#考えさせられるに関連する映画 772作品 - 18ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

セデック・バレ 第二部 虹の橋

上映日:

2013年04月20日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.9

あらすじ

セデック族の決起部隊は運動会が開かれていた霧社公学校を襲撃し、戦う術を持たない多くの日本人の命を奪う。だが鎮圧に乗り出した日本軍の圧倒的武力を前に、セデックの戦士たちは次々と命を落としてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セデック族とひめゆり学徒隊が被った 劇中に流れる曲調がamazing graceに似てる この作品での出来事を…

>>続きを読む

日本人皆殺しから始まった村の襲撃は第二部ではいよいよ本格的な日本軍対セデック族との戦いへと突入する。 山を熟知し、狩を…

>>続きを読む

我等の生涯の最良の年

製作国・地域:

上映時間:

170分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第2次世界大戦後、3人の復員兵が同じ軍用輸送機に乗り合わせた。故郷の町の飛行場に着き、彼らはそれぞれ出迎えを受ける。その中の一人、ホーマーは、両手を失い義手になった傷痍軍人だ。彼の家族と恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦から帰還した3名の兵士が、それぞれの家庭で新たな人生の再出発をはたす群像劇。アカデミー賞作品賞をはじめ多…

>>続きを読む

超有名な本作をようやく視聴。3時間近い尺にビビってしまい、内容も全然知らなかったのだが、戦争から帰った兵士たちを描いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過激カルト集団に潜入した民間調査会社の女性調査員の奮闘と苦悩を描いた社会派サスペンスドラマ。  ブリット・マーリングが…

>>続きを読む

「ザ・イースト」をテレビ東京、サタシネ、吹替で再視聴、公開時以来10年ぶり2回目。ブリット・マーリングが主演、製作・脚…

>>続きを読む

あの子を探して

上映日:

2000年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

農村の小学校で代用教員となった13歳のウェイは、退学する生徒がいなければもらえる褒賞金目当てに、ひたすら生徒の監視を続けていた。そんなある日、クラスの腕白少年・チャンが、出稼ぎに出た町で迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やられた……。思わず涙が溢れてしまったでないの。今日は、心満たされた気分で一日を過ごせそうです。 中国のどこまでも大…

>>続きを読む

農村の学校やそこに通う生徒たちの家庭の貧困問題を訴えた作品。 まだ13歳の少女が代理と言えど、小学校の先生を務めなけれ…

>>続きを読む

純情

上映日:

2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

舞台は1991 年。夏休みを迎え、スオク(キム・ソヒョン)が待つ地元の島に帰るボムシル(D.O.(EXO))。スオクに恋心を抱くボムシルは、生まれつき足が不自由な彼女のために常に隣に寄り添…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは泣いた。😭 カンサスもそうなんだけど、主人公グループの一人の兄貴として登場する、《パク・ジョンミン》が良き良き。…

>>続きを読む

ドラマ『ノクドゥ伝』(視聴途中…)を見ていたらキム・ソヒョンちゃんのキュートさにやられちゃったので、映画『7号室』&ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📝記録 アガサ・クリスティとか、コナン・ドイルの、推理小説を題材とした映画🎬は数あれど、本作は、エドガー・アラン・…

>>続きを読む

ステイホーム が叫ばれているこの頃、自宅で推理小説を読むのに良い機会かもしれない。 本作は、推理作家エドガー・アラン・…

>>続きを読む

ブエノスアイレス恋愛事情

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブエノスアイレスで1人暮らしをしているマリアナとマルティン。近所に住んでいるが、互いのことを知らない近くて遠い2人。今度こそと思いながら出会う相手とはうまくいかない。この状況から脱したいと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観れた♡ この監督のセンスむっちゃ好き。 クラピッシュ監督の「パリのどこかで、あなたと」は特に言及はされてないけ…

>>続きを読む

いつもなにかが悲しくて、いつもなにかを悲しむという贅沢の中で息をしている。と、数日前のわたしは書いていて、今も同じ気持…

>>続きを読む

殺しが静かにやって来る

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1898年雪深いユタ州スノーヒルの町。ロコ(クラウス・キンスキー)率いる賞金稼ぎの無法者集団がいた。彼らは賞金首はおろか無垢の人間をも手にかける冷酷非情さで人々から恐れられていた。無抵抗の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年267本目 凍てつく西部劇 数々のマカロニ・ウェスタンを手がけたイタリアの名匠・セルジオ・コルブッチの後期代…

>>続きを読む

無法者に両親を殺害され、口封じのため声帯を切られたガンマンが、暗躍する悪徳判事と手練れの賞金稼ぎに復讐心を向けていく。…

>>続きを読む

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院

上映日:

2014年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

169分
3.7

あらすじ

中世からの石造りの聖堂、回廊─ 。冬から春へ、ゆるやかにめぐる季節、くり かえされる祈りと務め、修道士たちの澄んだまなざし、空のうつろう青の色、雲、 ふりしきる雪、火、窓辺の明かり─ この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

信仰心のない者が、この様な映画を評価することにためらいがありますね。 俗世間から隔離された孤独な山の中、終わりのない、…

>>続きを読む

ボタン+猫+セロリ◎ とあるカトリック修道院で暮らす修道士らの日々を描いたドキュメンタリー映画です よくも撮影…

>>続きを読む

グレート・ディベーター 栄光の教室

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

1935年、テキサス州。黒人教師のトルソンは、有色人種がしいたげられる社会を正せるの教育のみと信じていた。そして、ディベートクラスを立ち上げ、勇気ある生徒たちを集め討論大会に向けて特訓を開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1935年のテキサス。黒人の通うワイリー大学の教師トルソン(デンゼル・ワシントン)はディベート部を起ち上げ、選ばれ鍛え…

>>続きを読む

No.1575 2023.12.13 視聴 デンゼル祭りは続く デンゼル-39(2007年作) さて、つぎはデンゼル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎大好き作品⑨ これは、制作している時から話題がすごくて、ハードルが一気に上がっていた作品でした。 公開されて観て…

>>続きを読む

向いている人: ①「脱北」に関心がある人 ②韓国の社会派映画が好きな人 ③北朝鮮情勢に関心がある人  「祭り」だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年間公務員として働いてきたのに老後に受け取る年金額では生活できないという破綻した状況にある戦後のイタリア きっと物…

>>続きを読む

孤独と希望の詩的リアリズム  ヴィットリオ・デ・シーカ監督による本作は、戦後イタリアの社会的現実を鋭く映し出したネ…

>>続きを読む

静かなる決闘

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

野戦病院には次々と運び込まれる負傷兵や患者がおり、軍医の藤崎恭二は休む暇もなく手術台の横に立ち続けていた。陸軍上等兵の中田龍夫は下腹部盲腸を患い、命危ないところを恭二の心魂込めた手術により…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 黒澤明監督作品。 軍医である主人公は負傷していた兵士を治療を続ける日々。 ある兵士の治療中、自身の手に傷があ…

>>続きを読む

主人公の聖人君子ぶりが、本音で揺らぐところが面白い。 「性欲魔人になりたいの~ラブ注入💛」(あくまで意訳) 手術中の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の原題は「Thief」。 ご存知の通り、“盗人・泥棒”を意味する言葉だが、邦題は何故か「ザ・クラッカー/真夜中のア…

>>続きを読む

ビンッビンのヒリッヒリ。 この男に説明はいらない。なぜなら、ジェームズカーンだから。 マイケルマンイズムの原点にし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白い!傑作かと! ◼️残念ながら〝今〟の映画、そして〝未来〟の映画 数十年前にこんな酷い虐殺(ジェノサイド)が…

>>続きを読む

「十二人の怒れる男」のシドニー・ルメット監督がその7年後に撮った作品。 主演は「夜の大捜査線」でこの作品の3年後アカデ…

>>続きを読む

みんなのアムステルダム国立美術館へ

上映日:

2014年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.5

おすすめの感想・評価

ウケ・ホーヘンダイク監督作品 レンブラントの「夜警」など数々の名品を所蔵するオランダのアムステルダム国立美術館の改…

>>続きを読む

2003年に全面改修のため閉館したアムステルダム美術館。5年間の改装工事を経て、リニューアル後のオープン予定は2008…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英国が19世紀から1970年まで密かに行っていた、強制児童移民という恐ろしい事実を描いた実話。ケン·ローチの息子ジム·…

>>続きを読む

「太陽が燦々と輝いて、庭のオレンジが食い放題のところへ連れて行ってあげるよ」 と、甘い言葉で孤児院にいる子供を惑わし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「パリ空港の人々」のフィリップ・リオレ脚本、監督作品 2008年2月 17歳のイラク国籍のクルド難民ビラル(フィラ…

>>続きを読む

恋人に会うためにフランスからイギリスまで泳いで渡る決意をしたクルド人難民の少年ビラルと、彼に教えを乞われサポートする市…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ サッカーでの成功を夢見ながら、危険なスラムで生き抜く男たちを描いたドラマ。舞台はベネズエラの貧困地区。リーダ…

>>続きを読む

初のベネズエラ🇻🇪映画。 街で捨てられている赤ん坊を偶然見つけたフリオとその母。 そしてダニエルと名付けられ兄弟仲良…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ公開当時に見て大好きになり、その年のマイベスト1になりました。 中国映画ですが、とても素敵な映画😌 施設に入って…

>>続きを読む

タイトルからしてもシニアコメディ🥸なのかな?と選んだけど、いや〜なかなか老後を考えると身に沁みるリアリティのあるヒュー…

>>続きを読む

ブラック・スウェル

製作国・地域:

上映時間:

9分
3.8

あらすじ

人生に絶望を感じ、海岸のホテルで自殺しようと考えた大学教師。実際に銃を持ち、ホテルの部屋のベッドに横たわるが、なんと隣の部屋に思いもよらぬ人物が宿泊していた

おすすめの感想・評価

【9分で人への接し方が変わる】 ★4.7 ▼作品概要 作品名 :ブラック・スウェル 製作国:アメリカ 上映時間:9分…

>>続きを読む

人の見かけと内面は違うということを考えさせられる... 人生に絶望を感じ、海岸のホテルで自殺しようと考えた大学教師。…

>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります

上映日:

2016年01月30日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ブルックリンの街を一望できるアパートメントの最上階、画家のアレックスと愛妻ルースがこの理想的な我が家に住んで40年が経った。しかし、この建物には欠点がひとつだけあった。それは、エレベータ―…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日のダイアン・キートンさんの訃報。 好きな女優さんだったのですごく寂しいです。 お若い頃の作品はあんまり観れてないか…

>>続きを読む

『愛しい人に、”ありがとう”と言っていますか?』 ブルックリンの街を一望できるアパートメントの最上階。 眺めのい…

>>続きを読む

キャプテン・フィリップス

上映日:

2013年11月29日

製作国・地域:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

2009年にソマリア沖で海賊の襲撃に遭い人質に取られた後、アメリカ海軍特殊部隊“SEALs”によって辛くも救出されたアメリカ船籍マースク・アラバマ号の船長リチャード・フィリップス氏の回顧録…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィリップス船長の最後の号泣は、怖かったよ助かって良かったよというだけの事ではない。 漁師が海賊となり、人さらいをしな…

>>続きを読む

実録ものサスペンスムービー。 こんな事件があったんですね。 2013年公開。 ポール・グリーングラス監督作品。…

>>続きを読む

サウルの息子

上映日:

2016年01月23日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1944年10月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。サウルは、ハンガリー系のユダヤ人で、ゾンダーコマンドとして働いている。ゾンダーコマンドとは、ナチスが選抜した、同胞であるユダヤ人の屍体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホロコーストの実態を描いた映画です。 ハリウッド流の感動ポルノにしてはならないという製作陣の意図があって、作られた作…

>>続きを読む

ナチス系はちょこちょこ観ているので 観た後にブルーな気持ちになるのは毎度のことですが この映画だけはちょっと耐えら…

>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる

上映日:

2018年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

140分
4.1

あらすじ

レスリングを愛する男。生活のために選手として生きることはあきらめたが、道場で若手を指導しなが ら、いつか息子を金メダリストにすることだけを夢見ていた。ところが、生まれたのは女の子。 それか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「面白いけど…普通」 『きっとうまくいく』や『PK』に比べると「いたって普通な作品だった」というのが正直な印象。主演…

>>続きを読む

最近は殊にインド映画が好きでよく映画館で鑑賞してます。そして昨日は別件で有給休暇を取りその後ランチへと。 久し振りに今…

>>続きを読む

かぞくはじめました

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

親友アリソンに彼女の恋人ピーターの友人エリックを紹介されてデートをしたホリーだが、互いに印象最悪で喧嘩別れ。やがて、結婚したアリソンたちが生後間もない娘ソフィーを残して事故死してしまう。ホ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親友夫婦の紹介で会ったホリー(キャサリン・ハイグル)とメッサー(ジョシュ・デュアメル)の相性は最悪。ところがその夫婦が…

>>続きを読む

『かぞくはじめました』 原題 Life as We Know It. 映倫区分 PG12 製作年 2010年。上映時間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自己満足点 86点 【どんなに動けなくても、どんなに絶望しても、希望は持つ事は出来る】 この壮絶な出来事を乗り越えよ…

>>続きを読む

なにこのおしゃれなタイトル。さすが編集長。 意識は正常なのに、思い通りに表現できない。 さぞもどかしくてフラストレー…

>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ

上映日:

2018年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パキスタンで生まれシカゴに移住したコメディアンのクメイルは、アメリカ人大学院生のエミリーと付き合っている。ある日、同郷の花嫁しか認めない厳格な母親に言われるまま、見合いをしていたことがエミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パキスタン出身のコメディアン、クメイル・ナンジアニと妻エミリー・ゴードンの出会いに始まる半自伝的実話を2人自ら脚本執筆…

>>続きを読む

【思いがけない純愛に立ちはだかる、重病、宗教、家族、その他諸々】 これ、実話です!!!!! 好きそうなテーマってこ…

>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語

上映日:

2019年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ある同じ1つの事件をきっかけに数奇な運命と過酷な試練に翻弄され、そして思わぬ奇跡へと導かれていく“二つの家族”を、何十年もの歳月と二つの大陸、二つの言語にまたがって壮大に描き出す、すべての…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じ脚本家さんのドラマ《THIS IS US》、 始めは楽しんで観てたけどシーズン1で離脱💦 でも《ラストベガス》や《…

>>続きを読む

「人生は時に人を屈服させようとするが、その度に立ち上がらねば」 ⚪︎人生の巡り合わせ 監督はダン・フォーゲルマンとい…

>>続きを読む

おとなの事情

上映日:

2017年03月18日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「今では携帯はプライベートの詰まったブラックボックス。ゲームをしない?食事中、かかってきた電話、メッセージをみんなオープンにするのよ」。友人夫婦7人が集う夕食の場で、エヴァはいきなりそう提…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロイーさんの『完璧な他人』のレビューで興味を持ち、せっかくなのでオリジナルであるこちらを鑑賞してみました。 フォ…

>>続きを読む

 面白かったけど、ちょっと惜しかったかな。  友人宅に夕食を囲むために集まった夫婦3組プラス男性1人が、携帯にかかっ…

>>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで

上映日:

2017年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

憧れのニューヨーク・ポスト紙で働く21歳のスザンナ・キャハランは、1面を飾る記者になる夢へと突き進んでいた。付き合い始めたばかりのミュージシャンの恋人スティーヴンを両親に紹介し、仕事も恋も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知らなかった病気と実話。 先の見えない恐怖を感じた。 憧れのニューヨーク・ポスト紙で働き始めたスザンナは、公私ともに…

>>続きを読む

Netflix彷徨ってたら辿りつきました。クロエは日本で言うところの石原さとみだと思っています。ちょっと似てません? …

>>続きを読む

殺人者の記憶法

上映日:

2018年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アルツハイマーになった元連続殺人犯の男ビョンス。接触事故で偶然出会った男テジュから異様な雰囲気を感じたビョンスは、彼も殺人犯であることを直感する。警察にそれを告げるが、実はテジュこそが警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルツハイマーの元殺人鬼VS現役イケメン殺人鬼 アルツハイマーだと診断された元殺人鬼のビョンス。 車の事故で偶然出会…

>>続きを読む

おおぅ…余韻がまだ… 最っっっっっっっ高。 一番上手いと思ったラストな映画はインセプションだったんすけど、 塗り替…

>>続きを読む

怪怪怪怪物!

上映日:

2018年10月26日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

イジメがはびこる高校に食人鬼が襲来! 生徒と先生の運命は? 『あの頃、君を追いかけた』の原作者=監督として一世を風靡したギデンズの新たな監督作は血も凍る学園ホラー。前作のファンの皆さんはお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「善人になりたがるだけで勇気もない。何様のつもり?」 「この世に善人なんていない。悪人だけだ。悪人かバカしかいない」…

>>続きを読む

真剣に再視聴\(˃◡˂)/ リン目を覚ませ!! クラス全体からイジメを受けている気弱な男子高校生のリンとクラスのリ…

>>続きを読む

空母いぶき

上映日:

2019年05月24日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界が再び「空母の時代」へと突入した20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。未曾有の緊張が走る中、政府は初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも他国が日本の領海で自衛隊に攻撃をしかけてきたらどうなるかのシュミレーション映画。原作はかわぐちかいじの同名漫画。…

>>続きを読む

2025/04/16視聴、U-NEXT 週1は邦画を観よう会&潜水艦映画にハズレ無し? ざっくりストーリーは、日本…

>>続きを読む

すべてうまくいきますように

上映日:

2023年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

芸術や美食を楽しみ、ユーモアと好奇心にあふれ、何より生きることを愛していた85歳の父アンドレが突然、安楽死を願う。脳卒中で倒れたことによって、身体の自由がきかなくなったという現実が受け入れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・オゾンが、「スイミング・プール」の脚本家エマニュエル・ベルンエイムの自伝的小説を映画化。 ソフィー・マルソ…

>>続きを読む

エマニュエル(ソフィー・マルソー)の父親アンドレ(アンドレ・デュソリエ)が脳卒中で倒れる。病状は回復に向かうが、身体の…

>>続きを読む

きっと、いい日が待っている

上映日:

2017年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1967年、コペンハーゲンの養護施設を舞台に、実際に起こった愛と奇跡の物語です。労働者階級家庭の兄弟、13歳のエリックと10歳のエルマーは、病気の母親と引き離され、男児向け養護施設に預けら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同業として観ておくべきと思っていた本作を、ようやく鑑賞。 映画レビューの場所だから、あんまり偏った主張を書くのは違うか…

>>続きを読む

gyaoでざっと視聴。デンマーク映画。原題 『The Day Will Come』 母親が病に倒れ、エルマーとエリッ…

>>続きを読む