ベトナムのおすすめ映画。ベトナム映画には、ヌエン・クワン・ユン監督のレディ・アサシン 美人計や、グェン・トゥイ・アンが出演する無人の野、地球でいちばん幸せな場所などの作品があります。
崇敬するIホール初代総支配人様 34 ここ何年か、アジア圏(韓国・中国・台湾以外の)の作品が積極的に劇場公開されたり…
>>続きを読むお調子者で、成績ビリ。女の子からも笑われ、クラスの男友達とつるんでばかりの高校生“トゥー”は、ある日突然やってきた転校生の“ヴェト・アン”に一目惚れ。 ヴェト・アンとの距離を縮めたいトゥー…
>>続きを読む国民的スーパースターの“ソン”は、敏腕マネージャーの“ズン”と二人三脚で役者としての成功を掴み取り、ドラマ・映画・CMと大忙し。ソンは、売れない時代から自分を支えてくれた彼女“チュック”と…
>>続きを読む苦笑、千回。本当に千回声上げそうになったような(ぜんぶ苦笑)、それで体ポカポカの幸せなわたし。映画終わった頃には心身と…
>>続きを読むTIFF2019にて 色々残念すぎてどこから挙げていいやらですが、なんと言っても食に対してのリスペクトが殆ど感じられ…
>>続きを読むネタバレ 北ベトナム側の戦争史観。ある郵便兵の物語 どうやらベトナム861高地という重要拠点を巡る攻防。北側が占拠し…
>>続きを読むお騒がせ者だけれど、村の子供たちから人気があり、頭脳明晰で聡明な“クイン”は、学問の師匠である“ドアン先生”の娘“ディム”に恋をする。一方、幼い頃、同じくドアン先生に師事していた《王の子弟…
>>続きを読む鮮血と狂気に彩られた ホラー映画の館へようこそ 館主のホラーマニア斗真です(笑) …
>>続きを読む田舎の貧困(「走れロム」で描かれる都市部の貧困とはまるで違う)と発展する都市の対比、都会への憧れやそれが与える希望、そ…
>>続きを読むChi Chi Em Em 2 =I show you my sister 1930年代。実在した美女二人の逸話を脚色…
>>続きを読むふとYouTubeを観ていると、オススメに見たことのない名前のアーティストが出てきました。 試しに一曲聴いてみると、超…
>>続きを読むクレイマーが戦後20年のベトナムを再訪問し、そこに生きる人々(翻訳者、綱渡りの女性、事故で両足を失ったバレリーナな…
>>続きを読む