#2019旧に関連する映画 180作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ホドロフスキーのDUNE

上映日:

2014年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『ホドロフスキーのDUNE』は、スタッフにバンド・デシネのカリスマ作家メビウス、SF画家のクリス・フォス、『エイリアン』『トータル・リコール』のダン・オバノン、H・R・ギーガー、キャストに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画は、アレハンドロ・ホドロフスキー監督による映画「DUNE」の企画立案から頓挫するまでのドキュメンタリーです ほぼ…

>>続きを読む

かつて企画が進んでいたホドロフスキー監督によるデューン。しかし、結局は幻の作品となってしまった。これはホドロフスキー監…

>>続きを読む

ドラえもん のび太と鉄人兵団

上映日:

1986年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第7作目を原作にした映画7作目。のび太が家に降ってくる部品を組み立てて作った巨大ロボット。それが突如現れた地球侵略を狙う惑星の少女型スパイロボ・リルルのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラえもん映画は、公開されれば 家族で鑑賞していました (※訂正/NZ時代でしたので多分、レンタルビデオです) 小学…

>>続きを読む

スネオのロボット自慢がうらやましくなったのび太はいつものワガママでドラえもんを怒らせ頭を冷やしにドラえもんは北極に行っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホンマにハイテンションや・・・😱 田舎の山奥にあるお友達の実家にお泊りに行ったヒロイン。その晩、謎のオッサンの襲撃に…

>>続きを読む

大学生のマリーは試験勉強のため親友のアレックスの実家へ泊まりに行く。その夜、家に殺人鬼が侵入し......。 2…

>>続きを読む

幕が上がる

上映日:

2015年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

私は行きたいです、君たちと。行こうよ、全国! 地区予選敗退。最後の大会を終えた先輩たちに代わり、部長として富士ヶ丘高校の演劇部をまとめることになった高橋さおり(百田夏菜子)。「負けたらヤな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイドルグループの「ももいろクローバーZ」のことはよく知らない。 彼女らが主演した青春映画で、アイドル映画としての要…

>>続きを読む

アイドルグループ・ももいろクローバーZのメンバーたちが主演の青春映画。高校の弱小演劇部員たちが、先輩の卒業や新任の先生…

>>続きを読む

ヒッチコック/トリュフォー

上映日:

2016年12月10日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ヒッチコックとトリュフォーの貴重なインタビューの音声テープと、このバイブルとも言える本に影響を受けた、マーティン・スコセッシ、ウェス・アンダーソン、黒沢清、デビッド・フィンチャーといった、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「定本 映画術」の製作過程を主軸にしながら、ヒッチコック作品の深淵に迫っていく、ドキュメンタリー映画。筆者は「定本 映…

>>続きを読む

映画ファンのみならず、 映画製作者や映画関係者必読の、 フランソワ・トリュフォー著の『映画術』。  ヒッチコックの全…

>>続きを読む

レッド・オクトーバーを追え!

上映日:

1990年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

マルコ・ラミウス艦長が指揮する、ソ連の誇る最新原子力潜水艦レッド・オクトーバーが、アメリカ東海岸に接近した。アメリカ政府は、ラミウスの狙いはアメリカ攻撃だと判断する。だがCIA分析官だけは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショーン・コネリーに敬意と感謝を込めて再鑑賞。 劇場公開時鑑賞済。 その後 地上波で恐らく(?)観てるはず。 …

>>続きを読む

アマプラ安レンタルにて。 ソ連の最新式潜水艦レッド・オクトーバーを巡る物語。 艦長ラミウスの目的が亡命と知り、レッ…

>>続きを読む

ディザスター・アーティスト

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

演技教室で映画監督を目指す奇妙な男、トミー・ウィソーと出会った俳優志望のグレッグ。2人は親友となり、夢を叶えるためハリウッドに移住。やがて資金を調達したウィソーは、後に“史上最高の駄作”と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1998年のサンフランシスコ。俳優になるために演技学校に通っていたグレッグ・セステロ(デイヴ・フランコ)は、そこでトミ…

>>続きを読む

妄想性障害のあるド素人が作った映画史上最低のZ級映画「The Room (2003)」の舞台裏を描いた書籍の映画化 b…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『プーと大人になった僕』を映画館で観る機会がありました。 プーさんが生まれた背景がとても興味深かったです。 その…

>>続きを読む

ドーナル・グリーソン主演だし観たい! と思っていた作品。 ディズニーの実写版プーさんのおかげか、日本盤リリースされてや…

>>続きを読む

フェノミナ

上映日:

1985年06月08日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

スイス北部の都市で少女を標的とした連続殺人事件が発生。被害者の頭部に集っている蛆虫が事件の手掛かりと踏んだ警察と昆虫学者のマクレガー教授は、昆虫と交信できる不思議な能力を持つ少女ジェニファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯142(2019年) 10代のジェニファー・コネリー目的 普段ホラー映画を観ないのですが、若い頃のジェニファ…

>>続きを読む

💿ホラー 監督:ダリオ・アルジェント ホラー映画の帝王、ダリオ・アルジェント監督が贈る、ショッキングな猟奇ミステリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お酒も飲んでるし全く力を入れず、興味がなくてもOKな作品をと思い視聴。ドラゴンボールを題材として、適当に要素だけ抜き出…

>>続きを読む

7つのドラゴンボールを探す孫悟空。それを手中に収めた者はどんな願いも叶えられるドラゴンボールを、世界征服を企むピッコロ…

>>続きを読む

ギフト

上映日:

2001年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ジョージア州の小さな町。夫を亡くした占い師のアニーは、人の運命を見抜く特殊な能力を持っていた。ある日、彼女は息子が通う学校の教師・ウェインと婚約者・ジェシカの結婚生活を占うことに。だが、ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去に観たかもなんて考えたりしたけども、そんな1ミリも思い出せない「ギフト」を初鑑賞してみた。監督はサム・ライミなのか…

>>続きを読む

サム・ライミは、こんなに美しく悲しい映画も作れてしまうのか。 「チェーホフの銃」メソッドを完璧に体得しているという印象…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『スリーピーホロウ』を見終わったら、Disney+からオススメされたので、ヴァンパイアハンターの話だし観てみた。 い…

>>続きを読む

昼はリンカーン、夜はヴァンパイアハンター。 もしリンカーンがヴァンパイアハンターだったら…?を軸に作られたアクション…

>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者

上映日:

2018年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.0

あらすじ

<アニゴジ>全三部作が、ついに完結。 扉が開かれ、黄金の刻印が星を切り裂く。 “ゴジラ”とは何か。“人”が為すべきことは何か。ハルオが目にする未来とは――――。 最終章で、そのすべてが明ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメゴジラ3部作のラスト。あっという間に見てしまった。 この映画に気軽に満点つけるのはマズいと思いつつも… かなり…

>>続きを読む

第一章、第二章に続き、 アニゴジ三部作の完結編である 本作を再鑑賞。 壮大なSFゴジラ三部作の完結編だが、 前半までの…

>>続きを読む

招かれざる客

上映日:

1968年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第40回アカデミー賞10部門ノミネート、キャサリン・ヘプバーンが主演女優賞を獲得した作品。娘のジョーイが黒人の青年を婚約者として連れて帰ってくるが父のマッドは賛成できず……。人種問題や家族…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1967年 🇺🇸映画 カラー作品。 第40回アカデミー賞 最優秀主演女優賞(キャサリン・ヘプバーン) 最…

>>続きを読む

四コマ映画『招かれざる客』 https://note.com/fukuihiroshi/n/n83d9313638ba…

>>続きを読む

麻雀放浪記

上映日:

1984年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボスと手下と敵しかないギャンブラーの世界。そこに友情を求め、愛を賭け、小さくても独立国であることを望んだ少年・坊や哲。敗戦直後の東京の片隅でひたすらに麻雀を打ち続ける坊や哲は、さまざまな勝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD所有(レンタル落ち中古) 戦後の日本を″麻雀″で生き抜こうとするバイニン(博打打ち)の姿を描くって話☆ コン…

>>続きを読む

昔、この映画を観て「やられたぁ」と思いました。 その後、原作小説を読んでさらに「参った」と思いました。 なので、今回改…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ジョシュア・オッペンハイマー監督作品。 「アクトオブキリング」の続編。 前作は特殊な状況下での作品であり加害…

>>続きを読む

【第71回ヴェネツィア映画祭 審査員大賞】 衝撃作『アクト・オブ・キリング』の続編。監督は引き続きジョシュア・オッペン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

回転移動しているロボットラドバルキンの中で解除作業している剛力彩芽が回転の影響を全く受けていないことががおかしいと製作…

>>続きを読む

うんこれは酷いですね。期待は裏切られなかった。酷い映画を観たい気分だったので、その点では満足。 まぁ世界観が超絶いい…

>>続きを読む

デンジャラス・プリズン ー牢獄の処刑人ー

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.8

あらすじ

仕事をクビになり、金を稼ぐために麻薬の運び屋となった元ボクサーのブラッドリーは、麻薬の取引現場で警察との銃撃戦に巻き込まれてしまい、逮捕・ 収監されてしまう。そんなブラッドリーのもとに、ギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この男、収監してはならない フォロワー の 方 が 紹介 してくれまし「S・クレイグ…

>>続きを読む

過去鑑賞 アニメなどの日本のカルチャーで育ち黒澤や北野武を敬愛するザラー監督。 決して悪人にはなりきれない善き人に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

双子の兄弟ウォルト&ボブ・テナー。2人は普通の双子と違い、互いの腰がくっついた結合双生児で、生まれてからいつでもどこで…

>>続きを読む

まさかの最後のエンドロールの映像に1番泣かされました。 この不謹慎ギャグを笑っていいのか判断に迷うところがあるけどハー…

>>続きを読む

いつかギラギラする日

上映日:

1992年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「ドッカーンだぜ全くよぉーっ」「ロックンロール!」。深作欣二監督による本格アクション・バイオレンスだが、何よりギラギラした台詞が印象に残る。観ていると身体がうずき、叫びたくなるのは、心がギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ギャングの旅に終わりなんてねぇ!】 『仁義なき戦い』の深作欣二が贈る萩原健一、千葉真一主演のコメディギャング映画。…

>>続きを読む

キャッチコピーは 「頭蓋骨まで熱くなる!」 劇場公開時鑑賞済。 私が深作欣二監督作品で一番好きな作品です。 まず…

>>続きを読む

パラダイス・ナウ

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

パレスチナで自爆攻撃に向かう二人の幼馴染みの若者の友情の物語。イスラエル人プロデューサーと手を組んだパレスチナ人監督ハニ・アブ・アサドが、ヨーロッパ各国と共同で制作を行い、これまで語られる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自爆テロを行う側の視点で描いたということで身構えて観たけど、ドラマとしていい作品だった。 パレスチナ人の幼なじみ2人…

>>続きを読む

今作が製作された2005年から約20年…今尚、解決に至っていないどころか悪化の一途を辿るパレスチナ問題 今作が稀有な…

>>続きを読む

王と鳥

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高畑勲、宮崎駿など多くのアニメ作家に影響を与えたと言われるフランスのアニメーション映画。国王シャルルは城に飾られた絵の中にいる男女の恋に嫉妬。不思議な鳥の力を借り、城から逃げようとする2人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なぜリストに入っていたのか、観終わってレビューを読んで思い出した。ジブリの『君たちはどう生きるか』(未鑑賞)と関係があ…

>>続きを読む

個性豊かなキャラクターとそのなめらかな動きや表情はもちろんだが、この作品に張り巡らされている主題について特に気になった…

>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦

上映日:

1964年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

金星人を名乗る男装の女性が予言するゴジラ、ラドンの復活。一方、黒部峡谷に落下した隕石は不気味な胎動を示していた。やがて現れるゴジラとラドン。二大怪獣の猛威にさらされた日本にさらなる衝撃が。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本を代表する怪獣ゴジラの活躍を描いた特撮怪獣映画。 ゴジラシリーズの第5弾。 東宝怪獣映画10周年記念作品。   本…

>>続きを読む

シリアスな怪獣ものしか好きになれません。ゴジラやラドンの会話を小美人が通訳する設定には呆れ果てました。 怪獣バトルシー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"俺の息子を殺した奴は全て除雪してやる…" 息子をマフィアに殺された父親の復讐譚。 ただパッケージのイメージを期待す…

>>続きを読む

北欧映画。 息子が薬物過剰摂取で死亡、それが原因で妻も心を病んでしまった主人公が、息子の死の背後に悪の組織があることを…

>>続きを読む

ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃ面白かった。 これは自分も見てたのでチ。が話題なってて『そんな手があったか!』と超悔しい… 地球平面説を…

>>続きを読む

次は何を疑う?? 1+1=2と同じくらい学校教育で刷り込まれた"地球は丸い"を覆す勢力のドキュメンタリー。全く持って無…

>>続きを読む

ザ・メイヤー 特別市民

上映日:

2018年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.3

あらすじ

ソウル市の現職市長ジョングは史上初の三期当選がかかった市長選に立候補する。そんな彼を支えるのは選対本部長ヒョクスと、若手の広報担当キョン。ジョングとヒョクスはクリーンなイメージ戦略の裏側で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 対立候補のスキャンダル探しからフェイク拡散まで、過熱するソウル市長選の舞台裏をブラックなタッチで描いた韓国映画。多生…

>>続きを読む

みなに嘘を真実だと思わせる それが選挙だ 3期目を狙うソウル市長。同じく3期目を狙う東京都知事はこの映画を見たのだろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯147(2023年) 「どの命も犠牲にできん」 1966年から1968年まで シーズン3までTV 放映された作品の…

>>続きを読む

バットマン実写版の初代はアダム・ウェストなのですね。この、まだ私は生まれていない60年代のバットマンが、私の記憶にある…

>>続きを読む

ビッグ・クラブ・パニック

製作国・地域:

上映時間:

81分
2.3

あらすじ

超!巨!大!蟹!大!襲!撃! 眠るように静かな街の湖に、突如、隕石が落下!幸い被害は最小で済み、町民は胸をなで下ろしていた。だが、この異変で化石化していた巨大生物が蘇生。一世紀の眠りから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スピリチュアルな女の子と大きな蟹の友情物語。 評価低いけど、ふざけまくってて結構笑える。 何より2015年製作にも関わ…

>>続きを読む

記録。 巨蟹はともだち。 久々(?)のバカ映画枠。 いやねぇ、男の子ですもの。何でも大きいものが好きなんですよ。それ…

>>続きを読む

パタリロ! スターダスト計画

製作国・地域:

上映時間:

48分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

世界中でダイヤモンドの盗難事件が発生し、世界有数のダイヤの発掘国であるマリネラ王国でも被害が発生。事件の真相を突き止めるべく、パタリロとバンコランは調査に乗り出す。犯人の足跡を追う中、バン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🌟この漫画、最高に面白い🌟 原作の大ファンです📚 人それぞれ、自分の核となるものがあると思う。「パタリロ!」は僕の原点…

>>続きを読む

💻 アニメ 監督:西沢信孝 TVアニメ「パタリロ」シリーズ初の劇場版。 世界中でダイヤモンドの盗難事件が発生し、世…

>>続きを読む

ザ・ギフト

上映日:

2016年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

新天地で幸せな家庭を築く夫婦サイモンとロビンの前に現れた、夫の同級生と名乗る男・ゴード。再会を喜び、二人に「ギフト」を贈り始めるゴードだったが、徐々にエスカレートしていくギフトに、二人は違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妻ロビンを連れ故郷に戻った夫サイモン。 綺麗な家に住み、仕事も順風満帆。 しかし、サイモンの学生時代の同級生を名乗るゴ…

>>続きを読む

【シッチェス映画祭2015 男優賞】 俳優としても活躍するジョエル・エドガートンの監督デビュー作。ブラムハウスが制作し…

>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス

上映日:

2013年06月08日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

”鉄壁の要塞”ホワイトハウスが、たった13分で占拠され、15分後には敵を守る【難攻不落の要塞】となった。前代未聞のテロを遂行したアジア人テロリストの要求は二つ。「日本海域からの米国第七艦隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エンド・オブ』シリーズ1作目 アメリカ独立記念日の7月4日に、突如としてアジア人テロリストがホワイトハウスを襲撃し…

>>続きを読む

大統領を人質に取りテロリストが立てこもるホワイトハウスに、警備員がたった一人で立ち向かっていくアクション・サスペンス。…

>>続きを読む

30年後の同窓会

上映日:

2018年06月08日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

男一人、酒浸りになりながらバーを営むサル(ブライアン・クランストン)と、破天荒だった過去を捨て今は牧師となったミューラー(ローレンス・フィッシュバーン)の元に、30年間音信不通だった旧友の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて海軍に在籍しベトナムで同じ釜の飯を食っていた中年男の三人※。 30年近く互いに音信不通だった彼等が久々に再会をし…

>>続きを読む

30年ぶりに再会したおじさん3人のロードムービー。 舞台は2000年代初頭。おじさん①の息子が戦死し、その息子を故郷…

>>続きを読む

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ

上映日:

2011年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.9

あらすじ

アカデミー賞長編部門にノミネートされ話題となった覆面アーティスト・バンクシーの初監督ドキュメンタリー。バンクシーとの接触に成功した映像作家ティエリーだが、カメラをバンクシーに奪われ、アーテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人物を追ったドキュメンタリーというのは、その人物の面白さが重要な鍵となる。 そういう意味で、このドキュメンタリーは大成…

>>続きを読む

チンパンジーだらけの英国議会の絵が十数億円で売れたらしい矢先の鑑賞。 exit through the gift s…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レイチェル・マクアダムス大好きなので、画面が可憐さに溢れていて終始幸せでした👏👏👏 third eye blindを歌…

>>続きを読む

あらすじ 友人達と自宅に集まり、ゲームに興じる事にハマるマックスとアニーの夫婦は、マックスの兄が主催の殺人ミステリーゲ…

>>続きを読む

セールスマン

上映日:

2017年06月10日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演中の夫婦。夫は教師をしながら、小さなの劇団で妻とともに俳優としても活動している。 ある日、引っ越ししたばかりの自宅で、夫の留守中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

襲った犯人は誰? 夏のファルハディまつり第4弾! これまた胃をギュンギュン締めつけてくるようなストレス満載の作品。 …

>>続きを読む

エマッド(シャハブ・ホセイニ)と妻ラナ(タラネ・アリドゥスティ)は劇団で「セールスマンの死」の上演準備をしていた。ある…

>>続きを読む

怪しい彼女

上映日:

2014年07月11日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.8

あらすじ

若さと美貌、そしてプロ並みの歌唱力を持つ、一見普通のハタチの女の子オ・ドゥリ。しかし、一度口を開けば罵詈雑言、なまり丸出し、しかも頑固で人の意見は一切無視。まさに心はおばあちゃん・・・でも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「なんて個性的なんだ。最近の子とは全然違う!」 「だけど一番気に食わないのは、自分の素晴らしさを分かっていないことだ…

>>続きを読む

【見た目はハタチ、頭脳は古稀】 家政婦さんのお話かと勝手に想像してました😅 ユーモラスでわかりやすい脚本 ストレー…

>>続きを読む