#歴史に関連する映画 852作品 - 11ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

殿、利息でござる!

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

金欠のため、百姓や町人へ容赦なく重税を課していた仙台藩。中でもさびれ果てた小さな宿場町・吉岡宿では、破産と夜逃げが相次いでいた。町の将来を心配する十三郎は、知恵者の篤平治から宿場復興の秘策…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藩から伝馬役として奉仕させられ貧困に喘ぐ人々を救うために立ち上がった町の有力者たちの奮闘を描いた時代劇。 阿部サダヲ、…

>>続きを読む

2025年 鑑賞 25-04-00/1-4 NHK BS にて 磯田道史先生の著書「無私の日本人」に所収されている「穀…

>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド

上映日:

2001年06月09日

製作国:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

夫婦となったリック(ブレンダン・フレイザー)とエヴリン(レイチェル・ワイズ)は、息子を連れてエジプトの遺跡を訪れる。二人は、そこで見つけた黄金の腕輪をロンドンの自宅に持ち帰るが、腕輪を狙う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エジプトの古代遺跡を舞台にしたノンストップ・アドベンチャーの第2弾! 2001年制作。 イムホテップとの死闘から数年…

>>続きを読む

ハムナプトラの死闘から10年近く、リックとエヴリンの間にはアレックスという息子が生まれ、世界各地で遺跡発掘に忙しい日々…

>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密

上映日:

2023年10月13日

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

全世界興行収入3000億円超えの大ヒットを記録した、実際にあった心霊現象を映画化した「死霊館」「アナベル」シリーズの最新作。 すべての呪いとポルターガイストの元凶となった“シスター ヴァラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死霊館シリーズ、大好きなのですが これまだ見てなかったなと🤔 そーいや、タイッサちゃんが出てるんだ! 思い鑑賞です🙆🏻…

>>続きを読む

1956年、フランスで不可解な神父殺人事件が起きる。これを悪霊ヴァラクのせいだと確信した教会は調査を始めるが… 死霊…

>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

超常現象の専門家として活動するエリーズのもとに、彼女が幼少期を過ごした家に現在暮らしているという男が現れる。その家で不可解な現象が続くため、助けてほしいと依頼されたエリーズは、迷った揚げ句…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作でタッカー&スペックスと一緒に霊能の仕事を再開したエリーズ。彼女達の元に舞い込んだ次なる依頼は、なんとエリーズの幼…

>>続きを読む

死は祝うものじゃない 誰のでもだ あなたを信じるわ あなたには才能がある 特別なの それを怖がる人もいるわ 理解でき…

>>続きを読む

ドリームガールズ

上映日:

2007年02月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー賞最優秀助演女優賞など数々の賞を獲得した作品。音楽での成功を夢見てエフィー、ローレル、ディーナはグループを結成。次第に人気が出るが……。サクセスストーリーとその裏にある人間ドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“Black Is Beautiful“ 1960年代にアメリカで起きた黒人差別の 撤廃運動で掲げられたこのスローガ…

>>続きを読む

当時のコマーシャルでテーマ曲であるDreamgirlsをよく耳にしており、本編で聴けた時は「ああ、やっと聴けた」と長年…

>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男

上映日:

2017年10月21日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

天才的な操縦技術を誇り、民間航空会社のパイロットとして何不自由ない暮しを送っていたバリー・シールの元に、ある日CIAのエージェントがスカウトに現れる。 CIAの極秘作戦に偵察機のパイロッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ここ数日のうちにアメリカで航空機の悲惨な事故が連続しています。どちらも空港にほど近い市街地で…。ただの偶然なのかもし…

>>続きを読む

『ジャンパー』ダグ・リーマン監督作品。 CIAの仕事をしながら違法の仕事もこなした天才パイロットの物語。 トム・クル…

>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

上映日:

2017年07月29日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1954年アメリカ。52歳のレイ・クロックは、シェイクミキサーのセールスマンとして中西部を回っていた。ある日、ドライブインレストランから8台ものオーダーが入る。どんな店なのか興味を抱き向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつもお世話になっているマクドナルドに感謝を込めて鑑賞! マクドナルドを作った兄弟ではなく、まさかの全国展開して行った…

>>続きを読む

‪ファウンダーハンバーガー帝国の秘密。おもしろ。圧倒的天上天下唯我独尊。よくこれマックが許可したな。逆に風刺としての暴…

>>続きを読む

シカゴ7裁判

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1968年、シカゴで開かれた民主党全国大会。会場近くでは、ベトナム戦争に反対する市民や活動家たちが抗議デモのために集結。当初は平和的に実施されるはずだったデモは徐々に激化していき、警察との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム戦争真っ只中に起きた暴動。その主導者として逮捕され起訴された7人の行方を描いた、実話ベースの裁判ドラマ。 と…

>>続きを読む

2025/06/29視聴、Netflix Netflixオリジナル作品&事実に基づく作品鑑賞会。 1968年、シカ…

>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン

上映日:

2002年03月30日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1993年10月3日。東アフリカに位置するソマリアの首都モガディシオに、100名の米軍特殊部隊の兵士たちが舞い降りた。彼らの任務は独裁者アイディート将軍の副官2名を捕らえること。当初、作戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【🎉㊗️2️⃣5️⃣0️⃣0️⃣レビュー達成🥳🎊】 やっぱりこの折り返しの節目は自分の中で大切な作品をレビューしたく…

>>続きを読む

しんどい映画だが、間違いなく傑作の1つ。 2時間20分のうち、2時間くらいず~っと市街戦。しかも、『戦闘自体は落ち着…

>>続きを読む

ウィッチ

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

1630年、ニューイングランド。父ウィリアム(ラルフ・アイネソン)と母キャサリン(ケイト・ディッキー)は、5人の子供たちと共に敬虔なキリスト教生活をおくる為、森の近くの荒れ地にやって来た。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

きっしょ。 素晴らしいホラー映画の要素が全部詰まってる。 良いホラー映画って、 不気味で気持ちの悪い空気感で緊張感…

>>続きを読む

イギリス教会ピューリタン派の敬虔な信者ウィリアムは、ローマカトリック教会の教義が自分の信仰と折り合わないことを理由に入…

>>続きを読む

父親たちの星条旗

上映日:

2006年10月28日

製作国:

上映時間:

132分
3.5

あらすじ

太平洋戦争末期、硫黄島に上陸した米軍は日本軍に苦戦しつつも、圧倒的な戦力で山の頂上に星条旗を立てた。その写真は米国の勝利を映し出し、旗を立てた3人は、帰国後に英雄となるが…。

おすすめの感想・評価

どういうわけか先に「硫黄島からの手紙」を見てしまったが、「硫黄島2部作」の1作目はこっち。 大きく3つの時制で語られ…

>>続きを読む

アメリカの戦争ものには『ハクソーリッジ』『パールハーバー』『ミッドウェイ』など呆れた作品も多い中、本作は誇張・捏造・歪…

>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2012年9月11日、リビアのベンガジ。武装した一団が米国領事館を制圧して館内の者たちを襲撃する。領事館付近に待機するCIAの軍事組織・GRSのメンバーは、すぐさま事態を把握。待機命令が下…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄い見ててマイケル・ベイ感があるなと思ったら案の定、監督はマイケル・ベイだった。 そんなことよりこんなに名作なんだか…

>>続きを読む

家族で観たのですが、旦那さんと娘は最後まで、誰が誰だか分からないと言ってました😥みんなマッチョで髭面だから気持ちはわか…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-

上映日:

2023年12月15日

製作国:

上映時間:

16分
4.5

あらすじ

ディズニー・アニメーションの100周年を記念し、愛されるキャラクターたちが総出演。一堂に集まり、忘れられない時を過ごす。 ディズニープラスで独占配信中

おすすめの感想・評価

たまたまTwitterの切り抜き見て YouTubeで英語だけだが公式でアップされていた なんとなく何を喋っているのか…

>>続きを読む

💬ディズニー100周年を記念した9分間の短編アニメーション。スタジオの壁の絵から現れたミッキーとミニーがスタジオ中のデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時はリブート版だったが 2作目で前日譚として改編された… そういうことか…ん〜ややこしい😵 今作は新3部作の2作…

>>続きを読む

私の思う『マーベル感』を十分に楽しませてくれた 『過去と未来を繋ぎ』『X-MENを紡ぐ』お話。 プロフェッサーXと…

>>続きを読む

スリーピー・ホロウ

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

1799年、NY郊外の村で人間の首を切り落とす猟奇的な連続殺人事件が発生した。調査に訪れた市警捜査官のイガボットは、南北戦争で殺され、自分の首を求めてさまよう幽霊騎士の伝説を聞かされる…。

おすすめの感想・評価

ニューヨークで語り継がれている首無し騎士の伝説や、ワシントン・アーヴィングが小説化した『スリーピー・ホロウの伝説』を元…

>>続きを読む

【怪奇!連続首チョンパ事件!💀】 ティム・バートンの作品をリアルタイムで劇場で鑑賞し始めたのは本作から。主演のジョニ…

>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1884年、イギリス。世界は大きく変わろうとしていた。16歳の誕生日を迎える朝、エノーラ・ホームズ (ミリー・ボビー・ブラウン) が目を覚ますと、彼女の母親 (ヘレナ・ボナム=カーター) …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すんごいカメラに向かってしゃべりかけてくるじゃん? シャーロック・ホームズって妹がいたのね?あんまり詳しくはないんだ…

>>続きを読む

『サメをおびき出すには 自分がエサになれ』 『いずれ──選択を迫られる その瞬間 自分の中に真の勇気を見いだすわ 何…

>>続きを読む

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

上映日:

2024年07月19日

製作国:

上映時間:

132分
3.8

あらすじ

1969年、アメリカ。ケネディ大統領が宣言した〈人類初の月面着陸を成功させるアポロ計画〉から8年――。未だ失敗続きのNASAに対し、国民の関心は薄れ、予算は膨らむ一方。この最悪な状況を打破…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良い意味で予想を裏切られました。予告編を観た限りでは、もっと策略と陰謀を張り巡らせたシリアスな映画なのかと思いきや、中…

>>続きを読む

1969年のアポロ11号月着陸をめぐる陰謀論を題材にした、ヒューマンドラマにコメディとラブロマンスを織り交ぜた作品。ス…

>>続きを読む

バリー・リンドン

上映日:

1976年07月03日

製作国:

上映時間:

186分
3.8

あらすじ

農家の息子バリーは、ある女性をめぐって軍人と決闘したのを機に村を出るはめに。イギリス軍に入って出征したり、プロイセン警察のスパイになったり、賭博師と共に社交界で荒稼ぎをしたりと、数奇な運命…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【切り取られた絵画のように美しい一つ一つのシーンと荘厳なる楽曲。キューブリック作品の芸術性が詰まった盛者必衰の物語】 …

>>続きを読む

2025年198本目 観察者視点 巨匠・スタンリー・キューブリックが、ウィリアム・メイクピース・サッカレーによる小説『…

>>続きを読む

八犬伝

上映日:

2024年10月25日

製作国:

上映時間:

149分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

江戸時代の人気作家 滝沢馬琴は、友人の絵師 葛飾北斎を前に構想中の物語を語り始めた。里見家の呪いと戦うために八つの珠を持つ八犬士が運命に導かれるように集結し、過酷な旅に出る物語だ。馬琴の紡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

au試写会にて 『南総里見八犬伝』と『滝沢馬琴の人生』が並行して描かれていきます 江戸時代に滝沢馬琴によって描かれ…

>>続きを読む

河合優実が出るって聞いたので鑑賞! 正直舐めてました!すいません! 人気作家の滝沢馬琴は、友人である絵師・葛飾北斎に、…

>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ

上映日:

2019年03月09日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

詠春拳の正統争いでイップ・マンに挑み、敗れたチョン・ティンチは武術界を去った。請け負っていた闇の仕事からも足を洗い、ティンチは生活の為小さな 食料店を営みながら息子フォンと穏やかな生活を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待以上に素晴らしかった 負けた側の視点に立ったスピンオフとして100点満点! 「クリード2」のドラゴ親子に匹敵する親…

>>続きを読む

イップ・マンシリーズは1〜3まで見てます 本作は3の「継承」で詠春拳の正統派争いでイップ・マンと戦って敗れたチョン・テ…

>>続きを読む

パッチギ!

上映日:

2005年01月22日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

朝鮮高校にサッカーの試合を申し込みに行った松山康介は、在日朝鮮人のキョンジャに恋をする。戸惑いながらも、彼女に近づくためにギターや朝鮮語を必死で勉強する康介だったが…!?

おすすめの感想・評価

60年代後半の京都を舞台に、在日朝鮮人の女子高生に一目惚れした日本人高校生の恋の行方と、彼らを巡る若者たちの姿を活写し…

>>続きを読む

主人公たちより10数年歳下なので、描かれている時代の雰囲気は知識として知っているに過ぎないが、冒頭のグループサウンズを…

>>続きを読む

仁義なき戦い

上映日:

1973年01月13日

製作国:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

終戦直後の呉。広能昌三(菅原文太)は復員後、遊び人の群れに身を投じていたが、山守組々長・山守義雄(金子信雄)はその度胸と気風の良さに感心し、広能を身内にした。まだ小勢力だった山守組は、土居…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 1回目 《日時場所》 2025/8/17 1:00〜 Netflix 《字幕吹替》 日本語字幕 《視聴経…

>>続きを読む

監督深作欣二、主演菅原文太。 終戦後、暴漢を射殺し収監された広能昌三(菅原)は、出所後射殺の経緯から、立ち上げ間もない…

>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第二次世界大戦中、ナチス親衛隊に捕まったユダヤ人青年のジルは、処刑される寸前に、自分はペルシャ人だと嘘をついたことで一命を取り留める。彼は、終戦後にテヘランで料理店を開く夢をもつ収容所のコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話に基づく話、だそうです。 本当にこんなことが?と驚きました。 結末が読めませんでしたが、 ああ、そういうことか、と…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、ドイツ軍によって処刑されようとしていたユダヤ人青年が、たまたま持っていた本でペルシャ人と勘違いされ、…

>>続きを読む

ファースト・マン

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人類の夢であり、未来を切り開いた月面着陸計画。史上最も危険なミッションを成功に導いたアポロ11号船長アームストロングの視点で壮大なスケールで描くー。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ニール・アームストロングはNASAの宇宙飛行計画「ジェミニ計画」の宇宙飛行士に任命されるも、様々なトラブ…

>>続きを読む

セッションで才能を開花させ、ララランドで大注目を浴びた天才デイミアン・チャゼルの最新作ということで、かなり期待が高まっ…

>>続きを読む

愛を読むひと

上映日:

2009年06月19日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1958 年のドイツ。15歳のマイケル(デヴィッド・クロス)は気分の悪くなったところを21歳年上のハンナ(ケイト・ウィンスレット)に助けられたことから、二人はベッドを共にするようになる。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの鑑賞。 見返す迄は、好きな映画だけれど恋愛の話という印象でした。断罪されるシーンもナチスの裁判だったのは覚え…

>>続きを読む

彼女自身の罪へのケジメか、読み書きができないという事実を抱えて生きてきた人生そのものへの恥か、そして、二人の関係がもう…

>>続きを読む

裏切りのサーカス

上映日:

2012年04月21日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東西冷戦下、英国情報局秘密情報部MI6とソ連国家保安委員会KGBは熾烈な情報戦を繰り広げていた。ある策略により、英国諜報部<サーカス>を去ることとなった老スパイ・スマイリーの元に、困難な任…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

普段、私が見るスパイ映画といえば…荒唐無稽なストーリー、美男美女が華やかアクションを見せつけ、車を何台も破壊し、火薬モ…

>>続きを読む

新しいWEBマガジン立ち上げに伴い再鑑賞。 冷戦下の英国諜報部サーカスを舞台にした、老スパイ同士が繰り広げる激シブの…

>>続きを読む

デトロイト

上映日:

2018年01月26日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1967年夏、デトロイト。暴動で街が戦場と化す裏側で、世界を揺るがす“ある事件”が起きていたー デトロイトの暴動発生から2日目の夜、ミシガン州兵隊の集結地付近で銃声の通報があり、デトロイト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

緊張。 次に何が起こるのか、どうなるのか、いつになったら恐怖と苦痛から解放されるのか…。心臓がバクバク。止まらない。…

>>続きを読む

THIS IS AMERICA. 1967年に実際に起きた「デトロイト暴動」と、その中で発生した「アルジェ・モーテル…

>>続きを読む

地獄の黙示録

上映日:

1980年02月23日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争が激化するなか、アメリカ陸軍のウィラード大尉は特殊任務を命じられる。それはカンボジア奥地のジャングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカーツ大佐を暗殺する指令だった。ウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以下は特別完全版のレビューですが、オリジナル版にも触れているので、こちらにも掲載します。僕はオリジナル版の混沌にこそ、…

>>続きを読む

『ゴッド・ファーザー』の、フランシスフォードコッポラ監督によるベトナム戦争の狂気を描く巨編、、、凄まじい。 《戦争の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチス全盛期時代の1940年に、軍事侵略やユダヤ人虐待等を行う独裁者ヒトラーやその独裁政権を、コメディという手法で痛烈…

>>続きを読む

最後の演説は、直接的なメッセージとして心に響いてきますね。フィクションだったものが、一気に変化する瞬間です。 194…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

上映日:

1988年03月12日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を率い、自らが総帥となって地球連邦政府対して再び戦いを挑んで来た。 シャアは地球の重力に縛られ自己中心的な支配を続ける人類を粛正す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガンダムシリーズでも特に神格化されている作品。 88年の作品ながら、戦闘シーンの作画は今でも全く見劣りしない完成度。 …

>>続きを読む

色々なガンダム作品を観ているが、やっぱり富野ガンダムが大好きな私。アムロとシャアの長い関係に終止符が打たれる本作は、も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評価低いのが意外。シンプルに面白いし、画作りが良いなぁと思った。 甲冑が素敵。綺麗に色別に編成されてて、赤は弓兵、黒…

>>続きを読む

デイモンと ペドロパスカルと ウィレムデフォ 揃ってどうして こうなった? 開始早々、高く見積もって3.2、と甚だ失…

>>続きを読む

めぐりあう時間たち

上映日:

2003年05月17日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1923年のロンドン郊外。作家のヴァージニア・ウルフは病気の療養をしながら小説『ダロウェイ婦人』を執筆していた。「花は私が買ってくるわ」彼女は思いついた書き出しを口にする。時を超え、195…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「リトル・ダンサー」などのスティーブン・ダルドリー監督 この監督の作品はほとんどキネ旬にランクインしていて、毎作品作り…

>>続きを読む

1923年のロンドン郊外。作家のヴァージニア・ウルフは病気の療養をしながら小説『ダロウェイ婦人』を執筆していた。「花は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

切り裂きジャック事件を基に制作された作品。 見るも無残な姿で殺されていく娼婦たち。 喉を引き裂かれ、臓器を抜き取られ…

>>続きを読む

ジョニデ(37歳)がとにかく美し〜い😍✨ 連続殺人鬼の実話を基にしたグラフィックノベルが原作の映画化。 監督はデビュ…

>>続きを読む

デリシュ!

上映日:

2022年09月02日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1789年、革命直前のフランス。誇り高い宮廷料理人のマンスロンは、自慢の創作料理「デリシュ」にジャガイモを使ったことが貴族たちの反感を買い、主人である傲慢な公爵に解任され、息子と共に実家に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス革命前夜、フランス初のレストランを作った料理人を描いた実話ベースの作品。 ジャガイモとトリュフを使った料理“…

>>続きを読む

本筋とは関係の無い話になるけど、ヒゲデブハゲのキスを猛烈に拒絶した未亡人にムカついた。男目線と女目線でわかり合える事は…

>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生

上映日:

2017年04月08日

製作国:

上映時間:

138分
3.8

あらすじ

大勢の兵士たちに追われ、滝へ追い詰められた老女。胸に抱いた赤ん坊を救うため、老婆は自らの命を犠牲にするが、赤ん坊は村人に拾われ助かった。シヴドゥと名付けられ勇ましい青年へと成長した彼は、巨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガッツリ、インド映画を最初から最後まで、初めて観た作品が、コレ。 価値観が変わる位の衝撃で、ビックリした。 自分がイン…

>>続きを読む

【バーフバリ】 ⚔️🔥 名前だけ聞いたことあったインド映画のバーフバリ この度初めて観ました🌼 調べたら何個かバー…

>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った

上映日:

2019年05月17日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1956年、東ドイツの高校に通うテオとクルトが、列車に乗って訪れた西ベルリンの映画館で、ハンガリーの民衆蜂起を伝えるニュース映像を目の当たりにする。クラスの中心的な存在であるふたりは、級友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 大切なのは正義の実現か。それとも生活を守るための保身かー。旧東ドイツの高校生たちと家族の葛藤を描いた本作品は、現代日…

>>続きを読む

実話に基づく ソ連軍の管轄であった東ドイツの男の子たちがソ連軍と戦おうとしたハンガリーの人々のため2分間黙祷しようと…

>>続きを読む