#蘇る節目に関連する映画 255作品 - 5ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

スーパーマン

上映日:

1979年06月30日

製作国:

上映時間:

144分
3.5

あらすじ

生後まもなく、父の手で滅亡するクリプトン星から地球へと放たれたカル=エル。ジョナサンとマーサの夫婦に拾われた彼はクラークと名付けられて成長、超人的パワーを駆使して正義の味方スーパーマンとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あなたも空を翔べる!」 クリプトン星の生き残りのクラーク・ケントは圧倒的な怪力と飛行能力を駆使して悪党を倒し人々を…

>>続きを読む

ジェームズ・ガン版を観たので 原点を振り返る為に鑑賞 しっかりめにテーマ曲に乗って 字幕が飛んで来るオープニング 赤…

>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

ごみ収集車の運転手のニカンデルは、スーパーのレジ係の仕事をするイロナに好意を抱く。ニカンデルはイロナをデートに誘うが、大失敗をしてしまう。ところが、仕事をクビになったイロナがニカンデルのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

会話のセリフが極端に言葉少なく、主要人物がいずれも、無表情で仏頂面。 まるで、初期の北野武映画のようだが、北野映画と比…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ「労働者3部作」の第1作目。 ゴミ収集車の運転手をしているニカンデルはスーパーのレジ係のイロナに一目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【やっぱり心の旅だよ😇🛸】 冒頭でサラリーマンの役所広司が謎の手紙を読み、浮気中の妻を出歯包丁で惨殺したあと「フ〜ン…

>>続きを読む

これは、役所広司×今村昌平監督で、パルムドール。期待して観たけど合いませんでした。退屈せずに観れたけど、何か引っ掛かる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人口調節審議会」と名乗る組織によって無作為に選ばれ、次々と送り込まれる刺客と戦うハメになってしまう大学教授のお話。 …

>>続きを読む

岡本喜八監督存じ上げませんでした 『大誘拐』観たことあるなぁくらい 仲代達矢さん まぁ知ってる 天本英世さんが仮面ライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイク・リー製作、脚本、出演、監督作品 1969年NYプルックリン ジャイアント(スパイク・リー)を含む4人の…

>>続きを読む

ジョン・コルトレーンの名盤「至上の愛」がこの映画のモチーフになってるとか。 名盤なんだろうけど、僕のような永世ニワカ…

>>続きを読む

彷徨える河

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

アマゾン流域の奥深いジャングル。侵略者によって滅ぼされ た先住民族唯一の生き残りとして、他者と交わることなく孤独に生き ているシャーマンのカラマカテ。ある日、彼を頼って、重篤な病に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロンビアのシロ・ゲーラ監督の長編3作目。 1909年と1940年に著された2人の白人民俗学者によるアマゾン探検日誌に…

>>続きを読む

アマゾンの奥地に独り暮らす先住民族の生き残りカラマカテ。ある日、不治の病に侵されたドイツ人の民族学者テオドールと、案内…

>>続きを読む

鉄道運転士の花束

上映日:

2019年08月17日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

60 歳のイリヤは定年間近の鉄道運転士。現役中に28人を殺してしまったという不名誉な記録を持っている。 イリヤが養子として迎えた 19 歳になる息子シーマは、家業である義父の仕事の後を継…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初セルビア映画鑑賞です。いや、これはクロアチア映画?いずれにしても初です! 孤児院で育った10歳のシーマは、ある日自…

>>続きを読む

Kahoさんとの同時鑑賞🌟 これはなんとも独特な作品でした🫢 <あらすじ> 60歳で定年を間近に控えた鉄道運転士のイ…

>>続きを読む

ディスタンス

製作国:

上映時間:

13分
3.7

あらすじ

ある1人の男が地下鉄に乗車する。精神が不安定な彼は周りに暴言を撒き散らし、周りの人間が彼と距離を取り始める。そんな中、ある1人の女性が行動が、地下鉄の空気を一変させる。 アカデミー賞ノミネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはもう名作の領域。 冒頭の地下鉄車内に立ち込める人間不信の香りやプツンと音を立てて切れたら何かが起きてしまいそう…

>>続きを読む

なんかすごく胸が締め付けられた。何があったか多くは語られないんだけど、この短い出来事を観た人々は多分なんかちょっと前向…

>>続きを読む

SCOOP!

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

落ちぶれパパラッチ&ド新人記者 狙え、超特大スクープ! 1枚の写真【スキャンダル】に日本社会が騒然!? ますます過熱する写真週刊誌のスクープ合戦に挑むのは、落ちぶれパパラッチ&ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二階堂ふみが、メイプル超合金のカズレーザーとの結婚を発表した。「ヒミズ」や「地獄でなぜ悪い」の頃から彼女のファンだった…

>>続きを読む

2025年166本目 チャラ源怖すぎ 『地面師たち』の大根仁監督が、1985年に製作された原田眞人監督・脚本のTV映画…

>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

126分
3.8

あらすじ

トム・ハンクスとエマ・トンプソン共演で贈る、ディズニー史上屈指の名作クラシック映画「メリー・ポピンズ」の製作秘話。名作映画誕生に隠された真実とは?児童文学「メリー・ポピンズ」を映画化すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最後に原題を知ってまた涙 原題からまったくブレることなく作られた、今作の根幹にあるであろう想いに深く感じ入る。そうそう…

>>続きを読む

ディズニー制作の名作ミュージカル『メリーポピンズ』の制作秘話。 娘との約束を守るべく、何とかメリーポピンズを映画化した…

>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事

上映日:

2015年01月17日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

“金で動くやり手弁護士”として名を馳せる、ハンク・パーマー。一流法科大学を首席で卒業したが、並外れた才能は金持ちを強引に無罪にすることだけに使ってきた。そんな彼にとって弁護士史上最高難度の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ハンクはシカゴで高額を稼ぐ優秀な弁護士として名をはせていた。ある日、ハンク宛てに兄のグレンから母が亡くな…

>>続きを読む

2024/09/15 監督 デヴィッド・ドブキン ロバート・ダウニー・Jr ロバート・デュヴァル "父は犯人なのか"…

>>続きを読む

トータル・リコール

上映日:

2012年08月10日

製作国:

上映時間:

118分
3.3

あらすじ

富裕層と貧困層の格差が極限化した近未来。工員のクエイドは、自身が望む記憶を脳内に移植するリコール社を訪れる。スパイの記憶を楽しもうとするが、そこを警官隊が急襲。突如、圧倒的戦闘能力を発揮し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「バレリーナ:The World of John Wick」が楽しみ過ぎるレン・ワイズマン監督による「トータル・リコー…

>>続きを読む

SF作家フィリップ・K・ディックの『追憶売ります』の再映画化。 そもそも監督バーホーベン、主演シュワルツェネッガーの…

>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版

上映日:

2021年04月16日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1942年戦時中のジャワ島、日本軍の俘虜収容所。収容所で起こった事件をきっかけに粗暴な日本軍軍曹ハラ(ビートたけし)と温厚なイギリス人捕虜ロレンス(トム・コンティ)が事件処理に奔走する。一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『愛か、友情か』 それも戦メリのテーマのひとつに入っていると 俺は思っている VHSもCDも買って持ってた …

>>続きを読む

念願の。 名シーンが名シーンたる所以、名曲が名曲たる所以がはっきりと分かった。 正直、聞き取りにくいセリフがあった…

>>続きを読む

アクト・オブ・キリング

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「あなたの行った虐殺を、もう一度演じてみませんか?」 男は粋なスーツに身を包み陽気に微笑んでいる。 残虐なシーンのないこの映画が、しかし、私たちを最も慄然とさせる映画になった――― …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ジョシュア・オッペンハイマー監督作品。 この映画はインドネシア近代史をある程度理解していた方が作品に入り込め…

>>続きを読む

大虐殺を行った者たちに事件を改めて撮影させたドキュメンタリィ ヴェルナー・ヘルツォーク追って行きたくて借りたら製作総…

>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇

上映日:

1973年04月28日

製作国:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

駅前の利権をめぐって博徒の村岡組とテキ屋の大友連合会が対立する中、博打トラブルに巻き込まれた工員の山中は刑務所に入れられてしまう。3年後、彼は出所するが、大友連合会の連中に袋叩きにされたこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“わし等うまいもん食うてよ、マブいスケ抱くために生まれてきとるんじゃないの?” 仁義なき戦いシリーズの中で外伝的な位…

>>続きを読む

【仁義を貫く最強の殺人マシンvs仁義をブチ殺す最凶のヤクザ王】 広島やくざの血生臭き争い第二弾。ただ、ちょっと本作はシ…

>>続きを読む

獣道

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

とある地方都市で生まれた少女・愛衣(伊藤沙莉)はいつも母の愛に飢えていた。そんなある日、信仰ジャンキーの母親によって宗教施設に送られ7年もの間世間から隔離されて生活をすることになる。自分の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パラサイト(#1) 「獣道」、かっこいい表題ですね。メンチ切っている伊藤紗莉さん、こわいですね。えっと メンチ切るっ…

>>続きを読む

現在朝ドラ主演で活躍中の伊藤沙莉さんが主演ということで鑑賞しました✨ 宗教狂いの母の元に生まれ、幼い頃から宗教施設に…

>>続きを読む

トニー滝谷

上映日:

2005年01月29日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.8

あらすじ

孤独でも平気だと思って生きてきたトニー滝谷はある時、1人の美しい女性に恋心を覚える。彼女が妻となり、彼の人生の孤独な時間は終了したが、束の間の幸福は妻の事故死で失われてしまう。残ったのは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「東京兄妹」に続いてのに市川準作品。イッセー尾形演じるトニー滝谷はイラストレーターとして事務所を開設。そこへ秘書として…

>>続きを読む

金宮さん、おすすめありがとうございました! 市川準監督作品。村上春樹原作、音楽坂本龍一、豪華な布陣。 自分は、村上…

>>続きを読む

ONODA 一万夜を越えて

上映日:

2021年10月08日

製作国:

上映時間:

174分
3.8

あらすじ

終戦間近の1944年、秘密戦の特殊訓練を受けていた小野田寛郎(遠藤雄弥/津田寛治)は、フィリピン・ルバング島にて援軍部隊が到着するまでゲリラ戦を指揮するよう、命令を受ける。「君たちには、死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦の終戦を信じず30年間フィリピンの島でゲリラ作戦を継続し続けた日本兵壮絶の実話を、フランスインディーの新鋭ア…

>>続きを読む

子供ながらでも覚えてますね...小野田少尉の日本への帰還。 多少の脚色はあるのでしょうが、この物語をフランス人の監督…

>>続きを読む

まぼろしの市街戦

上映日:

1967年12月16日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

4.0

あらすじ

第一次大戦末期、敗走中のドイツ軍はフランスの小さな街に大型時限爆弾を仕掛けて撤退する。イギリス軍の通信兵は爆弾解除を命じられ街に潜入するも、住民が逃げ去った街では精神科病院から解放された患…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レンタルビデオ屋の閉店が加速する昨今だが… 配信やBS・CSの映画専門チャンネルで観たり、セルDVDやBlu-rayで…

>>続きを読む

舞台は1918年、第一次世界大戦末期のフランス。占領していた町を放棄せざるを得なくなったドイツ軍は、町の広場に置き土産…

>>続きを読む

家族の肖像

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ローマ市の豪邸に住む教授は、「家族の肖像」と呼ばれる絵画のコレクションに囲まれて孤独に暮らしていた。ある時、コネを伝ってビアンカが現れ、自分の娘や情婦たちと豪邸の2階に住みついてしまう。こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞 孤独を愛し、静かに暮らす教授の家に、傍若無人ともいえる振る舞いの人たちが上階に住むことになる。人とのつながり…

>>続きを読む

「美しきものは追い求めよ、少女であれ少年であれ抱擁せよ・・・性の生命は墓に求め得ぬゆえ」と教授は語りかける。 コンラ…

>>続きを読む

小説家の映画

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

長らく執筆から遠ざかっている著名作家のジュニが、音信不通になっていた後輩を訪ね、ソウルから離れた旅先で偶然出会ったのは、第一線を退いた人気女優のギルス。初対面ながらギルスに興味を持ったジュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『私の夢だったの』 1+2=3 パッとしなくなった小説家と女優の話。画面上に三人いる場合が多かった。それは、関係性…

>>続きを読む

何というか不思議な世界、不思議な映画、 普通の会話、普通の挨拶、 「お久しぶりです。」「初めまして。」 特別の大き…

>>続きを読む

あなたの顔の前に

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

長いアメリカ暮らしから突然、妹ジョンオクの元を訪ねて韓国へ帰国した元女優のサンオク。母親が亡くなって以来、久しぶりに家族と再会を果たすが、帰国の理由を妹には明らかにしない。彼女に出演オファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「川沿いのホテル」の女性版ともいえる内容。ついにこの境地にまで…!という感無量感。 キムミニが裏方のプロダクション…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 元俳優のサンオク(イ・ヘヨン)は突然、アメリカから妹のジョンオク(チョ・ユニ)のもとへ帰ってきた。帰国理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間というのは、自己欺瞞に長けている生物である。私たちは、都合の悪い事をとことん忘却、そして改竄できる。それは何も一部…

>>続きを読む

◆概要◆ 1965年のインドネシアでスカルノ大統領が失脚し、その際に右派勢力が共産主義者狩りとして大虐殺を行った。その…

>>続きを読む

懺悔

上映日:

2018年08月04日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

4.1

あらすじ

架空の地方都市で、元市長の墓が何者かに暴かれ、犯人の女性が捕らえられる。彼女の証言によって、元市長の独裁により、多くの市民が粛清されたことが明らかになってゆく。スターリン時代を描いたといわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グルジア出身のアブラゼ監督「祈りの3部作」の3作目。アブラゼ監督は旧ソ連という制約がありながら、どの作品も人間の本質を…

>>続きを読む

【第40回カンヌ映画祭 グランプリ】 『祈り』テンギズ・アブラゼ監督の「祈り三部作」の最終作。カンヌ映画祭コンペに出品…

>>続きを読む

マイ・ピープル

製作国:

上映時間:

11分
3.6

あらすじ

黒人・白人・アラブ人のグループが地下鉄で強盗を始める!しかし男たちは誰も自分と同じ人種の人を強盗したくなかったため、強盗計画がストップしてしまう...!

おすすめの感想・評価

緊迫感のあるシリアスなクライム映画から一変、事態は思わぬ方向へ…。 「アメリカ」という国、そして、「多様性の時代」の…

>>続きを読む

よく考えてから強盗はしましょう… 黒人、白人、アラブ人の3人の男たちが地下鉄で強盗を始める。しかし男たちは誰も自分と同…

>>続きを読む

ゲイのファーガス

製作国:

上映時間:

12分
3.6

あらすじ

同性愛を「直す」という怪しいセラピーを犬に施すグレース。だが、新たに患者としてやってきた可愛らしいパグの存在が、彼女のペースを乱していく。果たしてパグの運命は?なぜ彼女はセラピーにこだわる…

>>続きを読む

ビューティフル・デイ

上映日:

2018年06月01日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

元軍人の主人公ジョーは、人身売買などの裏社会の闇に堕ちて行方不明になった少女たちの捜索と奪還を請け負うスペシャリスト。年老いた母親と静かな生活を送る一方、長年のトラウマに苛まれる彼の心中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

     「It's a beautiful day」 『少年は残酷な弓を射る』のリン・ラムジー監督作 ホアキン・…

>>続きを読む

人身売買で誘拐された少女ニーナを救う──筋だけ見れば王道の“救出譚”だけれど、本作は正義の爽快さではなく、暴力とトラウ…

>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン

上映日:

2022年04月30日

製作国:

上映時間:

198分
4.2

おすすめの感想・評価

これはなかなか衝撃的。ラストが衝撃というより、そこに至るまでの3時間以上が、見たことないような、まさに衝撃的な展開で驚…

>>続きを読む

とある主婦の3日間。 ほぼ200分間、主人公の生活、というか日常をただただ撮る。 1、2、3日目に分かれてて、日を追う…

>>続きを読む

アマンダと僕

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

夏の日差し溢れるパリ。便利屋業として働く青年ダヴィッドは、パリにやってきた美しい女性レナと出会い、恋に落ちる。穏やかで幸せな生活を送っていたが―突然の悲劇で大切な姉が亡くなり、ダヴィッドは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲良しの姉と弟サンドリーヌとダヴィッド。シングルマザーの姉には7歳になる娘アマンダがいる。 そんな彼らは穏やかな日々を…

>>続きを読む

監督・脚本ミカエル・アース。テロを乗り越えての恋や家族再生の話。 夏の日差しの溢れるパリ。樹木の刈込やアパートの管理…

>>続きを読む

TOKYO!

上映日:

2008年08月16日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

売れない映画監督の恋人アキラと上京したヒロコ。ふたりで友人の家に転がり込みバイト探しを始めるが、アキラだけがバイトの面接に合格し、ヒロコは疎外感を感じ始める。さらに、自分のあばら骨の一部が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オムニバス。 1本目、ミシェルゴンドリー監督。加瀬亮演じるアキラが撮ったという映画がアホほどつまんなそうで恐怖すら覚え…

>>続きを読む

・INTERIOR DESIGNER (ミシェル・ゴンドリー) 東京の喧騒の中に迷い込んだ若者が、やがて只の置物と化し…

>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE

上映日:

2024年05月17日

製作国:

上映時間:

104分
3.7

あらすじ

1976年、カリブ海に浮かぶ小国ジャマイカは独立後の混乱から政情が安定せず、対立する二大政党により国民は分断されていた。僅か30歳にして国民的アーティストとなっていたボブ・マーリーは、彼の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWオンデマンド いやParamount+か🤔 レゲエは聞くので(云うてルーツ系やないけど) 家でのんびり視聴📺…

>>続きを読む

レゲエミュージックの先駆者的なボブ・マーリーの伝記映画。とは言ってもレゲエミュージックがどんなで、ボブ・マーリーの曲は…

>>続きを読む

マッチ工場の少女

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.8

あらすじ

田舎町のマッチ工場で働く少女・イリスは、稼いだわずかな金で母と義父を養っていた。ある日、彼女は給料で衝動的にドレスを買ってしまう。怒った義父に殴られ、母に返金を命じられたイリスは、家を飛び…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「パラダイスの夕暮れ」「真夜中の虹」に続く、アキ・カウリスマキ監督による「労働者三部作」の第三作。 ベルリン国際映画祭…

>>続きを読む

【再鑑賞】🎨色彩と🎥構図のセンスは安定の美しさ。リマスター版らしく(明らかに画質が向上しとる!!!!)🎞️フィルム撮影…

>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

138分
3.7

あらすじ

ルオ・ホンウは、何年もの間距離を置いてきた故郷・凱里へ、父の死を機に帰還する。 そこでは幼馴染 白猫(パイマオ)の死を思い起こすと同時に、彼の心をずっと捉えて離れることのなかった、ある女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60分ずーーっと続く長回しタイムが夜の入り口😌 鑑賞後の浮遊感と余韻がすっごいです😌 普通ーーのアジアのノワール的…

>>続きを読む

はい、この人、1989年生まれのヤバい天才映像作家です。今は、まだ映画監督とはまた違う。赤子⁉︎ 未知の怪物だと思う。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こっちに来てしまいました。 ミラジョボビッチからバイオ観直しを考え、ならばとリュックベッソン時代のミラを、とフィフスエ…

>>続きを読む

「あなたの内面は とても美しいのよ」 「LEON」のリュックベッソン監督のラブファンタジー モロッコ🇲🇦からアメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事故により醜い火傷を負い顔を失った男が、精密な仮面を作成し、奥さんを他人のふりしてタブらかしたりする話。 社会的体裁を…

>>続きを読む

【他人の顔になったら「ぼく」の欲望は満たされるのか】 昭和の不気味な邦画はたまらんです♡♡ ちょっと「顔のない眼(19…

>>続きを読む

凱里ブルース

上映日:

2020年06月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

凱里の小さな診療室に身を置いて、老齢の女医と幽霊のように暮らすシェン。刑期を終えてこの地に帰還したときには、彼の帰り を待っていたはずの妻はこの世になく、しばらくして可愛がっていた甥も弟の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼才と呼ばれる中国の監督作を初鑑賞。 主人公と一緒に、ずっと霧がかった 異世界を旅する夢のような、 どこか不思議でど…

>>続きを読む

なんとなく気になっていたビー・ガン監督の作品を見てみたら良すぎてびっくり。本作は長編デビュー作で、まだ2作品しか無いの…

>>続きを読む