#実話系に関連する映画 72作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

わたしに会うまでの1600キロ

上映日:

2015年08月28日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.5

あらすじ

人生には、バカなことをしなきゃ、乗り越えられないときがあるーー たった一人で3ヵ月間、1600キロの山道と砂漠を踏破するという無謀な旅で、人生をリセットしようとした女性の感動の実話。

おすすめの感想・評価

最近YouTubeで レディ・ガガの身に起きた 衝撃的な辛い体験と 身体に起きた二次被害を知り 「何故自分にこんな事…

>>続きを読む

美人バックパッカーのひとり旅映画です。 男さんA「こんにちは〜」 男さんB「Hey!こっちおいでよ」 男さんC「┃草む…

>>続きを読む

博士と狂人

上映日:

2020年10月16日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

貧しい家に生まれ学士号を持たない学者マレーと、エリートながら精神を病んだアメリカ人の元軍医マイナー。辞典づくりという壮大なロマンを共有し、異端の天才たちふたりは固い絆で結ばれていく。だが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

辞書編纂という途方もない『言葉を探る狂気』 それを肌で感じ『言葉に魅せらた二人』を『恐る恐る覗き込む』映画 独学で…

>>続きを読む

オックスフォード大学、史上最大の英語辞典編纂を軸に、特に精神をきたしたマイナー(ショーン・ペン)の切なく悲しい人生に関…

>>続きを読む

SKIN/スキン

上映日:

2020年06月26日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.7

あらすじ

スキンヘッドに差別主義者を象徴する無数のタトゥー。白人至上主義者に育てられ、憎悪と暴力に満ちた生活を送っていたブライオンは、シングルマザーのジュリーと出会い、これまでの自分の悪行を悔い、新…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 覚悟と希望、脱差別主義者の生きる道 】 憎悪のタトゥーにまみれた差別主義者を演じたのが、「リトル・ダンサー」で子…

>>続きを読む

短編と同時上映。 短編がレイシストへ思いっ切りクラクションを鳴らしてみせた内容だったのに対して、こちらは実話ベース、白…

>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち

上映日:

2021年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1979年10月26日、大韓民国大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称:KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。大統領に次ぐ強大な権力と情報を握っていたとも言われるKCIAの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「君のそばに私はいる 好きなようにしろ」 1979年というのは世界史としては実に重要な年だ。この出来事を描いた作品で…

>>続きを読む

1979年10月26日。大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。事…

>>続きを読む

スキャンダル

上映日:

2020年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

FOXニュースの元人気キャスターのグレッチェン・カールソン(ニコール・キッドマン)が、テレビ界の帝王として君臨していた CEOのロジャー・エイルズ(ジョン・リスゴー)を提訴した。そのスキャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/12視聴、U-NEXT 事実に基づくストーリー鑑賞会。 FOXニュース社CEOロジャー・エイルズの…

>>続きを読む

★メッセージが強く心に残る映画★ 恥ずかしくも事件について詳しく知らなかったので、腹立たしい気持ちをとても強く感じた…

>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ

上映日:

2016年02月12日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

アップル社の共同設立者であり、デジタルテクノロジーの常識を変えた世界で最も有名なカリスマ、スティーブ・ジョブズの生き様の全てが詰まったハイクオリティな人間ドラマ。

おすすめの感想・評価

コンピュータは芸術と違う その言葉を聞くたび ”くたばれ”と言う 試しに言えよ 芸術じゃない 芸術だ 改造させ…

>>続きを読む

『ソーシャル・ネットワーク』『マネーボール』で孤独な天才という題材を扱ってきたアーロン・ソーキンが、今度はアップルの創…

>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム

上映日:

2020年06月19日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

19世紀、アメリカは電気の誕生による新時代を迎えようとしていた。白熱電球の事業化を成功させたトーマス・エジソンは天才発明家と崇められ、大統領からの仕事も平気で断る傲慢な男だった。裕福な実業…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、映画好きなら必見の映画だと思います。だって、映画を開発したエジソンが主役の映画です。まあ、この映画の中では、映…

>>続きを読む

2019年制作。 天才発明家トーマス・エジソンとカリスマ実業家ジョージ・ウェスティングハウスの勝つためならルールは無用…

>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー

上映日:

2019年01月18日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1939年ニューヨーク。大学中退を繰り返していた20歳のサリンジャーは、作家を志しコロンビア大学の創作学科に編入する。愛読書「グレート・ギャッツビー」さながらマンハッタンの社交界に顔を出し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

J・D・サリンジャーの半生を描いた伝記映画。 作家を志す若き日のサリンジャー(ニコラス・ホルト)は紆余曲折を経たのち、…

>>続きを読む

映画って自分以外の人生を 色々見せてもらえるものだけど、 本作も"人生"を見せてもらえたって感じた。 実在の人物モノだ…

>>続きを読む

エミリー・ローズ

上映日:

2006年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

幻覚に襲われて痙攣を引き起こした女子大生エミリー・ローズは、それを悪魔の仕業だと確信し、ムーア神父に助けを請う。だが悪魔祓いの儀式も虚しくエミリーは無残に絶命。ムーア神父は過失致死罪で起訴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の頃、「本当に呪われる映画がある」と学校で噂になっていた『エミリー・ローズ』。 その後もTSUTAYAで何度か手…

>>続きを読む

評判に比べて全然面白いですよ、これ。 エミリーの発作や幻覚は、医学的にも宗教的にも説明が可能な状態であるため、その解釈…

>>続きを読む

エスケーピング・マッドハウス

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「私はネリー・ブラウン」。NYのブラックウェル島精神科病院に収容された女性が唯一覚えていたのは自分の名前だけ。彼女の正体は、不穏な噂のある病院の実態を取材しようと潜入した記者だった。やがて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

88分という見やすい短尺なので、以前mokemokeさんのレビューを拝読した時から「いつか時間があまりない時用に」と思…

>>続きを読む

1887年ネリー・ブライのノンフィクション”Ten Days in a Mad-House”を原作とした精神病院潜入モ…

>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件

上映日:

2012年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.3

あらすじ

80年~90年代に韓国で起きた“三大未解決事件”のひとつで、小学生5人がカエルを捕りに行ったまま失踪し、11年後に白骨死体で発見されるも、2006年に時効が成立した事件を題材にした作品。事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話もの。 カエル(山椒魚の卵)を取りに行くと出掛けた少年5人が行方不明に。 実話なので終わりも分かってる、と早送…

>>続きを読む

1週間以上ぶりの映画。めちゃくちゃ見応えあった。 1991年3月。5人の少年たちがカエルを獲りに出かけたまま失踪し…

>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当

上映日:

2019年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

シングルマザーのかおりは、自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしている。可愛い娘が高校生となり反抗期に突入、話しかけても返事すらしない。かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故で夫を亡くし、シングルマザーとして2人の娘を育ててきたかおり。長女の若葉とは問題なく仲良しだが、15歳になった…

>>続きを読む

とにかくキャラ弁のクオリティが凄く高い。キャラ弁は子供が小さい時に何回か作った事があるけど、海苔を切ったりするのが難し…

>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー

上映日:

2019年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

80年代アメリカ。紳士的な犯行スタイルで、銀行強盗と16回の脱獄を繰り返した伝説の銀行強盗フォレスト・タッカー。事件を追うジョン・ハント刑事は、一度も人を傷つけず2年間で93件もの銀行強盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・レッドフォードの訃報を受けて、彼の遺作の欄で自分のために彼への想いを書き遺すことにしました。 70年代後半に…

>>続きを読む

追悼ロバート・レッドフォード。最後は彼の俳優引退作品をチョイス。彼が亡くなったのもあるが、劇中に彼の若かりし姿が映るの…

>>続きを読む

バーニング・オーシャン

上映日:

2017年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

2010年4月20日、メキシコ湾沖約80kmの石油掘削施設“ディープウォーター・ホライゾン”が、海底油田より逆流してきた天然ガスの引火により大爆発を起こした。その後も未曾有の被害を出す大事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海上で起きた 原油流出による水上火災 専門知識がないのでやや難しめ ただわかるのは結局は金ってこと 安全対策や知識…

>>続きを読む

【メキシコ湾沖で起きた未曾有の大事故】 (2016年・米・107分) 監督:ピーター・バーグ 原題:Deepwate…

>>続きを読む

天国からの奇跡

上映日:

2016年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.9

あらすじ

小さな田舎町で暮らす少女アナ(カイリー・ロジャーズ)は、幼 い頃から重い消化器疾患を患い入退院を繰り返していた。母クリスティ(ジェ ニファー・ガーナー)は遠方の大病院へ診察を頼み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューを読んで✔︎︎︎︎ そしてツターっと涙が😂実話だそうです〜 あらすじは書くと全てネタバレにな…

>>続きを読む

素晴らしい作品でしたね〜 僕的には、この映画のオチが全くの予想外で 超どんでん返しだったのだ!! ⬆️⬆️見た人に…

>>続きを読む

リチャード・ジュエル

上映日:

2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

1996年、アトランタ・オリンピック開催中に爆破テロ事件が勃発。不審なバックを発見した警備員リチャード・ジュエル(ポール・ウォルター・ハウザー)の迅速な通報によって数多くの力で多くの人命が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

法執行官に憧れてるリチャードは根っから正義感が強く、そして今のこの世には珍しいくらい真っ直ぐで純粋な男だった。 本作…

>>続きを読む

静かなピアノの旋律と灰がかった画調、善悪や美醜ではない「人間らしさ」にひたすら向き合う様に、「ああ、イーストウッドの映…

>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた

上映日:

2018年05月11日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ボストンに暮らすジェフ・ボーマンは元彼女のエリンの愛情を取り戻すため、彼女が出場するマラソン会場に応援に駆け付けるが、ゴール地点付近で爆弾テロが発生。巻き込まれたボーマンは爆発で両足を失っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうずっと 彼は優しすぎる人なんだなって 誰よりも思いやりのある人なんだなって 自分のことよりも 周りを気遣える人なん…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 2013年4月15日、ジェフ・ボーマンは元カノのエリンを応援するためにボストンマラソンのゴール地点にいた…

>>続きを読む

イーグル・ジャンプ

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

マイケル・エディ・エドワーズは近眼で運動音痴だが、幼いころからオリンピックに憧れ、本気でオリンピック選手を目指していた。ある日、偶然目にしたスキージャンプに心惹かれ、国の代表選手になろうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近眼で運動音痴のエディ・エドワーズは幼い頃からオリンピックに憧れを抱いていた。ある時、偶然目にしたスキージャンプに惹か…

>>続きを読む

2022 冬季北京オリンピック開催中 NHKのカーリングが終わった深夜 気付いたらやってて、昨日観たクールランニング…

>>続きを読む

欲望のバージニア

上映日:

2013年06月29日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1931年、バージニア州で密造酒ビジネスを手掛けるボンデュラント三兄弟。三男はギャングとの取引に野心を燃やし、次男は都会から流れてきた女に心奪われる。そんな中、新任取締官が兄弟に高額な賄賂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第65回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『ザ・ロード』ジョン・ヒルコート監督がマット・ボンデュラントの同名…

>>続きを読む

禁酒法時代の密造酒をめぐる密造密売人と汚職警官の抗争を描いたクライムドラマで実話ベースの作品。   シャイア・ラブーフ…

>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡

上映日:

2020年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1945年、ナチスの兵士だったトラウトマンはイギリスの捕虜となる。収容所でサッカーをしていた時、地元チームの監督の目に留まり、ゴールキーパーとしてスカウトされ、名門サッカークラブ「マンチェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1945年イギリス軍のドイツ兵捕虜収容所に収監された主人公のドイツ兵の実話。サッカーのゴールキーパーの能力を見込まれ、…

>>続きを読む

サッカーのみならずスポーツ全般に疎いわたくしでございますので、当然ながらバート・トラウトマンなる人物の事は存じておりま…

>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

2010年8月5日(現地時間)、100年間もの間、金と銅を算出してきた鉱山で大きな落盤事故が起き、33人もの男性鉱山作業員が地下700mに生き埋めになるという大事故が発生。衝撃的なニュース…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100年かけて掘った穴が落盤 ストーリー 世界中が固唾を飲んで見守った2010年のチリ鉱山落盤事故の奇跡の生還劇…

>>続きを読む

事故当時、日本でも大きく報道されていたなあ。 チリの鉱山で起こった事故の映画化なので、勝手にチリ映画だと思い込んでお…

>>続きを読む

11ミリオン・ジョブ

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

2.6

あらすじ

過去の逮捕歴により、警察学校の試験を受けられなかったクリスは、エンパイア・ステート警備会社で働き始める。ある日、現金の輸送中に強盗に遭い、会社に不信感を抱いていたクリスは、親友のエディから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リアムヘムズワース。クリスヘムズワースの弟。 兄弟揃ってガタイが良い。 それでいて顔面偏差値も高い。兄がもう1人いるが…

>>続きを読む

え?ほんとにそこに1100万ドルあんの?? リアム・ヘムズワース主演の実話を元にした犯罪映画。 共演にドウェイン・…

>>続きを読む

沖縄を変えた男

上映日:

2017年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.2

あらすじ

沖縄水産高校に赴任した栽弘義(ゴリ)は、廃部寸前の野球部の監督を務めることになった。荒れ果てたグランドを見渡す栽の視線の先にあるのは、“甲子園優勝”という目標だけだった。 徹底したグランド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沖縄水産を甲子園の強豪校にまで育てた昭和の名監督の実話。 監督役を演じるのは沖縄出身のゴリ。 殴る蹴る、過激な叱責、…

>>続きを読む

沖縄水産の監督、栽弘義の実話ベースのフィクション映画。 良い: 野球好きだから栽監督は知ってた。 ニコニコした白髪混…

>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命

上映日:

2017年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1963年11月22日、ジャッキーの愛称で親しまれたジャクリーン・ケネディの人生はこの日を境に一変した。テキサス州ダラスでパレード中、夫のジョン・F・ケネディ大統領が、目の前で暗殺されたの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ニトラム』『ポゼッサー』に続き、気鋭の配給会社wild bunch作品のレビュー。今日『チタン』も公開時以来見返した…

>>続きを読む

暗殺された事で有名なジョン・F・ケネディ大統領の妻ジャクリーヌ。暗殺直後からの彼女の四日間に焦点を当てて描かれたストー…

>>続きを読む

マリリン 7日間の恋

上映日:

2012年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

1956年、マリリン・モンローは映画「王子と踊り子」の撮影のためにロンドンを訪れる。だが海外での撮影のプレッシャーや夫との確執から、仕事に集中できずにいた。そんな中で彼女は、的確な助言をく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローレンス・オリヴィエ役をケネス・ブラナーがやってると知って見たくなったのでした。 ていうか、ケネス・ブラナーがローレ…

>>続きを読む

まぁ、そんなことだよなぁ、とか。 それだけかよ!、って思ってしまうぐらいドラマ的なヒネリがないとも言える一方、映画とそ…

>>続きを読む

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり

上映日:

2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.7

あらすじ

天気を予測することが出来ると唱える気象学者のジェームズは、学界からは荒唐無稽とバカにされ、調査飛行の資金も集められずにいた。諦めきれないジェームズは、気球操縦士のアメリアに「空に連れていっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像も美しく一緒に気球に乗ってるかのよう🎈 ハラハラするシーンもあり、 すごく楽しめました😊 マイナスの気温であんな薄…

>>続きを読む

『The Aeronauts』 実話。 最初の天気予報って誰がどこで?と初めて意識した。すごく感動するまでいかないが…

>>続きを読む

ミケランジェロ・プロジェクト

上映日:

2015年11月06日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.2

あらすじ

第2次世界大戦末期。戦火の激しさが日に日に増していくヨーロッパ戦線。ナチス・ドイツの敗色が濃くなる中、ナチスに強奪された美術品の数々を奪還すべく、ルーズベルト大統領の命を受けて立ち上がった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャスティングがめちゃ豪華✨ 戦闘員ではない各美術芸術のエキスパートが ナチスにぶんどられた美術品を取り返しに ナチ…

>>続きを読む

皆さんの評価があまり高くない様ですが、それは多分豪華なキャストのせい(?) ジョージ・クルーニーとマット・デイモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

煩わしさや悔しさを全部乗り越えたところに愛と栄光がある。 兄弟の関係、親子の関係、恋人の関係。おせっかいで、自分勝手…

>>続きを読む

【第83回アカデミー賞 助演男優賞、助演女優賞受賞】 『世界でひとつのプレイブック』デヴィッド・O・ラッセル監督が実話…

>>続きを読む

静かなる叫び

上映日:

2017年01月14日

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1989年12月6日、モントリオール。理工科大学に通い、就職活動中の女子学生ヴァレリーとその友人であるジャン=フランソワは、いつも通りの一日を送っていた。しかし、そんな日常は突然、恐怖に陥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナダで起きた銃乱射事件を扱ってます。 コロンバイン高校の事件の10年前にこんな悲惨なことが起きてたんですね。 …

>>続きを読む

 2000年の「渦」から9年後、かなりユニークな作風だった前作から一転して静寂が効果的なモノクロ映像の作品です。ただ、…

>>続きを読む

あの日のオルガン

上映日:

2019年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

子どもたちを守るために、保育園ごと疎開させる。知られざるヒロインたちの実話を映画化!戸田恵梨香、大原櫻子共演による戦争ドラマ。太平洋戦争末期の1944年。戸越保育所の保母・板倉楓は、園児た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良作。 とにかく、子どもたちが自然体ですばらしい。 指示通りに演じさせることよりも、子どもたちの自然な姿を引き出すこと…

>>続きを読む

Amazonプライムで初視聴 「怒りの乙女」とは戸田恵梨香演じる主任保育士、楓先生のあだ名です。楓先生の怒りは何に対…

>>続きを読む

ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男

上映日:

2017年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.5

あらすじ

それは、14歳の少年の夢を砕いた1発の銃弾から始まった。時は1863年、南北戦争で二つに引き裂かれたアメリカで、ニュートン・ナイトは甥の遺体を家族に届けようと南部軍を脱走する。故郷で仲間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1860年代のアメリカ南部のプランテーション農園では、リンカーン大統領の奴隷制度廃止命令の後も黒人たちが家畜のような扱…

>>続きを読む

やっぱりマシュー・マコノヒーはクリスチャン・ベールに似ています。 このジャケ写も最初ベールかと思ってしまいました(あ、…

>>続きを読む

11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.1

あらすじ

三島由紀夫は文筆業の傍ら、民族派の若者たちを組織化し、有事の際に自衛隊と共に決起すべく訓練に励んでいた。しかし、警察権力の前に自衛隊は出動の機会すら得られない日々が続く。そして、いら立ちを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年11月25日、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地での 三島由紀夫の自決の日を描いた映画。 ノーベル賞候補と期待される文豪…

>>続きを読む

1970年11月25日、自衛隊の市ヶ谷駐屯地で衝撃の自決を遂げた三島由紀夫と、その晩年彼と行動をともにした楯の会の若者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが実話で、考えついたからって、行動してしまったのが、面白い(笑)。実録コメディの様な話。2006年に実際に起きた事…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった👍 私としたことが観てないアルゼンチン映画まだまだあるな〜💦 2006年1月、ブエノスアイレス…

>>続きを読む

いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)

上映日:

2017年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

81歳になった芦村朋子は、不慣れな手つきでパソコンにむかい、亡くなった夫・吾郎との思い出を手記として記録していた。しかし、朋子は突然病に倒れてしまう。そんな朋子の代わりに、孫の理が『何日君…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHKのファミリーヒストリー。 本人さえ知らなかった先祖の歴史を番組が調べ辿るストーリーに リアルな人生を見せられ、 …

>>続きを読む

ほろほろと…涙が溢れる作品…(涙) …劇中…何度も…(涙) 実話…なんだ…(涙) (戦中も少し描かれているけれど……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラジルの有名なカントリー歌手と家族の物語 実話ベースのこの映画は たしか15年前に映画館で観たもの… アマプラで見つ…

>>続きを読む

今日は病院と所用を片付けて夕方ほっと一息。 さて何観ようかな?と珍しくアマプラからのお勧めをチョイスしてみました❣️ …

>>続きを読む

彷徨う魂

製作国・地域:

上映時間:

92分
2.9

あらすじ

写真家兼トラック運転手の坂崎陽平と大学講師である公務員の妻、由美は雨が降りしきる夏の日に捨て猫を拾った。「喜雨」と名付けられたその猫は、愛情たっぷりに育てられた。陽平の夢であった猫の写真個…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あぁ…非常に憤りだけが残る作品。 お猫様への虐待もそうやし。 こういう命の尊さを描くのであれば、もっと真剣に作ってほし…

>>続きを読む

写真家兼トラック運転手を勤める陽平と大学講師として働く妻の由美。偶然見つけた捨て猫を喜雨と名付けて保護し、家族同然に可…

>>続きを読む