"友達になれない" 「溺死から救出されたブデュ」といった意味合いの原題が示す通り、この映画は川に身を投げた中年の放浪…
>>続きを読むどこからか手紙が届いた。いまひとりの男の人生が終わろうとしている。 彼はアフリカの小さな火山の島からやって来た。あれから何十年経ったのだろうか。いまは記憶も途切れ途切れだ。彼の元に女が現…
>>続きを読む奇才ダリのシュルレアリスム+変態ブニュエルのフェティシズム=悪夢。 サソリの生態からはじまる今作は、あらゆる場面に毒…
>>続きを読むジェーン・バーキンさん主演のフランス映画。監督は、ジェーンさんと当時交際していたジャック・ドワイヨン監督。 ある晩、…
>>続きを読むマリオ・バーヴァ本人が唯一お気に入りと公言する大傑作ホラー。全編血みどろで本格的スプラッターの元祖。この映画にインスパイアされて作られた作品が、後にホラー映画を代表する人気シリーズになる『…
>>続きを読む墓守フランチェスコが管理する共同墓地で、埋葬されて7日目を迎えた死者が突然蘇り始めた。彼は助手のナギと共に、蘇ってきた…
>>続きを読むゆるゆる、ぐだぐだのコメディ。カワイ子ちゃんが出てくるかと思ったら全然出ない。笑 消防団主宰のパーティでの消防団員の…
>>続きを読む人間の本質、醜い側面が全面に押し出された、ブニュエルらしい皮肉と残酷さがめいっぱい込められた作品。 人間は何のために…
>>続きを読む「ジョニー・イーガー」 本作は、マーヴィン・ルロイが1941年に監督した作品で、この度DVDにて初鑑賞したが面白い。…
>>続きを読むあらすじ:ダサいやつは全員死刑でよくね? モラル低下をB級映画のせいにするアホ、作品の価値を識者の評価に委ねるバカ、…
>>続きを読む公園のベンチで魔術の本を読んでいた司書のジュリーが魔術師セリーヌと出会ったことから始まる奇妙な冒険。「不思議の国のアリス」的迷宮を思わせる冒頭から始まる本作はセリーヌ役のジュリエット・ベル…
>>続きを読む夜の台北を舞台に、刹那的に生きる若者たちを描いた青春群像劇。街で見かけたリー・カンションを主人公の予備校生に起用し、映画史に残るコラボレーションの始まりとなった長編デビュー作。東京国際映画…
>>続きを読む