日本映画 おすすめ人気ランキング 37539作品 - 203ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、田崎竜太監督の仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦や、吉祥寺怪人が出演する立喰師列伝、サラリーマンNEO 劇場版(笑)などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦

上映日:

2013年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

「ウィザード 約束の場所」では謎のファントム・オーガが出現。オーガに奪われた「ホープ」の指輪を取り戻そうとする晴人たちの前に、消滅したはずのコヨミが現れて…!?「鎧武 戦極バトルロワイヤル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファミリー劇場放送分を録画して鑑賞。 ウィザード完結編と 鎧武の序盤設定での外伝。 鎧武繋がりで観ましたが ウィザ…

>>続きを読む

前半はウィザード、中盤は鎧武と他平成ライダー、最後はそれがクロスオーバーの豪華な筋書き。 この前半のウィザードの物語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作・脚本・監督 - 押井守 立喰師とは、 押井守の趣味でありライフワークである。 押井守のあったらいいなぁと思う空…

>>続きを読む

【押井節満載の超難解で理解しずらい”立ち喰い文化”を  考察する傑作】 先ほど、かなりマニアックで難しい『AVALO…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これテレビ版めっちゃハマったんだったなあ?懐かしいな。 映画になるって聞いてなんか知らないけど、そこまでハマってたわ…

>>続きを読む

感想川柳「知らなくても 楽しめるなら それで良い」 レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..) 万年業界5位のN…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仮面によって人は自分ではない、特別な人間になれるー… 仮面によって学校が、ファッションが、やがては世界が侵食されつつあ…

>>続きを読む

ある日突然、不登校の生徒が仮面をかぶって登校してくる。仮面を被れば手軽に別人になれることから、仮面を被った生徒が増殖。…

>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼

上映日:

2005年09月03日

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

時は戦国時代。とある村では毎年、巨大魔化魍・オロチに生贄を捧げていた。村の少年・明日夢は生贄に選ばれた幼馴染を助けるため、魔化魍と戦う力を持つ「鬼」のもとへと向かうのだった。古文書に記され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

じゃ!行ってきます シュッ! 今年20周年の仮面ライダー ついに色々と記念企画が始動し始めた このタイミングで見返す…

>>続きを読む

細川茂樹主演の異色の仮面ライダー響鬼の劇場版。 テレビシリーズではリアルな世界観と人間ドラマを追求し、ヒーロー=大人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

五・一五事件から二・二六事件までの激動の時代を生きた将校と遊女の愛を描いた歴史ドラマ。 森谷司郎が監督を務め、高倉健と…

>>続きを読む

昭和が舞台で、製作年も昭和なので、異論の挟む余地のない「昭和の価値観」の映画。 「2.26」事件を扱った映画ながら、…

>>続きを読む

ドラミちゃん ミニドラSOS!!!

製作国・地域:

上映時間:

40分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

まーしーさんコラボ さらにドラえもんのコアな部分に迫ろうと 今回からドラミちゃんシリーズを追っていきます ドラミちゃん…

>>続きを読む

『ドラえもん のび太の日本誕生』と併映された、40分の中編映画。 のび太が未来デパートで注文したミニドラが、のび太の子…

>>続きを読む

さとにきたらええやん

上映日:

2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

100分
4.2

あらすじ

大阪市西成区釜ヶ崎。“日雇い労働者の街”と呼ばれてきたこの地で38年にわたり取り組みを続ける「こどもの里」。“さと”と呼ばれるこの場所は、障がいの有無や国籍の違いに関わらず、0歳からおおむ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

釜ヶ崎の雑踏を学ラン姿の少年の自転車がおっちゃんたちをすり抜けて疾走する。その先にあるのは釜ヶ崎の子どもたちを1977…

>>続きを読む

気になりながらも見逃してしまった本作、京都シネマで上映が始まり、さらに監督の舞台挨拶もあり、貴重なお話も聞けてラッキー…

>>続きを読む

ブラックボード 〜時代と戦った教師たち〜/第一夜 軍国主義[未来]

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

【思い出しレビュー】 三部作の一作目 三部作の舞台は東京都大田区立都中学校という架空の中学校を舞台に、一夜毎に3つ…

>>続きを読む

アマプラで配信終了前に( ¨̮ )✨ 今見るとキャスト凄ない??今や主役級ばかりの生徒じゃないかぁ‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 戦…

>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

95分

配給:

3.5

あらすじ

ケミーの捜索を続ける一ノ瀬宝太郎たちと、 ふたたび出現したジャマトに立ち向かう浮世英寿たちの前に 突如として現れた”レベル10の最強ケミー”≪クロスウィザード≫。 彼の持つ不思議な魔法の力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルながっ!笑 仮面ライダーシリーズは、平成からずっと観てますが、ギーツが独特過ぎて他の仮面ライダーの世界観と合わ…

>>続きを読む

すみません、ちょっと留守していましたが、フィルマに戻ってきました……もともとマメなユーザーじゃないのであんまり違和感な…

>>続きを読む

闇金ドッグス7

上映日:

2017年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

86分
3.4

あらすじ

闇金会社ラストファイナンスで働いていた元ホストの須藤司は、債務者を情け容赦なく追い詰めるこの仕事に嫌気が差し、きっぱりと足を洗う。そしてどうにか場末のキャバクラでボーイとして働き始める。最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『闇金ドックス』7作目 闇金会社ラストファイナンスで働いていた元ホストの須藤司は、債務者を情け容赦なく追い詰める仕事…

>>続きを読む

初日舞台挨拶付きの1回目にて鑑賞。 新宿シネマート E-2 (意外と、スクリーンは偏りなく観れる。入退場の扉近くでキャ…

>>続きを読む

戦場記者

上映日:

2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

須賀川は、JNN中東支局長というポジションながら、中東はもとより、ヨーロッパ、アフリカ、西アジアと地球の約1/3という驚異的な広さのエリアをカバーし、世界各地を飛び回ってニュースを発信して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界ではとんでもない事が起こっているのに関心を持っている人が少ない 以前「クレイジー・ジャーニー」で須賀川拓さんを拝…

>>続きを読む

アフガン・ドラッグトレイルからそのまま鑑賞。映画館で観ようかと思っていた間に、公開が終わっていて少し後悔していたので、…

>>続きを読む

いつも月夜に米の飯

上映日:

2018年09月08日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

母親と離れて暮らす女子高生の千代里(山田愛奈)の元に、地元の新潟で小料理屋を切り盛りしている母親・麗子(高橋由美子)が突如失踪したと連絡が入る。地元に帰った千代里は残された料理人であるアサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そうこなくっちゃな。とやはり思わざるをえません。とてもとてもよかったです。思わぬ掘り出し物。これだからアマプラはやめら…

>>続きを読む

結構とんでもない話?!だった。 ラストの展開に驚いた🤣🤣 昭和のオバチャンには主人公の女子高生・千代里の感情に全く共感…

>>続きを読む

恋のクレイジーロード

上映日:

2018年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

18分
3.6

あらすじ

静かな田舎の一本道を走るバス。乗り込んできたシャベルを抱えた不気味な女装男は殺人鬼だった。さっそく乗客の一人の頭を叩き潰した女装男は運転手に言い放った −−–「とめたらアカン。赤信号でもレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「恋するけだもの」にハマってしまった私。実は観たアトで本作をセルフリブートした作品だと言うコトが判明し、どうしても観た…

>>続きを読む

監督 : 白石晃士 脚本 : 白石晃士 出演者 : 田中俊介 宇野祥平 芦那すみれ 細川佳央 久保山智夏 高橋紀…

>>続きを読む

春画と日本人

上映日:

2019年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

21万人が押し寄せ、美術界の大事件となった永青文庫「春画展」(2015年9月開幕)。国内外の貴重作約120点が一堂に会するはじめての試みだったが、開催までの道のりは平坦ではなかった。国内の…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

2015年に開催され期間中に21万人を動員し話題を巻き起こした永青文庫での春画展。その開催までには苦難の道のりがあり、…

>>続きを読む

◎春画自由化革命実現but権威主義再生産を危惧 2023年の『春の画』(2023.12.25短評レビュー投稿)は、一…

>>続きを読む

ウルトラマンゼアス

上映日:

1996年03月09日

製作国・地域:

上映時間:

51分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

表向きはガソリンスタンドの超宇宙防衛機構「M・Y・D・O」。そこで働く潔癖症の青年・朝日勝人の正体は、汚れた地球をクリーンにするため地球にやってきた、ウルトラマンゼアスだった。隊員たちはあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ウルトラの力を信じて 一生一生一生一生懸命シュワッチ!】 小さい頃に父親が本作をVHSを買ってきて毎日に見ていてハ…

>>続きを読む

今日スーパーマン観て 帰ってきてYouTube観てたら ウルトラマンゼアス公式配信しててシュワッチ 昔にとんねるずの…

>>続きを読む

うる星やつら いつだってマイ・ダーリン

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

完結編から僅か3年 ファンサービスとして  戻ってきた作品。 なのだが…映画版の 主軸となる主人公の 本当の気持ちが描…

>>続きを読む

『うる星やつら』放映開始10周年記念として制作されたオリジナル作品。シリーズ最後の劇場版作品でもあります。 ○あるひ…

>>続きを読む

六つの顔

上映日:

2025年08月22日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.9

あらすじ

650年以上にわたり受け継がれ、人々を魅了してきた「狂言」。その第一人者であり、芸歴90年を超える今もなお、現役で舞台に立ち続ける人間国宝の狂言師・野村万作。映画は、ある特別な1日の公演に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎93歳野村万作の「川上」は至芸なれど映画失格 2023年秋、文化勲章受賞を記念して演じられた野村万作の狂言「川上」…

>>続きを読む

野村万作というと「違いの分かる男」のcmで有名だった。いつの間にか90歳超えで驚いたが杖も付かずに歩いている。狂言は飛…

>>続きを読む

ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる

上映日:

2019年03月23日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ロシアを代表するアニメーション作家ユーリー・ノルシュテイン。『話の話』『霧の中のハリネズミ』など数々の名作を生み出し、手塚治虫、宮崎駿、高畑勲監督ら日本の巨匠をはじめ世界中のアニメーション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019年、日本、ドキュメンタリー。 簡単にまとめると、才屋監督がユーリー・ノルシュテイン監督に会いに行って歓待して…

>>続きを読む

ずっと観たかったノルシュテインのドキュメンタリー作品✨✨ 世界が待ち望むノルシュテインの新作アニメーション『外套』。…

>>続きを読む

未来予想図 〜アイシテルのサイン〜

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

私たちの未来は、ずっと一緒だと思っていた――― 世代を超えて歌い継がれるDREAMS COME TRUEの名曲「未来予想図」「未来予想図Ⅱ」の世界観が美しい映像と音楽で描かれる10年越し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見始めてしばらくして、「これはちょっと・・・」と思ってしまいましたね。 元々、あんまり期待もしてなくて、モチーフになっ…

>>続きを読む

大学時代からの恋人同士が就職し、それぞれの道を歩むが…。 宮本さやか(松下奈緒)夢を諦め就職したが転職し念願の雑誌編…

>>続きを読む

携帯彼氏

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

2.4

あらすじ

人気恋愛シミュレーションゲーム「携帯彼氏」にはまっていた女子高生・真由美が自殺する。真由美の友人・里美と由香は、彼女の自殺にゲームが関係していると考えプレーし始める。だが、ゲームを進めるう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 : 船曳真珠 脚本 : 柴田一成 原作 : Kagen 出演者 : 川島海荷 朝倉あき 石黒英雄 小木茂…

>>続きを読む

1日サボってしまった…、っていうか帰省してたんでね、レビュー書いてる暇がなかったよ、面目ねぇ! 最寄りのTSUTAY…

>>続きを読む

女系家族

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

代々女系筋の大阪船場の繊維問屋で、婿養子だった当主が急死した。遺言状に記された遺産分配が発表されるも、3人の娘たちの間で争いが勃発。さらには、身ごもった当主の愛人の存在が発覚。大番頭や長女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《母が父を疎かにしていたので》 長女・藤代も養子婿である父を軽く見る癖がついていた。父が死んだ日もニ三日前から激しい弱…

>>続きを読む

米倉涼子のテレビ版も悪くなかったのだが、映画はそれを凌ぐ面白さだった。大阪船場の老舗木綿問屋の当主が亡くなり、残された…

>>続きを読む

愛と希望の街

製作国・地域:

上映時間:

62分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある小都市の駅前、靴磨きの女の人たちに混じって一人の少年・正夫(藤川弘志)が鳩を売っていた。そこへ会社役員の令嬢・京子(富永ユキ)が通りかかり、その鳩を七百円で買った。正夫はお金が要るから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ぼくは正しい犯罪者になるべきだった】 大島渚のデビュー作。この頃からペシミスティックで不条理なムードが強く押し出さ…

>>続きを読む

大島渚の長編デビュー作ともいわれている作品です。 靴磨きで病気がちの母、知的障害児の妹と3人で暮らす中学3年生の少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2001年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 『夜明けまでバス停で』高橋伴明監督作品。立松和平の小説『光の雨』を…

>>続きを読む

1960〜70年の学生運動。あの時代、日本の若者のエネルギーとは何だったのかが最近気になってます。 劇中劇として描か…

>>続きを読む

映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて

上映日:

2019年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

72分
4.1

あらすじ

プリキュアの元にある日突然やってきた不思議な生き物ユーマ。 言葉が通じないユーマに、ひかるとララは振り回されっぱなし・・・。 ユーマと気持ちを通じ合わせる方法、それは<うた>!? <…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球を救い、星を生まれ変わらせるライブ、スケールデカすぎて最高過ぎるだろ。 宇宙と歌は最高。 ライブシーンは思わずデ、…

>>続きを読む

想いの銀河 🎵劇場版プリキュア第27作 🎵プリキュアの人気映画 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ あるべき進化を成し遂げた良…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漫画界のレジェンド 同郷の石ノ森章太郎の原作は未読。凄腕化粧師小三馬と女性達が織り成す大正浪漫お仕事人情劇を劇場で観て…

>>続きを読む

圧巻の映像美(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 何度観ても新しい発見がある。さすがCMで名を馳せた田中監督、瞬間の美の連…

>>続きを読む

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-

上映日:

2022年03月04日

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中の BUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《夢の舞台へ駆け上がれ!(ある意味)》 原作は知らずに映画のみ観賞。 アンサンブルスクエアの四つの事務所に所属する男性…

>>続きを読む

あんスタ歴2年。。 うぉぉぉおおお!やっと観れたぁ〜! マコトくぅ〜ん♡♡♡ 私は森久保祥太郎さん演じる遊木真と…

>>続きを読む

189

上映日:

2021年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

東京都多摩南児童相談所虐待対策班で働く新人児童福祉司の坂本大河(中山優馬)は、ある日、シングルマザーの母親に虐待され、一時保護所にいた4歳の藤沢芽衣を母親の元に帰す現場に立ち会う。翌日、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

児童相談所と児童虐待の実態?としてはやや雑な印象を受けた。 物語の導入部分からセリフ、ストーリー構成に至るまで二時間サ…

>>続きを読む

児童相談所虐待対応ダイヤル 『189』に助けを求める小さな命 …

>>続きを読む

ロック 〜わんこの島〜

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.2

あらすじ

“めざましテレビ”の人気コーナーで紹介され大きな反響を呼んだ伊豆諸島三宅島に実在する犬“ロック”をモチーフに、ある一家と一匹の犬の絆を綴る感動ドラマ。主演は「ROOKIES -卒業-」の佐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬のロックを全面にフューチャーした感動作かと思ったら、三宅島の噴火の被害により色々な影響を受けた人々の物語。 自分の家…

>>続きを読む

この映画を観た大半の人達は東日本大震災の被災者達に思いを馳せたのではないかと思う。 この映画を企画・製作した段階では、…

>>続きを読む

NINIFUNI

上映日:

2011年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

42分
3.3

あらすじ

殺風景な地方都市。だだっ広い国道を、轟音をたてて車が走り去って行く。1つの事件が起こる。事件に関与した青年は、奪った車で国道を彷徨いつづける。彼がそこに生きていることなど誰も気づいていない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終わった瞬間は「で、なに?」という感じだったが、時間が経つに連れてなんかジワジワくる…ジワジワと思いを巡らし、この作品…

>>続きを読む

【明暗】 真利子哲也らしい後ろ姿と危うさの長回し。妙に引き込まれた先にある暴力。そして空虚に1人の男が彷徨った先にリ…

>>続きを読む

Bの戦場

上映日:

2019年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

誰もが認める“絶世のブス”。その運命の相手は、自称“意識の高いB専”上司!? “ブス”であるため自らの結婚を諦め、ウェディングプランナーとして働く女がイケメン上司から突然プロポーズさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ブーケ💐】 ガンバレルーヤのよしこをこの映画で初めて認識した。 ウェディングプランナーとして働く「絶世のブス」の…

>>続きを読む

【ブス論】 潔い。 ここまで真っ直ぐに突き通してくれると気持ちよくなる😁 「ブスは3日で慣れる」なんてよく言うけど…

>>続きを読む

ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩

上映日:

2020年09月18日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

その男は、レコードを演奏する。 「確かに便利な世の中になっているようだ 音楽も持ち歩ける時代だしかし便利を優先して感動を置き忘れてはいないか?」 岩手県一関市、世界中から客が集うジャズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「グラッジ」終わるのが15:15 同時に予告編が始まっている中トイレだけ済まして滑り込む 2本目 SCREEN …

>>続きを読む

 岩手県一関市、駅前から少し離れた住宅街にその店はある。屋根に雪が降り積もるこれからの季節、レンガ作りの外壁、そして野…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめ度★★☆☆☆ (あまりオススメはしたくないけど、なんかすげぇ) カルト宗教の元信者の主人公。 彼女は出会…

>>続きを読む

カオス!笑いすぎてお腹痛くなった。カモフラージュはされてますけどやりたかった事は「リベンジスプラッタ」っぽい🤔しかもリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白石晃士監督のまだ観ぬ作品を求めて「超・悪人」を初鑑賞してみた。主演は白石監督作品では、お馴染みの宇野祥平。えっと、本…

>>続きを読む

過去10年間に107人の女性を 強姦したと言う、自称/悪人の男 を取…

>>続きを読む

サムライエッグ

製作国・地域:

上映時間:

16分
3.5

あらすじ

東京の府中に暮らす、小学生のシュンは野球好きで明るく元気な少年。だが、彼は生まれた時から極度のたまごアレルギーに悩まされていた。ダンススクールで働く母は、そんなシュンを温かく見守りながら育…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』の中に入っているスタジオポノックの短編2作目。 卵アレルギーの少年の話。フ…

>>続きを読む

いのちは、負けへん。  東京・府中に暮らす少年シュンは、野球好きで元気な小学生。ダンススクールで働く母は、そんなシュン…

>>続きを読む

食べられる男

上映日:

2017年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.0

あらすじ

地球平和のために作られた条約「地球人被食制度」により、1週間後に宇宙人に食べられることを告げられた工場員の村田よしお。彼の疑問はただ一つ「僕なんて、美味しいのかな?」。その日から、宇宙人に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「地球人被食制度」なる条約で1週間後に宇宙人に食べられることになった工場員の村田よしおがを描いたSFドラマ。 人間は食…

>>続きを読む

"食われるってことはなあ、死ぬって事なんだよ" ちょいレビュー久しぶりです。 もの凄く気楽に、忙しい時間を過ごす相方…

>>続きを読む