2000年代製作映画 おすすめ人気ランキング 17137作品 - 125ページ目

2000年代製作のおすすめ映画。この年代には、フアン・カルロス・フレスナディージョ監督の10億分の1の男や、ジャニス・ジョプリンが出演するフェスティバル・エクスプレス、雷神-RAIJIN-などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

勝ち残るのは、選ばれた強者のみ。 夜ごと集いて繰り広げられる怪しいゲーム ざわ… …

>>続きを読む

 フェデリコ(エウセビオ・ポンセラ)は幼い頃に命を救ってくれたサム(マックス・フォン・シドー)から“運”を奪う能力を授…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングに流れるのは Grateful Dead⚡️ 頭を掻いてるジェリー・ガルシア あぁぁどんな世界よりも ド…

>>続きを読む

LOVE PSYCHEDELICOのNAOKIさんが、 「TOHOシネマズ 立川立飛」の音響監修を担当。 👏👏👏👏👏 …

>>続きを読む

雷神-RAIJIN-

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.4

あらすじ

幼い頃に弟が殺害される現場を目撃し、その悪夢に苛まれるメンフィス市警の刑事ジェイコブ・キングは、ある時、女性に時限爆弾を埋め込む猟奇犯ビリー・ジョーを逮捕する。続いて、犯行現場に謎の暗号を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メンフィス市警の刑事で"雷神"の異名をとるジェイコブ(スティーヴン・セガール)は、10歳のときに弟が殺害されるところを…

>>続きを読む

スティーブン・セガールが主役を演じ、脚本と製作総指揮も担当した刑事アクション。 セガール演じるメンフィス市警の鬼刑事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハン・ソッキュかっけぇなぁ。 北朝鮮から亡命したと見せかけ、韓国の国家安全企画部で働きつつスパイとして活動する男の話…

>>続きを読む

エンターテイメント色はほとんどない生真面目な人間ドラマ。80年代の韓国はまだ軍事政権の時代。戒厳令下の重苦しい空気が画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスのヒッチコックと 呼ばれてるクロードさんの🙆‍♀️✨ これは、ちょいヒッチコックの 風を感じれた!!! 実際…

>>続きを読む

 ジョルジュ・ブラッサンスの『パリジャン気質』の口笛によるメロディ、エメラルドの海を見渡す場所に立つセート墓地、懐かし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松方さん追悼22本目です。この映画、松方さんが出演していなければ、絶対に観ることはなかったろうと思います。そもそも、…

>>続きを読む

お金はかかってるよ、お金は… ただねぇ、お金だけじゃどうにもならんのだわ。 そして同じチンギス・ハーンを扱ったセルゲ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『儚き、聖夜の灯火🕯️』 誰もが知るあまりに有名なせつなきお話を、5分少々でなおかつ一切セリフの無い音楽劇にディズニ…

>>続きを読む

雪舞うサンクトペテルブルク。ムソルグスキーやリムスキー=コルサコフらと共にロシア五人組を成す作曲家、アレクサンドル・ボ…

>>続きを読む

劇場版ムーミン パペットアニメーション 〜ムーミン谷の夏まつり〜

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

親友のスナフキンの帰りを待っているムーミン おっとりスノークのお嬢さん 好きなとこに現れてはすぐ消えるミィ 何があって…

>>続きを読む

ムーミンを真剣に観てみた  パペットアニメーション2本目。 だいたいムーミンの世界がわかってきたぞ。と思ったら、こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャスパー・ウリエル追悼鑑賞6本目‼️(日本劇場未公開) ギャスパーとメラニー・ロラン共演💞 10代の2人がまぁ初々…

>>続きを読む

マリオン・コティヤールのインスタでギャスパー・ウリエルの訃報を知り衝撃をうけた。いつもどおりただ開いたインスタで訃報が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松尾芭蕉の芭蕉七部集の『冬の日』を題材にした、国内外で活躍する35名のアニメーション作家による連句アニメーション。 …

>>続きを読む

芭蕉と弟子らによる連句の世界観を、国内外のアニメーション作家が己の作法による自由な表現で読み継いでいく。何と言っても巻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソン・ガンホ主演で、韓国ノワールというより、1人のヤクザ男の生き方に焦点をあてた人間ドラマ。 ヤクザ稼業をしつつも、…

>>続きを読む

ソン・ガンホ主演によるヤクザ映画。 ヤクザ映画ながらもソン・ガンホ演じる男の私生活、家庭を描いたヒューマンドラマでも…

>>続きを読む

ジョン・ヘンリー

製作国:

上映時間:

10分
3.4

あらすじ

伝説の人物として語り継がれるアフリカ系アメリカ人の国民的英雄であるジョン・ヘンリーの生涯に基づいたミュージカルアニメーション。機械で穴を作る蒸気ドリルを相手に強さを競う戦いに挑み、圧勝する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「私たちは自由を持たずに生まれ、恋愛すらできなかった。でもある日ついに、私たちは自由になった。ジョンは手の鎖を破り、私…

>>続きを読む

『ディズニー・ショートフィルム・コレクション』のページがなかったので、収録作品の『ジョン・ヘンリー』のページに感想を書…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか良い話が観れて得した気分。 アルプススタンド〜に通じる青春の眩しさ、風の又三郎的コミュニティ外から来た人の溶け…

>>続きを読む

<あらすじ> 南川第一中学校の3年D組に転校生須崎勝(うつのみや八郎)がやって来る。 なんとその生徒は紛れもないホーム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 評価低いっすねぇ… だけどこれ結構面白いと思うんだよなぁ。 冒頭から米国における性犯罪被害の恐るべき実態が語…

>>続きを読む

2020/09/24 監督 アンドリュー・ラウ リチャード・ギア クレア・デインズ 【犯人は、人間なのか。】  長…

>>続きを読む

ミミック2

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.8

あらすじ

昆虫バイヤーが惨殺される事件が起きた。グラスキー刑事は、被害者の荷物や職業に目をつけ、かつて「ユダの血統」事件を解決した昆虫学者・レミと接触する。同時期、レミの周囲でも連続殺人が起きており…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 「ユダの血統」の事件から数年経って、当時スーザンの助手を務めていたレミーは昆虫学者として小学校の教師をし…

>>続きを読む

世間を騒がせた《ユダの血統》事件は人々の記憶から忘れ去られようとしていた。ある日、顔を剥ぎ取られた男の死体が発見される…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女体盛りと榊英雄で幕を開ける 映画なんて、もう期待するより 他はあるまい?(笑) 「彼らの“日本人のイメージ”に 合…

>>続きを読む

本作は菊池凛子が殺し屋を演じているが、アクション映画ではなくあくまでラブストーリー。 だが、各人物の行動動機がほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎沙翁+頼光四天王/歌舞伎 緊密でエモい偽王伝 いやぁ、圧倒的な演劇体験だった。 *0-1 公式サイト www.…

>>続きを読む

久々のゲキシネのん!2週間も間空けると、3時間もマシンボーイのおしりぶっ壊れずに耐えられるかしら?心配したが……大丈夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ndjcの過去作が4本まとめて再上映されており……大好きな本作!と未見の3作!がセットになっていたからば、観ないわけに…

>>続きを読む

これで中野量太作品は全部見れた。共通してみることが出来るのは「家族の喪失」。そう中野は家族がいなくなることだけに拘って…

>>続きを読む

ムンナ兄貴とガンディー/ムンナー兄貴、ガンディーと出会う

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ラージクマール・ヒラニ監督のデビュー作『ムンナー兄貴、医者になる』(2003)の続編。下町のヤクザの親分ムンナーが再び活躍するが、今回はインド独立運動の指導者で、1948年に暗殺されたマハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TUFS cinemaで鑑賞。 外国語大学の先生の解説付き。 悪党であるムンナーが惚れてるラジオDJが贈るガンジーク…

>>続きを読む

特徴_________________ ムンナー兄貴の世直し大作戦映画 Round2 _______________…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨匠ホ・ジノさんの4作目で2007年製作です。 これ観てた! いつだろう・・Filmarks始めるずっと前だった記憶。…

>>続きを読む

ファン•ジョンミンがまだ若い! 韓国×病気ものなので 展開は想像できるし ベタなんだけど泣けちゃう💧 ジョンミン兄貴…

>>続きを読む

パラレルライフ

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.1

あらすじ

敏腕判事のソクヒョンは愛する妻子と幸せに暮らしていたが、ある日何者かに妻が惨殺される。失意のなか事件の調査を進めると、30年前にソクヒョンと同じような境遇に陥った男がいたと判明し、ソクヒョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ 妻を殺された判事が、30年前に似たような悲劇が起こっていた事実を知り、真相究明と16日後に起きると予…

>>続きを読む

平行理論って興味をそそるお話です。 途中まで良かったけど、ちょっとサスペンス感とミスリードが 少ないから盛り上がらなか…

>>続きを読む

新仁義なき戦い/謀殺

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大阪。佐橋組傘下の尾田組・組長・尾田は、本家の意向で引退を迫られる。二代目候補の筆頭は武闘派の藤巻だったが、佐橋組は頭脳派の矢萩を指名。矢萩は兄弟分である藤巻を跡目に推すが、組長の座に固執…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【渡辺謙が昔気質の武闘派ヤクザを演じる】 高橋克典が渡辺謙の弟分で経済ヤクザ。 仁義なき戦いのリメイクの続編だが、前作…

>>続きを読む

凄いじゃんw コミカルなハードボイルド➕Vシネ10% 本家『仁義なき戦い』を超えるには やはり真逆で攻めるしか…

>>続きを読む

援助交際撲滅運動

製作国:

上映時間:

88分
3.1

あらすじ

1997年の東京は渋谷。援助交際の流行する世の中に怒れる中年男・クニが、テレクラで働く青年・オギスとともに、援交少女に天誅を与える活動に立ち上がる。その内容は、援交相手を装って彼女たちにひ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遠藤憲一様の怪演、素晴らしいの一言、群を抜いて演技が上手いな、さすがだ。 もしかして援助交際したことあるのかと思うほど…

>>続きを読む

今や大作とかCMにも引っ張りだこなエンケンだけど、そういや昔はこういう俳優だったよなーw 変なメイクにド派手なスーツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

‪本作は、″自己増殖を続ける″という、幽霊屋敷「ローズ・レッド」で巻き起こる恐怖の現象を描いた、天才作家スティーヴン・…

>>続きを読む

スティーブン・キングのホーンテッド物の代表的な作品。(個人的見解です) キング版「シャイニング」が一応ホーンテッド系…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【100人連続は流石に盛りすぎww】 初見は10年くらい前にUS版で鑑賞。 日本版は配給がJVD様な上に日本語吹き替え…

>>続きを読む

血まみれピエロが復讐の為に、殺して、殺して、殺しまくる!!! この殺戮を正視できるか!? …まぁ最近では本作と同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「メタルは何故嫌われるのか」という題材を元に、メタルのルーツや歌詞等色々と探っていくドキュメンタリー作品。 まず始め…

>>続きを読む

メタルについて取材したドキュメンタリーでメタルとは何かについてお勉強しました。 現在資格取得の勉強中で、学習用の音楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待の6人の監督たちが全編デジタル・ビデオで撮りあげた《ラブシネマ》の第3弾。 姉弟である我妻名雪(冨樫真)と我妻拓海…

>>続きを読む

行定勲監督。 姉と弟の近親相関。 姉と父の・・。 母親が娘に・・。 親子に姉弟、母に娘と痛々しく哀しい関係がドラマ…

>>続きを読む

Mirror 鏡の中

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.0

あらすじ

不審火による火災から1年、再開目前のデパートで奇怪な連続殺人事件が発生する。さらに、デパートの化粧室で自殺した女、エレベーターで死んだ男の遺体まで発見される。元刑事のデパートの警備責任者・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 元刑事のウ・ヨンミンはデパートの警備員を勤めていたが、そのデパートで職員が連続して自殺する事件が発生する…

>>続きを読む

不審火による火災から一年、再開店を目前にしたデパートで奇怪な連続変死事件が発生。元刑事の警備責任者ヨンミンは自ら事件の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Bronski Beat 「イニシェリン島の精霊」を観てあらためていい監督だと思い、唯一みてなかったコレも。 最初…

>>続きを読む

YouTubeで鑑賞。 マーティン・マクドナー監督の27分のブラックコメディ。第78回アカデミー賞短編実写映画賞受賞。…

>>続きを読む

フィアー・ドット・コム

上映日:

2003年01月25日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

2.6

あらすじ

ニューヨークで続発する怪死事件を追う刑事マイク。捜査を進める中で被害者は全員、鼻血や目から出血して死んでいる共通点を見つける。保健省の医師テリーの見立てとして、当初はエボラのようなウィルス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ホラー 監督:ウィリアム・マローン アクセスした者は全員死ぬ。恐怖のウェブサイトの正体を暴くサスペン…

>>続きを読む

展開はグダグダだけど映像と劇伴・音響に何だか惹かれ、結局、観終わってしまった。 何ともキショいジャケ写のこの顔に不思…

>>続きを読む

英国王給仕人に乾杯!

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ボフミル・フラバルの小説「わたしは英国王に給仕した」を『スイート・スイート・ビレッジ』のイジー・メンツェル監督が映画化。揺れ動く時代のチェコを舞台に、小さな給仕人からステップアップしていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1963年、共産主義体制下の監獄から出所した老人ヤンは山奥の廃屋で自身の給仕人としての半生をチェコの現代史と重ねて回想…

>>続きを読む

小さな国の小さな男が小さな身体で追い求めた大きな幸福、そんな彼の数奇な生き様に時代に翻弄されたチェコの近代史が投影され…

>>続きを読む

ねじの回転

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.9

あらすじ

両親を亡くした幼い兄妹の家庭教師として人里離れた屋敷にやってきたアン。彼女はそこで夜な夜な不気味な現象に遭遇する。どこからともなく聞こえるささやき声や女の泣き声。いるはずのない男の姿…。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1番理解しやすい「ねじの回転」】 ヘンリー・ジェイムズの同タイトル小説をTVドラマ化した作品だそうです。 原作ファ…

>>続きを読む

ホラーは、苦手なので、ほぼ観ないけれども、ダン・スティーブンスが出ているから頑張って観てみた。ホラーの中でも、特に、悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリピ若者達が人を巻き込んで交通事故。するとすぐに救急車が来て巻き込まれた人と共に病院へ向かうとそこはサイコパスな医者…

>>続きを読む

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 真っ黒こげ太郎さんのレビューよりレンタル。 いつもありがとうございま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第6世代である中国人監督ワン・チュアンアンによる内モンゴル自治区が舞台の話。先日観た「天上草原」も内モンゴルだけど、今…

>>続きを読む

観終わってしばらく動けなかった。 なぜか涙があふれた。 これも一つの愛の形なのか・・・モンゴルを舞台に描かれる小さな家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

印象に残るのは虫だけ シリアルキラーで一番か二番目くらいに有名なジョン・ウェイン・ゲイシー そんな彼の生涯や犯行など…

>>続きを読む

そんじょそこらのホラーじゃ太刀打ち出来ないだろうゲイシーを扱った作品。 itをはじめ、数多くのサスペンス、ホラー作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2000年のアメリカ大統領選挙は共和党のジョージ・W・ブッシュと民主党のアル・ゴアによる接戦となる。特にフロリダ州では…

>>続きを読む

ブッシュ vs ゴアによる2000年の米国大統領選・・・世界が注目した、雌雄を決したあのフロリダ州の投票の再集計"リカ…

>>続きを読む