#2018ishi_に関連する映画 741作品 - 11ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ひきしお

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

地中海の孤島でジョルジョと出会ったリザは彼と暮らし始めるが、彼の愛犬に嫉妬し、海で殺してしまう。イヌを殺したことをジョルジョに告げたリザは、自分の首に首輪を巻き、彼の足元にうずくまる。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時公私ともにパートナーだったカトリーヌ・ドヌーヴとマルチェロ・マストロヤンニ共演のラブ・ストーリー。 地中海の孤島を…

>>続きを読む

カトリーヌ・ドヌーヴ&マルチェロ・マストロヤンニ共演の恋愛ドラマ。 エーゲ海の孤島で繰り広げられる一風変わった共同生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第66回アカデミー賞外国語映画賞。 フェルナンド・トルエバ監督作。 共和制成立前後、1930年代初頭のスペインを舞台…

>>続きを読む

【第66回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】 四姉妹の末娘のペネロペ・クルスがかわいい!というだけ。 この年はカンヌ映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西部開拓時代に、ある家族に引き取られた少年の秘密と運命を描くヒューマンミステリー作品。 ロバート・ミッチャムが主演、…

>>続きを読む

ロバート・ミッチャムとテレサ・ライトが主演、ラオール・ウォルシュが監督した西部劇。 音楽はマックス・スタイナー。 原題…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〝自由〟を求めて。 ロビンウィリアムズ4作目の主演映画。 今回彼はモスクワ国立サーカス団のサックス奏者ウラジミル・イ…

>>続きを読む

自分のみじめさを愛している。 ロビン・ウィリアムズの映画で一番好きなのは? と聞かれると人それぞれ答えが返ってくる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スロヴァキア、ファトラ山地。 貧困の中、大地に根差して生きる老人達の心の在り処を捉えたドキュメンタリー作品である。 モ…

>>続きを読む

12月にデジタルリマスター版が公開される、チェコスロバキアの幻の作品。 http://www.pan-dora.co.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遺体安置所に運ばれてくる ボディバックス(遺体袋)の物語 を紹介するオ…

>>続きを読む

ジョン・カーペンターとトビー・フーパーという最強のふたりが競作した全3話のオムニバスホラー。TV映画として製作されたの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィヴィアンといえば王冠と地球をモチーフにした土星のようなオーブをイメージしますよね? 自分も一時期はまって、オーブ…

>>続きを読む

移動はチャリってところに驚いた。オシャレな服着て颯爽とチャリ漕いで通勤してるのカッコいい。私服どれもオシャレで黒いシャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

史劇が好きでファンタジーは好みませんが『千夜一夜物語(アラビアンナイト)』のお話は好き。しかも本作の時代は自然なカラー…

>>続きを読む

♯16(2025年)魔法の絨毯とジーニー 舞台は中世のバグダッド近郊のバスラ市街 主人公は盗賊のアブー 彼の親友バグ…

>>続きを読む

おませなツインキー

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

イギリスの高校に通う16歳のツインキーはある日、38歳の官能小説家である恋人のスコットに結婚を提案。彼は当初難色を示すも、ツインキーに説得され結婚を決意。2人は双方の家族の猛反対をはねのけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オジサン好きなロリとロリコンなオジサンが結婚する話(1969年作)。 16歳の女子高生トゥインキーちゃんと38歳(に…

>>続きを読む

サム・ペキンパーの衝撃作、 『わらの犬』のわずか1年前なのに、スーザン・ジョージがまるで子供のようなはじけた演技をみせ…

>>続きを読む

ガンヒルの決斗

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

インディアンの妻を殺された保安官マットは犯人を追ってガンヒルの町にやってきた。犯人の馬の鞍は、町のボスで牧場主の旧友クレイグの物だったのだ。息子が犯人と知ったクレイグは見逃してくれとマット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【列車の到着】 正統派西部劇の秀作で『大脱走』や『荒野の七人』のジョン・スタージェス監督らしく保安官の活躍を豪快に描…

>>続きを読む

保安官マット(カーク・ダグラス)の先住民の妻が強姦され殺害される。マットは残された鞍の持ち主で親友のクレイグ(アンソニ…

>>続きを読む

西部の人

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大砂塵の走る西部の死の谷!五悪人と血みどろの対決に挑む怒りの二挺拳銃! 西部劇にタブーとされた性的表現を盛り込んだアンソニー・マン監督の問題作。 1874年秋。リンク・ジョーンズ(G・クー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1958年 アメリカ 監督 アンソニーマン 脚本 レジナルドローズ WOWOW録画鑑賞 町に学校を作るために町の人に…

>>続きを読む

ゲイリー・クーパー主演、ジュリー・ロンドン共演で、アンソニー・マンが監督した西部劇。 原作はウイル・C・ブラウン。 足…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワンコが酷い目に遭います これだけでヤったヤツ"終わらない夏休み"な拷問にかけたいんだけど!!! こんな地獄をブラ…

>>続きを読む

トレインスポッティングのバッタもん。二番煎じを狙って見事に転ぶ。ヤク中のチンピラ兄弟が自分たち以上の悪を倒すことでヒー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シルベスター・スタローンが、マフィアのボスに!!知られざるスラップスティックコメディ!公開以来30年ぶりに見ました。 …

>>続きを読む

吹替版で再鑑賞。誰がスタローンの声をあてるのかも吹替版の楽しみ方の一つで、今回は羽佐間道夫さんだった。アクションじゃな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【マヌケな上原謙】 おばけ煙突 戦災未亡人 お前はつまらんことにびっくりするね、35にもなるのに やかましくて嫌にな…

>>続きを読む

実家にあったDVDから隠れた名作を探そうシリーズ③ 足立区の千住桜木町あたりの東京電力の発電所の煙突角度によって、本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

回想に突入する瞬間に照明が落ちる演出はどう考えても感傷的すぎるが、後の尋問シーンで黒人の尊厳を語るウディ・ストロードに…

>>続きを読む

ジョン・フォード晩年の異色作にして傑作。騎兵隊が活躍する西部劇の衣を借りた一種の法廷劇であり、黒人差別に異議を唱えたサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔話の中では「三年寝太郎」がいちばん好き。ぐーたら病にすでに感染していると思っていたのに、これを観たらまだまだ重症化が…

>>続きを読む

尻に敷かれまくり働かされまくった男がついにぐうたら生活を手に入れぐうたらするフレンチコメディ ワンコが滅茶苦茶優秀で…

>>続きを読む

夕陽の用心棒

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アメリカ西部の町で大金を強奪したサンチョ率いる山賊一味。だが逃避行の最中にサンチョが負傷、とある農場に押し入った彼らは地主の父娘らを人質に取り屋敷に立てこもる。保安官は殺人容疑で逮捕してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリアーノ・ジェンマのマカロニ・ウェスタン・デビュー作です。 当時の芸名はアメリカ人っぽくモンゴメリー・ウッド。 本…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューに惹かれ 間違えちゃった 荒野の用心棒と夕陽のガンマンを足して割った題名に騙されちゃった私…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

👁ロジャー・コーマン監督、AIP配給となれば、大蔵映画で公開されたと思いきや、本作は日本未公開。東京12ch放送が日本…

>>続きを読む

コーマン先生の透視モノ。 見え過ぎちゃって困るノォ~っていうお話。 主人公である博士が目薬を開発し、自らが実験台とな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は月曜日♪月曜日に何食べる~♪ 月曜日はさやいんげん♪ 火曜日はスパゲッティ♪ 水曜日はズォ~プ♪ おなかのすいた…

>>続きを読む

1997年 仏 エリック・ゾンカ脚本/監督 原題: La vie rêvée des anges / The Drea…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンス・ヤーライが何とも言えません シューベルトが随分とおっとりしてた ちょっと熊ちゃん的な雰囲気が漂っていました …

>>続きを読む

ヴィリ・フォルスト監督作。 19世紀オーストリアの作曲家フランツ・シューベルトを題材とした人間ドラマで、売れない音楽…

>>続きを読む

ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.0

あらすじ

少林寺を裏切ったシャオフェンは、修行僧たちを次々と惨殺し、一大勢力を築き上げる。それから10年。師匠の命を受けてシャオフェン打倒のために派遣されたユン・フェイは、志を同じくする若者タンたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯148(2024年) 少林寺門下生同士の荒野でのタイマン 舞台は清朝の中国 役人はキョンシーのような衣装で町を跋扈…

>>続きを読む

 ジョン・ウー×ジャッキー・チェン×サモ・ハン・キンポー!!のカンフー映画!  ジョン・ウーの世界観が楽しかったな笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルゼンチンのロードムービー兼類を見ない歯映画。何だ歯映画って。 アメリカ以南のロードムービーでひとまず想起するテキサ…

>>続きを読む

「パリテキサス」風のふれ込みに引かれてYouTubeにて字幕なしで鑑賞 確かに最初に出てくる映像がパリテキサスやバグ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

泉鏡花の原作を成瀬巳喜男監督が映画化。戦時中、当局の統制により芸道ものが隆盛した中の作品のひとつ。1943年の作品。 …

>>続きを読む

弥次喜多おたくの鏡花の道中ばなしおもしろさで、あれなんだかきいてた幽玄とギャップが?…大丈夫です! 荒磯にて恋し恋しや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだかめちゃ良かった。 『人生の高度計』と合わせてみると、離婚、サブストーリーの恋愛劇、野心と恋愛といったテーマが…

>>続きを読む

1940年 アメリカ🇺🇸 ドロシー・アーズナー監督のコメディ・ドラマ 主演はモーリン・オハラなんだろうけど意地悪B…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはいいですね。アンデルセン“みにくいアヒルの子”を悲劇にしなかったディズニーはえらい。というかアメリカらしい。 危…

>>続きを読む

アンデルセン童話の『みにくいあひるの子』のストーリーをだいぶアレンジしている。Disnyの1931年の作品。 この作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カーク・ダグラス主演の3000年前に詩人ホメロスによって書かれたイタカ国王ユリシーズの冒険を描いた叙事詩。 ユリシー…

>>続きを読む

古代ギリシャの英雄ユリシーズ、彼は神の怒りに触れたため記憶喪失になり故郷から遠く離れた島で目を覚ますことになった。 気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題は『KAPO』。邦題の『ゼロ地帯』よりも原題の方が絶対良い。何故ならこの「KAPO」には人間らしさを感じるから。 …

>>続きを読む

「ゼロ地帯」 本作は女流作家エディス・ブリュックの原作をジロ・ポンテコルヴォが監督したナチ強制収容所のドラマで、この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[貴族による召使的行為と召使による貴族的行為] 80点 ダニエル・シュミット長編デビュー作。貴族と召使の主従関係が一…

>>続きを読む

年に一度の聖ネポムク祭、この一夜に限り、召使と主人はその役割を交換する。 てっきり貴族たちが召使のコスプレしてかいがい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【俺は「夜空にまたたく星」 あだなはスケベねずみ】 すんごい良かった。 意味不明だけど。 コメディ映画好きな人は観て…

>>続きを読む

【レビュー最後にお知らせあります!】 『少林サッカー』の、チャウ・シンチー最高傑作の呼び声も高い一作!中国の名優コン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「風が踊る」 冒頭、ここは澎湖島。美しい風景の中でロケ撮影をしているクルーたち。そこに盲目の青年が現れる。鹿谷、再会…

>>続きを読む

 閑散とした田舎の港町、船やボートは港にくくりつけられ、今日の出航の予定はない。風の強い海岸線をカメラを抱えながら1人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画も今はなき高円寺の超マニアック・レンタルビデオ屋《オービス》にあったVHSで最初に見た。 ウィリアム・シュワ…

>>続きを読む

やりたい放題に生きたバロウズジジイのドキュメンタリー。なんでも監督の甥っ子さんがフィルムを再修復してパッケージにもなっ…

>>続きを読む

さすらいのガンマン

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

先住民のナバホ・ジョーは、妻と一族を残忍なダンカン一味に皆殺しにされ、一味を執拗に追っていた。一方、ダンカンはある男から列車強盗の話を持ちかけられる。ジョーは一味による列車強盗を阻止しよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりのセルジオ・コルブッチ監督作品。 先住民ナバホ族のジョー(バート・レイノルズ)は妻と一族をダンカン一味に皆殺…

>>続きを読む

ナバホジョ🎵ナバホジョー🎵 そんなナバホのジョーさんが復讐のために暴れるお話! これは大当たり!!(しょっちゅうそう言…

>>続きを読む

二階の他人

製作国・地域:

上映時間:

56分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

新婚サラリーマン夫婦の葉室正己・明子は、方々から借金をして、二階建ての家を建てた。二階を貸して、借金の返済にあてようという計画だったが、間借り人たちは次々と問題を引き起こし、気弱な夫婦は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松竹+にて👩‍🦰👩‍🦰👩‍🦰 モノクロ⚫⚪ 山田洋次監督デビュー作品 新婚カップルが家を立てたのだが、ローン返済の為に…

>>続きを読む

伝説は、ここから始まった。 山田洋次監督のデビュー作。 1961年12月15日公開。上映時間56分。 今から、58…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

失くした家の中で 失くした言葉の中で歌っている 1992年冬 ボスニアヘルツェゴビナ紛争で サラエボがセルビアの勢力…

>>続きを読む

内戦時、根暗な詩人が親のいない子供2人と出会って国境を越えようとする話なのですが(確か) 昔に見て、初めて内戦という…

>>続きを読む

二つの世界の男

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

50年代、東西冷戦下のベルリン。軍医として駐屯する兄を訪ねたスザンヌは、義理の姉・ベッティーナに誘われ、東ベルリン見学に出かける。そこでスザンヌはイーヴォという謎の男と出会い、恋に落ちるが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『第三の男』の勝ちパターンを踏襲しようとしているのは明らかで、廃墟の舞台設定や登場人物の佇まい、斜めの構図など随所に既…

>>続きを読む

西に東に分断されたベルリン 英語と独語を話し資本主義と社会主義のどちらにも生きる場所のない男 多くの人々が家に帰れな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、日本テレビ系列で放送されていた水曜スペシャルと言う枠の番組『川口浩探検隊』と『矢追純一UFOスペシャル』 この2作…

>>続きを読む

ニュージーランド、否、世界全体の映画の祖にして越えられぬ巨匠、コリン・マッケンジー監督に迫った魂のドキュメンタリー。確…

>>続きを読む