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号

上映日:

1963年06月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

英国秘密情報部支局長が何者かに射殺された。彼は、ロケットの弾道を狂わせる電波発信地を突き止めようとしていた。ロンドン本部は、ジェームズ・ボンド機密員を現地に派遣して支局長の足取りを探らせる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャマイカの空に舞い降りるのは英国の切り札。 名を持たぬ恐怖、その正体はドクター・ノオ。 ボンドは、鋭い銃口でその夢を…

>>続きを読む

007シリーズ第1作、初代ボンド、ショーン・コネリーで唯一見てない作品 007シリーズを見返すのは、老後の楽しみに取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンサスの田舎から叔父の名前(コネではない)を使って大企業に潜り込み、 社内配送係から抜群のコミニケーション力を発揮し…

>>続きを読む

フライデーナイトに娘と、ものすごく久しぶりに再鑑賞した。80年代後半、BTTFでスターになったマイケルJフォックスを見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海外旅行中、Netflixでジブリが観られたので、ずっと気になりながら観てこなかった今作を初鑑賞。 水彩画調の柔らか…

>>続きを読む

ジブリ攻めてるな〜〜 4コマ漫画を映像化したもの◎ 短めのお話が繋がって山田家の日常を覗き見♡ こんなことありそう!い…

>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

幻と言われたちびまる子ちゃんの映画。 全体を通して、まる子が習った歌を気に入り、図工の課題で好きな歌を絵にしよう、にそ…

>>続きを読む

国民的アニメ ちびまる子ちゃんの劇場版アニメーション第2弾として公開された幻の劇場版作品 所々に差し込まれるミュージ…

>>続きを読む

SKINAMARINK/スキナマリンク

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

真夜中に目が覚めた二人の子供、ケヴィンとケイリーは、家族の姿と家の窓やドアがすべて消えていることに気づく。 取り残された二人は、歪んだ時間と空間に混乱しながら、暗闇に潜む蠢く影と悪夢のよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2人の幼い姉弟が夜中に目を 覚ますと父親の姿はどこにもなく 家の…

>>続きを読む

Youtubeへの動画投稿で話題になったカイル・エドワード・ボールの長編デビュー作。低予算ながら全米でヒットしたホラー…

>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て

上映日:

2023年03月31日

製作国:

上映時間:

82分

配給:

3.8

あらすじ

熊野遥風は、家族と価値観が合わず、大学進学を機に実家を飛び出し、ベンチャー企業で活躍していた。しかし、目標達成のためには手段を選ばない性格が災いし、パワハラを理由に退職に追い込まれる。復讐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 おそらく低予算で制作された作品だと思いますが、ちょっとした脇役も含めて俳優陣が充実しているので、あまり安っぽく感じま…

>>続きを読む

自己中で野望に燃える20代女の物語。 映画の主人公としては珍しいタイプだし、設定はすごく面白い。 ベンチャー企業、2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マカロニウェスタンの代表作であり、クリント・イーストウッドの銀幕出世作。 これがなければ、ダーティーハリーも生まれなか…

>>続きを読む

黒澤明の傑作“用心棒 ”をそのまま舞台を荒野に置き換えた、セルジオ・レオーネ監督による非公式リメイク作品。 宿場町の…

>>続きを読む

Wの悲劇

上映日:

1984年12月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

劇団の研究生・三田静香は、芝居のために先輩俳優と一夜を共にするなど、芝居に打ち込む日々を送っていた。そんなある日、看板女優・羽鳥翔のスキャンダルの身代わりとなった彼女は、その代償として舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「女優になるためなら憎まれても貧乏しても立派に耐えてみせる」 という劇団研修生、薬師丸ひろ子の迫力が凄かったです。 強…

>>続きを読む

薬師丸ひろ子がアイドルから大人の女優へと成長した作品として知られ、薬師丸による主題歌も大ヒット。 クレジットされる原作…

>>続きを読む

ヒューマン・ポジション

上映日:

2024年09月14日

製作国:

上映時間:

78分
3.8

あらすじ

青くて、物悲しいノルウェーの長い夏。 うっとりするような静けさの中、パステルカラーに包まれた港町の丘をゆっくりと登って振り返るアスタ。 新聞社に勤める彼女は、地元のホッケーチーム、アールヌ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トラウマを抱えた女性が新たな一歩を踏み出し、自分の居場所を見つけていく姿を静かなタッチで描いたスローシネマ。 青くて…

>>続きを読む

ノルウェー版 小津安二郎? ノルウェーで最も美しい街とされるオースレンを舞台に、 微かに傷をかかえた(っぽい)ある…

>>続きを読む

ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン

上映日:

2024年07月12日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

サシャは、ピアノを弾くことが好きなヴァンパイア。彼女は吸血⿁一族のなかでただ一人、ある致命的な問題を抱えていた。 ——感受性が豊か過ぎて、人を殺すことができないのだ。 自ら人を手にかけるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人を殺すことができない ヴァンパイアの女の子サシャ 幼少期から人間の血を吸う 吸血鬼の映像を見るだけで PTSDになる…

>>続きを読む

クリーさんのレヴューを見てずっと観てみたいと思っていた作品 やっと待望の今作を観ることができました!!!😆 最近見た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故か部屋から出られなくなってしまったブルジョア階級の人々を描いた不条理劇。 監督・脚本はルイス・ブニュエル 原題:(…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「アンダルシアの犬」の異才ルイス・ブニュエル1962年にメキシコで手がけた監督作品。 ある邸宅…

>>続きを読む

石がある

上映日:

2024年09月06日

製作国:

上映時間:

104分

配給:

3.8

あらすじ

旅行会社の仕事で郊外の町を訪れた主人公(小川あん)は、川辺で水切りをしている男(加納土)と出会う。相手との距離を慎重に測っていたが、いつしか二人は上流へ向かって歩きだしていた――

おすすめの感想・評価

川辺で偶然出会った男女が意味も目的もなく流れるままに上流に歩き始めるお話 バス・ドゥヴォスの感触を思い出す。 ミニマ…

>>続きを読む

これは、ペースの映画化。 この辺何かありますか? 見るものとか、観光地みたいな。 この辺には、石があります。 小川あ…

>>続きを読む

ノスタルジア 4K修復版

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

イタリア中部トスカーナ地方、朝露にけむる田園風景に男と女が到着する。モスクワから来た詩人アンドレイ・ゴルチャコフと通訳のエウジュニア。ふたりは、ロシアの音楽家パヴェル・サスノフスキーの足跡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リマスターが出来たら、いつかきっと劇場で観賞したいと願い静かにとっておいた名作 ついに観ることができて感無量です🤍 …

>>続きを読む

何度も見返してしまい、この映画と歳をとっていくんだろうななんて思わされる作品は滅多にないが、ノスタルジアは私にとってそ…

>>続きを読む

スパイナル・タップ

上映日:

2018年06月16日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「スパイナル・タップ」は60年代にデビューし、かつて一世を風靡したイギリスの人気ロックバンド。ビートルズ・スタイル、フラワーチルドレン、…時代とともに音楽性も変化させてきた彼ら。そして時は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼等その世界に慣れてないんだ シナトラは別世界の人間だ 奴等は欲しい物何でも 手に入れてる だから シナトラの…

>>続きを読む

あのロックバンド、スパイナルタップが80年代に行った全米ツアーのドキュメンタリー。 世代ではないが日本でも公演したバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第1作「春江水暖~しゅんこうすいだん」で注目を浴びたグー・シャオガン監督による<山水映画>の第2弾。 仏教の故事で、釈…

>>続きを読む

中国映画🇨🇳の新鋭、グー・シャオガン監督作品🎥 オープニングの杭州地方の茶畑のシーンの壮大なオープニングから、人間の…

>>続きを読む

ジョン・レノン 失われた週末

上映日:

2024年05月10日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ザ・ビートルズのファンには周知の事実である、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが別居していた「失われた週末」と呼ばれるプライベートな日々。ジョンとヨーコの個人秘書であり、プロダクション・アシスタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・レノンがビートルズを離れ渡米した70年代。彼とオノ・ヨーコの秘書だった中国系アメリカ人メイ・パンが、当時を振り…

>>続きを読む

劇場で観たかったが叶わず DVD購入でもう3回は観た。 ジョン・レノンがある時期 オノ・ヨーコから離れて このストー…

>>続きを読む