2017年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、キム・ソギュン監督の朝鮮名探偵 鬼(トッケビ)の秘密や、櫻井孝宏が出演するおそ松さん 春の全国大センバツ上映祭、ヴィクター・クロウリー 史上最凶の怪人などの作品があります。
あの6つ子たちが、映画館でも大暴れ!?旋風を巻き起こした6つ子が、センバツされて劇場上映!?完全新作オリジナルショートエピソードを加えた劇場オリジナル編集版。 赤塚不二夫生誕80周年記念…
>>続きを読む恋人であるシンに不信感を抱いたカズは、元恋人タカシのもとへ。しかし、彼に家庭があることが分かり、カズは居場所がなくなる。照れず、脇目も振らず、ただひたすらに“愛”を描く。
ある程度の期間、付きあったカップルが、どちらかの浮気で終焉を迎える話は、ゲイ界隈で吐いて捨てるほどよく聞く。 そんなカ…
>>続きを読む売れない小説家のジョンは、愛想を尽かされた恋人に会うため、彼女が出席しているはずの友人の結婚式へ向かう。ところが、オンボロの愛車・ホールデンが道中で炎上。途方に暮れるジョンは、猛スピードで…
>>続きを読むアイダホ州で幸せに暮らしていた一家は、家族ぐるみで仲の良かった近所の友人に、愛娘を2度にわたり誘拐されてしまう。衝撃の事件の真相に迫るドキュメンタリー。
ネフリのドキュメンタリーって、最初の5分でもうダメ!って止めちゃうのも多いんだけど、時々「こんな話あるんだ~!!!」っ…
>>続きを読む加納 土は、共同保育によって育てられた。自身が過ごした場所へ、出会った人達に会いに行く。”家族”とは何だろう?漠然とした疑問を抱きながら、冷静に大事に記録しようとする。
年の刑期を終え釈放された元警察官。第二の人生を歩もうと故郷に戻るが、暗い過去が容赦なく彼につきまとう。本当にこの町で人生をやり直すことはできるのか。
判事に対する暴行で六年間服役したジョー・デントンさん.奥さんと二人の娘との接触は禁じられ,現住所すら知らさておりません…
>>続きを読む昨年の『ファイナル・ラウンド』に続いてマーダヴァン主演作がTIFFに登場! 今回はインドに伝わる伝説をベースにした警察アクション。夫婦で共同監督を務めるプシュカル&ガーヤトリにも注目。
アクション映画と銘打たれているのだが、これは哲学的な映画。 ある意味、インド的映画、と評することもできるのかもしれない…
>>続きを読むふるさと凱旋の瀬々敬久監督のトークショーとともに。 『64 ロクヨン』のあとにこれか。潤沢な資金の映画に起用されても…
>>続きを読むタカラは、白いTシャツばかり着ている。今日一日を汚れずに終えられますように、そんな願いを込めて。タカラは役者を辞めて、恋人のエリと暮らしながら就職活動中。エリは元々同じ劇団の役者同士で、彼…
>>続きを読む『エンジェルス・イン・アメリカ』2部作 ピュリツァー賞やトニー賞など数々の賞に輝く、トニー・クシュナーの傑作戯曲。1980年代のNYでエイズの恐怖にさらされた人々の姿を通し、アメリカ社会…
>>続きを読む中国南部の町。運転手のチャンは恋人のためにボスの大金を盗む。追われる身となったふたりの逃避行、その果てに待ち受けるのは…。アウトサイダー群像を描く、中国アニメ史上初のベルリン2017コンペ…
>>続きを読む