1980年代製作映画 おすすめ人気ランキング 9513作品 - 48ページ目

1980年代製作のおすすめ映画。この年代には、ホウ・シャオシェン監督の川の流れに草は青々や、マリア・デ・メディロスが出演するおなかすいた、寒い、溝の中の月などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

「川の流れに草は青々 」 冒頭、台北の東北に位置する内湾。新たに赴任してきた先生、村の日々、腕白トリオ、自然の中、従…

>>続きを読む

 緑溢れる山々、靄がかった朝の水田地帯、台北から遠く離れたのどかな田園地帯では、今日も人々の生活が静かに始まろうとして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャンタル・アケルマン監督作品。 分かるようで分からない彼女らの心情。 ただそれは描写の不明確さではなく、言語…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマンの白黒短篇。 ブリュッセルから家出してパリにやってきた二人の女の子の冬の二晩の物語。 「おなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・ベネックス監督作品、 彼の作品ってどことなく野蛮な空間があって、ビビリなわたしはいつもオロオロさせられる。溝…

>>続きを読む

ナスターシャ・キンスキーがとても綺麗に映っているジャン=ジャック・ベネックス監督作品🎥 観終わると、「赤のイメージ」が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪霊に2度襲われたキャロル・アンは、シカゴの高層マンションに住む叔母の家に預けられる。 しかしそのマンションでも怪奇現…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ キャロル・アンは親元を離れ、都会の高層マンションに住む叔父夫婦のところで暮らし始めていた。しかし、黒衣の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和中期のバラエティ大スターとしてお茶の間を席巻しつつ実力派のジャズバンドでもあったクレイジーキャッツが再集合した記念…

>>続きを読む

ちょっと前にWOWOWで市川準監督の特集やってて撮りだめしてたのを一気見。 定年間際の中年会社員の日々綴った物語。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ガイ・マディン監督作品。 ガイ・マディン監督の長編デビュー作。 病に倒れた母親の幼い兄妹に読み聞かせをする…

>>続きを読む

『NIGHTMARE OF GUYMADDIN ~倒錯する悪夢の狂宴~』特集から続けてもう一本🎬 こちらも4K版上映を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待通りの良作✨✨😆 このキャスト見たら分かるよ✌️ ロブ・ロウ パトリック・スウェイジ エド・ロ-タ- キアヌ・リ-…

>>続きを読む

若い頃観た懐かしい映画。 アイスホッケーを舞台にしたこれぞまさに80年代のスポーツ青春映画の王道!的な作品。 主演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなに熱いモーガン・フリーマン、若い時の作品じゃないとないかな(笑)。 ほぼ演説状態w。キング牧師を彷彿とさせる。そ…

>>続きを読む

かつては名門校だったものの、いつしかドラッグと暴力が溢れる荒れ果てた環境になってしまったニュージャージー州のイーストサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【バズビー・バークレーに愛を込めて】 『ラ・ラ・ランド』が『巴里のアメリカ人』の御都合主義なエンディングへの批評となっ…

>>続きを読む

妄想ミュージカルはダンサー・イン・ザ・ダークの元ネタになっているらしい。 あちらはビョークのリアル歌声だけど、こちらは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偉大なる邦画の問題作、ギニーピッグシリーズ2作目。 英題は「Guinea pig:Flowers of Flesh a…

>>続きを読む

何故か観てしまったー!!ウワァアア!日本のスプラッター映画! 漫画家・日野日出志が監督。 漫画は子供の頃読んだことある…

>>続きを読む

吼えろ鉄拳

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

義父の死を機に18年ぶりにテキサスから帰国した響譲次は、自分の本名が日野原といい、兄と姉がいることを知らされる。叔父・一輝を訪ねた譲次は姉・千尋と再会するが、彼女は盲目の拳法使いだった。さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から香港でハチの巣にされ死ぬ真田広之。えっ、これで終わり? と思いきや、実は死んだのは双子の日野原透(真田広之2役…

>>続きを読む

エミー賞に輝く真田広之 の主演第二作目! 千葉真一カラテアクション の流れを組み、 千葉流スタントアクション が炸裂す…

>>続きを読む

少林寺 4Kリマスター版

上映日:

2022年04月15日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

中国隋朝末期。激しい動乱の最中、圧政を強いるワン将軍(ユエ・チェンウェイ)に父を殺された青年ショウホ(ジェット・リー)は重傷を負い、少林寺の門前で倒れたところを助けられる。心優しいタン師父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

格闘シーンの全てが本物。 この御時世、それだけで稀少価値がある。 早いカット割りで、よく分かんないけど凄いことやって…

>>続きを読む

まだジェットする前のリーリンチェイのデビュー作。 元々、河北省、福建省、広東省、四川省にあったという…結局何処が起源…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェニファー•コネリーのレオタード姿! 当時人気絶頂だったジェニファー•コネリーの新作、しかもホラーって事で期待して…

>>続きを読む

ジェニファー・コネリーを主役に据えた、ホラー(というよりもオカルトじみた)映画。 ニューヨークからオーディションを受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「愛と青春の旅立ち」のリチャードギアが好きでした、 「プリティウーマン」はもちろんのこと!♡ これも、ただただ、若いギ…

>>続きを読む

シカゴの刑事エディ(リチャードギア)がニューオリンズへ出向き「ケイジャン」の女容疑者キムベイシンガーと手錠を繋いで逃避…

>>続きを読む

花いちもんめ

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

元大学教授の考古学者・鷹野冬吉がアルツハイマー性老人痴呆症にかかった。軽いめまい、手足の痺れから始まって、極度の物忘れに家族の顔や名前さえも判らなくなり、一気に症状が悪化する。痴呆老人を抱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1985年 🇯🇵映画 カラー作品。 第9回日本アカデミー賞 最優秀作品賞 最優秀脚本賞 最優秀主演男優賞(千秋 実)…

>>続きを読む

「花いちもんめ」 1985/10/10公開 日本作品 2018-228 日本アカデミー賞最優秀作品賞 再鑑賞シリーズ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アスピリン 観光客で賑わうマイアミのリゾートホテルへやって来たベンとジャック 早速ナンパをはじめる2人だったが、狙い…

>>続きを読む

思ってた以上に面白かった♪ この映画の見所は、何と言ってもお色気たっぷりのビキニギャルとそれを目当てにやってきた悪ガ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルーシとエイクロイドがいるなら、はちゃめちゃをやるのはベルーシであり、まじめな幕下となるのがエイクロイド──のはずで…

>>続きを読む

公開当時、多分新宿の映画館にて。ミラノ座やプラザではなく、今アパホテルが建っているところにあった比較的小さめの劇場のは…

>>続きを読む

パタリロ! スターダスト計画

製作国:

上映時間:

48分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

世界中でダイヤモンドの盗難事件が発生し、世界有数のダイヤの発掘国であるマリネラ王国でも被害が発生。事件の真相を突き止めるべく、パタリロとバンコランは調査に乗り出す。犯人の足跡を追う中、バン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🌟この漫画、最高に面白い🌟 原作の大ファンです📚 人それぞれ、自分の核となるものがあると思う。「パタリロ!」は僕の原点…

>>続きを読む

💻 アニメ 監督:西沢信孝 TVアニメ「パタリロ」シリーズ初の劇場版。 世界中でダイヤモンドの盗難事件が発生し、世…

>>続きを読む

金持を喰いちぎれ デジタルリマスター版

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

ロンドンで最も金持ちの集まる高級レストラン<バスターズ>でウェイターとして働くアレックスは、いけ好かない客やマネージャーにいびられクビになった。身寄りも友人も家もなく社会の最下層に沈んでホ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"さあ、金持ちを喰いちぎれ!" "クソ野郎を咀嚼しろ!" motorheadのeat the richが鳴り響くオープ…

>>続きを読む

1987年 イギリス🇬🇧 Motörheadが主題歌を歌い、自分が師匠と仰ぐヴォーカルのLemmy Kilmiste…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年も目標達成㊗️年間100本目💮✨ ルームメートのお気に入りのクリスマスムービーということで、クリスマスパーティ…

>>続きを読む

脚本がジョン・ヒューズであり、クリスマスには欠かせない作品作りは、同年の「ホーム・アローン」にもしっかりと反映されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父親を亡くして母親と弟と共にある田舎町に引っ越してきた少女ミリィ。隣に住む少年のエリックは飛行機事故で両親を亡くして以…

>>続きを読む

”Eric made us believe that anything is possible if you real…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリアン・スプラッターのマエストロ🇮🇹ルチオ・フルチを観よう⑤ まず読みはドレイカイで合ってる? 原題はAenig…

>>続きを読む

イタリアンホラーの巨匠、ルチオ・フルチ監督の1987年作。 冒頭いきなりそのメイクはないだろと思ったものの、そういうこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殺人も当たり前な過酷な少年院から少年達は脱走するが、外の世界もまた過酷な世界で...というお話 前半の少年院パートは…

>>続きを読む

大傑作。 80年代は映画における不遇の時代として有名だが、そんなことはない。 本作が作られているということだけで、80…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松本零士の原作コミックは随分前に読んだが、話が理解できたという自信がない。テレビシリーズは、僕の地元では放送されなかっ…

>>続きを読む

WOWOW松本零士没後1周年特集より かなりの低評価だったけど思ったより見れた‼️ やはり、銀河鉄道999シリーズを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう、主人公の脳外科医の名前からして、コメディです😄。もちろん映画の中では、彼の名前も笑いのネタにしています。 脳外…

>>続きを読む

スティーブ・マーチンと言えば、なんと言っても、よく聞くとしょーもない事言ってるんだけど、なんだかスゴイ事言ってるように…

>>続きを読む

ブラックライダー

製作国:

上映時間:

99分

配給:

3.0

あらすじ

FBIの依頼で、悪徳企業から脱税の証拠を盗み出した泥棒のクイント。偶然出くわした黒いハイテクカーにひとまず証拠を隠し、安全な場所で回収することにするが、目の前で車を奪われてしまう。クイント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ふざけた野郎だ」 フリーランスの泥棒がとある企業の脱税の証拠を一旦隠しておいた車が盗まれちゃって、てんやわんやする…

>>続きを読む

Amazon Primeで何か映画をと漁っていたところ、たまたま見つけたのが本作です。主演にトミー・リー・ジョーンズ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19世紀半ばに実在した活動家にして侵略者、ウィリアム・ウォーカーを描いたパンクな歴史ドラマ。監督はシドアンドナンシーで…

>>続きを読む

若干、マイケル・ムーアの著書を彷彿とさせるブラック・ジョークの効いたパロディ風アドベンチャー映画の秀作。アレックス・コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ラスト・ワルツ】 YouTubeで鑑賞できた。🎥 長年観たかった長崎俊一監督による男闘呼組のアイドル映画でジャニ…

>>続きを読む

No.3822 埋もれてほしくない隠れた名作 ====================== 男闘呼組主演の青春群…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ‶この物語の登場人物を あなたはご存じかもしれません”  天国にいるメイドの話……ではない。  溺れている人を助…

>>続きを読む

2nd viewing ◎マイク・シュア(ティモシー・ハットン)は人命救助で命を落とす。天国でアニー・パッカード(ケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッキー•ロークの出演作品って79本もあるんですね。 これが15本目の鑑賞なのでその中の話になりますが、カッコイイ順位…

>>続きを読む

長い事、観れないと思って諦めてた作品。哀愁たっぷりな主人公をお直し前の美形なミッキー·ロークが好演。祖国の為と思いIR…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかくデニム!のイメージがあるチャック・ノリス😆 彼がテロリストと変わらぬ暴れっぷりでテロを制圧するお話。 楽しいー…

>>続きを読む

WOWOW録画 チャック・ノリス特集😍 原題:インヴェイジョンUSA 1985年の映画 いつでも袖なしファッションのチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリス好きなのでBOOK・OFFで見つけて即保護したけどまさかの187分もあったテレビ映画 好きと言いつつ最初のしか…

>>続きを読む

ある昼下がりのこと、アリスは絵も会話もない本を読んでいるお姉さんの隣でとても退屈していました。  すると白いタキシー…

>>続きを読む

千利休 本覺坊遺文

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

千利休が太閤秀吉に死を命じられ自刃してから27年後、利休の愛弟子・本覚坊は世間から身を引き、静かな生活を続けていた。武将茶人・織田有楽斎のもとを訪れることになった本覚坊は、利休が死んだ謎の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「千利休 本覺坊遺文」は1989年の107分の作品。京都の大徳寺は利休の死の原因と関係する金毛閣(外観の鑑賞のみ可能)…

>>続きを読む

千利休の生き様を弟子の本覚坊の視点で描いた歴史偉人ドラマ。 原作は井上靖の小説「本覺坊遺文」。 奥田瑛二が主演、萬屋錦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

婦女連続殺人事件の恐怖に苛まれている団地妻(宮井えりな)が、密かに逢瀬を重ねている元恋人(志賀圭二郎)に不信感を向けて…

>>続きを読む

黒沢直輔第一回監督作品。 桂千穂のぶっとび脚本を得て、郊外の団地を舞台に起こる連続暴行放火事件(女の股間に火を放つ)を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さい頃ヌードパズルを作成していた所、母親に発見されめちゃくちゃ怒られたのに腹を立て母親を惨殺した少年。それから40年…

>>続きを読む

ホラーマニアックスシリーズBlu-ray版にて。 息子が母親を惨殺するとは...初っ端からなかなかエグいですなぁ..…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怠惰な家族に翻弄されている肥満体の専業主婦(ディヴァイン)が、フラストレーションの昂りに喘いでいく。「ここがヘンだよ、…

>>続きを読む

画面右下に番号が点滅したら指定されたカード番号の匂いを嗅ぐという当時として突飛な手法の映画。 ジョン・ウォーターズの…

>>続きを読む