#saskia2022に関連する映画 635作品 - 12ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

夕陽のあと

上映日:

2019年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.7

あらすじ

“生みの親”と“育ての親”がそれぞれ体験する、子どもと離れる辛さと、お母さんと呼ばれる歓び。彼女たちはそれらを分かち合うことはできるのか。そして、島の子として育った豊和の未来は。家族のあり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020/9/4夕方、仕事終わり、台風に備えてスーパーに寄る。入り口で手を消毒してると、首からエコバッグを下げた幼い女…

>>続きを読む

一度失敗したらダメなのか そんなことはない。でも子供は物ではないし、育ての親にも心があるんだ。 貧困やDV、乳児遺…

>>続きを読む

靴ひも

上映日:

2020年10月17日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

母の突然の死により、約30年ぶりに同じ屋根の下で暮らすことになった父と息子。息子は明るく誰に対してもフレンドリーな一方で、皿の上の食べ物の配置から、寝る前のルーティンにまで、生活習慣への独…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ 一度は家族を捨てた父親が、発達障害の息子と36年ぶりに一緒に暮らすことになり、悪戦苦闘しながら本当の親子…

>>続きを読む

突然の訃報⋯別れた妻が交通事故死。 母の死を受けいれられず、泣き崩れる発達障害の息子ガディ。妻とガディを捨てたルーベン…

>>続きを読む

セインツ -約束の果て-

上映日:

2014年03月29日

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

荒涼としたテキサスの大地に生きる男女の罪を 壮大な映像美で綴った悲劇的な愛の物語。離れ離れになった男女の、約束の果て―。 心に秘め、擦り切れながらも追い求めた本当の「愛」とは…。

おすすめの感想・評価

1970年代のテキサス。 仲間フレディと強盗を繰り返すカップル、ボブ(ケイシー・アフレック)とルース(ルーニー・マーラ…

>>続きを読む

自然とアウトローを題材にして描くことの多いデヴィッド・ロウリー監督の長編二作目にして出世作です。 デヴィッド・ロウリ…

>>続きを読む

ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド

上映日:

2021年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

コロラド州、デンバー。スーパーで働くクレオは、大好きなザ・スミス解散のニュースが流れても普段と変わらない日常に傷つき、レコードショップの店員ディーンに「この町の連中に一大事だと分からせたい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画としてはそこまで 密室劇にしてDJとの90分タイマン勝負でも良かった。そう思うほど他の若者たちのキャラがペラい。で…

>>続きを読む

この時代を生きてはいないんですけれども、なんだかエモくて、涙が出そうなくらい切なさが押し寄せてくる、湿気のある夜、みた…

>>続きを読む

画家と泥棒

上映日:

2024年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2枚の絵画が何者かに盗まれた。画家は犯⼈を突き⽌めるも、犯人は「覚えていない」の⼀点張り。「肖像画を描かせてほしいー」画家の突然の提案から、思いも寄らない2⼈の関係が始まる。

おすすめの感想・評価

芸術の意味を考えさせらる、とても奇妙なドキュメンタリー映画だった。 絵を盗まれた画家が、盗んだ泥棒に絵のモデルになっ…

>>続きを読む

素晴らしいドキュメンタリーでした。 画家であるバルボラの絵画が盗まれる。絵画泥棒2人組のうち一人ははすぐ捕まる。それ…

>>続きを読む

人間の値打ち

上映日:

2016年10月08日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ミラノ郊外の豪奢な邸宅を舞台に、人びとの欲望が複雑に交錯する――。 人間の真の価値とは何かを問う、ラグジュアリー・サスペンス クリスマスイヴ前夜、イタリア・ミラノ郊外で起こった一件のひき逃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア語の原題は“Il capitale umano”、英語だと“Human Capitale”。 経済学で言うとこ…

>>続きを読む

【第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 作品賞】 群像劇の名手パオロ・ヴィルズィ監督作品。ダヴィッド・ディ・ドナテッ…

>>続きを読む

残り火

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

デンマーク発のサスペンススリラー!夫が浮気していることを知ったレオノーラは、あらゆる手を使ってでも、夫が自分から離れていくの止めると心に決める。

おすすめの感想・評価

夫のほうがなんか既視感あるな、と思ったけど、よく見たら別人でした。外見だけは少し前に観たスペイン映画の「その住人たちは…

>>続きを読む

『Loving Adults』 デンマークのサスペンススリラー。 夫の浮気を知った妻。そこから恐ろしい連鎖が始まる。…

>>続きを読む

はじまりの街

上映日:

2017年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

秋深まる北イタリアのトリノ。アンナとその息子ヴァレリオはローマからスーツケース一つを提げ、この街にやってきた。夫のDVから逃れ、親友カルラを頼って心機一転新しい生活を切り開くつもりだ。しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫のDVが原因でローマから逃げてきたアンナとその息子ヴァレリオが新しい土地・トリノで悩みや悲しみと向き合いながら確実に…

>>続きを読む

これは好きな映画。 中学生の男の子が学校の帰り道に友達と自転車で楽しそうにサッカーの話、「また明日」と別れて家に入ると…

>>続きを読む

愛のように感じた

上映日:

2021年08月14日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.3

あらすじ

夏の日差しが降り注ぐブルックリン郊外。まだあどけなさの残る14歳のライラは、経験豊富な親友のキアラとそのボーイフレンドのパトリックと共にビーチに遊びに出かける。終始体を寄せ合うキアラとパト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“It felt like love” 素敵な原題だなぁー。 エリザヒットマン監督作品はこれで二作目なんだけど “1…

>>続きを読む

銀幕短評(#640) 「愛のように感じた」 2013年、アメリカ。1時間22分。 総合評価 60点。 原題 It…

>>続きを読む

約束の宇宙(そら)

上映日:

2021年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

フランス人宇宙飛行士のサラ(エヴァ・グリーン)は、欧州宇宙機関(ESA)で、長年の夢だった宇宙へ行く事を目指して、日々 訓練に励んでいる。物理学者の夫とは離婚し、まだ7歳の娘ステラと二人で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ サラは娘のステラと2人暮らしで日々、宇宙飛行士として訓練を積んでいたが、急遽、火星探査を目標に据えた宇宙…

>>続きを読む

個人的には非情に評価しにくい作品だった。 これは宇宙飛行士になってから宇宙へ行くまでの間に、自分の心の在り方を整理しま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 旅客機の副操縦士のドバイアスは機長のマイケルとともにベルリン空港を出発したところ、突如、凶器を持ったテロ…

>>続きを読む

ベルリン発の旅客機内で離陸後にテロリストたちがハイジャックを始める。客室は占拠され、操縦室では機長が殺害されるが、副機…

>>続きを読む

チャップリンからの贈りもの

上映日:

2015年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

スイス・レマン湖畔。お調子者のエディの親友オスマンは、娘がまだ小さく妻が入院中。医療費が払えなくなるほど貧しい生活を送っていた。そんな時テレビから“喜劇王チャップリン死亡”という衝撃のニュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い娘と入院中の妻を抱える貧しいオスマン(ロシュディ・ゼム)と出所したばかりの親友エディ(ブノワ・ポールヴールド)。テ…

>>続きを読む

チャールズ・チャップリンのお墓から柩を盗んだ男達がいた。 1978年 スイスであった本当のお話。 移民のオスマンは日…

>>続きを読む

君と一緒に過ごした夏

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベストセラー青春小説が映画化!大学入学前の夏、不眠症のオーデンはミステリアスな青年イーライと出会い、気ままなティーンライフを体験し始める。

おすすめの感想・評価

Netflixにて ロマコメは新鮮さが命‼️ ティーンエイジャーものは役者さんがすぐ大人になるので新鮮なうちに観ない…

>>続きを読む

毎年卒業後の土曜に鐘塔に侵入する。 「one day」とかでもあった卒業後の通過儀礼がまじで羨ましい。 ここにいると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題クソだけど、こいつは名作😃 BLM的デッドコースター・コメディ。 クンレは卒論のためバクテリアを入れた研究室の冷…

>>続きを読む

人種差別を背景にアメリカの大学生3人が思いがけない事件に巻き込まれて右往左往するコメディスリラー。 アフリカ系アメリ…

>>続きを読む

マウトハウゼンの写真家

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

強制収容所の囚人となった写真家が、危険を冒して盗み出した写真のネガ。そこにはナチスのおぞましい所業が写し出されていた...。実話を基にした衝撃の物語。

おすすめの感想・評価

かつてオーストリアにあったマウトハウゼン強制収容所で写真を撮る仕事を任されていた実在の人物、スペインの元軍人フランシス…

>>続きを読む

この瞬間を永遠にしろ オーストリアのマウトハウゼン強制収容所はホロコーストのための収容所ではなかったが他の収容所に近…

>>続きを読む

旅立つ息子へ

上映日:

2021年03月26日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

売れっ子のグラフィックデザイナーを引退したアハロン(シャイ・アヴィヴィ)は、ひとり息子のウリ(ノアム・インベル)と田舎町でのんびりと2人暮らししている。実はウリは自閉症スペクトラムを抱えて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自閉症スペクトラムを抱える一人息子のウリと2人で暮らすアハロン。別居中の妻がウリの将来を考えて特別支援施設への入所を決…

>>続きを読む

自閉症スペクトラムの息子(ウリ)と彼と暮らす父(アハロン)の話。 ふたりはルールの中で穏やかに楽しく暮らしている。 大…

>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ

製作国・地域:

上映時間:

14分
3.5

あらすじ

1939年、ドイツ。ヒトラーが、障がい者を強制的に安楽死させるT4作戦を開始。農場で暮らす障がいを持った少年はナチスの兵士に追われることに。

おすすめの感想・評価

ポランスキーの「戦場のピアニスト」のある1シーン。 ユダヤ人の家にナチスがやって来て、彼らを収容所に連れて行くのだろう…

>>続きを読む

ナチス・ドイツ政権下において実施されたT4作戦。ホロコーストよりも語られることが少なく、歴史の中に埋もれてしまいそうに…

>>続きを読む

コンプリシティ/優しい共犯

上映日:

2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.7

あらすじ

中国 河南省から技能実習生として日本に働きに来たチェン・リャンは、研修先企業から失踪し、不法滞在の身となる。 故郷の母に真実を告げられず、研修を続けていると偽りながら、斡旋される窃盗に手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の運命なんて生まれた時代と場所でかなり左右されてしまうものなんだろう。個人がどんなに頑張ってもどうにもならないことが…

>>続きを読む

サブスク疲れの自分にとってはかなりの拾いものだった。これは良かった。中国人実習生をフォーカスした作品と言うことで気にな…

>>続きを読む

向かいの窓

製作国・地域:

上映時間:

21分
3.8

あらすじ

幼い我が子と夫の面倒に愛想が尽きたアリーは近所に引っ越してきた20代のカップルの部屋が自宅の窓から見えることに気付く。そこからカップルの自由なライフスタイルを「裏窓」風に覗き見る日常が始ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 「丸見えだって分からないの?」 2019年のアカデミー賞短編映画賞およびSSFFベストアクター ベストアクト…

>>続きを読む

アリーは夫と2人の子供とマンション暮らし。そしてお腹にはもう1人妊娠中🤰🏼 夫はなぜか自宅でのテレワークに切り替えるが…

>>続きを読む

PLAY 25年分のラストシーン

上映日:

2020年11月06日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

1993年、パリ。両親からビデオカメラを贈られた13歳のマックスは、家族や友人たちとの日々を撮り始める。25年後、撮りためた映像を振り返り、編集する。そこには、エマと初めて会った日のこと、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1990年代から2010年代まで、25年にわたり撮り続けたホームビデオの映像をつないで振り返るというドキュメンタリーの…

>>続きを読む

UPLINKで予告見た時は特に興味は湧かず、そんなに評価も高くないからさほど期待せずに観たら、案外笑えて、予想外に最後…

>>続きを読む

HOMIE KEI チカーノになった日本人

上映日:

2019年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1961年東京生まれのKEIは、親の愛情が乏しい家庭に育ち、ヤクザの道へ。バブル時代に大成功を収めてハワイに進出するも、FBI囮捜査にはめられてアメリカの極悪刑務所へ収監される。そこでは日…

>>続きを読む

出演者

おすすめの感想・評価

フォロワーさんの「月さん」が観ていて気になったので鑑賞しました✨ ドキュメンタリーなんやけど、 元ヤクザの自伝的な感じ…

>>続きを読む

サカマキマサ監督 KEI 日本人でありながらメキシコのギャングの世界に足を踏み入れるなど、その壮絶な半生がノンフィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨークのクィーンズ。父のいない少年マーカスは、若く美人の母親カトリーナと幸せに暮らしていた。しかしドラッグの売人…

>>続きを読む

『ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン』 原題 Get Rich or Die Tryin'. (タイトルは、50 セ…

>>続きを読む

天空の結婚式

上映日:

2021年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ベルリンに暮らすアントニオは、恋人で役者仲間のパオロに"人生を一緒に歩んでいくならこの人"と確信し、遂にプロポーズ。2人は結婚を決意するが、問題は互いの親の理解を得る事。パオロはゲイである…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このジャケットとっても可愛い~♡ピンクだしイラストのデザインも可愛すぎてる♡♡ 同性カップルのアントニオとパオロが結…

>>続きを読む

イタリア映画好きにおすすめしたい作品❤️ リッチョーネできゅんきゅんしたスマイルイケメンくんがまた出てて眼福🫣❤️ …

>>続きを読む

私の親友、アンネ・フランク

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンネ・フランクと親友ハンナ・ゴスラーの友情を描いた実話に基づく物語。占領下のアムステルダムでの日々、そして強制収容所での再会へ…。

おすすめの感想・評価

アンネ・フランクの親友ハンネリ(ハンナ)・ホースラルを主人公にアンネとの友情を描いた戦争ドラマ。 彼女のベルゲン・ベ…

>>続きを読む

Netflixオリジナル作品。 こんな歴史の秘話があったのですね。 実話に基づく物語です。 アンネ・フランクと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去だいぶ前に観た作品。 先月残念なお別れ24歳で亡くなったキム・セロンそんなに沢山観れてないけど小さい頃からの子役な…

>>続きを読む

とんでもない映画です。 アンデルセンのカタツムリの親子の話みたいでもあるし、「闇の子供たち」でもあるし・・。 またして…

>>続きを読む

ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書

上映日:

2020年07月24日

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

2000年代初め、アメリカ中西部。16歳のアリスは、学校でも日常でもカトリックを真面目に信仰する女の子。ある日、パソコンでチャットをしていたら、エッチなやりとりに発展。罪悪感を抱きつつも、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いくらカトリックとはいえやりたいもんはやりたいんですね。純粋だから、それが素にでてるの可愛かったです。 簡単な内容は…

>>続きを読む

厳格なカトリック高校を舞台に、キリスト教絶対主義の中で“性”への憧れや欲求に溺れていくティーンの心情を描く。我慢を強い…

>>続きを読む

GOGO(ゴゴ)94歳の小学生

上映日:

2020年12月25日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.6

あらすじ

プリシラ・ステナイは、3人の子供、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で助産師として暮らしてきた。皆から“ゴゴ”と呼ばれる人気者だ。ある時、彼女は学齢期のひ孫娘たちが学校に通…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケニアの小さな村で助産師として暮らし3人の子供と22人の孫、52人のひ孫に恵まれ生きてきた94歳のゴゴ。 子供の頃、学…

>>続きを読む

「 MASAI マサイ」「世界の果ての通学路」のパスカル・プリッソン監督の3作目。 世界最高齢の小学生、ケニア在住の9…

>>続きを読む

エリックを探して

製作国・地域:

上映時間:

117分
3.6

あらすじ

『わたしは、ダニエル・ブレイク』のケン・ローチ監督によるコメディ。郵便配達員のエリック・ビショップは、失敗続き。その愚痴を自室のエリック・カントナのポスターにつぶやいたところ本人が登場。ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケン・ローチのサッカー愛⚽️全開のコメディ。 ほとんど監督の趣味でしょって内容で爽快です。 マンUの伝説のスタープレ…

>>続きを読む

タイトルのエリックとはエリック・カントナその人のこと。 もはやマンUの伝説にもなっている背番号7だが、そのカントナをケ…

>>続きを読む

ビースト

上映日:

2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

仁川(インチョン)で猟奇殺人事件が発生した。かつて相棒同士だった、捜査1班を率いるハンスと2班を率いるミンテは、 昇進をかけて捜査に臨む。早々にハンスが容疑者を逮捕したが、冤罪を確信したミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正義を求めてた手が悪に染まってゆく 反目する二人の班長さんが手を組んで猟奇連続殺人犯を追う韓国ノワール・サスペンス。じ…

>>続きを読む

今、何やら動物があばれるらしい「ビースト」というタイトルのおもしろ楽しそうな映画が公開されてるようですが、本作は動物は…

>>続きを読む

秘密への招待状

上映日:

2021年02月12日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.4

あらすじ

インドで孤児たちの救援活動に人生を捧げるイザベルは、施設の維持費を集めるために日々駆け回っていた。そんな彼女のもとに、多額の寄付の話が舞い込む。ただし、メディア会社を経営する支援者のテレサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年になってから初めて映画館へ。この作品を今年初めて映画館で観た作品に出来て嬉しかった。 実を言うと、あまり期待して…

>>続きを読む

最近、ジュリアン・ムーアとミシェル・ウィリアムズの出演作品をよく観ていているような もしくは心に残る作品が多いからか🤔…

>>続きを読む

5月の花嫁学校

上映日:

2021年05月28日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1967年。美しい街並みと葡萄畑で有名なフランスのアルザス地方にあるヴァン・デル・ベック家政学校では、”完璧な主婦”を育成させるため今年も18人の少女達が入学した。ある日、校長のポーレット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良妻賢母になるための花嫁修業学校がフランスでもたくさんあった時代。 先生や生徒たちが自由ではつらつとした女性へと生まれ…

>>続きを読む

ジュリエット・ビノシュ♡本当にお美しい♡♡ 舞台は1967年、ヴァン・デル・ベック家政学校。 夫を支える完璧な主婦に…

>>続きを読む

イーディ、83歳 はじめての山登り

上映日:

2020年01月24日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

夫の介護に人生を捧げてきた83歳のイーディは、娘から老人施設への入居を勧められ、人生の終わりを感じていた。だがある日、フィッシュアンドチップス屋の店員の言葉にひらめいた彼女は、かつての夢だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-Nextで鑑賞。 結婚して、夫や親の面倒をずっと見てきたイーディー。 自分の人生をほぼ犠牲にしてきたイーディー…

>>続きを読む

-人生の大半をやり直したいと思ってきた。それを後悔してるの。そんな人生にしちゃダメ- 30年間、喋れない夫の介護をし…

>>続きを読む

VHSテープを巻き戻せ!

上映日:

2014年06月07日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

1976年に登場した今や消えゆくメディア・VHSが、なぜ今も多くの映画ファンを魅了するのか。ビデオが築いた功績をたどり、新たな視点から再燃するVHSブームをひも解いていく。ビデオの文化を知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家庭用ビデオ「VHS」がもたらした影響力を、リアルタイム世代のインタビューをもとに再追求している、ドキュメンタリー作品…

>>続きを読む

懐かしのビデオテープ!✨📼✨ その盛衰や関係各位のオハナシ。 内容が濃ゆいので、数日に分けて鑑賞。 なかなか面白…

>>続きを読む

ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ 4K 完全無修正版

上映日:

2021年05月29日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.6

あらすじ

トラックでゴミ回収を生業とするクラスキーとパドヴァン。2人は、仕事仲間以上の強い絆で結ばれていた。ある日ガソリンスタンドに寄った2人は、併設されたカフェバーで、男の子かと見間違うほどのショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“愛してる” “俺もそうじゃない” もうタイトルからして拗らせてるし💦 フランスのカリスマカップル、セルジュ・ゲンズ…

>>続きを読む

2022/02/28 1回目 【2022年100本目】 セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンのデュエットによる同…

>>続きを読む

灼熱/灼熱の太陽

上映日:

2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

バルカン半島の隣り合う村を舞台に展開する3つの愛の物語。1991年のクロアチア紛争の時代を皮切りに、2001年、2011年と10年おきに設定を変え、地域に根深く染み付いた民族間の憎しみの感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第68回カンヌ映画祭 ある視点部門審査員賞】 クロアチアのダリボル・マタニッチ監督作品。カンヌ映画祭ある視点部門に出…

>>続きを読む

この映画はクロアチアの時代背景を理解した上で鑑賞すると戦争による遺恨が根深くて簡単に削ぐことが出来ないことが理解できる…

>>続きを読む

チャンブラにて

上映日:

2019年01月26日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

14歳にして酒と煙草をたしなむピオは、兄のコジモからストリートで日々の糧を得る術を学び、家族やロマの仲間を支えていた。だが父親と兄が警察に拘留されたことから、家族を背負うという大きな負担が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョナス・カルピニャーノ監督作品。 切なく心が苦しくなる映画でした。実話に近い内容のようです。 ロマ(ジプシー)の…

>>続きを読む

2020年8月8日 『チャンブラにて』     2017年アメリカ・フランス・イタリア・ドイツ・スウェーデン・ブ…

>>続きを読む