#oki_mee2024に関連する映画 413作品 - 10ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

リトル・ワンダーズ

上映日:

2024年10月25日

製作国:

上映時間:

113分
3.8

あらすじ

悪ガキ3人組“不死身のワニ団”、アリス(フィービー・フェロ)、ヘイゼル(チャーリー・ストーバー)、ジョディ(スカイラー・ピーターズ)は大の仲良し。ある日、ゲームで遊ぶ代わりとして、ママの大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"こどもにかかればお手のもの" 母の求めるブルーベリーパイを入手するべく奮闘する悪ガキ3人組『不死身のワニ団』。好奇…

>>続きを読む

悪ガキ3人組のアリス(フィービー・フェロ)、ヘイゼル(チャーリー・ストーバー)、ジョディ(スカイラー・ピーターズ)はゲ…

>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版

上映日:

2024年01月05日

製作国:

上映時間:

99分
4.2

あらすじ

計画を遂行するためだけに集められた6人の男たち。狙いは宝飾店。準備も万全だった。しかし、襲撃と同時に彼らは罠にハメられていたことに気づく。男たちは集合場所にたどり着くが、ある疑いを捨てきれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朝のダイナーで下世話なバカ話をしている6人の男たち。 一見、和やかに過ごして居るように見えるが、これからこの6人は宝…

>>続きを読む

 当時、サンダンス映画祭で配給会社が目の色を変えたって雑誌の記事がきっかけでレンタルして観たのだが、まあイキのよさにぶ…

>>続きを読む

ティル

上映日:

2023年12月15日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1955 年、イリノイ州シカゴ。 夫が戦死して以来、空軍で唯一の黑人女性職員として働くメイミー・ティル(ダニエル・デッドワイラー)は、一人息子で 14 歳のエメット:愛称ボボ(ジェイリン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラ見放題終了前ギリで鑑賞🎥 実際の事件を扱っておりとても苦しい内容😣 黒人差別を題材にした作品は色々観てるが…

>>続きを読む

母親役の方の演技が素晴らしい!けど辛い... 『これは、世界を動かした愛の物語』とありますが、人種差別を テーマした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixに配信ある!って喜んでたら 日本語字幕なしで英語字幕です(笑) 歌やダンスがないインド映画😳 インドの…

>>続きを読む

20年ほど前という設定ではあるが、まだまだインドで問題となってる女性の地位や尊厳、そして女性自身にも根付く価値観がテー…

>>続きを読む

ブルックリンでオペラを

上映日:

2024年04月05日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ニューヨーク、ブルックリンに暮らす夫婦、パトリシアとスティーブン。人気精神科医の妻パトリシアは過剰なほど掃除が大好きな潔癖症。一方、著名な現代オペラ作曲家の夫スティーブンは、5年前から1曲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督がラブコメの達人だというし、題名もジャケ写もいい。これは楽しめそうだと思って、それ以外の情報は一切入れずに観ること…

>>続きを読む

ちいこいおじさん。 「ゲーム・オブ・スローンズ」や「ソー」のストームブレイカーを作ったピーター・ディンクレイジと、アン…

>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒

上映日:

1999年03月06日

製作国:

上映時間:

108分

配給:

3.8

あらすじ

世紀末、世界中で大量同時発生した殺りく生命体・ギャオスが東京・渋谷上空に出現。これを追ってガメラも飛来。2大怪獣の激突で渋谷界隈は壊滅状態に。その頃、4年前のガメラとギャオスの戦いで両親を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特撮怪獣映画「平成ガメラ」3部作の第3作目。 前作に引き続き金子修介が監督、樋口真嗣が特技監督を務める。 中山忍、前…

>>続きを読む

平成ガメラ三部作最終章。 物語の主軸となるのが「ガメラの戦闘の巻き添えで家族を亡くした少女」で、戦いの中で知らず知ら…

>>続きを読む

WALK UP

上映日:

2024年06月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

映画監督のビョンスは、インテリア関係の仕事を志望する娘のジョンスと一緒に、インテリアデザイナーとして活躍する旧友ヘオクの所有するアパートを訪れる。そのアパートは1階がレストラン、2階が料理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202497 MAJIGOMEN ホンサンス。 3人から、2人…

>>続きを読む

以前に雑誌のオススメで「正しい日 間違えた日」という作品を鑑賞📺 好みで気に入っていたその監督の最新作が去年、上映さ…

>>続きを読む

チャチャ

上映日:

2024年10月11日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

デザイン事務所で働くイラストレーターのチャチャ。自由奔放な振る舞いで周囲から反感を買うこともあるが、人目は気にせず、好きなように生きるをモットーに過ごす日々。ある時、屋上で偶然出逢った樂(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“人間は面白おかしい生き物だ、見ていて飽きない。” by 電信柱 »人目は気にせず好きなように生きるイラストレータ…

>>続きを読む

えー、なにこれ。 オシャレな恋愛ドラマかと思ったら、途中からもうホラーじゃん。 中川大志、闇過ぎる。 元々中川大志目当…

>>続きを読む

クレオの夏休み

上映日:

2024年07月12日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

父親とパリで暮らす6歳のクレオは、いつもそばにいてくれるナニー(乳母)のグロリアが世界中の誰よりも大好き。お互いに本当の母娘のように想いあっていた2人だったが、ある日、グロリアは遠く離れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタの住んでいたカーボベルデ ナニーのグロリアに会いに来たクレオ 全くの異文化の生活にもまるで動じないクレ…

>>続きを読む

6歳の女の子が直面する母親の不在。 それも、母親代わりのナニーには本当の家族がいる、という形で。 手持ちカメラと登場…

>>続きを読む

父を探して

上映日:

2016年03月19日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ブラジル・インディペンデント・アニメーション界の新鋭アレ・アブレウ監督による長編第2作。出稼ぎに出た父親を探しに、少年が広大な世界を旅する物語を、クレヨン、色鉛筆、切り絵,油絵具などを駆使…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【邦題を無視して】 2014年のアヌシー国際アニメーション映画祭で、最高賞であるクリスタル賞と観客賞をダブル受賞。 …

>>続きを読む

こんな優しさに包まれた前衛アート映画があっただろうか! 動物のキャラ造形、子どものクレヨンワールド、色色色の洪水に脳…

>>続きを読む

8日で死んだ怪獣の12日の物語

上映日:

2020年07月31日

製作国:

上映時間:

88分
3.3

おすすめの感想・評価

非常事態宣言発令に伴い、不要不急の外出を避ける背景で繰り広げられる物語。 カプセル怪獣を育ててコロナを倒したい。 そ…

>>続きを読む

[ご挨拶] 新年あけましておめでとうございます。(いまさら??笑) 年始は、卒論執筆の関係で、レビュー投稿を休止し…

>>続きを読む

セデック・バレ 第二部 虹の橋

上映日:

2013年04月20日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.9

あらすじ

セデック族の決起部隊は運動会が開かれていた霧社公学校を襲撃し、戦う術を持たない多くの日本人の命を奪う。だが鎮圧に乗り出した日本軍の圧倒的武力を前に、セデックの戦士たちは次々と命を落としてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セデック族とひめゆり学徒隊が被った 劇中に流れる曲調がamazing graceに似てる この作品での出来事を…

>>続きを読む

日本人皆殺しから始まった村の襲撃は第二部ではいよいよ本格的な日本軍対セデック族との戦いへと突入する。 山を熟知し、狩を…

>>続きを読む

画家と泥棒

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2枚の絵画が何者かに盗まれた。画家は犯⼈を突き⽌めるも、犯人は「覚えていない」の⼀点張り。「肖像画を描かせてほしいー」画家の突然の提案から、思いも寄らない2⼈の関係が始まる。

おすすめの感想・評価

芸術の意味を考えさせらる、とても奇妙なドキュメンタリー映画だった。 絵を盗まれた画家が、盗んだ泥棒に絵のモデルになっ…

>>続きを読む

素晴らしいドキュメンタリーでした。 画家であるバルボラの絵画が盗まれる。絵画泥棒2人組のうち一人ははすぐ捕まる。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや、そりゃ、すごい映画です。影の演出とか、光の演出とか、幽体離脱の効果とか、墓場に運ばれる棺桶からのカメラアングル……

>>続きを読む

カール・テオドールって言う人もいる テオドア・ドライヤー 淀川長治がカール・ドライアルって言うと そっちがカッコえー❤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第1作「春江水暖~しゅんこうすいだん」で注目を浴びたグー・シャオガン監督による<山水映画>の第2弾。 仏教の故事で、釈…

>>続きを読む

中国映画🇨🇳の新鋭、グー・シャオガン監督作品🎥 オープニングの杭州地方の茶畑のシーンの壮大なオープニングから、人間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1/17に鑑賞していました。 この日は病院で造影剤いれてのCT検査でした。 というのも、昨年肝臓の数値が悪くてかかった…

>>続きを読む

パリの小さな病院に密着し、様々な手術の光景を医師達の視点と共に見て行くドキュメンタリー映画。 ショックメンタリーやミ…

>>続きを読む

二つの季節しかない村

上映日:

2024年10月11日

製作国:

上映時間:

198分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

美術教師のサメットは、冬が長く雪深いトルコ東部のこの村を忌み嫌っているが、村人たちからは尊敬され、女生徒セヴィムにも慕われている。しかし、ある日、同僚のケナンと共に、セヴィムらに虚偽の“不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題の意味は「乾いた草について」 邦題は「二つの季節しかない村」 もう少ししたら日本も「二つの季節しかない国」になりそ…

>>続きを読む

 3時間18分となれば、映画ファンでも9割くらいは「長すぎる」と嫌厭されがちですが、必要性があれば尺の長短はどうでもい…

>>続きを読む

ニッツ・アイランド 非人間のレポート

上映日:

2024年11月30日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

仮想世界(オンライン)に存在する、ある“島”。そこを舞台に繰り広げられるサバイバル・ゲーム〈DayZ〉。その島にフランスの映画クルーが潜入し、963 時間を過ごした── 破壊と殺戮、快楽と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビアポカリプス後の世界をサバイブするオープンワールドゲーム「DayZ」の中でプレイする人たちを、映画の作り手たち自…

>>続きを読む

世界で100万人以上が利用しているという「DayZ」というオンライン・サバイバルゲームの仮想空間の中に3人の監督たちが…

>>続きを読む

雉岳山(チアクサン)

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

雉岳山でダウンヒルを楽しむ計画を立てていたマウンテンバイク・サークルのメンバー、ミンジュン、ヒョンジ、ヤンべ、スア、イサクたち。18 分割連続殺人事件が起きたというこの山の“都市伝説”のこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どちらかというと韓国のテレビドラマで人気のユン・ギョンサンさんが主演。ドキュメンタリー風のホラー。マウンテンバイク愛好…

>>続きを読む

オカルトなの?モンパニなの?SFなの?! そんな思ってたんと違う韓国産ホラー? そもそも煽り文句の "決して検索し…

>>続きを読む

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ようやく大人たちと合流を試みる子供たち。しかし事故の全貌を知り呆然とする。商業彗星が破片を撒き散らしながら地球や「あんしん」に衝突しようとしていたのだ。それは殺処分されたはずのAI「セブン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『何次元だったとしても、不確かな未来だけを掴め』 未来の宇宙ステーションに取り残された少年少女たちが絶体絶命の危機に…

>>続きを読む

🖋今現在地球が抱えている問題をシンギュラリティに達したAIがどのような過程のもとで解決しようとしているのかが、無機質な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘンリー・スレッサーの小説「快盗ルビイ・マーチンスン」の映画化で、「麻雀放浪記」で監督デビューを飾った和田誠が脚本も担…

>>続きを読む

和田誠さんのイラストは角川文庫の表紙によく載っていましたね。独特のフォントも懐かしい。映画監督もされていたのですね!知…

>>続きを読む

94歳のゲイ

上映日:

2024年04月20日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.9

あらすじ

「僕にとってまるで奇跡やな。奇跡の出来事や―」 ⻑い間ゲイであることを誰にも打ち明けることなく、孤独の中で生きてきた⻑谷さん。唯一の拠り所は文学、詩作だった。1963年に現代詩の新人賞とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作ドキュメンタリー! すごかった。。 お堅い文化人類学的映画かと思ったら (社会問題を描きつつも) 長谷さんの品の…

>>続きを読む

町なかに貼られたポスターで気になり久々のポレポレ東中野。 同性愛者であることを誰にも言うべからず それが当たり前だ…

>>続きを読む

ファミリービジネス

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.2

あらすじ

マンハッタンで暮らすジェシーは泥棒一筋に生きる男。息子のヴィトーも同じ家業を仕込まれていたが、愛息・アダムが生まれたことを機に泥棒から足を洗った。しかしアダムは悪党祖父に影響され、名門のM…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021/551 過越祭+キッパー+ヘブライ語+鼻歌+結婚指輪+屋上+ダニーボーイ◎ 劇場で2回鑑賞したけど2…

>>続きを読む

記録用 シドニー・ルメット監督作品。 親子3代泥棒稼業!もやもやするがどこか憎めない巨匠の迷作。 祖父は初代ジェー…

>>続きを読む

チルドレン・オブ・ザ・コーン<4K>

上映日:

2024年08月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ネブラスカ州の小さな田舎町ガトリン。一人の少年に突如トウモロコシの神が舞い降り、彼は教祖となった。教祖は手下の子どもたちを率いてカルト化し町中の大人を惨殺、<後光のさす中、神は私の前にお立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーヴン•キング原作の本作。 DVDではリリースされておりカルト的人気を誇るシリーズ第一作目。リブート版まで入れ…

>>続きを読む

買ってあったBlu-rayBOXにて再鑑賞*☆ やっぱコレだよ、、これっ!!! 私の中で不動の地位を獲得しているモ…

>>続きを読む

涙するまで、生きる

上映日:

2015年05月30日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

1954年フランスからの独立運動が高まるアルジェリア。元軍人の教師・ダリュのもとに、殺人の容疑をかけられたアラブ人のモハメドが連行されてくる。裁判にかけるため、山を越えた町にモハメドを送り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作も、 ヴィゴ・モーテンセン主演のロードムービー。 レダ・カテブもいい味出してます。 『ゼロダークサーティ』に…

>>続きを読む

カミュ続いています。 原作はカミュの『客』。謎な邦題💦原題は「人里離れて」。 アルジェリアにおけるフランス人とアラブ人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先ほどのアラン・ギロディ監督『湖の見知らぬ男』レビューでも書いたように、トリアーは、イキり癖のある実は可愛い存在なのか…

>>続きを読む

ダンサーインザダークやハウスジャックビルトなどで知られるラースフォントリアーの長編デビュー作。犯罪者の視点を持ちながら…

>>続きを読む

SHARING

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

2011年3月11日。 地震と津波による大災害は、原子力発電所の爆発をも引き起こし、日本人の心に大きな爪痕を残した。あれから5年。放射性物質の漏れは依然として終息の兆しを見せておらず、私…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3.11東日本大震災…歴史的大地震や津波の被害。それを予知した人物がいた? 大学の教員として記憶の研究をしながら、予知…

>>続きを読む

配信もソフト化もしてない作品を特別上映ってことで観てきました。 3.11や原発をテーマにして、被災者以外の人々の思い…

>>続きを読む

ヨーゼフ・ボイスは挑発する

上映日:

2019年03月02日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

白黒テレビに映し出される討論番組でフェルトの帽子を被った一人の芸術家が苛立ち、叫ぶ。「今は民主主義がない、だから俺は挑発する!」 彼の名前はヨーゼフ・ボイス。初期フルクサスにも参加し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXT終了駆け込み。 現代アートの偉人ヨーゼフ・ボイスのドキュメンタリー。 自分自身もそもそもヨーゼフ・ボイスが…

>>続きを読む

【挑発的で刺激的】 一言で言えば刺激的だった。 ただ、ヨーゼフ・ボイスは、彼を批判的に評価する人々が言うのとは異な…

>>続きを読む

水平線

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ある遺骨をめぐる父と娘の物語 震災で妻を失った井口真吾(ピエール瀧)は福島の港町で娘の奈生(栗林藍希)と二人暮らし。酒好きでだらしない一面もあるが、生活困窮者や高齢者を相手に格安で請け負う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

震災で妻を亡くし、散骨業で生計を立てながらひとり娘と暮す男の葛藤と再生を描いた作品。 フィルマの詳しすぎるあらすじが…

>>続きを読む

震災で妻を失った井口真吾(ピエール瀧)は福島の港町で娘の奈生(栗林藍希)と二人暮らし。妻・母の遺体が見つからないまま、…

>>続きを読む

季節のはざまで デジタルリマスター版

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

92分
4.0

あらすじ

スイスの山中に建つ古いホテル。ここの持ち主だった祖父母に育てられたヴァランタンが、ホテルが取り壊されると聞いて記憶をたよりにやってくる。今は無人と化したホテルの中を歩きながら、彼は少年時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人生最大の疑問のひとつ】 アニーを憶えてる? 会いに行ってあげて  ホテルの売店係だった 年を経ても美しさが残る彼…

>>続きを読む

シネマ203で「オステンデ」観るまでの間にスマホで鑑賞(ただし、観終わったのは「オステンデ」の後)。 祖父母が所有し…

>>続きを読む

霧の淵

上映日:

2024年04月06日

製作国:

上映時間:

83分
3.7

あらすじ

奈良県南東部の山々に囲まれたある静かな集落。かつては商店や旅館が軒を並べ、登山客などで賑わったこの集落で、代々旅館を営む家に生まれた12歳のイヒカ。数年前から父は別居をしているが、母の咲は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長編商業デビュー作となる村瀬大智監督の映画では、奈良県南東部の山々に囲まれた過疎化が進む静かな集落を舞台に、存続の危機…

>>続きを読む

なら国際映画祭で選ばれた村瀬大智監督の商業長編デビュー作品。 撮影が百々武さんで、河瀬監督のチームが入るなら、と期待し…

>>続きを読む

葬送のカーネーション

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

荒涼とした冬景色のトルコ南東部。 年老いたムサは、亡き妻の遺体を故郷の地に埋葬するという約束を守るため、棺とともに旅をしている。 紛争の続く場所へ帰りたくない孫娘のハリメだったが、親を亡く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただ愛する妻との約束を守る ためなのに。 愛する妻の亡骸を故郷に還す だけなのに。 終わらない戦争と宗教と国境によ…

>>続きを読む

『葬送のカーネーション』 原題 Bir Tutam Karanfil/Cloves & Carnations     …

>>続きを読む

うんこと死体の復権

上映日:

2024年08月03日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

うんこと死体が地球を救う? 価値観を覆す、鼻つまみ者たちを巡る いのちの循環の旅へ―― 「グレートジャーニー」で知られる探検家で医師でもある関野吉晴はアマゾン奥地の狩猟採集民との暮らしを通…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間もただの生き物である以上、食べて排便し命を維持している。 ただ文明らしい生活の中で食べるものもそうだが、排便につい…

>>続きを読む

自分の尻からポテっと落とした、まだほのあたたかいうんこは誰にも見られたない。そんなんしてるとこも見られたないわ!と思い…

>>続きを読む

ロッタちゃん はじめてのおつかい 2Kリマスター版

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ロッタちゃんは 5 歳。ある朝、ママが出してくれたセーターがチクチクすると言って、ハサミで切り刻んでしまった彼女は、なんだか気まずくなってお隣のベルイおばさんの家へ家出をしてしまいます。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かわいくってちょっぴりわがままな5歳の女の子ロッタちゃん。クリスマス、スキーに挑戦、イースター。冬から春への思いやりと…

>>続きを読む

🎄ロッタちゃん はじめてのおつかい🎄 〜不機嫌なこどもを見てニッコリする〜 ずっと怒ってるのになんだかんだで幸せに…

>>続きを読む

見知らぬ人の痛み

上映日:

2024年04月19日

製作国:

上映時間:

27分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

勤務していた中学校で生徒からのいじめに遭い、教員を辞めた倫子。求職中の彼女は、あるアルバイトに応募する。 それは「インターネットの動画サイトにある残酷な動画をひたすら削除し、検閲する」とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

着眼点がすごく面白い。 そして構成も脚本も見事。 27分という短い時間でありながら、ここまで描けるのはすごい。 細かい…

>>続きを読む

生徒からいじめを受け、中学教師を辞めた倫子。 求人情報から、たまたま見つけたのは コンテンツ・モデレーターという仕事だ…

>>続きを読む

流麻溝十五号

上映日:

2024年07月26日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

3.7

あらすじ

1953 年、 自由を口にするものは政治犯としてすぐに捕まる時代。政治的弾圧が続く中、罪を課せられた者は思想改造および教育・更生のため緑島に収監されていた。連行された者たちは、名前ではなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現在、思想と表現の自由を謳う中華民国(台湾)にもかつて蒋介石による反体制派の弾圧と粛清の「白色テロ」の暗黒時代があっ…

>>続きを読む

 舞台は、蒋介石独裁政権が軍事支配していた暗黒時代の台湾。本作品は、過酷な思想弾圧の下で命を落としていった名もなき人々…

>>続きを読む