その他製作国の映画をご紹介。気になる作品は、評価・レビューをチェックするのがおすすめです!
珍しいラトビア映画。 バルト三国のどこか くらいの知識しかありませんね。 第一次世界大戦後、ロシア革命のさなかの19…
>>続きを読むネタバレ 北ベトナム側の戦争史観。ある郵便兵の物語 どうやらベトナム861高地という重要拠点を巡る攻防。北側が占拠し…
>>続きを読むソビエト時代の映画は、ミドリの発色が命。 画質の悪悪くても、発色がソビエトなジュエルケース版が欲しかったんだが、ニュー…
>>続きを読む遊ぶように生きる 軽井沢暗闇映画祭 4日目 女子サーフィン界の世界的なレジェンド ステファニー ギルモアの自伝的 ド…
>>続きを読む『ロミオとジュリエット』の映画作品を追いたくなり、鑑賞。 [解説] 1940年にレオニード・ラブロフスキーによって振…
>>続きを読むディスクスタート同時に”TWA”の文字が・・・これまた観るスタンスが確定しました。 今回の予告編集も見事な棒読みナレー…
>>続きを読むほとんど記憶がない。 男女何人かで建物に入り、中々出られなくなる話。 1回目
1998年 ポルトガル/フランス 監督ルイス・カルヴァン・テレシュ 主演カルメン・マウラ 久しぶりに、ハズレの映画を…
>>続きを読む【領域展開された空間で】 NETFLIXナイジェリア映画。1994年のホラー映画のリメイク。領域展開された空間で痛まし…
>>続きを読むイスラーム映画祭3で鑑賞したシリア映画。 第四次中東戦争中のシリアのある村で人々は週1度人気リクエストラジオ番組を集ま…
>>続きを読むmusic:noncredit Chopin 《Ballade No.1 in D minor, Op.23》 (18…
>>続きを読むこの映画の緊張感は半端ではない。1982年、イスラエルのレバノンへの侵入だ。しかし、このストーリーはそれだけでなく、徐…
>>続きを読むVHSで発売されてその後DVD化はされず、そのまま埋もれていく作品がたくさんたくさんあります。 かといって、それらの…
>>続きを読むおもしろかった!しかし スターウォーズパビリオンに入ったら、四畳半の茶室でなんかジェダイの人がたてた抹茶を勧めてくれ…
>>続きを読むフェス会場強盗計画を企て パーカーがリーダーで動くことに。 使っていいと言われた仲間たちと 大金を手にすることに成功。…
>>続きを読む断固として希望を失わず、戦場からの息子の帰りを待つ母。彼女を止めることは誰にもできない。
【決して希望は捨てない】 SSFF&ASIA2019にて公開されたイラン産のショートアニメ。イラン映画というとアッバ…
>>続きを読む髪なくなっちゃったね。 親なら いつまでも待ってしまうでしょう。
ジョスリンサアブによるイメージの本。ヤスミン、レイラの20歳女子ふたり組みがかわいい。ふたりはベイルートの生き字引おじ…
>>続きを読むいきなり公道をレーシングカーで暴走、デカデカとスマッシュパレスって車に描いてるのに追ってくるパトロールの警察が敷地に入…
>>続きを読む[家族ぐるみの復讐事業] 60点 日本で公開された数少ないブルガリア映画。監督のアンドノフは若くして亡くなったために…
>>続きを読むサイエンは手がかりを追って、絵のように荒涼としたアタカマ砂漠に行きついた。そこで彼女は、アタカマの先住民キマルと渋々手を組むことにする。キマルは父親の汚名を晴らし、アクテオン社が水を搾取し…
>>続きを読む評判通り.....ツッコミどころ多過ぎて。 主人公の[坊主頭]はカッコイイ。
【宣伝】 こちらの番組で本作品について語ってます。観てね~ https://shirasu.io/t/genron/c…
>>続きを読む