日本映画 おすすめ人気ランキング 37537作品 - 201ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、大野キャンディス真奈監督の愛ちゃん物語♡や、ユーリー・ノルシュテインが出演するユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる、恋するピアニスト フジコ・ヘミングなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

愛ちゃん物語♡

上映日:

2022年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.4

あらすじ

16歳の愛ちゃんは、仕事人間であり毒親の父、鉄男に過度に束縛され、自由を知らずに成長した。父とは一緒に食事もせず、メールだけの仲。友達もおらず、オシャレも知らない愛ちゃんは、ある日偶然、聖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8/20「愛ちゃん物語♡」舞台挨拶 シネマート新宿にて 【登壇者】 坂ノ上茜、黒住尚生、保土田寛、大野キャンディス…

>>続きを読む

【STORY】  父子家庭で過保護な束縛だけしてコミュニケーションは取らない親に辟易しながら、学校でもどこか浮いている…

>>続きを読む

ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる

上映日:

2019年03月23日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ロシアを代表するアニメーション作家ユーリー・ノルシュテイン。『話の話』『霧の中のハリネズミ』など数々の名作を生み出し、手塚治虫、宮崎駿、高畑勲監督ら日本の巨匠をはじめ世界中のアニメーション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019年、日本、ドキュメンタリー。 簡単にまとめると、才屋監督がユーリー・ノルシュテイン監督に会いに行って歓待して…

>>続きを読む

ずっと観たかったノルシュテインのドキュメンタリー作品✨✨ 世界が待ち望むノルシュテインの新作アニメーション『外套』。…

>>続きを読む

恋するピアニスト フジコ・ヘミング

上映日:

2024年10月18日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

世界中から愛され、人々の心を震わせてきたピアニスト、フジコ・ヘミング。90歳を超えてもなお、世界中で精力的に演奏を続け、公演はどこもソールドアウト。2024年も多くの公演を控えていた中、4…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんて幸せな 119分🎼 この秋、いちばん楽しみにしていました。 私にとってのフジコさんは特別なので、その思い入れや…

>>続きを読む

これぞ劇場鑑賞案件です🎹🎶✨ 素晴らしいコンサートを聴きに行ったよう、映画と忘れて陶酔し拍手👏しそうだった。 暗転後も…

>>続きを読む

携帯彼氏

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

2.4

あらすじ

人気恋愛シミュレーションゲーム「携帯彼氏」にはまっていた女子高生・真由美が自殺する。真由美の友人・里美と由香は、彼女の自殺にゲームが関係していると考えプレーし始める。だが、ゲームを進めるう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 : 船曳真珠 脚本 : 柴田一成 原作 : Kagen 出演者 : 川島海荷 朝倉あき 石黒英雄 小木茂…

>>続きを読む

1日サボってしまった…、っていうか帰省してたんでね、レビュー書いてる暇がなかったよ、面目ねぇ! 最寄りのTSUTAY…

>>続きを読む

女系家族

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

代々女系筋の大阪船場の繊維問屋で、婿養子だった当主が急死した。遺言状に記された遺産分配が発表されるも、3人の娘たちの間で争いが勃発。さらには、身ごもった当主の愛人の存在が発覚。大番頭や長女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《母が父を疎かにしていたので》 長女・藤代も養子婿である父を軽く見る癖がついていた。父が死んだ日もニ三日前から激しい弱…

>>続きを読む

米倉涼子のテレビ版も悪くなかったのだが、映画はそれを凌ぐ面白さだった。大阪船場の老舗木綿問屋の当主が亡くなり、残された…

>>続きを読む

未来予想図 〜アイシテルのサイン〜

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

私たちの未来は、ずっと一緒だと思っていた――― 世代を超えて歌い継がれるDREAMS COME TRUEの名曲「未来予想図」「未来予想図Ⅱ」の世界観が美しい映像と音楽で描かれる10年越し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見始めてしばらくして、「これはちょっと・・・」と思ってしまいましたね。 元々、あんまり期待もしてなくて、モチーフになっ…

>>続きを読む

大学時代からの恋人同士が就職し、それぞれの道を歩むが…。 宮本さやか(松下奈緒)夢を諦め就職したが転職し念願の雑誌編…

>>続きを読む

愛と希望の街

製作国・地域:

上映時間:

62分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある小都市の駅前、靴磨きの女の人たちに混じって一人の少年・正夫(藤川弘志)が鳩を売っていた。そこへ会社役員の令嬢・京子(富永ユキ)が通りかかり、その鳩を七百円で買った。正夫はお金が要るから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ぼくは正しい犯罪者になるべきだった】 大島渚のデビュー作。この頃からペシミスティックで不条理なムードが強く押し出さ…

>>続きを読む

大島渚の長編デビュー作ともいわれている作品です。 靴磨きで病気がちの母、知的障害児の妹と3人で暮らす中学3年生の少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2001年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 『夜明けまでバス停で』高橋伴明監督作品。立松和平の小説『光の雨』を…

>>続きを読む

1960〜70年の学生運動。あの時代、日本の若者のエネルギーとは何だったのかが最近気になってます。 劇中劇として描か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漫画界のレジェンド 同郷の石ノ森章太郎の原作は未読。凄腕化粧師小三馬と女性達が織り成す大正浪漫お仕事人情劇を劇場で観て…

>>続きを読む

圧巻の映像美(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 何度観ても新しい発見がある。さすがCMで名を馳せた田中監督、瞬間の美の連…

>>続きを読む

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-

上映日:

2022年03月04日

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中の BUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《夢の舞台へ駆け上がれ!(ある意味)》 原作は知らずに映画のみ観賞。 アンサンブルスクエアの四つの事務所に所属する男性…

>>続きを読む

あんスタ歴2年。。 うぉぉぉおおお!やっと観れたぁ〜! マコトくぅ〜ん♡♡♡ 私は森久保祥太郎さん演じる遊木真と…

>>続きを読む

189

上映日:

2021年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

東京都多摩南児童相談所虐待対策班で働く新人児童福祉司の坂本大河(中山優馬)は、ある日、シングルマザーの母親に虐待され、一時保護所にいた4歳の藤沢芽衣を母親の元に帰す現場に立ち会う。翌日、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

児童相談所と児童虐待の実態?としてはやや雑な印象を受けた。 物語の導入部分からセリフ、ストーリー構成に至るまで二時間サ…

>>続きを読む

児童相談所虐待対応ダイヤル 『189』に助けを求める小さな命 …

>>続きを読む

ロック 〜わんこの島〜

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.2

あらすじ

“めざましテレビ”の人気コーナーで紹介され大きな反響を呼んだ伊豆諸島三宅島に実在する犬“ロック”をモチーフに、ある一家と一匹の犬の絆を綴る感動ドラマ。主演は「ROOKIES -卒業-」の佐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬のロックを全面にフューチャーした感動作かと思ったら、三宅島の噴火の被害により色々な影響を受けた人々の物語。 自分の家…

>>続きを読む

この映画を観た大半の人達は東日本大震災の被災者達に思いを馳せたのではないかと思う。 この映画を企画・製作した段階では、…

>>続きを読む

NINIFUNI

上映日:

2011年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

42分
3.3

あらすじ

殺風景な地方都市。だだっ広い国道を、轟音をたてて車が走り去って行く。1つの事件が起こる。事件に関与した青年は、奪った車で国道を彷徨いつづける。彼がそこに生きていることなど誰も気づいていない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終わった瞬間は「で、なに?」という感じだったが、時間が経つに連れてなんかジワジワくる…ジワジワと思いを巡らし、この作品…

>>続きを読む

【明暗】 真利子哲也らしい後ろ姿と危うさの長回し。妙に引き込まれた先にある暴力。そして空虚に1人の男が彷徨った先にリ…

>>続きを読む

Bの戦場

上映日:

2019年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

誰もが認める“絶世のブス”。その運命の相手は、自称“意識の高いB専”上司!? “ブス”であるため自らの結婚を諦め、ウェディングプランナーとして働く女がイケメン上司から突然プロポーズさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ブーケ💐】 ガンバレルーヤのよしこをこの映画で初めて認識した。 ウェディングプランナーとして働く「絶世のブス」の…

>>続きを読む

【ブス論】 潔い。 ここまで真っ直ぐに突き通してくれると気持ちよくなる😁 「ブスは3日で慣れる」なんてよく言うけど…

>>続きを読む

ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩

上映日:

2020年09月18日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

その男は、レコードを演奏する。 「確かに便利な世の中になっているようだ 音楽も持ち歩ける時代だしかし便利を優先して感動を置き忘れてはいないか?」 岩手県一関市、世界中から客が集うジャズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「グラッジ」終わるのが15:15 同時に予告編が始まっている中トイレだけ済まして滑り込む 2本目 SCREEN …

>>続きを読む

 岩手県一関市、駅前から少し離れた住宅街にその店はある。屋根に雪が降り積もるこれからの季節、レンガ作りの外壁、そして野…

>>続きを読む

彼岸島 デラックス

上映日:

2016年10月15日

製作国・地域:

上映時間:

118分
2.2

あらすじ

吸血鬼に支配された彼岸島へ一年ぶりに戻ってきた宮本明(白石隼也)。そこで消息を絶った兄の篤(鈴木亮平)はいまだ行方不明であり、島は前にも増して吸血鬼たちがはびこる魔の巣窟となっていた。吸血…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

綾女さん見たくて観たのに綾女さん出番少なかったぁ… 綾女さんのアクションシーンもないしさ…綾女さんのお漏らしシーンもな…

>>続きを読む

漫画の実写映画化はハードルが高い。 良かった点。 ・剣術アクション ・栗原類の見た目 悪かった点。 ・不親切す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白石晃士監督のまだ観ぬ作品を求めて「超・悪人」を初鑑賞してみた。主演は白石監督作品では、お馴染みの宇野祥平。えっと、本…

>>続きを読む

過去10年間に107人の女性を 強姦したと言う、自称/悪人の男 を取…

>>続きを読む

サムライエッグ

製作国・地域:

上映時間:

16分
3.5

あらすじ

東京の府中に暮らす、小学生のシュンは野球好きで明るく元気な少年。だが、彼は生まれた時から極度のたまごアレルギーに悩まされていた。ダンススクールで働く母は、そんなシュンを温かく見守りながら育…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』の中に入っているスタジオポノックの短編2作目。 卵アレルギーの少年の話。フ…

>>続きを読む

いのちは、負けへん。  東京・府中に暮らす少年シュンは、野球好きで元気な小学生。ダンススクールで働く母は、そんなシュン…

>>続きを読む

食べられる男

上映日:

2017年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.0

あらすじ

地球平和のために作られた条約「地球人被食制度」により、1週間後に宇宙人に食べられることを告げられた工場員の村田よしお。彼の疑問はただ一つ「僕なんて、美味しいのかな?」。その日から、宇宙人に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「地球人被食制度」なる条約で1週間後に宇宙人に食べられることになった工場員の村田よしおがを描いたSFドラマ。 人間は食…

>>続きを読む

"食われるってことはなあ、死ぬって事なんだよ" ちょいレビュー久しぶりです。 もの凄く気楽に、忙しい時間を過ごす相方…

>>続きを読む

薄暮

上映日:

2019年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

52分

ジャンル:

3.1

あらすじ

福島の女子高生―ヴァイオリンだけが取り柄の、どこにでもいる少女。 福島の男子高校生―絵を描くだけ、それで生きてきた。震災の影も彼に宿っているのだろう。 とある田園風景の中で、そんな二人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年のM-1グランプリは吉本の年功序列で優勝者が決まったのでガッカリだったけど気を吐いてたのが唯一の女性コンビ、ヨネダ…

>>続きを読む

緑の光線は幸運の印だ。 Amazon Prime 配信視聴。 東日本震災復興プロジェクトによる青春ラブロマンスアニメ…

>>続きを読む

ダウト-嘘つきオトコは誰?-

上映日:

2019年10月04日

製作国・地域:

2.6

あらすじ

都内でブライダルプランナーとして働く桜井香菜は、結婚を考えていた恋人に裏切られて突然シングルになってしまう。田舎の母親から見合い話を持ち出され、咄嗟に「結婚しようと思ってる人がいる」と嘘を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただただオネエの鶴見辰吾さんに驚き。イケメン揃い踏みのキャスト陣が霞んでしまった。そんな鶴見さんを拝めたことは僥倖。 …

>>続きを読む

「相手のことを思い、つく嘘もある。」 Amazon Prime 配信視聴。 本作は「胸キュン系でもキラキラ系でもない…

>>続きを読む

TECHNOLOGY

上映日:

2018年05月13日

製作国・地域:

上映時間:

73分
3.9

あらすじ

謎の力によって月からさらわれ地球にやってきた少女。彼女の風貌は目を引き、その匂いになぜか人々はなつかしさを覚える。この地では、聖なる植物を巡り、絶え間ない争いが日々繰り返されていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

月と地球がかつて双子だったのであれば、人と神もかつては一つだったのかもしれない。種から花が生まれる様に、月は地球から生…

>>続きを読む

ジュラシックワールドに行く予定をやめて、今週までの遠藤麻衣子監督『TECHNOLOGY』へ。なんなんだ、これはもう映画…

>>続きを読む

木曜組曲

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

4年前、薬物の摂取で謎の死を遂げた耽美派女流作家・重松時子。今年も時子を偲び5人の女が時子の館に集まった。そんな彼女たちの元へカードを添えた花束が届けられる。カードには時子の死についての内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

密室劇の愉悦⑤(ラスト!) 恩田陸と言うのは不思議な作家である。ミステリ作家でありながらどこか「謎」の緻密性に関し我…

>>続きを読む

謎の死を遂げた大物女流作家。その事件から4年後、現場に居合わせた5人の女性たちが、それぞれの秘密を打ち明けることで事件…

>>続きを読む

不完全なふたり

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

結婚して15年になる夫婦のマリーとニコラは、友人の結婚式に出席するためパリへやって来た。周囲から理想のカップルと見られているが、実際の2人の関係は冷えきっていた。そんな2人はパリでも些細な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年のお盆休み、長崎までふらっと旅をして、中華街を歩いていた時だった。四人兄弟がおばあちゃんと一緒にわたしの前を歩いて…

>>続きを読む

西洋人は美醜にかかわらず絵になる。そのアドバンテージを慎重に存分に日本人が生かした“大人の映画”の、これは一つの教科書…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今泉かおり監督長編デビュー作 ちなみに今泉力哉監督の奥様です 母を亡くした小学5年生の少女が、そのことをなかなか受け…

>>続きを読む

No.2755 Q. 本作はどのような映画ですか? A. 今泉かおり監督の長編デビュー作です。 今泉監督は精神科の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【40thヤマザキ春のパンまつり ×『👳🏿‍♂️平井 堅』まつり】No.3/11 ◆2008年公開:…

>>続きを読む

【 ある日の交通事故。 その時から家族の時間が止まってしまった... 】 最愛の家族を失うも、 そ…

>>続きを読む

宇宙人東京に現わる

製作国・地域:

上映時間:

87分

配給:

3.2

あらすじ

城北天文台の助手・磯部は、ある晩、不思議な形をした謎の発光体を発見する。やがて、世界中でUFOが目撃され、ヒトデ型の宇宙人・パイラ人が東京を襲う。さらに、死の惑星・Rが地球に接近。人類の危…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒトデ型のシーツを被った皆さんを「宇宙人と思え」と言われても、イマジネーションがついていけません……。 この宇宙人が岡…

>>続きを読む

この時代にこの美術センスか!と思うシーンの連続。カット1つ1つのレイアウトが綺麗で驚きました。 当時としては最先端な美…

>>続きを読む

BLACKFOX

上映日:

2019年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

近未来の大都市の一角に佇む忍者屋敷。 そこで暮らす忍者一族である石動家の長女・律花は研究者である父親に憧れていた。 平凡で幸せな生活が続くと思っていたとある日、突然何者かによって屋敷が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公律花が、祖父と父がそれぞれ示す″生き方″の間で葛藤し、自分が進む″道″を見つける。 …というのが本作の主…

>>続きを読む

10月5日…2本目 見てる人少なっ!!! 韓国ゾンビ映画を見るつもりが、映画館への道に迷って見れなかった為、こちら…

>>続きを読む

映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

上映日:

2017年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.2

あらすじ

人類滅亡の危機へ立ち向かう 新たなる救世主たち! これは、ケータたちの世界から30年後の物語。 穏やかな日常は終わりを告げ、運命の日が始まろうとしていた。数千年に一度、地球を襲う最悪の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼太郎って、普通にゲゲゲやん!(笑) 今作が人気出だした頃、地元京都では放送してなかったし、何より息子たちがもう高校…

>>続きを読む

妖怪メダル、一瞬だけ集めてました! 一時期、空前の大ブームを巻き起こした「妖怪ウォッチ」。 ブームこそ鎮静化したと…

>>続きを読む

ファイブスター物語(ストーリーズ)

製作国・地域:

上映時間:

65分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

星団を舞台にしたモーターヘッドと呼ばれる巨大ロボット対戦を描いたSFアニメ作品。  原作は永野護のコミック。 監督は…

>>続きを読む

長寿漫画で、漫画の世界にある年表の『一つの出来事』 それは主人公とヒロインの『必然の中の運命的出会い』 とある星団…

>>続きを読む

ヌイグルマーZ

上映日:

2014年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

99分
2.9

あらすじ

甘ロリのドジっ子、ダメ子(中川翔子)は姉・冬子(平岩紙)の家へ居候するが、姪の響子(市道真央)に嫌われて悩む。そんなダメ子を宇宙生命体が憑依したヌイグルミ・ブースケ(声・阿部サダヲ)が突然…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キミを守る。ボタンの瞳にかけて。 孤独なロリータ娘・夢子。ある日姉の家に居候させてもらう事になり、姪の響子が持ってい…

>>続きを読む

トゥットゥル~。 《ヲタク》というワードと存在がすっかり市民権を得て久しい世の中だけれど、新世紀序盤においてその土壌固…

>>続きを読む

れいわ一揆

上映日:

2020年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

248分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東京大学東洋文化研究所教授・安冨歩は2013年以来、「もっとも自然に生きる事ができる」スタイルとして、女性服を着る「女性装」を実践していた。彼女は、山本太郎代表率いるれいわ新選組から参議院…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

 「何が生産性だ。あなたも私も、生きていることに価値があるんだよ」ー。この山本太郎の言葉には、深くうなづくしかありませ…

>>続きを読む

【真のアナキズムとは】 コロナ禍となり、れいわ新撰組の政治活動及びアジテーションが次第に疑われ始めてきた2020年中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑務所の中にある公立中学校「松本市立旭町中学校桐分校」を舞台にした特別ドラマで大滝秀治さん味が出てて個性的な演技が良く…

>>続きを読む

人間は誰でも教育を受ける権利が有る。 この作品は2010年春にテレビ放映されたドラマでした。CMで中断される事の嫌い…

>>続きを読む

ええじゃないか

製作国・地域:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

慶応2年。船が難破しアメリカ船に助けられた源次は、6年ぶりに江戸へ帰ってきた。東両国で妻のイネと再会し、彼は訳ありな連中に交じって猥雑なこの地に居ついてしまう。だが彼はアメリカを忘れられず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ええじゃないかとは、幕末に全国各地で空から神社仏閣のお札が降って来る怪現象が発生し、「これは慶事の前触れだ」という噂が…

>>続きを読む

露口茂追悼2本目。 『赤い殺意』に満足できなかったので、U-NEXTでやはり初見の本作をみつけて鑑賞。 性懲りもなくま…

>>続きを読む

未来の想い出 Last Christmas

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

脚本家・劇作家の上田誠さんが手掛けた作品にハマリ、その原点となる藤子・F・不二雄さんの作品に興味が湧いたため、鑑賞。 …

>>続きを読む

1992年の真夏に公開されたクリスマスムービー。監督は森田芳光。特技監督は樋口真嗣。主演は工藤静香と清水美沙。原作は藤…

>>続きを読む

陸軍

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

西南戦争から日清・日露の両戦争、さらに日中戦争に至る富国強兵政策にダブらせて描く、福岡のある一家の3代にわたる大河ドラマ。

おすすめの感想・評価

大東亜戦争3周年記念作 福岡のある一家の三代にわたる物語。 約60年ほどの時間を描くだけなのに、幕末から日清・日露の…

>>続きを読む

【寸評】 時は太平洋戦争末期。 アメリカに立て続けに敗れた結果、サイパン、テニアン、グアムを獲られ、本土攻撃が激しくな…

>>続きを読む