#第二次世界大戦に関連する映画 521作品 - 7ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

あなたはまだ帰ってこない

上映日:

2019年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1944年、ナチス占領下のパリ。若く優秀な作家マルグリットは、夫のロベール・アンテルムとともにレジスタンス運動のメンバーとして活動していた。ある日、夫がゲシュタポに逮捕される。マルグリット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第91回アカデミー賞 外国語映画賞フランス代表】 『正しい人間』エマニュエル・フィンケル監督がマルグリット・デュラス…

>>続きを読む

文学的な語りと異様なまでに美しい構図と映像。 退屈とも思えるなだらかな展開。 更には、ひたすら重苦しいのに何故か視覚は…

>>続きを読む

バルジ大作戦

製作国・地域:

上映時間:

175分
3.5

あらすじ

第二次世界大戦、ヨーロッパ戦線。連合軍は進撃を続け、ナチ崩壊を目前に早くも勝利ムードに浸っていた。しかし、陸軍中佐のカイリーだけは、独軍が再度反撃してくるのではと考えていた。その頃、ドイツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぬはー!!序曲といんたーみっしょんと 終曲の時の版画絵カッッコイイイ!! HBOのドラマ『バンドオブブラザース』 観…

>>続きを読む

長編実話ベース戦争映画 ラストの戦闘が雪山じゃなかったり、タイガー戦車と言いつつ別物だったり、ドイツ軍が英語喋ったり…

>>続きを読む

連合艦隊

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和16年12月8日、早期和平を強調する山本五十六の指揮もと、連合艦隊はハワイ真珠湾を奇襲攻撃。そして、和平に持ち込みたい山本はミッドウェイ作戦に賭けたが失敗に終わる。そんななか、本郷英一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真珠湾攻撃から大和沈没までの連合艦隊の最後を描く作品。 今年が戦後80年。本作が公開されたのが戦後約37年後。 今…

>>続きを読む

1981年 🇯🇵映画 カラー作品。 80年代に東宝が真面目に作った戦争映画。 懐かしい俳優さんが多数出ています…

>>続きを読む

ウォーキング・ウィズ・エネミー / ナチスになりすました男

上映日:

2018年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

第2次世界大戦下、ドイツ同盟国のハンガリーが連合国との講和を模索し始めたことから、ドイツがブダペストに侵攻を開始。労働収容所に収監された青年・エレクはナチスの狙いを察し、ナチスになりすまし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 アマプラで配信終了間近に出てました。実話だそうです。  ドイツと同盟を結んでいたハンガリー。どうにか戦争に巻き込まれ…

>>続きを読む

本作はハンガリー作品で、第二次大戦中にユダヤ人でありながら、SSに化けてアウシュビッツ等の収容所に送られるところだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《サン・ロレンツォの日の夜に流れ星に願いをかけると叶う》 なんてロマンティックな言い伝え…ෆ* イタリアのトスカー…

>>続きを読む

タヴィアーニ兄弟の実体験がもとという戦時下のドラマ。 8月10日、流れ星が降り、願いが叶うという聖ロレンツォ(San …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中古DVD良作発掘作品‼️ 今回はタイトルで惹かれながらも、切なそうな雰囲気のパッケージなので、気持ち切り替えて鑑賞‼…

>>続きを読む

予告編や宣伝では″神童″と呼ばれる少年少女がその才能を駆使し、戦争をサバイバルする話のように思えてしまうが、そうではな…

>>続きを読む

明日への遺言

上映日:

2008年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.4

あらすじ

第2次大戦中、名古屋を無差別爆撃したとして、東海軍司令官・岡田資中将は撃墜したB29の搭乗員を略式裁判で処刑した。戦後、岡田は裁判にかけられ、殺人の罪に問われる。岡田は、すべては司令官であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦、名古屋の無差別爆撃を遂行し、パラシュート降下し捕虜になったアメリカ兵らを斬首した罪で、その責任者として…

>>続きを読む

 名古屋を襲った無差別爆撃。その作戦を実行したB29搭乗員を略式裁判で斬首処刑し、戦犯として裁かれた岡田資中将。彼の法…

>>続きを読む

ジェネレーション・ウォー

製作国・地域:

上映時間:

275分
4.3

あらすじ

1941年夏、ベルリン。ヴィルヘルムと弟のフリードヘルム、シャーロット、そしてヴィクトルとグレタの5人の友人たちは、別れの言葉を交わしていた。ヴィルヘルム兄弟は東部戦線へ出征、シャーロット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツ視点の戦争ものは少ないのでDVDを買いました。 これ、映画ではなくてZDF制作のテレビドラマですよね? ドイツの…

>>続きを読む

#1-2 かなり高評価なので気になってました。配信もレンタルも近隣のレンタル屋さんにも無かったので探して 市内で一番大…

>>続きを読む

ヒロシマナガサキ

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

観てよかったのだろうか。激しい憤りと衝撃と虚しさに襲われた。日系アメリカ人が近年(2007年)制作したドキュメンタリー…

>>続きを読む

広島と長崎の『原爆投下』に関する生き証人達とエノラ・ゲイの搭乗者達等のインタビューと当時の映像を絡めたドキュメンタリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツがノルウェーを占領していた当時、実在したレジスタンスのリーダー:マックス・マヌスの半生が描かれた映画です。 …

>>続きを読む

第二次大戦のノルウェーの英雄マックス・マヌスを描いた伝記映画。主演はアクセル・ヘニー。正統派イケメンではないが、どこか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜面白かったわ〜❗️ 非常に地味だけど、集中してラストまで持って行く作品って良作ってことよね、素晴らしい👏 『ア…

>>続きを読む

ナチスの犯罪やアイヒマン裁判に関連する作品が増えました。それも力作が多い。 ハンナ・アーレントはアイヒマンのことを「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチス占領下のオランダで収容所移送に携わりながら、陰で千人近くの子供達を救ったウォルター・ススキンド。 ドイツ系ユダヤ…

>>続きを読む

【板挟み】中間管理職の悩み【の先に】 1942年、ナチス占領下のオランダで暗躍した1人のオランダ系ユダヤ人の話。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらもナチス映画。 収容所に入れられた有名な歌手のファニアのお話。実話。 ファニア、歌声はもちろん、 人としても素晴…

>>続きを読む

ジョセフ・サージェント脚本作 「ファニア歌いなさい」 収容所という救いようのない場所とか弱い演奏で胸が苦しくなる作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第2次世界大戦末期のドイツを舞台に、ナチスドイツ軍と決死の戦いに挑むアメリカ軍戦車部隊の運命を描いた戦争アクション。 …

>>続きを読む

良作、戦車映画発掘隊☆ こっちは「ザ」が付く『ザ・フューリー』 皆さんブラピの『フューリー』と間違えて借りてるみた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中、ナチスの国策で一方的にドイツに併合させられたフランス・アルザス地方の人々。 ある日を境に “はいっ…

>>続きを読む

1940年、仏アルザス地方の人間は 一夜にしてドイツ人になった ハイルヒットラー! そして3年後、看護施設へ送られる …

>>続きを読む

対馬丸-さよなら沖縄-

製作国・地域:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

沖縄では慰霊の日や終戦記念日あたりになると、TVの地上波はもちろん、公民館などに子供を集めて戦争に関するアニメや映画な…

>>続きを読む

これ亜細亜堂の制作だったのか!キャラクターデザインが新ど根性ガルの小林治のタッチそのまんまだから東京ムービー制作かと勘…

>>続きを読む

太平洋の翼

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和19年6月、制空権を失った日本海軍の前途は暗かった。大本営では特攻攻撃の気運が高まっていたが、千田航空参謀は新鋭機・紫電改の完成と共に精鋭パイロットを集め、制空権を奪い返すことを主張。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝全盛期の戦争娯楽映画 豪華オールキャストで佐藤允、三船敏郎、加山雄三、渥美清、志村喬とキスカよりも俳優が豪華。 …

>>続きを読む

"立派に戦ってくれ。最後の最後まで、生き抜いて戦ってくれ。"←この台詞を元上等兵の三船敏郎が言うんだから説得力が凄い …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスと戦った女性たちの実話ベース作品 『ルーヴルの怪人』は駄作だったけど、これは良かった~ ソフィー・マルソーも…

>>続きを読む

久しぶりの中古DVD良作発掘作品🎶(*^^*) 今回は実在の人物を元に作られた作品です✨ 🪖あらすじ 1944年5月…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦後、ドイツ軍捕虜が真冬のソ連レニングラードの収容所へ移送され、そこには女看守たちが…ジャケット見た限りで…

>>続きを読む

「戦場のピアニスト」で気になったトーマス・クレッチマンが出ていたので鑑賞。 戦争の映画ってどうしてもびくびくして無駄…

>>続きを読む

シーウルフ

製作国・地域:

上映時間:

121分
2.9

あらすじ

第二次世界大戦末期。連合軍艦隊は、ナチス・ドイツの諜報網とインド洋を潜行する潜水艦Uボートの脅威にさらされていた。事態を打破すべく、イギリス軍中佐グライスは退役軍人らを中心にした部隊“シー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD鑑賞 名優ぞろぞろ出演のゆる〜い戦争映画だが、実話の映画化。 1980年製作米英作品 監督 アンドリュー・V…

>>続きを読む

エンジンを見たか?骨董品だ……俺たちと一緒さ アンドリュー・V・マクラグレン監督 1980年製作 主演グレゴリー・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワルシャワゲットーにいた数少ない生き残り(故人)のインタビュー映像が少しと、当時のニュース映像が少しと、ほかの大部分は…

>>続きを読む

第二次世界大戦時にワルシャワのゲットー(強制移住地区)に移された40万人のうち生存者は数百人、つまり生存率は0.1%あ…

>>続きを読む

日系カナダ人物語

製作国・地域:

上映時間:

23分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第二次戦争下で強制収容され、さらには日本へ追放された日系カナダ人男性。彼が見た収容所での過酷な生活と、戦後の広島の景色とは…。医師として今も多くの人々を救う男性が、自身のルーツとその壮絶な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦前戦中をカナダの強制収容所で過ごした日系二世カナダ人の人生を描いた伝記的ヒューマンドラマ。     日系二世のカナ…

>>続きを読む

BS12放送分を録画して鑑賞。 日系二世のカナダ人による 第二次世界大戦中から戦後の体験記を 当時の映像とあわせて見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ジャンパー』のパクリになってるのは、日本の配給会社の仕業だろう。ジャンプは1回しかしないので、スコア0.5マイナス。…

>>続きを読む

邦題とジャケットに騙された…B級感満載かと思ったら、予想を裏切ってくれました(いい意味で)。 第二次世界大戦の独ソ戦で…

>>続きを読む

ザ・バルジ・ソルジャーズ ナチスvs連合軍、最後の決戦

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.3

あらすじ

1944年冬、ヒトラーは戦局を逆転する大反撃作戦を決断。50万のドイツ軍と精鋭戦車軍団の攻撃により、油断していた連合軍は大混乱に陥る。アメリカ兵に変装したドイツ軍の秘密部隊に補給基地が占拠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バルジの戦いを描いた前作「バルジソルジャーズ」の続編。今回も引き続き劣勢を強いられている連合軍の奮闘を描く戦争アクショ…

>>続きを読む

『バルジ大作戦』1万回観て学べの刑に処す トム・ベレンジャー ビリー・ゼイン と、なかなかのキャスティングをしておき…

>>続きを読む

蒼い記憶 満蒙開拓と少年たち

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

太平洋戦争時、満州・内モンゴルへの開拓団に入った少年らの苦難を描いたアニメーション。 いわゆる満蒙開拓団として長野の…

>>続きを読む

質が高いとは言えないが、見てほしい。 満蒙開拓青少年義勇軍について描いたアニメーション作品。 満蒙開拓団というのは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

博多人形師の息子・友次は7月の山笠祭りを心待ちにしていた。 しかし6月19日、B29が夜の福岡市を襲撃する…。 第…

>>続きを読む

戦争末期(昭和20年6月)の博多を描いたアニメーション作品…* 博多祇園山笠の実写が、作品の初めと終わりに流れます……

>>続きを読む

シャッター アイランド

上映日:

2010年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

138分
3.8

あらすじ

精神を病んだ犯罪者だけを収容し、四方八方を海に囲まれた「閉ざされた島(シャッター アイランド)」から一人の女が姿を消した。島全体に漂う不穏な空気、何かを隠した怪し気な職員たち、解けば解くほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

醒めたくない夢、直視できないほどの過去、罪の意識、そして贖罪。 真実を知った今、これからどう生きるのか、を自分自身に…

>>続きを読む

 『シャッターアイランド』を鑑賞しました!全編においてスリルと緊張感が続くミステリー。正直、オチについては予想の範疇で…

>>続きを読む

ブルータリスト

上映日:

2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

215分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

才能にあふれるハンガリー系ユダヤ⼈建築家のラースロー・トート(エイドリアン・ブロディ)は、第⼆次世界⼤戦下のホロコーストから⽣き延びたものの、妻エルジェーベト(フェリシティ・ジョーンズ)、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

薬 ハンガリー系ユダヤ人の建築家ラースロー・トートは、第2次世界大戦下のホロコーストを生き延びるが、妻エルジェーベト…

>>続きを読む

エイドリアン・ブロディがアカデミー賞主演男優賞を受賞したことで気になっていた作品。 上映時間3時間35分を知った瞬間…

>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

上映日:

2017年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ジェイクは、幻想と現実が交錯するなか、時を超えた謎の手がかりを見つけ、「奇妙なこどもたち」の秘密の隠れ家“ミス・ペレグリン(はやぶさ)の家”を発見する。そこで暮らす子供たちと知り合い、彼ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィーアーザウォーキングデッドのマディソン(キムディケンズ)お母さん役ででてるー! そのまんまだった(笑) 最初らへん…

>>続きを読む

家族との不和にフリークス達との交流を描いた、まさしくティム・バートン印な作品。 奇妙な能力を持っているが故に、人目を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルナルド・ベルトルッチ、1987年。 オリジナル全長版(219分)は初めて。ついこないだ劇場版(163分)を観たば…

>>続きを読む

219分... 長いと思っていたけれど、 数奇で時代に翻弄された このラストエンペラーの生涯を描くには、 ちと短かっ…

>>続きを読む

ベルリン・天使の詩

上映日:

1988年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

ベルリンの街を見下ろす天使たち。彼らは地上の人々をずっと見守り続けてきた。ある日、天使ダミエルは、サーカスの空中ブランコ乗りの美女マリオンに出会い、恋をする。人間に恋することは、天使の“死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 子どもが子どもだった頃...。 】 あらすじはコチラ💁🏻🎯 ドイツの首都ベルリン。 大人になった人間からは姿が…

>>続きを読む

 LD💿から観てる安定感 天使とサーカスと映画は相性がいい❤️ 昔小さな娘と 野毛山動物園や 木下大サーカス🎪を観た時…

>>続きを読む

ビューティフル・マインド

上映日:

2002年03月30日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ラッセル・クロウ扮する天才数学者のジョン・ナッシュは、国際的な名声をつかみかけたところで国家の陰謀に巻き込まれてしまう。もはや信じられるのは、献身的な愛で支えてくれる妻のみ。勇気と栄光に彩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロン・ハワード、2001年。 天才数学者を観る、3本目。結構前のアカデミー賞で作品賞を始め4部門受賞作だけど初見です…

>>続きを読む

あー!!!ジョンナッシュって!!!ナッシュ均衡の!!!!!! え、すごいすごい、私、ゲーム理論つい最近まで結構しっかり…

>>続きを読む

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国・地域:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼くして清朝の皇帝となった男・溥儀(ふぎ)の、皇帝時代の栄華とその後の転落までの人生を描いたお話。 『暗殺の森』のベ…

>>続きを読む

ベルナルド・ベルトルッチ、1987年。 東京裁判にソ連の証人として出廷したラストエンペラー、溥儀の映像を見たら、俄然…

>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女

上映日:

2006年03月04日

製作国・地域:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

第二次世界大戦下のイギリス。ペベンシー家の4人の兄妹-ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーは、ロンドンの空襲を逃れて田舎に住むカーク教授に預けられる。

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦の戦火を逃れるため田舎に疎開したペベンシー家の4人兄弟は、疎開先の屋敷の空き部屋にあった洋服箪笥から別世…

>>続きを読む

☆  __ ヽ/\__\ ∧\/__/ ∧_∧…

>>続きを読む

⽊の上の軍隊

上映日:

2025年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

1945 年太平洋戦争末期――沖縄・伊江島で⽇本軍は⽶軍との激しい交戦の末に壊滅的な打撃を受けていた。宮崎から派兵された上官・⼭下⼀雄(堤 真⼀)、地元沖縄出⾝の新兵・安慶名セイジュン(⼭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この夏休みに美ら海水族館に遊びに行ったことがある人ならば見たはずの島、水族館から見える海の向こうの伊江島における80年…

>>続きを読む

積み重ねてきたこと 実話ってどうしても地味になりがちだし、本作もそれを懸念していたんだけど、2時間を超える長尺ながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

激戦地の市街地戦スターリングラードの冬を背景にしたら狂気の沙汰となるのはわかっていた。どちらがより狂気かを比べるなんて…

>>続きを読む

戦争映画の中で傑作と名高いこの『スターリングラード』(’93)は、独ソ戦の敗戦国であるドイツの作品です。非人道的なナチ…

>>続きを読む