#OhMyGosh_映画館にいこうに関連する映画 2470作品 - 34ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

スイート・イースト 不思議の国のリリアン

上映日:

2025年03月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

サウスカロライナ州の高校 3 年生リリアンは、彼氏のトロイ、親友のテッサ、何かとトロイにちょっかいを出してくるアナベルたち同級生と、修学旅行でワシントン D.C.を訪れている。はしゃぐクラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画評論家町山智浩氏の細かすぎる解説動画付上映 よくよく確認すると先日観た「JOIKA」で実在のダンサー役を演じたタ…

>>続きを読む

これは訳わからないです。悪い意味で。 ゲストトーク付きの試写会で見て、解説してもらっても、ふーーん、そうなんだレベル…

>>続きを読む

アッテンバーグ

製作国:

上映時間:

97分
3.6

あらすじ

『アルプス』(2011)、『ロブスター』(2015)、『女王陛下のお気に入り』(2018)の鬼才ヨルゴス・ランティモスが製作・出演した"ギリシャの奇妙な波"と呼ばれるムーブメントを代表する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディープキスの事を「ナメクジみたいで不快」、「あなたの唾液で吐きそう」ってw 眉毛をシャンプーする話し。 劇中、死期…

>>続きを読む

舞台はギリシャの小さな町。 少女マリーナは、人と関わることがとても苦手です。 キスもセックスも、彼女にとっては「楽しい…

>>続きを読む

ジョイランド わたしの願い

上映日:

2024年10月18日

製作国:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

パキスタンで2番目の大都市、古都ラホール。保守的な中流家庭ラナ家の次男ハイダルは、現在失業中だ。家父長制の伝統を重んじる厳格な父からの「早く仕事を見つけて男児をもうけなさい」というプレッシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

試写会にて 今年を代表する作品 ほとんど観る機会がないパキスタン映画 本作が特出しているのか、邦画もハリウッドも凌駕…

>>続きを読む

パキスタンに今なお蔓延る家父長制度の不条理さを憂う。父の下に長男夫婦子供と次男夫婦…言ってみれば2代3世帯が共に暮ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・トリュフォー監督の初期短編。描かれるのは、フランスの田舎に住む少年たちが年上の女性に夢中になる様子。微笑ま…

>>続きを読む

フランソワ・トリュフォー監督が『大人は判ってくれない』以前に手掛けた短編映画。 フランスの田舎町。夏休みを迎えた5人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アケルマン監督の初長編。 主演もアケルマン。 相変わらずの長回しと独特の雰囲気はゆったりとしながらも奥底では燃えるよう…

>>続きを読む

「ゴールデン・エイティーズ」がこれっぽっちも合わなくてアケルマンを敬遠していたんだが、このまま食わず嫌いを続けるんもど…

>>続きを読む

我来たり、我見たり、我勝利せり

上映日:

2025年06月06日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

起業家として億万長者に成り上がり、幸福で充実した人生を送るマイナート家。一家の長であるアモンは、家族思いで趣味の狩りに情熱を注いでいる。ただ、アモンが狩るのは動物ではない。莫大な富を抱えた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人生イージーモードの富裕層】 Filmarks試写会で鑑賞。ダニエル・ヘースル監督&ユリア・ニーマン監督が登壇したア…

>>続きを読む

一言でいうと巧みな映画。 胸糞なモチーフも、映像の美しさとヨハンシュトラウスで、鑑賞に耐えられるものに変わる「映画の魔…

>>続きを読む

SALAAR/サラール

上映日:

2024年07月05日

製作国:

上映時間:

174分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

最強の要塞都市カンサールを去ることになった幼いデーヴァは、降りしきる雨の中、親友ヴァラダに、「何かあれば俺の名を呼べ、必ず駆けつける」と、熱い約束を交わす。月日は流れ、カンサールでは王位継…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

25年越しの熱き友情の物語 ヴァラダとデーヴァ これまたインド映画の真髄を見るような大迫力の映像とアクション!さす…

>>続きを読む

3時間を全く長く感じさせないボリウッド映画。さすがです。 親友との熱い約束!!! 男は幼い頃かわした約束を守るため帰…

>>続きを読む

アウシュヴィッツの生還者

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1949 年、ナチスの収容所から生還したハリーは、アメリカに渡りボクサーとして活躍する一方で、生き別れになった恋人レアを探していた。レアに自分の生存を知らせようと、記者の取材を受けたハリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホロコーストから生還した実在の人物の苦悩に満ちた半生をその息子が世に出した実話 ホロコーストを題材にした作品は今だに…

>>続きを読む

アウシュビッツから生還したボクサーのハリー・ハフトのその後を描く実話を元にした作品 もうナチスのホロコーストテーマは…

>>続きを読む

アーカイヴ

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

日本の山奥の施設で人型アンドロイドを開発するロボット工学者のジョージは、会社からは成果を上げていないと不評を買っていた。しかし、実は死んだ妻を蘇らせる研究を重ねていたジョージは“アーカイヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年89本目 「ダイバージェント」シリーズのテオ・ジェームズが主演を務めたSFスリラー。日本の山奥にある施設で…

>>続きを読む

ロボット工学者のジョージ・アルモアは日本の山奥にある施設で高度な人工知能を搭載するアンドロイドの開発に打ち込んでいまし…

>>続きを読む

美しき諍い女(いさかいめ)

製作国:

上映時間:

237分

ジャンル:

3.5

あらすじ

孤高の画家・フレンホーフェルは、自らの最高傑作“美しき諍い女”を描こうと妻をモデルにするが、完成直前に断念してしまう。それから10年後、彼の前に若いモデル・マリアンヌが現れる。それをきっか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オノレ・ド・バルザックの短編小説『知られざる小説』を原作とする、ジャック・リヴェット監督の芸術ドラマ。 フランス・プ…

>>続きを読む

カンヌ映画祭グランプリを受賞したフランスの名匠ジャック・リヴェットによる1991年の作品。 映画芸術というものが持つ…

>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

112分
3.4

あらすじ

全てを失い落ちぶれたストリップダンサー、マイクの⼈⽣をかけた《最後の挑戦》。資産家であるマックスから突然の依頼を受け、運命に導かれるように、ロンドンへ向かう。その依頼とは、歴史ある劇場で⼀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初日に2回鑑賞 スティーヴン・ソダーバーグ監督 チャニング・テイタム主演 『マジック・マイク』シリーズの最終章✨…

>>続きを読む

2024/9追記、翻訳アンゼたかしさんが一番納得いってるのが本作なんだそうだ! https://www.e-aide…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生ぐらいの時、TV地上波で観ました。 時系列が行ったり来たりする構成にびっくり。 こういう時間感覚の映画って…

>>続きを読む

スタンリー・ドーネン監督とオードリー・ヘプバーンが、『パリの恋人』『シャレード』に続いて、3度目のタッグを組んだ夫婦ロ…

>>続きを読む

ユニコーン・ウォーズ

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

物語の舞台は、とあるディストピア。魔法の森に住む<テディベア>と<ユニコーン>の間には、先祖代々に渡って戦いが繰り広げられていました。テディベアのアスリンは双子の兄ゴルディと軍の新兵訓練所…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年のmyベスト10に入る作品。 Amazon primeとU-NEXTで440円でレンタル始まったので、興味ある方は…

>>続きを読む

9ヵ国で🔞R18+。『バンビ×アポカリプス×聖書』👈🏻パケ写のこのキャッチコピーは監督自身が語ったもの。🦄作品のルック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃめちゃ良かったです! 韓国発のミュージカル映画です! 余命宣告を受けた二人の子供を持つ主婦のセヨン。 亭主…

>>続きを読む

韓国映画初心者の自分でもよく見かけるリュ・スンリョンが主演なのとあらすじに興味があったので鑑賞。W主演の奥さん役のヨム…

>>続きを読む

あの子を探して

上映日:

2000年07月01日

製作国:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

農村の小学校で代用教員となった13歳のウェイは、退学する生徒がいなければもらえる褒賞金目当てに、ひたすら生徒の監視を続けていた。そんなある日、クラスの腕白少年・チャンが、出稼ぎに出た町で迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

張芸謀(チャン・イーモウ)監督が「秋菊の物語」に続いて2度目の金獅子賞を受賞した感動作。 原作は施祥生(シー・シアンシ…

>>続きを読む

 ヴエネチア国際映画祭で金獅子賞受賞されてます。チャン・イーモウ監督特有のリアルさがあり出演者も実名実在の人を使ってい…

>>続きを読む

メグレと若い女の死

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1953年パリ。 ある日、モンマルトルのヴァンティミーユ広場で、シルクのイブニングドレスを着た若い女性の刺殺体が発見される。血で真っ赤に染まったドレスには5か所もの執拗な刺し傷。 この事件…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なかなか面白いフランス作品だった。 解説にあの「仕立て屋の恋」の小説家と監督の作品と知って納得した。 語られない背景こ…

>>続きを読む

レビューが色々前後しちゃったんですが、実は3月末から4月頭にかけて家にいなかった事で大好きな映画鑑賞が全然出来ておりま…

>>続きを読む

未完成の映画

上映日:

2025年05月02日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

監督のシャオルイ(マオ・シャオルイ)は、10年前に中断された「未完の映画」の撮影を再開するため、キャストとクルーを集め説得する。そして2019年、10 年間電源が入っていなかったコンピュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

途切れたフィルムが再び回り出したらパンデミックに ここ1年くらいで出てきたコロナ禍ロックダウンを描いた作品のうちの一…

>>続きを読む

ロウ・イエ監督作品。中国でのコロナ禍を観客たちが追体験することができるフェイクドキュメンタリー。冒頭には過去のロウ・イ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや、そりゃ、すごい映画です。影の演出とか、光の演出とか、幽体離脱の効果とか、墓場に運ばれる棺桶からのカメラアングル……

>>続きを読む

カール・テオドールって言う人もいる テオドア・ドライヤー 淀川長治がカール・ドライアルって言うと そっちがカッコえー❤…

>>続きを読む

アスファルト・シティ

上映日:

2025年06月27日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

混沌の街、ニューヨーク、ハーレム。大学の医学部入学を目指すクロス(タイ・シェリダン)は勉学に励む一方で、新人救急救命隊員として働き始める。この界隈で最も腕が良いと評判のベテラン隊員ラット(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ 🎬 『 #映画 #アスファルト・シティ 🚑️ 』🎬 ╰━━━━━━━━━━…

>>続きを読む

久しぶりのショーン・ペンでした。 いいお顔でした。 新入りに"俺ルール"を言い渡す顔つき、これまでを物語る背中、愛娘…

>>続きを読む

ヴォイジャー

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.2

あらすじ

地球温暖化による飢饉が人類を襲い、科学者たちは居住可能な新たな惑星を探した。そして2063年。可能性を秘めた惑星を発見し、探査隊を派遣することになる。航行にかかる期間は86年。乗員は訓練を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイ・シェリダンさん、コリン・ファレルさん共演なのに、日本ではさっぱり話題にならなかった作品。婚姻関係はなかったですけ…

>>続きを読む

チョイ見のB級映画のつもりで見出したら… 人類滅亡の回避策として惑星移住計画を担った一握りの若者たちが宇宙船内で直面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第1作「春江水暖~しゅんこうすいだん」で注目を浴びたグー・シャオガン監督による<山水映画>の第2弾。 仏教の故事で、釈…

>>続きを読む

中国映画🇨🇳の新鋭、グー・シャオガン監督作品🎥 オープニングの杭州地方の茶畑のシーンの壮大なオープニングから、人間の…

>>続きを読む

アバウト・ライフ 幸せの選択肢

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

95分
3.4

あらすじ

ミシェル(ロバーツ)は交際中のアレン(ブレイシー)との結婚を望む一方、煮え切らないアレン。2人は親たちの経験から結婚生活について学ぼうと、両家顔合わせのディナーの席を設ける。だが驚いたこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年公開時見逃した作品。 見たかったのはリチャード・ギア、スーザン・サランドンが出てるから。 けど映画館に見に行…

>>続きを読む

ミシェル(エマ・ロバーツ)とアレン(ルーク・ブレイシー)は結婚に踏み切れないカップル。ミシェルの父ハワード(リチャード…

>>続きを読む

ニッツ・アイランド 非人間のレポート

上映日:

2024年11月30日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

仮想世界(オンライン)に存在する、ある“島”。そこを舞台に繰り広げられるサバイバル・ゲーム〈DayZ〉。その島にフランスの映画クルーが潜入し、963 時間を過ごした── 破壊と殺戮、快楽と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビアポカリプス後の世界をサバイブするオープンワールドゲーム「DayZ」の中でプレイする人たちを、映画の作り手たち自…

>>続きを読む

世界で100万人以上が利用しているという「DayZ」というオンライン・サバイバルゲームの仮想空間の中に3人の監督たちが…

>>続きを読む

柔らかい殻 デジタルリマスター版

上映日:

2024年10月04日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1950 年代のアイダホ州、小麦畑が広がる田舎町。気弱な父と厳しい母と三人で暮らすセスはごく普通のやんちゃな男の子。ある日、セスは友人のイーブンとキムと共に孤独なイギリス人女性ドルフィンに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうすんねんコレ(褒め言葉) 登場人物全員にドン引き 嫌悪感をこんなに揃いも揃って演じられると溜息のつもりがタマシイ…

>>続きを読む

1950年代のアメリカのアイダホ州を舞台に、近所に住む夫を亡くしたドルフィンを吸血鬼と思い込んでいる8歳の少年セスの周…

>>続きを読む

鯨の骨

上映日:

2023年10月13日

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

結婚間近だった恋人と破局した不眠症の間宮は、マッチングアプリで唯一返信をくれた女子高生と会うが、女子高生は間宮のアパートで自殺してしまう。うろたえて山中に埋めようとするも、気がつけば死体は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大江崇允監督作品。 映画でスマホが登場するということは、このようなことなんだと思った。 本作はARアプリ「…

>>続きを読む

正直ちと難易度高いんじゃないかと戦々恐々としてたのですが、冒頭でぜんぶ説明してくれちゃったりなんかして、なんたる親切設…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿航空パニック・スリラー 監督:クラウディオ・ファエ 底なしの深海で刻一刻と生還不能へのカウントダウンが刻まれる“詰…

>>続きを読む

月末のU-NEXTポイント消滅をすっかり忘れていて、とりあえずもうなんでもいいやという気持ちでレンタルしました。キャス…

>>続きを読む

ニューノーマル

上映日:

2024年08月16日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ソウルでは女性ばかりを狙う連続殺人事件が多発し、世間を賑わせていた。ある日、マンションで一人暮らしをしているヒョンジョン(チェ・ジウ)の元に火災報知器の点検をしに来たという中年の男性が訪ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは斬新なスタイル❗ 6話からなるオムニバス…てかオムニバス“風”で繋げるサスペンスもの。 オムニバスのようなテイ…

>>続きを読む

予想外のテイスト。 感想まとめるの難しい系だわー。ネオ韓国映画的…は言い過ぎか。何処となくアート系にも感じるテイスト。…

>>続きを読む

VENUS/ヴィーナス

上映日:

2025年05月09日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

スペインのマドリード、ナイトクラブで働くダンサーのルシアは雇い主の犯罪組織から大量のドラッグを盗み逃亡する。逃げる際に組織の用心棒から痛手を負わされた彼女は、疎遠になっていた姉ロシオと幼い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マフィアが運営するセクシーなダンスクラブで働く踊り子の通称ヴィーナス 人生逆転をかけてクラブに隠してある麻薬を盗み出…

>>続きを読む

皆既日食の話し。 映画始まってすぐに宇宙のシーンがあるんです。 地球と太陽が映ってて、その間に観た事ないような星が近づ…

>>続きを読む

メドゥーサ デラックス

上映日:

2023年10月14日

製作国:

上映時間:

101分
3.2

あらすじ

物語の舞台は年に一度のヘアコンテスト。開催直前、優勝候補と目されていたスター美容師・モスカが変死を遂げた。 担当のモデルが席を外したわずか数分のうちに、奇妙にも頭皮を切り取られた姿で発見さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

   「まるで刑事コロンボ」 ある男の死を巡るワンショットミステリー会話劇 舞台はヘアコンテスト会場 大会直前、優…

>>続きを読む

2022年、イギリス、ミステリードラマ。 ヘアコンテストの当日、優勝候補の美容師モスカの死体が発見され、警察により会場…

>>続きを読む

プラド美術館 驚異のコレクション

上映日:

2020年07月24日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

広大な敷地に膨大なコレクションが収められたプラド美術館を案内するのは、アカデミー賞主演男優賞に輝いた俳優のジェレミー・アイアンズ。歴史物からファンタジー、サスペンスと幅広い作品で活躍する名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

200年の歴史を持つプラド美術館。 歴代のスペイン王室が買い集めた名画と歴史を絡めてその画家についても紹介。 スペイ…

>>続きを読む

チリ1つ落ちてなさそうなくらい美しい美術館を行く 広い館内の抜け感がブワッと広がる空間 薄い暗がりから形が光と色彩を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポスターや題名から思い描いていたものとはちょっと違った作品でした。 若くして未亡人になった主人公は夫にSM趣味があっ…

>>続きを読む

【 女性上位でごめんなさい❗️ これが今日の気分なの😍‼️】 あらすじはコチラ💁🏻🎯 夫…

>>続きを読む

邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

ニンとクウィンは 7 歳の娘インを持つ夫婦。3 人は経済的理由から、家を元々医者だったラトリーとその 40 歳の娘ヌッチの二人の親子に貸し出し、家族でマンションに移り住むことを決めたのだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイのSophon Sakdaphisit監督のオカルティックスリラー。アップリンク京都で鑑賞。 最初に一言愚痴りた…

>>続きを読む

そうか、そうきたか🤔! が3回くらいありました👏 素晴らしい🇹🇭ホラー👻 2時間飽きなかった… 字幕なのにッ!(私は…

>>続きを読む

殺しの分け前/ポイント・ブランク

上映日:

1968年02月10日

製作国:

上映時間:

92分
3.7

あらすじ

ウォーカー(リー・マーヴィン)は、親友リース(ジョン・ヴァーノン)とともにアルカトラズ島刑務所の廃墟で行われる組織の取引を急襲、大金の強奪に成功する。だが、リースはウォーカーを裏切って銃弾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・ブアマン監督作品。 同じリチャード・スターク原作の『悪党パーカー 人狩り』は、のちにメル・ギブソン主演で『ペ…

>>続きを読む

相棒と女房に騙され、大金を奪われてしまった男が、その金を取り返すべく奔走する…というお話。 これだけだったら普通のお…

>>続きを読む

怒りの日

上映日:

2021年12月25日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.1

あらすじ

中世ノルウェーの村で牧師アプサロンと若き後妻アンネの夫婦は平穏に暮らしていた。しかし、前妻との一人息子マーチンが帰郷するとアンネと親密な関係に。そんな折アプサロンが急死し、アンネが魔女とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何という恐るべき映画でしょうか! 1回見ただけでは自分が吞み込んだものがいったい何なのか、その全体像がつかみきれず、何…

>>続きを読む

「裁かるゝジャンヌ」と同じ1.33:1のアスペクト比。 今作では下からのぞくような顔のドアップはなく、一歩引いて静観す…

>>続きを読む

特捜部Q 知りすぎたマルコ

上映日:

2022年02月04日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.1

あらすじ

未解決事件を専門に扱う特捜部Qのカールと相棒のアサドは、小児性愛者の疑いのある公務員・スタークの失踪事件を調査していた。ある日、スタークのパスポートを持った少年・マルコが警察に拘束されるが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★特捜部Qシリーズ5作目。前作観てないなら本作から先に観てもOK。え?前作観なくて良いの?むしろ観てない方がが良い? …

>>続きを読む

このシリーズも5作、観きった。 “特捜部Q”のお馴染みコンビのカールとアサド、ここに来て役者が交代してしまってそれはと…

>>続きを読む

ガートルード/ゲアトルーズ

上映日:

2021年12月25日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.9

あらすじ

弁護士の妻であるゲアトルーズは夫との結婚生活に不満を抱き、若き作曲家エアランとも恋愛関係にある。ある日、彼女の元恋人であり著名な詩人ガブリエルが帰国し祝賀会が催され、ゲアトルーズはエアラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤルマール・セーデルベリィ原作の1906年の戯曲を原作とするメロドラマ。 トーキーに入って以降は佳作となり、カラー映画…

>>続きを読む

神話を現代劇へ翻案してしまう暴挙をゴダールのマリア以前に実践し、何より本作すらまだ野心の途上であったというドライヤーの…

>>続きを読む