2018年製作映画 おすすめ人気ランキング 3895作品 - 26ページ目

2018年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、中野裕之監督のピース・ニッポンや、オプラ・ウィンフリーが出演するリンクル・イン・タイム、日本製造 メイド・イン・ジャパンなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ピース・ニッポン

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

8年の歳月をかけてその瞬間を追い求め、全国47都道府県・200箇所以上で撮影された映像 を厳選し、4K解像度で映画化。ドローンなどの最新の映像技術を活用したダイナミックな映像に驚くこと間違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 日本の美しい風景を保存しなければ 】 CS.satonoka 4K放送で鑑賞 本当の日本の美しさを追求し8年間…

>>続きを読む

【時空を超えた極上✨の旅…✈️】     ニッポンを      観る🗻🌸 予告編だけでも    観られないとモッタ…

>>続きを読む

リンクル・イン・タイム

製作国:

上映時間:

109分
2.9

あらすじ

メグ・マリーは大好きだった科学者の父が行方不明になってから、学校に馴染めない日々が続いていた。 ある晩、彼女の家に不思議な女性が訪ねてきた。彼女はミセス・ワッツイットと名乗り、メグの父が研…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【5次元世界に消えた父】 ディズニー映画なら『塔の上のラプンツェル』など観たことはなくても、名を轟かせている映画はた…

>>続きを読む

『A Wrinkle in Time』(2018)は、昨日レビューした『BFG』(2016)と同じくディズニーの実写フ…

>>続きを読む

日本製造 メイド・イン・ジャパン

上映日:

2019年02月23日

製作国:

上映時間:

30分
3.3

あらすじ

1月にテアトル新宿で公開決定の長編「NOISE」の監督・松本優作がアイドルグループ"ゆるめるモ!"とのコラボで川崎を舞台に描く異色作!

おすすめの感想・評価

『Winny』などの松本優作監督の初期作。 30分の短い作品ながら、映画というか映像コンテンツ全般における、カメラの…

>>続きを読む

監督 : 松本優作 脚本 : 松本優作 出演者 : 小西貴大 土山茜 比嘉梨乃 新谷皓平 真魚 杉山薫 山中雄輔…

>>続きを読む

華氏 451

製作国:

上映時間:

100分
3.0

あらすじ

書物を読むことが禁じられた近未来の世界。幼い頃に両親を失ったモンターグは、自分を育ててくれたベイティ隊長のもと、書物を燃やすファイヤーマンとして日々を送っていた。ある日、これまでに見たこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 なんかようわからないけど妙な魅力がある1966年の焚書映画の2018リメイク。 あらゆる書籍の所有が…

>>続きを読む

原作未読そして1966年のトリュフォー版も観ておらず皆さんのレヴューもあまり芳しくないが、売れっ子のマイケル-B-ジョ…

>>続きを読む

連鎖

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

平和な田舎町で精米所を運営しているソック(キム・デミョン)は、30代だが8歳ほどの知能しかない。それでも、周りの人たちの協力を得て、不自由なく暮らしていた。ある日、父親を捜すために一人でシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『連鎖』 原題 돌멩이 / Stone Skipping 製作年 2020年。上映時間 107分。 注目情報韓国ドラマ…

>>続きを読む

2020年の韓国映画。知的障がいを持つ青年を通し、社会の理不尽さを問う作品。監督は本作が長編初監督の キム・ジョンシク…

>>続きを読む

わがチーム、墜落事故からの復活

上映日:

2018年07月06日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2016年11月28日ブラジル1部リーグ・セリエAのサッカーチーム【シャペコエンセ】の主力選手と首脳陣、そしてジャーナリストを乗せたチャーター機が、南米大陸選手権コパ・スダメリカーナの決勝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここまでのシナリオって中々書けない。 盛り上がるのはわかるけど、人としてもね。 これが現実に起きてしまったんだから。 …

>>続きを読む

オリンピックのメダルに興奮し、パラリンピックの選手の人生に涙し、大谷翔平君の活躍に心躍る日々。スポーツとは無縁の私でさ…

>>続きを読む

ガーデンアパート

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

77分
2.9

あらすじ

1組の若い男女と中年女性の一晩を追ったメロドラマ。ひかりは同棲中の太郎との子どもを妊娠したばかり。大学卒業後、バイト暮らしだった2人に金銭的な問題が浮上する。太郎はひかりに内緒で叔母の京子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大阪アジアン映画祭にて。 インディ・フォーラム部門。 東京藝術大学在学中の監督、初長篇作。 監督は16歳の時にイ…

>>続きを読む

論外。映画とかいう面倒極まりない枠組みにおいて、個人的には様々な「映画」があって良いと考えている。しかし、本作は「映画…

>>続きを読む

ネクスト ロボ

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ロボットだらけの未来。生活のすべてをロボットに任せきりの母や友達とうまくいかずひとりぼっちのメイは、ロボット7723と出会い、次第に友情のような絆が芽生えていく。メイと過ごすうちに彼女が大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ Bloodsucker,fame fucker   Bleedin’me dry like a goddamn v…

>>続きを読む

鑑賞中は至福の時間でした。人の生活を手助けするテクノロジーとしてのロボットが一般に普及した未来が舞台。でも町並みは懐か…

>>続きを読む

ビッチ・ホリデイ

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.6

あらすじ

物理的にリッチな生活を送るが、精神的にも肉体的にもある男のルールに囚われた、ひとりの美しい女。拝金主義を体現したようなサーシャという女のゴージャスライフとはウラハラな、性と暴力に支配された…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

休日にまで仕事すな! 邦題やジャケットから『スプリング・ブレイカーズ』みたいなパリピ映画かと思ったら、『父の秘密』や…

>>続きを読む

イザベラ・エクロフ監督デビュー作で、【犯罪 ドラマ】。 2ヶ月前に Mち さんのレビューでジャケ写見てから気になって…

>>続きを読む

夜明け

製作国:

上映時間:

22分
3.2

あらすじ

高校の卒業試験が終わり、若者たちは浜辺で祝宴をひらいていた。そこでゴムボートを見つけた三人は、真夜中の舟旅に漕ぎ出す。しかし目を覚ませばすでに翌朝。水も食料も屋根もない吹きさらしのボートは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイフォンに、憧れて。 自分のスマホがおかしいのか、フィルマがおかしいのかレビューが読めない! 正確に言うと、タイ…

>>続きを読む

まさしく 自制自粛が求められる… 大人しく じっとしとけばいいのに ほんの一瞬の気の緩みの果て 安っぽい自由を求めた…

>>続きを読む

クリスマス・カレンダー

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

才能がありながらチャンスにめぐまれないカメラマンのもとにやってきた、古いアドベント・カレンダー。未来を予知できるその力が、運命の愛を呼び寄せる。

おすすめの感想・評価

*``・*+。  |   `*。  |     *。  |。 ᘏ⑅ᘏ …

>>続きを読む

【*.❅·𝐌𝐞𝐫𝐫𝐲 𝐂𝐡𝐫𝐢𝐬𝐭𝐦𝐚𝐬ॱ❆.*】 未来を予知する?! 魔法のようなカレンダーの話📆🪄 毎年恒例駆…

>>続きを読む

この世の果て、数多の終焉

上映日:

2020年08月15日

製作国:

上映時間:

103分
3.4

あらすじ

1945年、インドシナ半島。若い兵士、ロベール・タッセンは、前線で兄が目の前で無残に虐殺されるが、本人は何とか生き延びていた。復讐に燃えるロベールは、暗殺者たちを探す極秘任務に一人で出発す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【一言で言うと】 「理性を蝕む“密林”」 [あらすじ] 1945年3月、フランス人兵士ロベールだけが、大量虐殺を逃れ…

>>続きを読む

冒頭、第一声が日本語なのでおおっ、と思う。日本軍は1940年からフランス占領下のインドシナ(現在のベトナム・ラオス・カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ザックリ物語解説】 主人公のリリーは18歳、彼氏はいるけど元ベビーシッター先の父親と自分のヌード写真を送ってストレス…

>>続きを読む

🗣️ ビル・スカルスガルド目当て。 ✔️ 流出の果てには リリーとその仲間が繰り広げる、1種の社会問題を提起した…

>>続きを読む

ミニオンのミニミニ脱走

上映日:

2018年12月14日

製作国:

上映時間:

4分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

『ミニオンズ フィーバー』公開時に鑑賞。 刑務所に収監されたミニオンたち。脱獄囚の逃亡に巻き込まれた彼らの運命やいか…

>>続きを読む

「グリンチ」と同時上映の「ミニオン」の新作にして上映時間僅か4分の短編アニメーションは、昨年夏に公開された「怪盗グルー…

>>続きを読む

盗まれたカラヴァッジョ

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.2

あらすじ

映画製作会社の秘書ヴァレリアは、人気脚本家アレッサンドロのゴーストライターでもある。ある時引退した捜査官と名乗るラックという謎の男が、1969年に世界を震撼させたマフィアによるカラヴァッジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯98(2025年)カラヴァッジョ盗難の真相追跡 1969年に聖ロレンツォ礼拝堂からイタリアの巨匠カラヴァッジョの名…

>>続きを読む

面白かった! 予備知識が全くないまま鑑賞したので、すっかり引き込まれてしまいました。 1969年にイタリアで実際にあ…

>>続きを読む

ビルビー

上映日:

2018年03月21日

製作国:

上映時間:

8分
3.7

あらすじ

砂漠で食糧確保に勤しむ度に危険生物に襲われるビルビーですが、なんとか逃げ切った矢先に出会ったのは白くてフワフワでつぶらな目をした一羽の小鳥。常に危険が付きまとうこの砂漠では、自分の身を守る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《金ローで放送された〝ペット〟の尺が短かったので》 本編終了後に放送されたおまけの映画。時間が余った時って、公開予定の…

>>続きを読む

2024年 鑑賞 24-36-8 [3-5] 地上波 金曜ロードショー にて クリス・ミラー監督 (アメリカ) 「…

>>続きを読む

ときめき♡プリンセス婚活記

上映日:

2018年12月08日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.1

あらすじ

英祖 29年(1753年)、王は深刻な大干ばつから民を救うために、あらゆる策を尽くしていた。だが雨は一向に降らず、雨乞いの儀式を行うも効果は得られないでいた…困り果てた王は、陰陽の均衡の崩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXT終了数時間のところで最後観たのがこれ、イスンギの映画😄 このスコアにこのタイトル&サムネだから大きい期待も…

>>続きを読む

めちゃ良い作品ですやん…シム・ウンギョンと旬のイ・スンギがダブル主演とあらば、クソ過ぎる邦題であろうと笑、何のその鑑賞…

>>続きを読む

アラーニェの虫籠

上映日:

2018年08月18日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

2.7

あらすじ

郊外の工場跡地に建つ巨大集合住宅。 最近では、女子高生の変死体が発見され、不可解な心霊現象が目撃されるなど、いわくつきの噂が絶えない場所だった。ここに引っ越してきた、気弱な女子大生りんは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TSUTAYAで異様な空気を醸し出していたので、気になってレンタル♪ 「サイレント・ヒル」や「かまいたちの夜」「バイ…

>>続きを読む

花澤香菜の無駄遣い!(怒) 先日大阪遠征した時にポスター見て鑑賞決めた作品。 最初は迷ってたんだけど、花澤香菜さんが…

>>続きを読む

Buy Me バイ・ミー

上映日:

2018年10月06日

製作国:

上映時間:

107分

配給:

2.7

あらすじ

裕福な家庭で育ったカーチャ。 刺激と冒険を求め、母親に内緒でモデル事務所に登録しドバイのファッションショーに参加することに。 しかし、そこはモデルとは名ばかりの国際的な売春ネットワークだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロシア映画が観たくて探しているがなかなかサブスクにない。あとタルコフスキー的なやつとかDAUみたいなザ・コア・ディープ…

>>続きを読む

案外(といっては失礼ですが)おもしろかったです。 彼女たちがお風呂でおとぎばなしを話し合うシーンがあったけど、まさに…

>>続きを読む

よい子の殺人犯

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.0

あらすじ

アニメオタクと貧困家庭や孤独、引きこもりなどの社会問題も盛り込んだ作品。 母親と認知症の祖父と暮らアニメオタクでニートの阿南は、マニア仲間の女の子に恋をする。彼女が欲しがるレアなグッズを買…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

    「キトネガイオカナエテミセル」  台湾のオタク鬱映画 主人公アーナンは日本のアニメ【最強のボビッター】の…

>>続きを読む

先日鑑賞した〈赤い服の少女〉の好青年リバー・ホアン氏が、長髪の自宅警備員に。 見た目、坂口健太郎から宅八郎へ――― …

>>続きを読む

沈没家族 劇場版

上映日:

2019年04月06日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

時はバブル経済崩壊後の1995年。地下鉄サリン事件や阪神淡路大震災が起き、世相がドンドンと暗くなる中、東京は東中野の街の片隅で、とある試みが始まりました。シングルマザーの加納穂子が始めた共…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

20歳のシングルマザーが、子育て仲間を募集して30人で共同生活。それを育てられた本人がドキュメンタリー映画に。 ドキ…

>>続きを読む

共同保育という環境はとても特殊だと思うけど、落語に出てくる長屋とかはこんな感じだったのかな! 保育者として、彼らを助…

>>続きを読む

MEGALODON ザ・メガロドン

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.2

あらすじ

ハワイ沖を哨戒中のアメリカ海軍駆逐艦が、沈没したロシア潜水艦を発見。潜水艇で生存者の救助に向かったリンチ中佐は、海底で巨大なサメと遭遇する。それは数百万年前に絶滅したと信じられていた、古代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨大古代サメのメガロドンとアメリカ海軍との死闘を描いたアニマルパニックバトル作品。 キャロライン・ハリスがヒロインを…

>>続きを読む

アメリカ海兵たちがハワイ沖で発見した沈没したロシア艦。状況を把握するために潜水艦で調査に向かうと艦には生き残りのロシ…

>>続きを読む

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

一年前に解散したバンド「LACTIC ACID」 その直接の原因を作った元ボーカル・慎平。 ある”もの”と引き換えにお金をくれる彼女・ゆかり。 元バンドメンバーで元親友の黒やん。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【引換】 「また一緒に音楽やろうよ!!!」 1年前に解散したバンド「LACTIC ACID」。 直接の原因を作…

>>続きを読む

みょんがすき! すきスキ大好き笠松将💕✨ ミニシア王子·笠松将さん。(みょん) ポスト綾野剛さん、なんて言われて…

>>続きを読む

アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

115分
3.6

あらすじ

イタリア・トスカーナ地方の小さな村。幼いころから弱視に悩まされながらも、アモスは明るく過ごしていた。しかし、12歳になった頃、幼い少年はついに失明する。両親を困らせるがそんな彼を見かねた叔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年の締めはこちらの作品🎵 盲目のハンディキャップを抱えた世界最高峰のテノール歌手アンドレア・ボチェッリの物語 …

>>続きを読む

2022年1月13日 『アンドレア・ボチェッリ 奇蹟のテノール』               2018年イタリア制作 …

>>続きを読む

ザ・ビッグハウス

上映日:

2018年06月09日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ディス・イズ・ア・メ・リ・カ! 「観察映画」史上最高のスペクタクルで描かれるアメリカ合衆国の光と影。 ついに想田和弘がアメリカで観察映画を撮った。しかも舞台は、全米最大のアメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時鑑賞しましたがBSにて再鑑賞レビュー。 10万人以上の収容人数を誇るミシガン大学のアメリカンフットボールチ…

>>続きを読む

アメリカ、カレッジリーグすげえ・・・。 11万人入るスタジアムって甲子園の2倍ですよ。 そしてやって来る観客はロッ…

>>続きを読む

グリーン・ライ 〜エコの嘘〜

上映日:

2020年03月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スーパーで見かける「環境に優しい」商品。買うだけでオランウータン、海、そして熱帯雨林まで救える というが本当だろうか?確かに「お買い物は投票」というように一人ひとりの消費行動は企業に影響を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仮設の映画館を、教えて頂きました。 新作ドキュメンタリーを配信で観て、 ミニシアターを救う事ができます。 12作品の予…

>>続きを読む

仮設の映画館にて鑑賞。 “サステナブルな製法で作られました”って商品増えてきてるけど、実態は酷いものですよ、というド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「The Happy Prince (幸福の王子)」などで知られるアイルランドの文豪オスカー・ワイルドの主に晩年を描い…

>>続きを読む

オスカー・ワイルドの投獄後から晩年までの半生を描くルパートエヴェレット監督、脚本、主演の伝記映画。 彼の代表作「幸福の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ストーカーゾンビの意地】 ヘクター・エルナンデス・ビセンス監督によるジョージ・A・ロメロ監督の1985年の傑作ゾン…

>>続きを読む

1985年の『死霊のえじき』のリブート版 大学の医療センターで勉強をしている女性ゾーイ 彼女のところに血液サンプルを…

>>続きを読む

消えた16mmフィルム

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1992年、シンガポールで仲間たちと撮影した幻の傑作はなぜ持ち去られたのか。答えを求めるサンディ・タンは、空白の25年という時間をさかのぼりはじめる。

おすすめの感想・評価

Netflix配信ドキュメンタリー。 シンガポール出身の映画好き女性3名が学生の頃に製作した自主映画。その映画のフィル…

>>続きを読む

人の成功をねたんだり、自分より早く出世しそうな人を蹴落としたり、なにより自分より才能がありそうな人を絶対に認めなかった…

>>続きを読む

クシナ

上映日:

2020年07月24日

製作国:

上映時間:

70分
3.4

あらすじ

深い山奥に人知れず存在する、女だけの"男子禁制"の村。村長である鬼熊<オニクマ>(小野みゆき) のみが、山を下りて、収穫した大麻を売り、村の女達が必要な品々を買って来ることで、28 歳とな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女だけが暮らす男子禁制の山奥の集落を舞台に、本作の速水萌巴監督の過去の体験に根差した本作は、三世代に亘る母と娘の物語を…

>>続きを読む

深い山奥に存在する、男子禁制、女性だけの集落。そこに住み収穫した大麻を売り生活に必要な物資を買ってくる村長・鬼熊(オニ…

>>続きを読む

セクシャリティー

上映日:

2018年08月07日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.9

あらすじ

仕事をクビになったその日、タイラー(サラ・ガドン)は父が死んだという知らせを受け取る。母と生まれたばかり の自分を捨てた父。それ以降、情緒不安定な母親と2人、自分を押し殺して生きてきたタイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事をクビになったタイラー。その日に父親が死んだと言う知らせを受ける。 産まれたばかりのタイラーと妻を捨てた父親。自分…

>>続きを読む

サラガドン観たさに鑑賞  ん?これは?ホラー?と思わせる序盤にビクつき、ジャンルの確認をしに一旦中断したほ…

>>続きを読む

闇金ドッグス8

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

85分
3.6

あらすじ

ヤクザから足を洗い、闇金業者ラストファイナンスの社長となった安藤忠臣。常連客の湯澤賢一とその妻・佳代子、娘・美穂は、支給される生活保護費で散財しても悪びれることもない不良一家。ただ一人まじ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『闇金ドックス』8作目 ヤクザから足を洗い、闇金業者ラストファイナンスの社長となった安藤忠臣。常連客の湯澤賢一とその…

>>続きを読む

念願の念願の念願の!TSUTAYA行ってきました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 映画館の次に大好きな場…

>>続きを読む

空に聞く

上映日:

2020年11月21日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

「息の跡」同様あんまり評価とかしたくない映画。本当に見れて良かった。作り手のイデオロギーを声高に叫んだり、過度な演出や…

>>続きを読む

完全に順番を間違えた俺が言うのもなんだが、可能であれば『波のした、土のうえ』の後に観た方が良い。『波のした〜』では完全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言うまでもなく、あの『CUBE(1997)』とは全全全全然関係ありません。 それに、ジャケに書かれてる謳い文句も大きく…

>>続きを読む

脱出系デスゲームを想像すると1ミリも期待に応えないのでスルーでどうぞ。 謎の白い部屋に閉じ込められた女性の話。 【…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"進化し続けるテクノロジーへの警鐘" ダークウェブに侵入して得た違法アプリには、30秒先の未来が映る機能があった。大…

>>続きを読む

タビさんに勧められて見たら、なかなか面白かった😆 大学時代IT関係を学んでいた仲間達とその恋人達と集まった家での出来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英語音声で英語字幕で鑑賞。 ところどころギャグの内容が意味わからないところもあったけど、大枠は理解できたと思う。 わ…

>>続きを読む

 人間(男性)だらけの職場に新入社員としてやってきた毛糸玉を描く短編アニメ。  変化しつつあるが、まだどうしても男…

>>続きを読む