#戦争に関連する映画 1574作品 - 38ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

昭和16年12月、日本海軍がハワイの真珠湾を急襲し、幕を開けた太平洋戦争。功績を挙げ帰国を認められた若き飛行士・北見は許嫁と結婚することになるが、戦場へ呼び戻される。日本海軍は米艦隊にとど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『好戦?反戦? これは何戦映画??』 【過去作レビュー】 その昔「ミッドウェイ(1976)」というハリウッド大作があ…

>>続きを読む

「ミッドウェイ」の予習のために鑑賞 結果的にはこちらの方が面白かったかも… 物語の構成はエメリッヒ版「ミッドウェイ…

>>続きを読む

あなたは遠いところに

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.3

あらすじ

農家の一人息子・サンギルに嫁いだスニは、厳格な姑に言われるがまま、軍に入隊した夫のもとに通っている。しかし、「俺を愛しているか」という問いにスニが答えられなかったことから、サンギルはスニに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2008年の韓国映画。主演は『夏物語』のスエ。彼女は本作で第46回大鐘賞の女優主演賞を受賞した。ベトナム戦争を韓国の視…

>>続きを読む

イ・ジュニク音楽3部作の締めくくり。 私、この3作ちゃんと順序よく見たのです。 そして唯一の女主人公の本作。 とて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギョエェェエエエ〜!!!!!!! 劇中に出てきた解剖用の遺体、本物だった説浮上…!? マジかょ…… 内臓を取…

>>続きを読む

お盆休みじゃゆーてもよ、コロナにしきばりかけられちょるけん、な~んもできんじゃないのぉ。 もし、罹ったらよ、わしの命は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時代に埋められた者たちを救う】 [気まぐれ映画レビューNo.93] 衝撃的な作品であった。 こうゆう意味…

>>続きを読む

1948年の中国。激しさを増す内戦で47人の部下全員を失った主人公が、「失踪兵」扱いになった彼らの名誉を取り戻すため奔…

>>続きを読む

悪魔の毒々プラトーン

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ある旅客機がトラブルに見舞われ、南海の孤島に墜落した。奇跡的に生き残った一部の乗客たちは、助けを求めて島を彷徨う。だがここは極秘で訓練を受けるテロリストの島だと判明。襲いかかる謎の兵士たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀アクション・コメディ 監督:マイケル・ハーツ、ロイド・カウフマン 脚本:ロイド・カウフマン テロリストと追い詰めら…

>>続きを読む

トロマが放つ傑作馬鹿戦争アクションです。 トラブルに見舞われて南海の孤島に墜落した旅客機。奇跡的に生き残った一部の乗客…

>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

アニマックス放送分を録画して鑑賞。 ミーティア装備って ここで登場だったか。 なんか種死の方かと勝手に思ってました。…

>>続きを読む

新作『FREEDOM』公開前に『機動戦士ガンダムSEED』を総集編でざっくり復習3回目。 『ガンダムSEED』完結編…

>>続きを読む

米軍極秘部隊ウォー・ピッグス

製作国・地域:

上映時間:

88分
2.5

あらすじ

第二次世界大戦末期のヨーロッパ戦線。アメリカ軍のウォシック中尉の元を、伝説の軍人レディング大佐が訪ねる。彼はウォシックを極秘部隊「ウォー・ピッグ」の指揮官に任命し、ある任務を託す。それはド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドルフ・ラングレンさん観たさで鑑賞。ええ役どころですねえ…辛い過去とか闇を抱えた屈強なおじさま役が似合う…! 数少ない…

>>続きを読む

ルーク・ゴス&ドルフ・ラングレン(あとミッキー・ローク)というその筋のファンであれば嬉しい組み合わせ。そして戦争アクシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大ヒット スカイアクション シリーズ第3弾! だからスカイアクション映画じゃないってば。 反政府ゲリラ軍、F…

>>続きを読む

ついにWWEが乗り込んできた3作目 そのおかげか資金は豊富で爆破や銃撃戦も迫力あり、敵地攻略法もスマートでカッコ良か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム戦争を肯定的にとらえた正義のアメリカが、極悪非道の北ベトナム軍をやっつける戦意高揚プロバガンタ映画です。 ア…

>>続きを読む

劇中唯一のお色気シーン、お尻フリフリ歩くアオザイを着た女性の後ろ姿!(笑) 今ではやってないけど、僕がちびっ子だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1940年 ナチスドイツ占領下の🇫🇷フランスが舞台 パリの有名女優に振り回される元恋人と愛人…脱獄犯に原爆の元である…

>>続きを読む

1940年ドイツ軍によりパリ没落、激動のフランスが舞台の群像ドラマ。 大女優ヴィヴィアンヌはしつこく付きまとう男を殺し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確かにひめゆり学徒さん達の話は凄まじく、どれもこれも衝撃たるものだった しかしドキュメンタリー映画の手法として見た時、…

>>続きを読む

ポレポレ東中野で鑑賞。毎年沖縄慰霊の日から1週間限定で上映されているそうで、今日はその最終日でした。 ひめゆり学徒隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・リー・バレットの脚本をアンドリュー・V・マクラグレン監督が映画化したヒューマニズム溢れる西部劇(叙事詩)。…

>>続きを読む

いい人キャラの 大御所 ジェームス・スチュアートなので、正しい人・いい人 前提で観ましょうね! 何だか 自分の生き方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

199X年-世界は核の炎に包まれた 文明社会は消え去り、世界は暴力が支配する弱肉強食の時代へと突入した それから数年後…

>>続きを読む

僕の名前は深比礼鮫夫。 歳は40歳、残念ながら独身。 職業は当たればデカい、華の漫画家だ。 しかも日本人なら誰でも知っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロジェ・ヴァディム監督。 ゲシュタポ将校に踏みにじられるフランス人姉妹の話。姉は将校の愛人に、妹は捕らえられ古城に。悪…

>>続きを読む

原題「LE VICE ET LA VERTU」 1962年製作のフランス映画。 出演はアニー・ジラルド、カトリーヌ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【チャップリンレビュー86作品目🎩】 チャップリンは出てないですが😅 ジェラルディン・チャップリン主演🙋  【雑…

>>続きを読む

購入放置ソフトにて。 観たいレベルを5段階に分けた個人作品リストの最高レベルにあった作品の1つだけに期待値MAXの状…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「どこまでもつきまとう問題だ。ユダヤ人だというだけで」 第二次大戦前夜の1939年5月、937人の乗客を乗せた客船セ…

>>続きを読む

スチュアート・ローゼンバーグ監督作。 ナチスによる迫害を逃れて航路でキューバを目指すユダヤ人の一団を待ち受ける運命を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年 🇯🇵映画 カラー作品。 「防御策など要らん💢! 攻撃こそ最大の防御だ💢! 我々には大和魂がある!」…

>>続きを読む

WOWOW特集にて 初見 戦争モノも80年代になると随分雰囲気が変わっている、当時は経済的にはバブル期前の絶頂期とも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

911以降ではこんな作品は中々作られていないが、このような戦争を風刺するシニカルなブラックコメディは実に面白い。 軍…

>>続きを読む

戦争終結後のドイツ駐留米軍兵士たちの姿を描いた超ブラックコメディ。 これイギリス・ドイツ合作なのね。 ホアキン・フェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エレオノラ・ロッシ=ドラゴ! 格闘家みたいな厳つい名前ですがとても美しい方。初めて観たのはデュビビエの「埋もれた青春…

>>続きを読む

戦時下に燃え上がる 許されぬ愛、 その官能的な調に 美しき貴婦人は… 「激しい季節」 伊・仏合作の古典的名作メロド…

>>続きを読む

太平洋の翼

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和19年6月、制空権を失った日本海軍の前途は暗かった。大本営では特攻攻撃の気運が高まっていたが、千田航空参謀は新鋭機・紫電改の完成と共に精鋭パイロットを集め、制空権を奪い返すことを主張。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝全盛期の戦争娯楽映画 豪華オールキャストで佐藤允、三船敏郎、加山雄三、渥美清、志村喬とキスカよりも俳優が豪華。 …

>>続きを読む

"立派に戦ってくれ。最後の最後まで、生き抜いて戦ってくれ。"←この台詞を元上等兵の三船敏郎が言うんだから説得力が凄い …

>>続きを読む

炎の戦線 エル・アラメイン

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

第二次世界大戦下の北アフリカ。エル・アラメインの砂漠で、ドイツとイタリアの連合軍とイギリス軍が壮絶な戦いを繰り広げていた。そんななか、イタリア軍に学生志願兵・セッラが着任。灼熱と飢えに苦し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言うほど炎の戦線では無いし敵はイギリス軍だけど、最大の敵は飢えと乾きだって言う。補給も絶たれ、圧倒的な戦力差を前にたた…

>>続きを読む

イギリス軍と戦ってるアフリカでのイタリア兵。砂漠地帯の前線で戦う兵士達。武器も水もまともにない。 それでも前線を死守せ…

>>続きを読む

アンネの日記 The Diary of Anne Frank

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

つくづく「アンネの日記」は文学作品なんだという感慨。「映画」という形で見せるには、本作はドラマが描きづらい性質を持って…

>>続きを読む

これも知名度の低い1本。アンネの日記をマッドハウスでアニメ化した作品。 とにかく人物のお芝居の作画が抜群に丁寧。モチー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暴れん坊の若者の漢気を描いた人情ドラマ。  勝新太郎主演、田宮二郎共演の「悪名」シリーズ第2弾。 田中徳三が監督を務め…

>>続きを読む

《朝吉と貞の活躍を描くシリーズ第2弾》 〝わいは、朝吉兄いの弟分じゃい。おいオッサン、わいもモートルの貞やん言われた者…

>>続きを読む

1916 自由をかけた戦い

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.4

あらすじ

17世紀からロシア、オーストリア、プロイセンの三国に支配されていたポーランド。1914年、国家独立を目指し、第一次世界大戦中、ロシア革命を機に当時実質的な支配下にあったロシアとの交戦が始ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一次世界大戦中、18世紀末に滅亡してしまった祖国ポーランドの復活と、支配からの自由のため、倍以上の兵力を持つロシア軍…

>>続きを読む

出たよ、ヒット作にあやかったダメ邦題😤 約120年もの間、ドイツ・オーストリア・ロシアに分割されて尚、独立を諦めなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の製作年を知らずに同じくヘストン主演の『大地震』(1974)よりずっともっと前の作品だろうなぁと勝手に思って観て…

>>続きを読む

沈没した原子力潜水艦の乗組員たちの救出劇を描いたサスペンス作品。 チャールトン・ヘストンが主演、デビッド・キャラダイン…

>>続きを読む

西銀座駅前

製作国・地域:

上映時間:

52分

ジャンル:

3.3

あらすじ

西銀座駅前にある「さざなみ薬局」店主夫人の尻に敷かれている夫の重太郎には、戦時中に漂流した島での恋の思い出の幻想が時々現実と入り混じる病気があった。重太郎の親友で獣医の浅田はその病気は浮気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デビュー作「盗まれた欲情」に2in1という形で収録されていたラッキー🎰 今村昌平 脚本、監督作品 西銀座駅…

>>続きを読む

これ(笑) 西銀座駅前ほとんど関係ないやんか!! シャキシャキ奥さんの尻にひかれてうだつの上がらないダンナさんが悪友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやー、とっ散らかってるなぁ。 いろいろ詰め込もうとし過ぎて全体としても細部においても乱調子で破綻している。カオスな…

>>続きを読む

1945年、太平洋の孤島アナタハン島に漂着した1人の女性と32人の男性が共同生活を送るうち、やがて女性をめぐって男達が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『兵隊やくざ』シリーズ第4弾*☆ 〜地獄の果てまで一緒♡の巻〜 性根が腐った将校らを叩きのめすのはスカッとするぅ〜…

>>続きを読む

『どうやら…年貢の納め時が…きたらしいな』      ④兵隊やくざ 脱獄 前作ラスト🏍オートバイでの逃亡に失敗し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑用係の男(フランコ・ネロ)から羞恥行為を受け、隷属の歓びを覚醒させた夫人(リザ・ガストーニ)が、人生観を刷新させてい…

>>続きを読む

【変態的エロ芸術作品】 アマプラの配信終了リストを観てたら何故か引っかかってしまい、何の予備知識も無く鑑賞。 大学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『兵隊やくざ』シリーズ第3弾*☆ 〜運命のいたずら♡の巻〜 2人の仲を裂こうとする人物現る… “もはや、お前との…

>>続きを読む

1966年公開、期待を裏切らないシリーズ第3作。最高。暴れん坊の大宮(勝新)とインテリな有田(田村)のコンビネーション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

溝口健二&増村保造映画祭にて これまで京マチ子といえば美しいがキツくて怖くて恐ろしいというイメージだったが(中学のと…

>>続きを読む

角川シネマ新宿で開催の溝口健二・増村保造映画祭─変貌する女たち─にて鑑賞。 愛する男性と、家を守って欲しいという大恩…

>>続きを読む

ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を

上映日:

2013年01月26日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.2

おすすめの感想・評価

のん(能年玲奈)主演。『この世界の片隅に』の熱狂の、片隅の片隅のそのまた片隅で黙殺・蹂躙されつづけるオキナワ。喰らえこ…

>>続きを読む

この作品で、沖縄の歴史や人々の思いを知ることができました。 沖縄国際大学の米軍ヘリ墜落事故は知っていましたが、1959…

>>続きを読む

テレマークの要塞

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.2

あらすじ

事実のみが語りうるこの迫力! 第二次大戦の勝敗を決定づけた熾烈の戦い、ナチス原爆秘密基地爆砕作戦!!

おすすめの感想・評価

戦争映画強化期間。 ノルウェーのレジスタンスたちが、第二次世界大戦中ナチス・ドイツの原爆製造を阻止しようと奮戦する、実…

>>続きを読む

ナチス占領下のノルウェー南部、テレマーク県。 独軍の工場で原爆の開発が進んでいる。 遅れをとった英国軍は、現地の教授と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1943年イタリアの捕虜収容所に収容されることになった米空軍ライアン大佐。 そこでは、脱走に何度も失敗してきた捕虜たち…

>>続きを読む

DVD鑑賞(NHK-BS録画) 昔はTVでよく放映していた作品久々の鑑賞だが面白い‼️ フランク・シナトラが活躍する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウ目当てでラウのデビュー作を鑑賞。アン・ホイ監督とラウとの『桃さんの幸せ』がよかったので、タイトルからして…

>>続きを読む

アンディ・ラウ20歳の映画デビュー作。 アン・ホイ監督(中国人と日本人のハーフ)は報道畑出身らしく、女性らしからぬ視…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

LDで二十数年ぶりに観ました。 J.スコット・リーとアンヌ・パリローの共演です。 「心の地図」の意味するものとは?…

>>続きを読む

イヌイットの男性アヴィックと、ネイティヴアメリカンと白人の混血女性アルベルティンの、人種を越えた壮大な愛の物語。 少…

>>続きを読む