#歴史に関連する映画 871作品 - 11ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

東京物語

上映日:

1953年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

上京した両親を厄介者扱いする子供たち。気落ちする老親を、 一人温かくもてなす義理の娘。家族でも心の距離が遠くなる切なさと、 血の繋がりを超えた純粋な真心…人間関係の奥深さに魂が震える世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恥ずかしながら小津安二郎監督の映画は初です! 小津調にも焦点を当てつつ、観てみましたが控えめに言って、国宝ですね… …

>>続きを読む

お義母さんが傘を玄関に忘れているのに気が付いたノリコさんが「ふふ」って笑って、持って玄関を出ていくところが忘れられない…

>>続きを読む

キャンディマン

上映日:

2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.3

あらすじ

舞台は、シカゴに現存した公営住宅「カブリーニ=グリーン」地区。その界隈では、鏡に向かって5回その名を唱えると、右手が鋭利なフックになった殺人鬼に体を切り裂かれるという怪談めいた都市伝説が語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これCMでめちゃくちゃ心掴まれました(なぜかはわからん)。ご時世的にも映画館は遠慮していたので、超期待してU-NEXT…

>>続きを読む

"私の名前を呼べ" 1992年製作のカルトホラー『キャンディマン』をジョーダン・ピール製作・脚本のもとリブート。 …

>>続きを読む

仁義なき戦い

上映日:

1973年01月13日

製作国・地域:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

終戦直後の呉。広能昌三(菅原文太)は復員後、遊び人の群れに身を投じていたが、山守組々長・山守義雄(金子信雄)はその度胸と気風の良さに感心し、広能を身内にした。まだ小勢力だった山守組は、土居…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 2回目 《日時場所》 2025/10/7 0:00〜 Netflix 《字幕吹替》 日本語、日本語字幕 …

>>続きを読む

山守組の名誉のために発砲事件を引き起こした復員兵の青年(菅原文太)が、刑務所内で土居組の若頭(梅宮辰夫)と義兄弟の契り…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-

上映日:

2023年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

16分
4.5

あらすじ

ディズニー・アニメーションの100周年を記念し、愛されるキャラクターたちが総出演。一堂に集まり、忘れられない時を過ごす。 ディズニープラスで独占配信中

おすすめの感想・評価

「ディズニー100年の歴史と感謝を詰め込んだ一本」 ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年となる10月16日…

>>続きを読む

たまたまTwitterの切り抜き見て YouTubeで英語だけだが公式でアップされていた なんとなく何を喋っているのか…

>>続きを読む

カラーパープル

上映日:

1986年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

153分
3.7

あらすじ

20世紀初めのアメリカ南部。まだ幼い黒人の少女セリーが子供を産む。だが、生まれたばかりの赤ん坊はどこかへ連れ去られ、セリーは「ミスター」と呼ばれる男と結婚。4人の子を持つミスターの家で、家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はい洪水。涙腺大崩壊。嗚咽して泣きましたよーだ。悪いですか。ばーかばーか。 てか、これ泣かん人おるんかな? ウーピー…

>>続きを読む

製作・監督のスティーヴン・スピルバーグがシリアスな題材に取り組み、アフリカ系作家アリス・ウォーカーの小説を映画化。 ア…

>>続きを読む

動くな、死ね、甦れ!

上映日:

2017年10月07日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ソビエトの極東にある炭鉱町スーチャンに生きる 12 歳の少年ワレルカ。純粋無垢だが不良ぶっている 彼は、学校のトイレにイースト菌をばら撒いたり、スケート靴を盗まれた仕返しにスケート板を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こどもの目をしたまま、見なくてはならなかった光景のひとつひとつが、まるでこの世で最も美しいものであるかのように映し出さ…

>>続きを読む

 とんでもない映画だった  観たあとこんなに冷めきった感情になるの久しぶり  第二次世界大戦が近づくロシアの炭鉱の街…

>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット

上映日:

2007年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2019年、酸性雨が降りしきるロサンゼルス。強靭な肉体と高い知能を併せ持ち、外見からは人間と見分けが付かないアンドロイド=「レプリカント」が5体、人間を殺して逃亡。「解体」処分が決定したこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夜の暗闇の中に映し出されるディストピア都市。高塔から空に向かって吐き出される炎は世界を焼き尽くすかのよう。その中に浮か…

>>続きを読む

話には聞いていたものの、特に前段階の情報収集もなく、予備知識なしに鑑賞。このまま「ブレードランナー2049」まで鑑賞予…

>>続きを読む

カサブランカ

上映日:

1946年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

『麗しのサブリナ』のハンフリー・ボガート主演のラブストーリー。アメリカ人のリックはカサブランカで亡命者たちが集まるナイト・クラブを経営。そこに昔の恋人だったイルザとその夫で反ナチ運動の指導…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

😎🥂君の瞳に乾杯 こんな小っ恥ずかしいセリフも、ハンフリー・ボガートのコーヒーみたいな深い声とオーラで言われたら大人…

>>続きを読む

ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマン主演で、数々の名ゼリフ、名場面、名曲で知られる、ヴィシー政権下のカサブラ…

>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版

上映日:

2017年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

236分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1960年代の台湾・台北。夜間中学に通うスーは不良グループ・小公園に属するモーやズルらといつもつるんでいた。スーはある日ミンという少女と知り合う。彼女は小公園のボス、ハニーの女で、ハニーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4時間かけて殴り殺された。映画として正に極みにある。映画の全てはここにある。ワンショットに宿る無限の快楽。 暗黒はあら…

>>続きを読む

「予習もしくは復習が必要」 名作と呼ばれる作品ですが、さすがに4時間版は映画館で観ていてキツかったです。 それほど…

>>続きを読む

ウィッチ

上映日:

2017年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

1630年、ニューイングランド。父ウィリアム(ラルフ・アイネソン)と母キャサリン(ケイト・ディッキー)は、5人の子供たちと共に敬虔なキリスト教生活をおくる為、森の近くの荒れ地にやって来た。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

きっしょ。 素晴らしいホラー映画の要素が全部詰まってる。 良いホラー映画って、 不気味で気持ちの悪い空気感で緊張感…

>>続きを読む

イギリス教会ピューリタン派の敬虔な信者ウィリアムは、ローマカトリック教会の教義が自分の信仰と折り合わないことを理由に入…

>>続きを読む

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠

上映日:

2025年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

74分
4.1

あらすじ

モノノ怪・唐傘との壮絶な戦いから程なくして、再び大奥に現れた薬売り(神谷浩史)。その大奥内では、先の事件の余波で変化が生じていた。 総取締役だった歌山の後任となった名家の出身・大友ボタン(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年の夏に劇場でハマったので期待の2章! 1章より全然好き! モノノ怪・唐傘との闘いからほどなくして、大奥に再び薬売り…

>>続きを読む

毎回、本作アニメ「モノノ怪」を観ると、画がとてつもなく雅だし、加えて沢山の鮮やかな色を使用していて、とても好みだし素敵…

>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日

上映日:

2005年11月05日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞で12部門で最優秀賞を受賞した山崎貴監督によるヒューマン・ドラマ。昭和33年、東京の下町・夕日町三丁目を舞台に、豊かでなくとも明日への希望をもって生きていた人々の生活を描く。

おすすめの感想・評価

西岸良平の漫画は愛読していました。抒情的作品ではありますが、すべて短い話なので、本作の原作という感じはしません。4コマ…

>>続きを読む

初めて真面目に見た! 生きたことない時代なのにどうしてこんなに懐かしい気持ちにさせられるん いっぺい少年が空に向か…

>>続きを読む

裏切りのサーカス

上映日:

2012年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東西冷戦下、英国情報局秘密情報部MI6とソ連国家保安委員会KGBは熾烈な情報戦を繰り広げていた。ある策略により、英国諜報部<サーカス>を去ることとなった老スパイ・スマイリーの元に、困難な任…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯スターチャンネル1紹介文 作品解説∶ゲイリー・オールドマン主演のサスペンスドラマ。英国諜報組織内に潜む二重スパイを捜…

>>続きを読む

普段、私が見るスパイ映画といえば…荒唐無稽なストーリー、美男美女が華やかアクションを見せつけ、車を何台も破壊し、火薬モ…

>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2012年9月11日、リビアのベンガジ。武装した一団が米国領事館を制圧して館内の者たちを襲撃する。領事館付近に待機するCIAの軍事組織・GRSのメンバーは、すぐさま事態を把握。待機命令が下…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人生最高の時を逃したと 悔やんで欲しくない」 ジャックは命懸けの仕事をする為に リビアにいるCIAに雇われて 愛す…

>>続きを読む

2016年のマイケル・ベイ監督作品で2012年に実際に起きたアメリカ在外公館襲撃事件を題材とした戦争映画作品。出演はジ…

>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密

上映日:

2023年10月13日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

全世界興行収入3000億円超えの大ヒットを記録した、実際にあった心霊現象を映画化した「死霊館」「アナベル」シリーズの最新作。 すべての呪いとポルターガイストの元凶となった“シスター ヴァラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もはやこれはアクション映画。裏ハリー・ポッター。ちょっとしたインディジョーンズ風味。 ヴァラク自身がアクティブに動くこ…

>>続きを読む

まだ未鑑賞だった『死霊館のシスター』 の続編である本作を初鑑賞。 個人的に『死霊館』ユニバースの中で 最も印象に残って…

>>続きを読む

セプテンバー5

上映日:

2025年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1972 年 9 ⽉ 5 ⽇ミュンヘンオリンピックでの、パレスチナ武装組織「⿊い九⽉」による、イスラエル選⼿団の⼈質事件。 事件発⽣から終結まで、その緊迫に溢れた⼀部始終は、当時技術⾰新が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

社会派サスペンスムービー。 ミュンヘンオリンピック事件を題材にしてます。 1972年9月5日、パレスチナ武装組織…

>>続きを読む

1972年9月5日、ミュンヘンオリンピックの最中に起きた、パレスチナ武装組織「黒い九月」によるイスラエル選手団の襲撃事…

>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室

上映日:

2022年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第二次世界大戦中、ナチス親衛隊に捕まったユダヤ人青年のジルは、処刑される寸前に、自分はペルシャ人だと嘘をついたことで一命を取り留める。彼は、終戦後にテヘランで料理店を開く夢をもつ収容所のコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中、 ナチス強制収容所での大虐殺、 実話に基づいた物語…、 本作は冒頭シーンから、 私の心を激しく引き…

>>続きを読む

実話に基づく話、だそうです。 本当にこんなことが?と驚きました。 結末が読めませんでしたが、 ああ、そういうことか、と…

>>続きを読む

天使の恋

上映日:

2009年11月07日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

飛び抜けて美しく、常に仲間の中心にいる理央、17歳。 過去のトラウマから他人を信じられず、自分に役立つ人とお金にしか興味を持てずにいた。 そんなある日、どこか寂しげな大学講師・光輝(35歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう8年前の作品 難病ものでその上アイドルものだし…でずっと見ずにきてたんだけど 女性監督ならではの世界観が心地よ…

>>続きを読む

クリスマス、14歳の小澤理央(佐々木希)は母親(若村麻由美)と病院に来ていた「やっぱ嫌だよ私頑張るから...。」と言う…

>>続きを読む

判決、ふたつの希望

上映日:

2018年08月31日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

レバノンの首都ベイルート。その一角で住宅の補修作業を行っていたパレスチナ人のヤーセルと、キリスト教徒のレバノン人男性トニーが、アパートのバルコニーからの水漏れをめぐって諍いを起こす。このと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「本人たちの意思とは関係なく…」 レバノン首都ベイルートが舞台。パレスチナ難民や宗教対立(キリスト教vsイスラム教)…

>>続きを読む

2024年257本目 「ささいな喧嘩が裁判沙汰に…」という触れ込みから予想されるのとは違って、レバノンという国、さら…

>>続きを読む

マージン・コール

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.5

あらすじ

2008年のある日突然、ニューヨークにある投資銀行が社員の8割を解雇。ところが、リストラされたリスク管理部門の責任者が残したデータから、同社が甚大な損失を出すことが判明する。会社の経営陣は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『いつ観ても恐ろしい話だ😱😱💸💸』 社員の80%を解雇し現場を33名まで減らしたが、その翌日に金融破綻が起きる。リーマ…

>>続きを読む

【私が仕事で知っている外資系金融機関の方は良い方ばかりです】 ニューヨークのある投資銀行で大量解雇が行われるところか…

>>続きを読む

アンテベラム

上映日:

2021年11月05日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

博士号を持つ社会学者で人気作家でもあるヴェロニカは、優しい夫、愛くるしい幼い娘との幸せな家庭を築き上げていた。ある日、ニューオーリンズでの講演会に招かれた彼女は、力強いスピーチで拍手喝采を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゲット・アウト』『アス』の製作者が参加した衝撃作。 参加? 怪しいキャッチコピーに、監督もジョーダン•ピールでなく…

>>続きを読む

💿スリラー 監督:ジェラルド・ブッシュ & クリストファー・レンツ 迷宮の様な映像世界の果てに、様々な思考が飛ぶスリ…

>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男

上映日:

2017年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

天才的な操縦技術を誇り、民間航空会社のパイロットとして何不自由ない暮しを送っていたバリー・シールの元に、ある日CIAのエージェントがスカウトに現れる。 CIAの極秘作戦に偵察機のパイロッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ここ数日のうちにアメリカで航空機の悲惨な事故が連続しています。どちらも空港にほど近い市街地で…。ただの偶然なのかもし…

>>続きを読む

『ジャンパー』ダグ・リーマン監督作品。 CIAの仕事をしながら違法の仕事もこなした天才パイロットの物語。 トム・クル…

>>続きを読む

あん

上映日:

2015年05月30日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

あることがキッカケで刑務所暮しを経験し、どら焼き屋の雇われ店長として日々を過ごしていた千太郎。ある日、店で働くことを懇願する老女、徳江が現れ、彼女が作る粒あんの美味しさが評判を呼んで店は繁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どら焼きが好きなこと。 西武新宿沿線に住んでいたこと。 そんな軽い気持ちで観始めたので、 少し前に観た「砂の器」との…

>>続きを読む

監督・脚本 河瀨直美、原作 ドリアン助川、主題歌 泰基博「水彩の月」。 第39回日本アカデミー賞、優秀主演女優賞(樹…

>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

上映日:

2017年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1954年アメリカ。52歳のレイ・クロックは、シェイクミキサーのセールスマンとして中西部を回っていた。ある日、ドライブインレストランから8台ものオーダーが入る。どんな店なのか興味を抱き向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』 こんなにも明らかに超有名企業の創業の話なんだから結局は「いい話でしたね〜…

>>続きを読む

記録用 ジョン・リー・ハンコック監督作品。 マクドナルド創業者のレイ・クロックをマイケルキートンが演じマクドナルド創…

>>続きを読む

劇場版モノノ怪 唐傘

上映日:

2024年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

モノノ怪生まれるところに何処からともなく現れ、モノノ怪を斬り、祓い、そして鎮め、救う——謎の男・”薬売り”。此度、薬売りが現れたるは、女たちの情念が渦巻く”大奥”。豪華絢爛で荘厳美麗な世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京極先生の作品ぽい😳✨と思って密かに好きだった深夜にやっていたアニメ の劇場版 所謂日本の色 彩度はやや抑えめなが…

>>続きを読む

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/6/17 15:30〜 シネアーツ試写室・マスコミ試写 …

>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜

上映日:

2020年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

のび太が恐竜博の化石発掘体験で見つけた1つの化石。 絶対に恐竜のたまごだ!と信じたのび太が、ドラえもんのひみつ道具“タイムふろしき”で化石を元の状態に戻すと…… 生まれたのは双子の恐竜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直近で福井県立恐竜博物館に行くのでその予習に😌 とても勉強になりました!! キューとミューのモデルとなった恐竜はは…

>>続きを読む

運命を変えたのは1個のたまごと1人の少年。 たとえさよならが待っていても出会えてよかった——。 2020年に上映さ…

>>続きを読む

フレンチ・コネクション

上映日:

1972年02月12日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

第44回アカデミー賞5部門受賞。ウィリアム・フリードキン監督による実話をベースとした刑事ドラマ。フランスとアメリカを結ぶ麻薬密売ルートをニューヨーク市警の“ポパイ”ことドイル刑事と相棒のル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1971年 アメリカ 監督:ウィリアム・フリードキン 2022.09.21視聴-430 ●ジーン・ハックマン(ポパイ刑…

>>続きを読む

この映画にも出演している実在の刑事エディ・イーガンとソニー・グロッソーが麻薬担当官として示した実績をもとに、その彼らを…

>>続きを読む

デリシュ!

上映日:

2022年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1789年、革命直前のフランス。誇り高い宮廷料理人のマンスロンは、自慢の創作料理「デリシュ」にジャガイモを使ったことが貴族たちの反感を買い、主人である傲慢な公爵に解任され、息子と共に実家に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これでもかの料理シーンが続く「ポトフ」流れからのリコメンドで鑑賞。 確かにフランス料理、男女ペアという構図はよく似てい…

>>続きを読む

フランス革命前夜、フランス初のレストランを作った料理人を描いた実話ベースの作品。 ジャガイモとトリュフを使った料理“…

>>続きを読む

スウィング・キッズ

上映日:

2020年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1951年朝鮮戦争中、最大規模の巨済島捕虜収容所。新しく赴任してきた所長は収容所の対外的イメージアップのため、戦争捕虜でダンスチームを結成するプロジェクトを計画する。収容所一番のトラブルメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

矢口史靖の皮を被った武闘派共産主義型リトル・ダンサー 真っ正面から普通に面白い映画。ただ、ラストは好みではなかったな…

>>続きを読む

え!?事実ベース? 朝鮮戦争時代の北朝鮮捕虜が主人公 収容所がゆるい 書記長の写真あったりこんなゆるゆるだったの? …

>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生

上映日:

2017年04月08日

製作国・地域:

上映時間:

138分
3.8

あらすじ

大勢の兵士たちに追われ、滝へ追い詰められた老女。胸に抱いた赤ん坊を救うため、老婆は自らの命を犠牲にするが、赤ん坊は村人に拾われ助かった。シヴドゥと名付けられ勇ましい青年へと成長した彼は、巨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マヒシュマティ王国の王の誕生を描いたスペクタクル大作。 インドの歴代興行収入最高額を記録した大ヒット作。  S・S…

>>続きを読む

インド映画史上最高興行収入を達成した、 愛と勇気溢れるエンターテイメント映画。 おそらくインド映画自体初めて観ましたが…

>>続きを読む

シカゴ7裁判

上映日:

2020年10月09日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1968年、シカゴで開かれた民主党全国大会。会場近くでは、ベトナム戦争に反対する市民や活動家たちが抗議デモのために集結。当初は平和的に実施されるはずだったデモは徐々に激化していき、警察との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年代アメリカで実際にあったとされる悪名高い裁判を元に作られたという作品。 司法に関する用語やらとても難しく勉強不…

>>続きを読む

内容は重苦しいし、ある意味 めちゃくちゃ密な会話劇なのに それを感じさせない 軽さとテンポが最大の魅力✧︎ あの意…

>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~

上映日:

2017年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

4.0

あらすじ

郵便配達人ジョゼフ・ルーランの息子アルマンは、パリへ届ける一通の手紙を託される。それは父の友人で自殺した画家ゴッホが、彼の弟テオに宛てたものだった。テオの消息を追う内にその死を知るが、それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤独と愛の画家、ゴッホ 冒頭のThe film you're about to see has been entir…

>>続きを読む

史上初の全編絵画で作られた作品。 新しいことに挑戦!凄い!!! 125名の画家がゴッホと同じ技法でキャンバスに描いた油…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#647) 「アムステルダム」 2022年、アメリカ。2時間14分、公開中。 総合評価 110点(下記の…

>>続きを読む

画面に出てくるのが皆大スター。戦地で出会い友情を深め合った男女が12年の時を超えて再開しある陰謀の絡む殺人事件に関与し…

>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド

上映日:

2001年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

夫婦となったリック(ブレンダン・フレイザー)とエヴリン(レイチェル・ワイズ)は、息子を連れてエジプトの遺跡を訪れる。二人は、そこで見つけた黄金の腕輪をロンドンの自宅に持ち帰るが、腕輪を狙う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エジプトの古代遺跡を舞台にしたノンストップ・アドベンチャーの第2弾! 2001年制作。 イムホテップとの死闘から数年…

>>続きを読む

ハムナプトラの死闘から10年近く、リックとエヴリンの間にはアレックスという息子が生まれ、世界各地で遺跡発掘に忙しい日々…

>>続きを読む

地獄の黙示録

上映日:

1980年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争が激化するなか、アメリカ陸軍のウィラード大尉は特殊任務を命じられる。それはカンボジア奥地のジャングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカーツ大佐を暗殺する指令だった。ウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 フランシス.F.コッポラ監督の代表作。イメージはあのゴッドファーザーにあるんですが、その後はアウトサイダーを鑑賞した…

>>続きを読む

おれは軽いボードは苦手だ 重いのに慣れてる 分かります 君は どっちが好きだ? 重いのを 若い者には珍しい …

>>続きを読む

デッドマン

上映日:

1995年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1870年頃のアメリカ西部。会計士・ウィリアムは娼婦のセルと出会い、2人でいるところをセルの元恋人・チャーリーに襲われる。セルは射殺され、ウィリアムはまぐれで放った1発でチャーリーを射殺。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかくかっこいい映画。 ジョニー・デップはお伽話の世界が本当に良く似合う。 電車の移動から始まる物語って好きだな。…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュと西部劇とニール・ヤング。いずれも好きで、思ってもない組み合せが嬉しかった作品です。満足度マックス…

>>続きを読む