#2023iz家に関連する映画 465作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

若い女

上映日:

2018年08月25日

製作国:

上映時間:

97分
3.3

あらすじ

フランス、パリ。31歳のポーラは、10年付き合った年の離れた恋人に突然捨てられる。お金も、家も、仕事もないポーラは途方に暮れ、苦しまぎれに恋人の飼い猫ムチャチャを盗む。猫を連れてきたことで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

31歳のポーラは、10年付き合った写真家の恋人ジョアキムに突然別れを告げられる。お金も家も仕事も無く、彼の猫を抱いてパ…

>>続きを読む

平均スコアは低めだけど私は好きだった。特に後半。 孤独な女性の等身大のパリ暮らしをユーモラスに描いた人間ドラマ。31…

>>続きを読む

立ち去った女

上映日:

2017年10月14日

製作国:

上映時間:

228分
3.8

あらすじ

殺人の罪で、30年もの間投獄された無実の女ホラシア(チャロ・サントス・コンシオ)。真の黒幕は、彼女のかつての恋人ロドリゴ(マイケル・デ・メサ)だった。出所したホラシアは、自分を陥れた男を追…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒と白のコントラストを覆う光源は繊細で美しく圧倒的画力にフォトグラフの陰陽を持ち、本物以上に本物らしい鮮烈で生々しい描…

>>続きを読む

これは、イライラしている時に観てはいけません。魚釣りしているみたい。何かが起きるのをじっと待っている… のんびり時間な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 めっちゃ良かった 自殺を決意した男が死ぬまでの2日間。 『桐島、部活やめるってよ』の宏樹が大人になったのを見てい…

>>続きを読む

〜 自分の敵は自分 〜 いきなりエンドクレジットで始まる 人生の清算と決別までの48時間 手にした拳銃ルガーP08 …

>>続きを読む

ひつじ村の兄弟

上映日:

2015年12月19日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

アイスランド辺境のとある村に暮らす、羊飼いの老兄弟グミーとキディー。40年間絶縁状態の彼らは、ある事件をきっかけに重大な秘密と罪を共有することになる。すべては、人生をかけて愛し続けた、羊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイスランドの羊毛農家兄弟のお話。 長年不仲だった兄弟が、和解していくコメディ映画という触れ込みだったのですが、どこが…

>>続きを読む

【第68回カンヌ映画祭 ある視点部門グランプリ】 アイスランドのグリームル・ハゥコーナルソン監督作品。カンヌ映画祭ある…

>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

8才のジンミは模範労働者の両親とともに平壌で暮らしている。ジンミは金日成の生誕記念「太陽節」で披露する舞踊の練習に余念がない。エリートの娘を持った両親は仕事仲間から祝福を浴び、まさに “理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北朝鮮で映画を撮る事が困難だと悟った監督が、北朝鮮側から貰った脚本をそのまま北朝鮮側の監督の元撮影し、取り直しやヤラセ…

>>続きを読む

ちょっと前から気になってて。 北朝鮮が絡む、北朝鮮国内を映す、北朝鮮のドキュメンタリー。 ドキュメンタリーだけど、ド…

>>続きを読む

食われる家族

上映日:

2021年02月05日

製作国:

上映時間:

103分
3.2

あらすじ

半年前、目の前で起きた轢き逃げ事件で妻を亡くしたソジンは、ひとり娘のイェナを連れて年老いた両親と実家で暮らしていた。そんなソジンの元に、25 年前に行方不明になった妹のユジンが見つかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

兄弟とは仲良くしないとね! 大人になってから仇で返ってくる可能性は 捨てきれないからさ笑 僕は妹と一緒にゲームをする…

>>続きを読む

あらま…食われてしまった。 家族が跡形もなく 食われちゃった……のか? キム・ムヨル主演のサスペンス。 妻をひき逃げ…

>>続きを読む

べネシアフレニア

上映日:

2023年04月21日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

結婚を間近に控えたスペイン人のイサと友人たちは、独身最後に羽目を外そうと、カーニバルで賑わうイタリア・ヴェネツィアを訪れる。しかし、到着した彼女たちを待ち受けていたのは「観光客は帰れ」とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気を取り直して夏のジメジメホラー祭第3弾! まぁ我々日本人からすると中国人とか韓国人の観光客みたいなもんかな…… 観…

>>続きを読む

観光地のど真ん中で殺人事件発生! 殺人鬼「あ、これ演出ね」 民衆「なーんだ、うけるー」 【概要】 ①大型クルーズ船に…

>>続きを読む

皆さま、ごきげんよう

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.4

あらすじ

現代のパリ。アパートの管理人にして武器商人の男。骸骨集めが大好きな人類学者。ふたりは切っても切れない縁で結ばれた悪友同士。そんな彼らを取り巻くちょっとユニークな住人たち。覗きが趣味の警察署…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新作ラッシュなのに、イオセリアーニ映画祭に通いがちで何作も見逃してる今日この頃w 冒頭からキビキビとギロチンの動作チ…

>>続きを読む

■いつの時代も変わらない、人間の営み、争い〜🎬■     冒頭では、フランス革命期→戦争→現代のパリと話が進んでいく。…

>>続きを読む

画家と泥棒

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2枚の絵画が何者かに盗まれた。画家は犯⼈を突き⽌めるも、犯人は「覚えていない」の⼀点張り。「肖像画を描かせてほしいー」画家の突然の提案から、思いも寄らない2⼈の関係が始まる。

おすすめの感想・評価

芸術の意味を考えさせらる、とても奇妙なドキュメンタリー映画だった。 絵を盗まれた画家が、盗んだ泥棒に絵のモデルになっ…

>>続きを読む

素晴らしいドキュメンタリーでした。 画家であるバルボラの絵画が盗まれる。絵画泥棒2人組のうち一人ははすぐ捕まる。それ…

>>続きを読む

最後の1本 ペニス博物館の珍コレクション

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

75分
3.4

あらすじ

世界の映画祭に出品され″驚愕の1本″と注目された珍ドキュメンタリー。アイスランドの港町フーサヴィークにある世界で唯一の“ペニス博物館”。男性器の魅力に取りつかれた館主の”シッギ”が、40年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 収蔵品の完成を目指す、 アイスランドの博物館の館長と 最後の1…

>>続きを読む

あらゆる哺乳類のペニスを集めてきたおじーちゃんが最後のピース"人間のペニス"を探して奔走するドキュメンタリィ 199…

>>続きを読む

マイマザーズアイズ

上映日:

2023年11月24日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.2

あらすじ

チェロ教師の仁美(37)は、たった 1 人の家族である娘・エリ(17)に頼まれ、コンサートで一緒に二重奏を演奏する。 その帰りの車内で、エリは、仁美の音色から子供を産んで後悔しているという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

串田壮史監督・脚本、小野あかね主演のサイコスリラー映画。ギグリーボックス配給。R18+指定。 チェロ教室を営む仁美は…

>>続きを読む

「ジャケットが一番面白い」という珍しい作品。 チェロ奏者の母と娘が車の事故に。母は失明、娘は半身不随になってしまう。 …

>>続きを読む

パッション

上映日:

1983年11月19日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

映画監督のジェルジーは、スイスの小さな村で『パッション』という題の映画を撮影中。その作品は、レンブラントやドラクロワの名画を、扮装したり裸になった俳優をカメラの前で静止させ映像で再現すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202463 創造 嘘でもない、真実の反対でもない。かぎりなく…

>>続きを読む

「あなたの言う労働はあまりに愛に似過ぎている」 レンブラントの絵画を模した活人画映画を撮影するために工場を貸し切った…

>>続きを読む

心霊ドクターと消された記憶

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

娘を亡くした悲しみを引きずる精神分析医ピーターのもとに、ひとりの少女が現われてメモを残す。それを調べるうち、彼の患者がすべて1987年の列車事故で亡くなっていたという事実が判明。その秘密を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 心に闇を抱えた精神科医が過去のトラウマと対峙する、みたいな話なんだけど、、イマイチだ。 子供の頃自分…

>>続きを読む

娘を交通事故で亡くした主人公は心機一転カウンセリングの仕事に就く。 そんな中、仕事場に現れる少女がこの世のものではない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

しばらくアクションが続き、コメディも楽しんだので、少し落ち着いてベルイマンを紐解こうかと... この作品はベルイマン…

>>続きを読む

配信終了間近につき。 たった2日の出来事なのに濃厚。 無駄がない脚本、計算された構図と巧みな採光・照明による映像、監…

>>続きを読む

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院

上映日:

2014年07月12日

製作国:

上映時間:

169分
3.7

あらすじ

中世からの石造りの聖堂、回廊─ 。冬から春へ、ゆるやかにめぐる季節、くり かえされる祈りと務め、修道士たちの澄んだまなざし、空のうつろう青の色、雲、 ふりしきる雪、火、窓辺の明かり─ この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

信仰心のない者が、この様な映画を評価することにためらいがありますね。 俗世間から隔離された孤独な山の中、終わりのない、…

>>続きを読む

ボタン+猫+セロリ◎ とあるカトリック修道院で暮らす修道士らの日々を描いたドキュメンタリー映画です よくも撮影…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「シーバース/人喰い生物の島」(1975年、カナダ)デヴィッド・クローネンバーグ監督の長編一作目をU-NEXTで初視聴…

>>続きを読む

💿SFホラー 監督・脚本:デヴィッド・クローネンバーグ 寄生虫による感染蔓延を描いたSFホラー。 寄生虫には恐るべ…

>>続きを読む

ベロニカ・フォスのあこがれ

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1955年のミュンヘン。記者のロベルトは、どしゃぶりの中でたたずむ女性と出会う。彼女はかつての大スターで、今は落ち目となった映画俳優、ベロニカ・フォスだった。他人の目に脅える姿と妖しい雰囲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前、最初の方で途中リタイアしたファスビンダー作品に再挑戦。意外にもサスペンスタッチで進むので途中から面白くなった。 …

>>続きを読む

1955年、スポーツ記者のロベルト(ヒルマール・ターテ)は、雨の中に立つ女に出会い、その謎めいた姿に魅せられる。それは…

>>続きを読む

ガートルード/ゲアトルーズ

上映日:

2021年12月25日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.9

あらすじ

弁護士の妻であるゲアトルーズは夫との結婚生活に不満を抱き、若き作曲家エアランとも恋愛関係にある。ある日、彼女の元恋人であり著名な詩人ガブリエルが帰国し祝賀会が催され、ゲアトルーズはエアラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤルマール・セーデルベリィ原作の1906年の戯曲を原作とするメロドラマ。 トーキーに入って以降は佳作となり、カラー映画…

>>続きを読む

神話を現代劇へ翻案してしまう暴挙をゴダールのマリア以前に実践し、何より本作すらまだ野心の途上であったというドライヤーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルイマン『神の沈黙』3部作の第3弾。1弾を観た後だが、ん〜こちらも難解だった😔 極端に少ない台詞。 あまりにも抽象…

>>続きを読む

今作で初めてベルイマンを好き!と思えた記念碑的作品。 👇以下、ネタバレ含む見当違いなまとまりのないレビューなのでスル…

>>続きを読む

赤い殺意

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

3.8

あらすじ

今村昌平監督が、興行的にも批評的にも大成功を収めた『にっぽん昆虫記』(1963)に続いて1964年に発表した、ある女性の悲劇と葛藤を描いたサスペンス・ドラマ。藤原審爾の小説の映画化で、舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

春川ますみさんと言う女優さん、お初だったのですが、けして美人じゃないのに肉感的で凄く良い意味でエロく、彼女にずっと惹き…

>>続きを読む

ずっと観たかった。タイトルはずっと昔から聞いていたけど、なかなかお目にかかれなかった。古の日本映画を忍び込ませているア…

>>続きを読む

ユー・アー・ノット・マイ・マザー

上映日:

2023年02月03日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.8

あらすじ

ハロウィンの前週、少女チャーの母アンジェラが不可解な失踪をした。残されたのは放置された車だけ。翌日の夜、アンジェラは何事もなかったように帰宅したが、何故いなくなったのか何も話さない。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

純粋なホラーではなく、アイルランドのフォークロアみたいなお話。 失踪していた母が帰ってくると別人みたいになってるって、…

>>続きを読む

終始、冷えびえ、ヒリヒリする雰囲気が好みで、ずっと息を詰めながら見続けた。 「ウィッチ」「ダーク・アンド・ウィケッド…

>>続きを読む

なま夏

上映日:

2005年01月28日

製作国:

上映時間:

57分
3.1

あらすじ

通勤電車で一緒になる女子高生・杏子に恋をし、自室に盗撮した杏子の写真を貼っている益雄。妹にストーカー呼ばわりされ逆上した彼は、盗聴器を仕込んだプレゼントを渡して杏子に告白。だが陰で悪口を言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついにAVにまで手を出したのかと思われそうなジャケットとキャストとタイトルですが、AVではありません⚠️ 『空白』『…

>>続きを読む

2024年 305本目 2024年 303作目 吉田恵輔監督のデビュー作 デビュー作からもう胸糞悪いし、登場キャラク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧しさ故にお金と引き換えに売られ、ボルネオ島で、からゆきさんとして、生きた女性の悲しい生涯を力強く描いています。田中絹…

>>続きを読む

“慰安婦”は知っていても“からゆきさん”のことは知らなかった。心が苦しくなる実話で、知らなかった自分が恥ずかしい。 …

>>続きを読む

11'09''01/セプテンバー11

製作国:

上映時間:

134分
3.5

あらすじ

2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件をテーマに、11か国、11人の著名映画監督たちが独自の文化・視点・手法を用いて平和への願いを込めた”11分9秒01”の長さの短編を製作、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直接的に、間接的に、別の視点から、 それぞれの監督が作った9.11の物語。 2001/9/11アメリカ同時多発テロ。 …

>>続きを読む

9.11にはなんでだか思い入れがあるんだよなー。 昨日の事のように鮮明に覚えてる。 あれ~なんか映画やってるー観よー♪…

>>続きを読む

カナルタ 螺旋状の夢

上映日:

2021年10月02日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.9

あらすじ

セバスティアンとパストーラは、エクアドル南部アマゾン熱帯雨林に住むシュアール族。かつて首狩り族として恐れられたシュアール族は、スペインによる植民地化後も武力征服されたことがない民族として知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神戸大を卒業した後パリで文化人類学を学び、共同通信パリ支局のカメラマンを経てマンチェスター大学グラナダ人類映像文化セン…

>>続きを読む

エクアドルのシュアール族 アマゾンに住む原住民 音楽もナレーションもなく 淡々とセバスティアンを追う 彼らのなまの営…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画鑑賞も8月24日に100本目を達成しました!そこで、101本目からは多趣味なことを活かして映画を探して行けたらと思…

>>続きを読む

ほとり座で鑑賞。 BSの〖世界ふれあい街歩き〗が大好きな私は、単純にほのぼのした写真が次々現れる映画なんだと思ってい…

>>続きを読む

デュエル

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

現代のパリを舞台に、地上での⽣を受けるため魔法の⽯をめぐって太陽の⼥王と⽉の⼥王が対決するファンタジー。リヴェットはジェラール・ド・ネルヴァルの⼩説に着想を得て、ラブストーリー、犯罪劇、⻄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わけの分からないあらすじ、が好きだ。 絶妙なものに出あうと、それだけで観る動機になるというもの。今作もなかなか秀逸であ…

>>続きを読む

フランス映画のわかりにくさの典型のようではあるが、その不思議さに魅了された。初ジャック・リヴェット。サスペンス映画を途…

>>続きを読む

パリの灯は遠く

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1942年3月、ドイツ占領下のパリ。美術商のロベール・クラインは、国外へ脱出するユダヤ人が手放す美術品を安く買い叩いて利益を上げていた。そんなある日、自分と同姓同名のユダヤ人がいることを知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスドイツ占領下のパリでユダヤ人排斥運動が高まり始めた頃 一人の医師が人間の尊厳を無視したような扱い方で女性の顔や骨…

>>続きを読む

1942年3月、第二次世界大戦下のドイツに占領されたパリ。そこで美術商を営むロベール・クラインは自分と同姓同名の人間が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待通り、予想通りに完璧に物語が進んでいく。オチが少し弱いけど起承転結がしっかりしてる。主人公へのヘイトの向けさせ方と…

>>続きを読む

やば…………… まともにライターとしてお仕事認めてもらえない主人公がライター研修と言う名のパリのやつに行くふりをして会…

>>続きを読む

スランバー・パーティー大虐殺

上映日:

2023年01月06日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.2

あらすじ

両親が留守になる週末、高校3年生のトリッシュはバスケットボール部のチームメイトを自宅に招き、男以外は何でもありのパジャマ女子会を開催。時を同じくして、精神病院を脱走した殺人鬼のラス・ソーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿ホラー 監督:エイミー・ホールデン・ジョーンズ 製作:ロジャー・コーマン パジャマパーティーで楽しむ女子達を、電気…

>>続きを読む

両親の留守中にパジャマパーティを決行した4人組の女子校生が、脱走した殺人鬼の標的にされてしまう。「スラッシャーもの」の…

>>続きを読む

収容病棟

上映日:

2014年06月28日

製作国:

上映時間:

237分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

【第70回ヴェネツィア映画祭 特別招待作品】 今や世界的なドキュメンタリー映画の巨匠として知られるワン・ビン作品。雲南…

>>続きを読む

食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出す食う寝る出…

>>続きを読む

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ダンスを紡ぎ、人を繋ぐ] 90点 1913年4月19日。ベル・エポック期を代表する舞踊家イサドラ・ダンカンの4歳と…

>>続きを読む

『ヴァダリナ』と2本立てで鑑賞。 こちらは居眠りしなかった 笑 バレエに縁がないのでイサドラ・ダンカンの凄さは分から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラップがいかに世界を変えたか 見てくれ ICE-Tがプロデュースで、自ら様々なラッパー、DJ にインタビューを行い、…

>>続きを読む

全員達人の触れ込みに嘘偽りなし。 西海岸で最初にヒップホップで名を挙げたラッパーICE-Tがメガホンをとり、時代を象…

>>続きを読む

走れロム

上映日:

2021年07月09日

製作国:

上映時間:

79分
3.4

あらすじ

活気に満ちたサイゴンの路地裏にある古い集合住宅。住民たちは投資家を装う詐欺師の債権者から多の借金を背負い、アパートを維持するため大金が当たる違法宝くじに熱中している。14歳の孤児ロムはそこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📹絶対に映画を作ってやる‼︎という気合いの1カット1カット、色み編集音響全てが若さと映画情熱でたぎっているベトナム映画…

>>続きを読む

ベトナムは旧フランス植民地であることから、ひところはきれいな町並みだの可愛いベトナム雑貨だのおしゃれスイーツだのと女子…

>>続きを読む

好奇心

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ローランは、兄たちの影響で酒、煙草などを覚えた14歳のやんちゃな少年。父とは折りあいが悪いが、美しい母・クララのことはこの上なく愛している。夫婦仲は冷めていて、母は男を作って夜ごと出かけて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

15歳の少年が母親と交わる話…というと下衆に聞こえるが陰湿さは全くない。ルイ・マル監督作品だけあって、性に目覚めた精…

>>続きを読む

おいおい大丈夫かよ! 本当にその終わり方でいいのかよー!っていうくらいのあっけなさで終わった。お国柄の違いもあると思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲイリー・オールドマンの唯一の監督作。自身の生育環境を描いた自伝的作品と言われている。今まで観た映画のどれよりもPTS…

>>続きを読む

ゲーリーオールドマン初監督、殴る俺の父と家族   俳優ゲーリーオールドマン監督脚本。 暴力を表現した、真正…

>>続きを読む