#OhMyGosh_映画館にいこうに関連する映画 2470作品 - 55ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

プッシャー3

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

麻薬王ミロは愛娘の誕生パーティーの準備に奔走する傍ら、ヘロインの取引も進めていた。しかし、彼が手に入れたのはヘロインではなく、1万におよぶエクスタシーの錠剤であった。ヘロインの取引で稼いだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久方ぶりの円盤レンタル利用にてシリーズまとめて鑑賞。 3作目はミロ編なのかー。トニーのその後が気になるんだけどなー。…

>>続きを読む

これは面白かった! シリーズベスト。 レフン突き抜けたわ。 この作品まで手探りだったのが、これで手応え感じたのではな…

>>続きを読む

幸せのイタリアーノ/あなたのもとに走る

上映日:

2024年07月26日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ジャンニ(ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ)は、ハンサムで独身、スポーツマンで女たらしの 49 歳。 一流のアスリートをフィーチャーする有名シューズブランドのトップでもある。 女性を口説…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「パリ、嘘つきな恋」のイタリア版リメイクということで、ストーリーも知っているし、ちょっと見るのを躊躇っていたけれど… …

>>続きを読む

予告で観てそんな馬鹿な!な展開が気になってた作品♪ 車椅子生活と嘘をつき出会った女性。 たまたま祖母の家を訪れ腰を掛…

>>続きを読む

ショータイム!

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

フランスの中南部、酪農家のダヴィッドは地方裁判所へ“出頭”する。3代続いた農場が経営危機により差し押さえられてしまうのだ。何とか2か月の猶予を与えられたものの、挽回の策はない。途方に暮れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの田舎で起こった実話を 基にした作品。 ≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣ フ…

>>続きを読む

ジャケ写はショーのシーンだけど、舞台はほとんどのどかな牧場ですw 小粒ながら意外と良作かも☆ フランスの田舎町。…

>>続きを読む

その花は夜に咲く

上映日:

2025年03月21日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

経済解放間もない、昔ながらの活気と風情が息づく 1998 年のサイゴン。その都会の片隅に貧しくもつつましく、愛し合 いながら生きる二人、サンとナム。サンは望まぬ性に生まれながらも、夜の世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンが、最後に差し出したものは… 多分、、 そういう事なんだろうけど、余りにも切ない…。 ポスターが素敵すぎて、吸…

>>続きを読む

舞台は1998年サイゴンの都会の片隅の貧しい街に住むボクサーを生業にしているナム。そして付き合う彼女は望まぬ性で生まれ…

>>続きを読む

エルダリー/覚醒

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

記録的猛暑のスペイン、マドリード。気温は上昇を続けている。ある日、ナイアの祖父・マヌエルの目の前で祖母のロサはバルコニーから飛び降りた。その日を境にマヌエルの様子はおかしくなる。事故のショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このオチはいただけない。 こんなオチだとわかっていたら、ハナっから観てないって。 でもまぁオチに至るまでの内容と展開…

>>続きを読む

最近多い高齢者ホラー。プラス異常気象? 熱波警報の出るスペインで、ある日マヌエルの妻・ロサがアパートの窓から飛び降り自…

>>続きを読む

ビクター/ビクトリア

上映日:

1983年01月22日

製作国:

上映時間:

133分
3.7

あらすじ

1930年代のパリ。失業して無一文となったソプラノ歌手ビクトリア(ジュリー・アンドリュース)は、窮地を助けてくれたナイトクラブ芸人トディの案じた一計で、女装の男性歌手として売り出す事に。「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブレイク・エドワーズ監督のミュージカルロマコメ。 1930年代パリ。失業した女性ソプラノ歌手ヴィクトリアが、ゲイのキ…

>>続きを読む

ブレーク・エドワーズ監督作。 ひさしぶりに監督の奥様でもあるジュリー・アンドリュースとご対面。 当時47歳ですがまだま…

>>続きを読む

ザ・クーリエ

上映日:

2020年07月03日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.9

あらすじ

シリア政府軍の壊滅作戦に参加した元特殊部隊最強の女。しかし、戦地で兄を失い、表舞台から姿を消し、血塗られた過去を償うように運び屋としてひっそりと生きていた。それから数年後のある日、彼女は配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲイリー・オールドマンがアクション映画に出ると聞いて嫌な予感がしていたが、それは見事に的中してしまう。 原題は配達人…

>>続きを読む

『オブリビオン』『007/慰みの報酬』オルガ・キュリレンコと 『レオン』『フィフス・エレメント』ゲーリー・オールドマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングがめっちゃお洒落🎵小粋な音楽に乗ってスカートとパンプスが行き交う👗(これ実際何人で回してるんだろうw) …

>>続きを読む

パリのブティック街を舞台にした、シャンタル・アケルマン監督の恋愛ミュージカル・コメディ。 「どんな愛もムダじゃないの…

>>続きを読む

リフレクション

上映日:

2022年06月25日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.7

あらすじ

クリミア侵攻が始まった2014年。従軍医師のセルヒーは、東部戦線で人民共和国軍の捕虜となり、悪夢のような非人道的行為を経験。やがて首都キーウに帰還したセルヒーが、失われた日常を取り戻そうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2014年のウクライナ。外科医のセルヒーは、検問所でロシア軍から襲撃を受け、捕虜にされてしまう。暴行や拷問など壮絶な目…

>>続きを読む

 「アトランティス」からつづけて観ました。そこから時間軸では11年遡った2014年に設定され、ドネツク人民共和国(DP…

>>続きを読む

ラブ・エクスペリメント

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ルビーは目覚めると真っ白な地下室に閉じ込められ、膝の靭帯を損傷し歩けなくなっていた。さらに、彼女は自分が誰なのか、なぜここにいるのかも全く覚えていない。突如、彼女の目の前に現れた謎の男が「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80分でサクッと見れて面白いのに評価低くてびっくり。派手な映画じゃないし万人受けはしないかもしれないけどこういう静かな…

>>続きを読む

面白い要素は十分にあるんだけど、粗いなあというのが正直な感想だった。 目が覚めると真っ白い地下室の中。 脚の腱は切ら…

>>続きを読む

車軸

上映日:

2023年11月17日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

地方の裕福な家庭で育った女子大生「真奈美」は、資産家でゲイの「潤」に連れられて歌舞伎町のホストクラブを体験する。二人は互いに同じ渇望を抱えている事を知り、加速度的に惹かれあってゆく。「ねえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰かを理解する、誰かと真の意味で繋がっている、そういうのってどうしたら正解なのか 歌舞伎町で友人に紹介され出会った二人…

>>続きを読む

年末なので、全部忘れるために、 メモ「多重魂」「撥体」16 新世界の、ソドム?がどうたら。 あなたと、ジュンさんの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1951年のアカデミー賞受賞の映画「巴里のアメリカ人」の舞台化、 そしてこのブロードウェイ作品もトニー賞受賞。 それを…

>>続きを読む

「パリのアメリカ人」 本作は1951年の映画「巴里のアメリカ人」を原作としたミュージカルのロンドン公演を映像化した作…

>>続きを読む

クイーン:ロック・モントリオール1981

製作国:

上映時間:

95分
4.5

あらすじ

1981年11月、英国のチャートで[ Under Pressure ]がトップの座についていたころ、日本公演ツアーに続いてモントルーに到着。目も覚めるようなライブ・パフォーマンスが原盤から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMAXは見応えあり!! 1981年のモントリオールのコンサート。 全国IMAX6日間限定上映。 27日までですよ。…

>>続きを読む

ロックバンド「クイーン」の81年モントリオールのライブ映像。 イントロの観客のざわめき、雷のような音が鳴り響きテンシ…

>>続きを読む

白雪姫の赤い靴と7人のこびと

上映日:

2021年03月19日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ちょっとぽっちゃりな白雪姫。ある日白雪姫は魔法の赤い靴を手に入れます。その靴は、履いた時だけ背が高くスレンダーな姿に、脱ぐと元の姿に戻ってしまうのです。赤い靴を履いた白雪姫のあまりの美しさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グリム童話の「白雪姫」をベースにした韓国産アニメ。赤い靴を履いたときだけ美しい容姿になれる白雪姫が、小人の姿に変えら…

>>続きを読む

韓国産!? かなり好きな作品だった。 何の前情報もなしに、これの本編だけを見せられたら普通にディズニー映画と答える人…

>>続きを読む

奇麗な、悪

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

78分
3.5

おすすめの感想・評価

【捉えどころの無い悪夢のような彼女の過去】 一人芝居で78分。 インディペンデント映画。 美人とメンヘラの香り。 そん…

>>続きを読む

最近すごく気になっている瀧内公美さん主演ということと、予告映像の何かに取り憑かれたような彼女の演技が気になって、観たい…

>>続きを読む

女はコワイです/恋する男

上映日:

1963年11月23日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.9

あらすじ

天文学の研究に没頭してばかりの不器用な三十男。ある日両親に結婚を命じられ、伴侶となる女性を探しに街に繰り出すが、トホホな出来事の連続。しまいには、テレビに映るスーパースターの歌手・ステラに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピエール・エテックスの長編監督デビュー作のコメディ。 脚本はジャン=クロード・カリエールと共同。 1963年の日本公開…

>>続きを読む

ピエール・エテックスの長編デビュー作。 天文学に没頭する主人公は両親に結婚を迫られ、相手を探しに街に繰り出すが…。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

...ちょっとまってすっごい面白かったコレ😂😂😂(咳)。 『愛なのに』よりぜんぜん好き。観てる間ずっと私の左目に「滑」…

>>続きを読む

架乃ゆらさんが結構好きで、前々から気になっていたピンク映画。 人が食べているものや持っているものを何でも一口欲し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和10年代初頭の丹波篠山。 自然豊かなこの村で、歯科医の家庭に生まれ育った六人兄弟の三男坊・雅雄(三浦春馬)と、友人…

>>続きを読む

劇場 No 198   72点 北九州・小倉 昭和館で http://www.instagram.com/cinem…

>>続きを読む

ファッション・リイマジン

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2017年4月、英国ファッション協議会とVOGUEによって、その年の英国最優秀新人デザイナーに選ばれたエイミー・パウニーは、賞金の10万ポンドで《Mother of Pearl》をサステナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.10.15 予告を見て気になった作品。 ファッション産業を一つの国に例えると、年間の二酸化炭素排出量は中…

>>続きを読む

サステイナブルなファッションを目指すデザイナーのエイミー・パウニーに迫ったドキュメンタリー。ファッションは現代は巨大ビ…

>>続きを読む

恋脳Experiment

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

おすすめの感想・評価

結局、恋愛なんて、全てあなたのものなので、 私の恋は私のもの。お前との恋も私のものなのだ。それでいいと思う。 世の中…

>>続きを読む

 幼い頃からおままごとや絵本に囲まれ、素敵な異性との出会いに憧れてきた山田仕草は男性と女性といういわば究極の規範に縛ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202423 美しき諍い女。 舞台と創造には、破滅と懐疑を。…

>>続きを読む

ジャック・リヴェット傑作選2024より 『彼女たちの舞台』 (1988)   🇫🇷フランス 🇨🇭スイス 162分…

>>続きを読む

デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

97分
4.0

あらすじ

17世紀のスイス、グリソン州独立の最大の英雄であるイェナチュは、宿敵ポンペウスを殺し、権力を手中に入れた。しかし、数年後には“謎の人物”によってイェナチュもまた殺された──。現代の記者、ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【幸運な人々だけが前世と同じ場所に行ける】 イェナチュはどうして殺されたのか 謝肉祭 鈴の持ち主を知る者が暗殺者を知…

>>続きを読む

現実と既視体験(デ ジャ ヴュ)が混じり合って、極上の*幻想映画*だそうです。スイスの古城へ向かう山あいの風景やゴンド…

>>続きを読む

ビバ!マリア

上映日:

1966年04月22日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.5

あらすじ

20世紀初頭の中南米。アナキストの父と破壊活動をしていたマリーは父の死後、官憲に追われて旅芸人の一座に逃げ込む。一座の花形・マリアは、相棒が自殺して困っており、マリーをスペイン語式にマリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テロリズムに傾倒している娘(ブリジット・バルドー)と、旅一座の花形スター(ジャンヌ・モロー)が、権力者の圧政に苦しめら…

>>続きを読む

父親仕込みのアナーキスト、マリア(ブリジット・バルドー)は、警官に追われ流れ着いたメキシコで旅芸人一座に紛れこんだとこ…

>>続きを読む

ゴダールの探偵

上映日:

1986年05月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリの古いホテルで、中年の男2人が若い女を助手にビデオカメラで窓の外を撮影している。ロビーではパイロットの夫が妻ともめている。部屋でたわむれるボクサーと若い娘たち。そして、ボクシングのプロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「敵」を経てのある意味で「フランス文学」の最高峰のひとつ、でもあるジャン・リュック=ゴダールの80年代。 もはや、劇映…

>>続きを読む

反転する真実と、反復する事実。 赤と白のクレジットが洒落ているなと思っていたら、やたらと引っ張るもんだから、サイレン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この世の芸術性はここで終わり、スターは常に大衆のものへ。 価値が単なる金になっては、結局、少数が独占するだけ。 202…

>>続きを読む

シュルレアリスム実験的前衛映画を2時間半も劇場で見るのはもはや苦行以外の何者でもない(笑) けど見てよかった。 特に前…

>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ベトナム戦争で名誉勲章、元バイクレーサー、元ストックカーレースドライバー、警官を懲戒免職処分となり、いまは⾞の陸送を⽣業にするコワルスキー(バリー・ニューマン)は、デンバーから 1200 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画面にも、ストーリーにも、主人公にも、さして惹き付けられないのに、間違いなく名作っていう厄介なシロモノ。ニューシネマ期…

>>続きを読む

個人的には… 「アメリカン・ニューシネマ」というジャンルの二大巨頭で比べたら、『イージー★ライダー』の方が好き。 …

>>続きを読む

かなさんどー

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

最愛の妻・町⼦(堀内敬⼦)を失った⽗・悟(浅野忠信)が年齢を重ねるとともに認知症を患っていた。⺟が亡くなる間際に、SOS の電話を取ることのなかった⽗親を許せずにいるが、職をなくした娘・美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編の「演じる女」を長編にしたガレッジセールのゴリこと照屋年之監督の新作です。 舞台はやはり沖縄。 あまり綺麗な風景や…

>>続きを読む

2025_56 ❶❻ かなさんどー 愛の形はいろいろあって 『洗骨』が凄く良かったので本作も期待を込めて劇場鑑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールが32歳のときの長編5作目。 タイトルは昔から知っていましたがCSで見つけて初鑑賞。 原題“Les Carab…

>>続きを読む

「カラビニエ」 ゴダールによる戦争寓話。ゴダールにしては、そこまで難解ではないけど、メッセージ性は強い。戦争に行けば…

>>続きを読む

バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト デジタルリマスター版

上映日:

2024年01月19日

製作国:

上映時間:

96分
3.9

あらすじ

ニューヨークの警部補LTは、麻薬中毒、賭博、買春と、警官としても人間としてもあるまじき行為に明け暮れる男。ある日、教会の尼僧が強姦されるというショッキングな事件が起こる。彼は野球賭博の借金…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何とも言えなさすぎて2回連続で見ました。いまだにうまく処理できていないような……感情的に影響を受けるというよりは、興味…

>>続きを読む

最近の映画がペラペラに見えちゃうぐらい濃い濃ゆい映画🥶濃ゆすぎるだろ〰︎ やはり先ずは、ハーヴェイ・カイテルの身体か…

>>続きを読む

リッチランド

上映日:

2024年07月06日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「キノコ雲は 我らが誇り」 原爆を作るために生まれた町・リッチランド 平和で美しい郊外(サバービア)で、その歴史を誇る人々、 逡巡する人々が交差する『オッペンハイマー』のその後、アメリカの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「オッペンハイマー」劇中、大きな金魚鉢みたいなグラスにビー玉を貯めていく描写がある。それは原子爆弾において最重要に必要…

>>続きを読む

リッチランド〜長崎、原爆について リッチランドの名産品のように扱われる原爆。『オッペンハイマー』でも描かれた通り、そ…

>>続きを読む

東から

上映日:

2023年04月08日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

平凡な主婦の日常を描いた『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』が絶賛されたベルギーの女性監督シャンタル・アケルマンが、ポーランド、ウクライナ、東ドイツほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1989年は東欧革命によって東側諸国の民主化が進み始め、アメリカとソ連がマルタ会談で冷戦を終結した年だ。そんな大きな政…

>>続きを読む

~シャンタル・アケルマン映画祭🌺    2023~  より 『東から』 (1993) ドキュメンタリー  …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イスラエルの有名な作家兼ジャーナリストであるアモス・モズの自伝を、ナタリー・ポートマン自身が監督、脚本、主演した作品。…

>>続きを読む

“立派な映画人になったなぁ” 13歳でのデビュー作『レオン』のマチルダに衝撃を受け、 『SW』シリーズのパドメにダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カッコ良いが詰まりに詰まったドキュメンタリー作品。 他の楽器に比べ、出会うきっかけが少ないと感じるドラム。 そんなド…

>>続きを読む

ドラムを叩くことのエクスタシーから偉大なドラマー達の方法論、哲学、生き様、音楽史まで、濃い内容てんこ盛りの85分。 …

>>続きを読む

破局

上映日:

2022年12月24日

製作国:

上映時間:

12分
3.8

あらすじ

恋人から手紙を受け取った男。中には破かれた自分の写真が同封されていた!こちらも負けじと別れの手紙を書こうと奮 闘するが、万年筆、インク、便箋、切手、デスク…なぜか翻弄されてどうしても返事を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスのマルチアーティスト、ピエール・エテックス。僕はよく知らなかったが、コメディアンとしてだけでなく、グラフィック…

>>続きを読む

手紙で彼女に振られてしまった男性の話。 返事を返そうとするが、何故か物が壊れたりして上手くいかない😂 セリフなしの短編…

>>続きを読む

狼が羊に恋をするとき

上映日:

2024年06月14日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

「予備校に行くね」――メモを残し、恋人のイーインが姿を消した。落ち込むタンが彼女を捜しにやってきたのは台北駅近くの予備校街<南陽街>。タンはひょんなことから印刷店店長に拾われ、住み込みで働…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然消えてしまった恋人を探すため、青年タンは、予備校が集まる南陽街のコピー店で働き始める。試験用紙をひたすら印刷する日…

>>続きを読む

【台北南陽街の思い出PART2】 この映画も、台北駅近く南陽街の予備校(学習塾)が舞台になっています。 補習班(予備…

>>続きを読む

グロリアス 世界を動かした女たち

上映日:

2022年05月13日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

3.3

あらすじ

大学生でインドに留学をしたグロリアは、男性から虐げられている女性たちの悲惨な経験を聞き、帰国後はジャーナリストとして働き始める。だが、社会的なテーマを希望しても、女だからとファッションや恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“Do you think there is a paradox between women’s attitudes …

>>続きを読む

平塚らいてうは「元始、女性は実に太陽であった」と記した。誰かに照らされるのではなく、自ら光り輝く。元始とはどの時点を示…

>>続きを読む