#実話べーース!に関連する映画 284作品 - 6ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

記者たち~衝撃と畏怖の真実~

上映日:

2019年03月29日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

2002年、米・ブッシュ大統領はイラクが核兵器をはじめとする大量破壊兵器 を開発及び保持していると非難。イラク侵攻が始まろうとする中、アメリカ国内で も愛国心が強まっていった。地方新聞社を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予告編を観て気になっていて、さらには「バイス」の予習も兼ねて鑑賞。 まあ、何と言うか・・・改めて911テロ後のイラク…

>>続きを読む

ジャーナリストを扱う作品は多くあり、何か勘違いして今まで観た気になっていました。 ロブ•ライナー監督が自ら新聞社の支…

>>続きを読む

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ブリュノは今日も朝から大忙し。自閉症児をケアする施設〈正義の声〉を経営しているのだが、どんな問題を抱えていても断らないために、各所で見放された子供たちでいっぱいなのだ。〈正義の声〉で働くの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障害者施設の厳しい現実を描いた作品。 親以上の存在。 最後のセリフ、泣いた。 あれだけ毎日奮闘しているのに、自分たちの…

>>続きを読む

長い副題を見ればどんな内容か分かってしまうのは、いいことなのか悪いことなのか。 自閉症の青少年を支援する団体を運営す…

>>続きを読む

ザ・シークレットマン

上映日:

2018年02月24日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

権力には屈しない 相手が大統領であっても― 大統領を辞任に追い込んだ 内部告発者、FBI 副長官が 30 年目に明かした衝撃の実話 。

おすすめの感想・評価

ウォーターゲート事件を記者の側から描いた『大統領の陰謀』で、重要人物だったディープスロートの謎が解けました。 早い段階…

>>続きを読む

アメリカ史上最強の内部告発者"ディープ・スロート"の話 『大統領の陰謀』でワシントン・ポストに情報提供していたあの"…

>>続きを読む

大統領の陰謀

上映日:

1976年08月07日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

1972年6月17日、民主党本部オフィスに侵入した男5人が逮捕される。ワシントン・ポストの記者・ウッドワードは、カメラなど彼らの所持品や経歴に不審なものを感じて調査を開始。やがて、現職大統…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新聞記者映画の最高峰。ウォーターゲート事件の真相を突き止めニクソン大統領を失脚に到らしめた二人の新聞記者の実録。監督は…

>>続きを読む

19/3/5@TC新宿#12 ウォーターゲートの事前知識がないと解らない説明のなさ。その知識が多少あったとしても疑惑…

>>続きを読む

ミシシッピー・バーニング

上映日:

1989年03月11日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1964年、ミシシッピー州の小さな町で3人の公民権運動家が姿を消した。FBI捜査官のウォードとアンダーソンが派遣されるが、彼らを待っていたのは敵意に満ちた町の人々だった。度重なる捜査妨害に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💐映画人ジーン・ハックマン追悼💐 この時代の凄まじい南部での黒人差別にショックを通り越しマヒしてきた。報…

>>続きを読む

見応えのある124分。実際の事件をベースにした映画だが、「おそらくこういうことだったのだろう」と思わせられるリアリティ…

>>続きを読む

マーウェン

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.5

あらすじ

5人の男に暴行されたマーク・ホーガンキャンプは、瀕死の重傷を負い、9日間の昏睡状態に陥る。目が覚めたときには自分の名前も覚えておらず、歩くことさえままならなかった。脳に障害を抱え、襲撃の後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・ゼメキス監督による実話を元にした作品。 ヘイトクライムによって5人の男に暴行されたマーク・ホーガンキャンプ…

>>続きを読む

スティーヴ・カレルとは 「30年目の同窓会」以来の再会。 今日早速劇場に出向いた。 「マーウェン」を観るために。 正直…

>>続きを読む

オフィシャル・シークレット

上映日:

2020年08月28日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2003年のイラク戦争前。英国の諜報機関 GCHQ(英政府通信本部)で働くキャサリン・ガン(キーラ・ナイトレイ)はある日驚きのメールを受け取る。盗聴を要請するそのメールの内容に憤りを感じた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりにドキドキした。 そして、純粋な正義感を知る事ができた。 イラク戦争に関する国家のトップシークレットをリ…

>>続きを読む

【オフィス・シークレット】 「キャサリンガン」で検索すると、キャサリン皇太子妃によるがん公表が出てきます。 今作は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『名もなき者』のジョニー・キャッシュがかっこよくて、同じ監督作のこちらも続けて鑑賞。 ジョニーの女に対する態度が、粘…

>>続きを読む

ジェームズ・マンゴールド監督が伝説のミュージシャン、ボブ・ディランの若き日を描いた最新作「名もなき者/A COMPLE…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品の主人公、リー・イスラエルは、アメリカの女流伝記作家だ。キャサリーン・ヘップバーンの評伝を雑誌に書き、エステ・…

>>続きを読む

古紙とインクの匂い、そしてタイプライターの音が心地良い映画 【VOD/Disney+/配信視聴/シネスコサイズ】 秋…

>>続きを読む

突入せよ!「あさま山荘」事件

上映日:

2002年05月11日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1972年2月19日。連合赤軍の5人が「あさま山荘」に女性ひとりを人質に立てこもった。それにより長野県警と警視庁の猛者たちが繰り広げた、10日間にも及ぶ攻防が始まる。「人質を必ず生きて救出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1972年に連合赤軍が人質をとって立て籠った事件の映画化。 原作は、事件時に警察の指揮を執った佐々淳行の『連合赤軍「あ…

>>続きを読む

U-NEXTに届いていたので何となく見始めたら面白くて一気に最後まで鑑賞😁 暗黒迷画座 第169回 「クライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 失業中の青年トラビィスは反戦運動で魅力的な女性と出会う。 彼女とのインド旅行の資金を稼ぐために、高額な報酬…

>>続きを読む

『環境や職位で性格が変化する驚異😱』 う〜ん…。確かに面白い心理実験だ😁 でも、変化が分かる気がするなあ😅 特に弱者が…

>>続きを読む

潜入者

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1980年代、史上最大規模とも言われる犯罪帝国を築いたコロンビアの麻薬王パブロ・エスコバル。当時アメリカに流入するドラッグのほとんどが、彼の組織を経由したものだと言われていた。そんな事態を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和訳しただけで変に手を加えたり自我を出してる訳ではないけど潜入者という聞き馴染みの無い妙な日本語が侵入者みたいに感じて…

>>続きを読む

煽り文とポスタービジュアルに惹かれて観たいと思った作品です。 やっぱりクライムサスペンスの王道は麻薬カルテルですね。 …

>>続きを読む

フリーダ

上映日:

2002年08月02日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブロードウェイ・ミュージカル「ライオン・キング」(1997)でトニー賞を受賞した舞台演出家で、『アクロス・ザ・ユニバース』(2007)も高い評価を受けたジュリー・テイモア監督が、メキシコの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第75回アカデミー賞 作曲賞、メイク&ヘアスタイリング賞受賞】 『アクロス・ザ・ユニバース』ジュリー・テイモアが実在…

>>続きを読む

辛辣で優しく鉄のように硬い ストーリー 4人姉妹の3女として生まれたフリーダ・カーロは奔放な少女時代を過ごす。だが…

>>続きを読む

ダイアナ

上映日:

2013年10月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

チャールズ皇太子と離婚しても、元皇太子妃ダイアナに対する世間の注目は収まるものではなかった。ダイアナは地雷撲滅などのボランティア活動に精を出す一方、心臓外科医のハスナット・カーンに出会い、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/03/18視聴、U-NEXT 数あるダイアナ妃に関する映画のうちの1本。 以前、映画館で「スペンサー ダイ…

>>続きを読む

イギリス王室の故・ダイアナ妃の物語。 と、いってもチャールズ皇太子などは登場せず、ダイアナが王室から完全に距離を置いて…

>>続きを読む

ライド・ライク・ア・ガール

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

Never give up 10人兄弟の末娘としてこの世に生を受けたミシェル・ペイン。 生後半年の頃に交通事故で母を亡くすが、父や多くの兄弟に囲まれ健やかに成長する。 ペイン家は調教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストラリア競馬最高の栄誉とされるメルボルンカップの聖杯を、女性騎手として初めて手にしたミシェル・ペイン(テリーサ・…

>>続きを読む

恥ずかしながらミシェル・ペインのことは何にも知らずに、ただただ、良さげな作品だな〜と思って鑑賞。いや〜、素直に良い作品…

>>続きを読む

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男

上映日:

2018年08月31日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

テニスブームに沸く 1980 年、対極的な2人のスタープレイヤーの戦いに世界中が熱狂していた。5度目のタイトル獲得を目指す冷静沈着な美しきボルグと、短気で荒々しい悪童マッケンロー。トップを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テニスの王者、ボルグとマッケンロー。 1980年のウィンブルドンの決勝戦に至るまでを映画化。 いきなり自分語りですが…

>>続きを読む

俳優さんはよくやった! でも、この映画、面白い? 私はそんなに面白く感じなかったのでした。 だって本物のテニスの名試合…

>>続きを読む

ビニー/信じる男

上映日:

2017年07月21日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アメリカ、ロードアイランド州プロヴィデンス。自惚れ屋のビニー・パジェンサは、世界スーパーミドル級のチャンピオンだ。ある日、交通事故で首を骨折し瀕死の重傷を負う。その痛々しい姿に、誰もがビニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロボクサーとして何度もチャンプに輝いたビニー・パジェンサ。交通事故に遭い、首を骨折する重傷を負った事で再起不能と診断…

>>続きを読む

実在したプロボクサー、ビニー・パジェンサの物語 ビニーを演じるは『トップガン/マーヴェリック』のマイルズ・テラー …

>>続きを読む

疑惑のチャンピオン

上映日:

2016年07月02日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

1993年にサイクルロードレースの最高峰〈ツール・ド・フランス〉にデビューした若きアメリカ人、ランス・アームストロングは、勝利への飽くなき野心に満ちあふれていた。しかしスイスの薬局で血液中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お気に入りのスティーヴン・フリアーズ監督作品鑑賞15本目。 前から気になっていたものの、タイトルからして察しが付くので…

>>続きを読む

チーム全体でドーピング、7年連続でツール・ド・フランスの総合優勝したランスアームストロングの実話。 凄い…ドーピングス…

>>続きを読む

ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男

上映日:

2017年02月04日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.5

あらすじ

それは、14歳の少年の夢を砕いた1発の銃弾から始まった。時は1863年、南北戦争で二つに引き裂かれたアメリカで、ニュートン・ナイトは甥の遺体を家族に届けようと南部軍を脱走する。故郷で仲間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1860年代のアメリカ南部のプランテーション農園では、リンカーン大統領の奴隷制度廃止命令の後も黒人たちが家畜のような扱…

>>続きを読む

やっぱりマシュー・マコノヒーはクリスチャン・ベールに似ています。 このジャケ写も最初ベールかと思ってしまいました(あ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにかと陰謀説が取り沙汰されるケネディ暗殺事件を扱った社会派監督オリバー・ストーンによる作品です。オズワルドは本当に1…

>>続きを読む

オリヴァー・ストーン(監督、脚本、製作)が、今だ真相が明らかにされていないJFK(ジョン・F・ケネディ)大統領暗殺事件…

>>続きを読む

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

白人学校と黒人学校の学校統合をめぐる討論会で、公民権運動家、アン・アトウォーカーと白人至上主義団体の幹部、C・P・エリスが共同議長を務めることに。互いの家庭環境に共通点がある2人は、正反対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白人と黒人の歴史。 米国における根深い問題で、 それを描いた作品は数知れず。 本作は1970年代。 ほんの少しずつ時…

>>続きを読む

白人と黒人。 見た目で分かる違いによって分断され争う。 それは肌の色に限らず、現在でも起きていることだと思う。 一方に…

>>続きを読む

15ミニッツ・ウォー

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

フランス最後の植民地ジブチ。軍関係者の子供らを乗せたスクールバスが、独立派武装組織のメンバーに乗っ取られるという事件が発生。テロリストたちは同志である政治犯の即時解放と、フランスからの独立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルバン・ルノワールという名前を記憶の中に刻もう。 舞台はフランス🇫🇷植民地ジプチ。フランス人学校のスクールバスが武…

>>続きを読む

久々に膝をうつ快作! もう始まって直後の字幕の出方、シーンの切り替えのテンポの良さ、キャラの説明くさくない描き方な…

>>続きを読む

デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-

上映日:

2012年03月24日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

イラクの独裁者、サダム・フセインの息子ウダイ。その彼と顔が似ていたばかりに家族を人質に取られ、影武者になることを命じられたラティフ。よりウダイに似せるために整形し、身振り手振りを覚えたラテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの悪名高きサダム・フセインの長男、 ウダイ・フセインの影武者の物語。 ウダイのその残虐性はつとに知られている。有名…

>>続きを読む

イラクの元大統領サダム・フセインの息子 ウダイ・フセインの影武者の話。 影武者ラティフの著書を元に制作。 フセインの…

>>続きを読む

オレの獲物はビンラディン

上映日:

2017年12月16日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

コロラド州の片田舎。愛国心にあふれた中年男のゲイリーは、米同時多発テロ事件の首謀者とされるテロリスト、オサマ・ビンラディンの居場所を政府がいつまでも見つけられないことに業を煮やしていた。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話。ラストは本人の映像が盛り沢山で楽しい。 ゲイリー・フォークナー(Gary Faulkner)、自称「オサマ・ビ…

>>続きを読む

面白いの見つけた🤣 愛国精神が強いクレイジーおじちゃんが 神の啓示を受けたからと 憎きオサマビンラディンを退治するため…

>>続きを読む

アメリカン・アンダードッグ

製作国:

上映時間:

112分
4.0

あらすじ

プロ契約をしたものの、すぐに居場所を失ったアメフト選手のカート・ワーナー。スーパーマーケットの品出し係をしながらプロチーム入団に挑戦し続け、やっと願いが叶う。その後は、彼の快進撃が始まり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネトフリ配信終了間際で気になって鑑賞! 隠れた名作ってのはこういうことを言うんだよ! 子どもの頃からアメフト選手を夢見…

>>続きを読む

アメフトに関する知識はほぼ無く、本作主人公のカーター・ワーナーなる伝説的選手のことも全く知らないものの、フィルマでの平…

>>続きを読む

残像

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アヴァンギャルドなスタイルで有名なポーランド人画家、ヴワディスワフ・ストゥシェミンスキの生涯を描いた物語。1945年、スターリンがポーランドへと侵略の手を伸ばす中、著名な画家、ヴワディスワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「カティンの森」のアンジェイ・ワイダ監督の遺作。 舞台は1945年(世界大戦終結後)、ポーランド。ポーランドは政府機…

>>続きを読む

『灰とダイヤモンド』や『カティンの森』など多くの名作を残して、ポーランドを代表するアンジェイ・ワイダ監督にとっての遺作…

>>続きを読む

新ポリス・ストーリー

上映日:

1993年10月09日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

何者かに誘拐されると予告された不動産王ウォンを護衛する、香港警察特捜班のエディ。だが、ウォンを犯人に拉致されてしまい、彼の妻が身代金を払ってしまう。犯人の手掛かりを掴んで潜伏先の台湾へと飛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港で実際に起きた資産家誘拐事件を映画化したノンフィクション・サスペンス作品。 ジャッキー・チェンが主演、ケント・チ…

>>続きを読む

たまに観たくなる昔のジャッキー映画。 新ポリスストーリーを観たのか?観てないのか?記憶になかったので鑑賞。 題名…

>>続きを読む

6日間

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1980年。武装したテロリストらが駐英イラン大使館を占拠した。緊迫が高まる中、立てこもり6日目を迎え、ついに英陸軍特殊部隊SASが突入作戦を決行する。

おすすめの感想・評価

2025/07/22視聴、Netflix 事実に基づくストーリーシリーズ。 1980年に発生した武装したテロリスト…

>>続きを読む

1980年にイギリスで発生した駐英イラン大使館のテロリスト占拠事件。事件が発生してからの6日間を描いた実話サスペンス。…

>>続きを読む

フロスト×ニクソン

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ウォーターゲート事件の汚名にまみれて辞任したニクソン大統領。政界復帰を目指す彼は、事件を含む単独インタビューに応えることを受諾する。相手はアメリカ進出を狙うイギリスのTV司会者・フロスト。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第81回アカデミー賞 作品賞他全5部門ノミネート】 『ビューティフル・マインド』ロン・ハワード監督作品。同名舞台の映…

>>続きを読む

ウォーターゲート事件で失脚したニクソン大統領とイギリスの人気テレビ番組司会者デイビッド・フロストによる、テレビのインタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 第二次世界大戦時、ナチス占領下のデンマークではレジスタンスのフラメンとシトロンがナチス・ドイツの協力者を…

>>続きを読む

フラメンとシトロンと言うデンマークでは有名な実在の人物を描く事で、戦争の虚しさを描いています。シトロンをマッツ·ミケル…

>>続きを読む

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スコットランドの国民的英雄として名高いロバート・ザ・ブルースが、イングランド国王に追放された後、スコットランド王位を手にするまでの戦いを描いた歴史ドラマ。

おすすめの感想・評価

14世紀、イングランドのエドワード1世からスコットランドを奪還しロバート1世となるロバート•ザ•ブルースを描く。 中…

>>続きを読む

最後の追跡で知られるデヴィッドマッケンジーが監督をしクリスパインが主演した歴史映画。スコットランドの領土奪還に貢献した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1931年オーストラリア アボリジニ隔離同化政策により 母親と無理やり引き離され 寄宿舎に連れて行かれた子供たち 母親…

>>続きを読む

オーストラリアにおける「白豪主義」政策とはどんなものだったのか、そして先住民族アボリジニーの生活や習慣を正面から取りあ…

>>続きを読む

マクファーランド 栄光への疾走

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.9

あらすじ

高校フットボールのコーチ、ジム・ホワイト(ケビン・コスナー)は、問題を起こし、カリフォルニア州マクファーランドの高校に転任する。マクファーランドはヒスパニック系住民が多く住むとても貧しい農…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXT(Amazon primeでも可)からの発掘作品❗ 以前のレビュー“グレイテストゲーム”に引き続き、少数レ…

>>続きを読む

問題を起こしてアイダホの高校をクビになったジム(ケビン・コスナー)はカリフォルニアのマクファーランドに転任する。ヒス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人身傷害専門の弁護士ジョンは、15年間で8人の子供が白血病で死んだ地域に住む主婦から調査を依頼され、大手化学会社の下請…

>>続きを読む

実話を元に、企業の環境汚染による訴訟を扱った社会派ドラマは、かなり重い上、精神的にやられるが、とても考えさせられるヒュ…

>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

137分
4.1

あらすじ

インドの小さな村で新婚生活を送る主人公の男ラクシュミは、貧しくて生理用品が買えず 不衛生な布で処置をしている最愛の妻を救うため 清潔で安価なナプキンを手作りすることを思いつく。日々 研究と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやー いろんなことに ショックを受けた作品でした。 生理中は家の中に入れない? 外の小屋で隔離? 生理がタブー!?…

>>続きを読む

駆け込み視聴。この映画は、低価格の生理用品開発に尽力した男の物語。 インドの村に住む主人公ラクシュミは、 愛する妻が不…

>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1968年、ジュディ・ガーランドは度重なる遅刻や無断欠勤のせいで映画出演のオファーも途絶え、窮地に立たされていた。住む家もなく借金が膨らむばかりの彼女は、まだ幼い娘と息子をやむなく元夫に預…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界中に名が知れて、何度も結婚して(これは少ないほうが幸せ?)子供もいて、大成功を収めた人… でも満たされない心 オ…

>>続きを読む

かつての大スター、ジュディ・ガーランドの晩年を描いた伝記映画。かなり興味深い。47歳でこの世を去るまでの間に彼女に一体…

>>続きを読む