#映画の犬に関連する映画 275作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アクアマン

上映日:

2019年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

143分
3.7

あらすじ

人間として育てられた、海底王国アトランティスの末裔にして、サメをはじめ海の生物すべてを従えて戦うことができる男、アクアマン。地上を超える未知の文明をもったアトランティス帝国が、人類の支配を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「海中で、暴れろ。」 深海の守護神アクアマンが海底王国アトランティスの地上侵略を阻止するために立ち上がるマリンヒーロ…

>>続きを読む

2025.11.11 新婚旅行の行きの飛行機(日本→ローマ)にて鑑賞。公開当時の劇場ぶりの再鑑賞。王道の筋書きで面白い…

>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。

上映日:

2014年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

165分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

メイソンは、テキサス州に住む6歳の少年。キャリアアップのために大学で学ぶと決めた母オリヴィアに従い、姉と共にヒューストンに転居した彼は、そこで多感な思春期を過ごす。父との再会、母の再婚、義…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バカな大人に振り回されるメイソンの6歳から18歳までの人生を映す。 、、、、だけ、でした。 イーサン・ホークはめちゃく…

>>続きを読む

ずっと観たかった映画。 とても良かったです。 映画が公開された頃、監督の子供が生まれてずっと撮影し続けて…みたいな話…

>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム

上映日:

2013年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』のウェス・アンダーソン監督による、異色のコメディ。1960年代、アメリカ東海岸のとある島を舞台に、駆け落ちした12歳の少年少女をめぐるひと騒動を独特のユーモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サムとスージーが創り出した「ムーンライズ・キングダム(月の昇る王国)」での物語。 少し不思議で最高にキュートで時々ギョ…

>>続きを読む

「分別がつくには時間が要る。人は誰でも過ちを犯すんだ。歴史が証明している。だから君を守るのは、大人の役目だ」 「盗ん…

>>続きを読む

人のセックスを笑うな

上映日:

2008年01月19日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

19歳の美術学校生のみるめ(松山ケンイチ)。ある日、絵のモデルを20才年上の講師ユリ(永作博美)に頼まれ、その自由奔放な魅力に、吸い込まれるように恋におちた。友人の堂本(忍成修吾)に問いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Mark300本目は恋愛映画ベスト邦画編❤️ 原作も読んだけど映画の方が断然好き。 この映画はリトグラフに似ている。…

>>続きを読む

桐生と玉ノ井テアトルが私で接続される。 その喜びはきっと私だけだと思うが、チベットに見間違えられる荒涼の地であんなド…

>>続きを読む

オズの魔法使

上映日:

1954年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

カンザスの農場でエムおばさんとヘンリーおじさん、そして愛犬のトトと共に暮らす少女・ドロシー。ある日農場を巨大な竜巻が襲い、気を失ったドロシーは家もろともオズの国へと運ばれていく。再び彼女が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル系のドラマや映画は大好き♪ 映像作品だけでなく、バレエも劇団四季も宝塚もブロードウェイも観てきたけれど、ど…

>>続きを読む

映画館での鑑賞を逃した『ウィキッド ふたりの魔女』の原典がこの「オズの魔法使い」にあると知り、過去の名作巡りも兼ねて急…

>>続きを読む

ストレイト・ストーリー

上映日:

2000年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アイオワ州の小さな町で暮らしている73歳の老人、アルヴィン・ストレイト。ある雷雨の夜、長年仲違いしていた兄・ライルが倒れたという知らせが届く。彼は兄に会うため、時速わずか8kmの芝刈り機に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・リンチ監督 (「マルホランド・ドライブ」「イレイザー・ヘッド」「エレファント・マン」「ツイン・ピークス」な…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチの映画の中で最も穏やかで、そして最も異質な作品。物語としても成立しているが、リンチの映画を思い起こせ…

>>続きを読む

ルーム

上映日:

2016年04月08日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

突然の監禁から 7 年の時が経ち、母は全てを賭けた脱出を決意する。奪われた人 生を取り戻すために、何より〈部屋〉しか知らない息子に、〈本当の世界〉をみせるために―。衝撃に胸をつかれ、生き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"はじめまして、〖世界〗" 前半では閉ざされた空間における生活と脱出劇、後半では外の世界における適応と関係性の再生と…

>>続きを読む

閉ざされた世界 開かれた世界 2015年 アメリカ作品 ①「部屋」に閉じ込められた5歳のジャックとママは、絶望的な…

>>続きを読む

女王陛下のお気に入り

上映日:

2019年02月15日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。人々は、アヒルレースとパイナップル食に熱中していた。 虚弱な女王、アン(オリヴィア・コールマン)が王位にあり、彼女の幼馴染、レディ・サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18世紀初頭スペイン継承戦争の最中のイングランド宮廷、主要登場人物は実在、政治的な流れは史実に則している。 無教養で…

>>続きを読む

 ヨルゴス・ランティモス監督の作品を過去から追って3作目ですが、「籠の中の乙女」「ロブスター」は、とにかく設定が奇想天…

>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者

上映日:

2023年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.6

あらすじ

若き王子アムレート(スカルスガルド)は、父であり国王オーヴァンディル(イーサン・ホーク)を叔父フィヨルニル(クレス・バング)に殺害され、母であるグートルン王妃(ニコール・キッドマン)も誘拐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・エガース『ノースマン 導かれし復讐者』(22年)観了。A24から離れ娯楽路線に転向か?の懸念は不要だった、魔…

>>続きを読む

ウィッチやライトハウスなどで知られるロバートエガースの作品。北欧神話を基にした復讐の話。 アレクサンダースカルスガル…

>>続きを読む

青いパパイヤの香り

上映日:

1994年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カンヌ国際映画祭で新人監督賞を受賞したトラン・アン・ユン監督のデビュー作。サイゴンの資産家の家に奉公人として雇われた10歳の少女ムイと資産家一家との交流、彼女の淡い恋を描く。アカデミー賞外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作を見た後に映画.comで「パリ郊外のセットに再現されたサイゴンの一軒家を舞台に」と書いてあってびっくりした。 あの…

>>続きを読む

決して幸せな映画ではないけどそれ以上に美しい光と生命の幸福を感じる。人間に起こるあらゆる出来事に関係なく植物や虫たちは…

>>続きを読む

タンジェリン

上映日:

2017年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロサンゼルスの夏のようなクリスマス・イブ。トランスジェンダーの娼婦シン・ディは、恋人の浮気相手を見つけてとっちめようと躍起になる。歌手を夢見る同業の友人アレクサンドラは、カフェでのライブが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

季節はクリスマスイブ。刑務所から出所したてのトランスジェンダーの〈シンディ〉は、親友〈アレクサンドラ〉との何気ない会話…

>>続きを読む

ショーン・ベイカー監督による長編第5作。 LAで娼婦として生きるトランスジェンダーたちの1日を全編スマートフォン撮影で…

>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース

上映日:

2005年09月03日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.9

あらすじ

夏休み中のとある大学。“SF研究会”の5人の男子学生はSFの研究などせずもっぱら野球で遊ぶ毎日。そんな彼らをカメラに収める写真部の女性部員・伊藤。もう一人の女性部員・柴田も、SF研の部室の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「てことはこれ、すごいよ。昨日に行って壊れる前のリモコンを取ってくる。俺ならではのひらめき!」 「過去なんて変えたら…

>>続きを読む

公開20周年記念のリバイバル上映が至るところで行われており、その流れで数年ぶりに自宅で鑑賞。 [あらすじ] ある…

>>続きを読む

バンブルビー

上映日:

2019年03月22日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

自分の居場所を見つけられない思春期の少女チャーリーは、海沿いの小さな廃品置き場で、ボロボロの黄色い車を見つける。「バンブルビー」と名付け、修理したこの車が、やがて普通の車ではないと気づくの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うむ!普通!あんまし、普通なんて感想好きじゃないし、使いたくないけど、こいつぁ普通だ!普通の黄色い車と普通のスタインフ…

>>続きを読む

『トランスフォーマー』の前日譚。 地球に一足先に来たバンブルビーが父を亡くした思春期の少女チャーリーと出会う話。 バ…

>>続きを読む

ロッキー

上映日:

1977年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フィラデルフィアのしがないボクサーだったロッキーは、世界ヘビー級チャンピオンのアポロのきまぐれによって、対戦相手に指名される。勝てる見込みのない中、ロッキーは過酷なトレーニングを積み、リン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロッキーといえば、中年ボクサーが負け犬で終わりたくないと奮起する物語。 恋人エイドリアンも周囲の男たちも町の人も、そし…

>>続きを読む

王道にして不朽の名作。 公開時以来の鑑賞。 映画館へ誰と行ったかさえ 覚えていない子供だったが それなりに感動した記憶…

>>続きを読む

ランボー

上映日:

1982年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争を特殊部隊隊員として戦ったランボーは、帰国後、戦友に会うため各地を訪ね歩いていた。ある田舎町で、よそ者というだけで保安官に目をつけられたランボーは、不当逮捕され、留置所でいわれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いい歳こいて調子に乗ってるとしか思えない田舎町の保安官と、戦友が枯葉剤の後遺症で亡くなってた事を知って不機嫌なベトナム…

>>続きを読む

「もう終わったんだ」 「何も終わっちゃいないんだ! 俺にとって戦争は続いたままなんだ! あんたに頼まれて、 必死に戦っ…

>>続きを読む

ハプニング

上映日:

2008年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

『シックス・センス』(99)、『サイン』(02)などの名作ホラーを手がけた M・ナイト・シャラマンが監督。人々が突如として自殺をする事態が発生。異常事態における人々の本性も描いた残酷なスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

M・ナイト・シャマラン監督のサスペンス映画です。どんな奇妙な世界が繰り広げられるのかワクワクです😄。 NYのセントラ…

>>続きを読む

ニューヨークの公園で、突然人々が自殺をするという事件が発生。 政府は人の脳を狂わせる未知の毒ガスによるテロ攻撃と推測、…

>>続きを読む

ほえる犬は噛まない

上映日:

2003年10月18日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『殺人の追憶』や『母なる証明』のポン・ジュノ監督の劇場映画デビュー作となった異色コメディ。閑静なマンションを舞台に起きた連続小犬失踪事件を巡る、個性的な登場人物たちの人生が交差する様子を描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポン・ジュノ監督の長編デビュー作である本作は、犬の鳴き声に苛立つ男と、犬を探す女性によるささやかな騒動を描いたブラック…

>>続きを読む

団地で頻発する飼い犬失踪事件。犬を殺すヒモ男。犬を煮て食う警備員。犬鍋を横取りするホームレス。犬は不心得者たちの手から…

>>続きを読む

Shall we ダンス?

上映日:

1996年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞主要6部門を総ナメした周防正行監督によるハートフル・コメディ。不自由ない生活をしながらもどこか満たされない気持ちを抱えていた杉山は、ある日通勤電車から見えたダンス教室の女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォローさせてもらっているのんchanさんのレビューに触発されて💃そしたらめちゃくちゃ刺さってしまいました🏹 という…

>>続きを読む

配信にて 役所広司のこれぞ冴えないサラリーマン感や竹中直人の癖の強いダンスとキャラが目立ちますが、それ以上にシン…

>>続きを読む

マディソン郡の橋

上映日:

1995年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.7

あらすじ

アイオワ州マディソン郡に住む平凡な主婦、フランチェスカ・ジョンソンは、夫と2人の子供が隣町へ出掛けたことから、4日間1人で過ごすことに。そんな折、彼女は屋根付きの橋を探しているプロカメラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《大昔から母であり、妻であり続けた人生》 たった4日間。しかし、4日間だから生涯忘れ得ぬ恋になったのかも。 ジョージ…

>>続きを読む

久しぶりの過去鑑賞記録。 当時公開前からかなり話題になっており、試写会が当たって喜んで観に行きました。 が、不倫を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

師匠と弟子たちが悟りをひらく話。 すごいものを見てしまった。衝撃的作。 レンタル店でなんとなくパッケージが気になるも…

>>続きを読む

人間は内面よりも外見で愛されたがるもの。 ホドロフスキーが巨額をやりたい放題に使った超傑作。鮮やかな色彩で描かれるこ…

>>続きを読む

イノセンス

上映日:

2004年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

人とサイボーグ(機械化人間)、ロボット(人形)が共存する、2032年の日本。魂が希薄になった時代。ある日、少女型の愛玩用ロボットが暴走を起こし、所有者を惨殺する事件が発生。「人間のために作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

GISを観たらこちらも。 ゴースト・イン・ザ・シェルの続編。 前作で少佐を失ったバトーが虚しさを抱えながら、少女型愛…

>>続きを読む

サイボーグが抱える自意識の苦悩とその呪縛からの解放をテーマとし、前作は素子、今作はバトーをここに打ち当てる。 相変わ…

>>続きを読む

ROMA/ローマ

上映日:

2019年03月09日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。

おすすめの感想・評価

映像の天才、アルフォンソ・キュアロン監督による2019年のアカデミー賞受賞作。 公開年:2018年(日本公開:201…

>>続きを読む

クライマックスのシーン、絵を撮るためとはいえ、万が一何かあったらとものすごくドキドキしました。『ディスクレイマー』のシ…

>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ

上映日:

2017年05月13日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

看護師として病院に勤務する美香(石橋静河)は女子寮で一人暮らし。日々患者の死に囲まれる仕事 と折り合いをつけながら、夜はガールズバーのアルバイト。作り笑いとため息。美香の孤独と虚しさは簡単…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京で生きづらさを感じている人たちのお話。夜はガールズバーで働く看護師の美香と、社会に適合できない日雇労働者の慎二が、…

>>続きを読む

【1000万人のための詩】 石井裕也監督×石橋静河&池松壮亮主演の 最果タヒの詩が原作の作品 〈あらすじ〉 東京の…

>>続きを読む

裏窓

上映日:

1955年01月14日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ウィリアム・アイリッシュの原作小説をアルフレッド・ヒッチコック監督が映像化したサスペンス作品。カメラマンのジェフは足を怪我して車椅子生活中、裏窓から見える隣のアパートで殺人事件が起きている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大昔、ヒッチコック劇場というのをテレ東で放送していた。 ヒッチコック監督の映像による状況説明の巧みさは、当時まだ映画鑑…

>>続きを読む

ヒッチコックのお勉強 『めまい』にも出ていた ジェームズ・スチュワート 後のモナコ公国の公妃 グレース・ケリー 内臓…

>>続きを読む

瞳をとじて

上映日:

2024年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

169分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

映画『別れのまなざし』の撮影中に主演俳優フリオ・アレナスが失踪した。 それから22年、当時の映画監督でありフリオの親友でもあったミゲルはかつての人気俳優失踪事件の謎を追うTV番組から証言者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう一本、半年前に鑑賞した作品を! 「ミツバチのささやき」など有名作品があるので興味はあったが 作品を観たことはなく…

>>続きを読む

(2024.22)[4] 元映画監督のミゲルは、かつて自身の作品の撮影中に失踪してしまった俳優のフリオについてのドキュ…

>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー

上映日:

2019年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

80年代アメリカ。紳士的な犯行スタイルで、銀行強盗と16回の脱獄を繰り返した伝説の銀行強盗フォレスト・タッカー。事件を追うジョン・ハント刑事は、一度も人を傷つけず2年間で93件もの銀行強盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・レッドフォードの訃報を受けて、彼の遺作の欄で自分のために彼への想いを書き遺すことにしました。 70年代後半に…

>>続きを読む

追悼ロバート・レッドフォード。最後は彼の俳優引退作品をチョイス。彼が亡くなったのもあるが、劇中に彼の若かりし姿が映るの…

>>続きを読む

風の中の子供

上映日:

1937年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

4.0

あらすじ

瀬戸内海の小島。その丘の上に善太と三平の家と牧場がある。二人は仲良しの兄弟で、牧場の手伝をしてよく働いた。ある日二人は、見知らぬ老人に馬に乗せてもらった。家に帰ってお母さんにそのことを話し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も出てくる子供たちの走る映像の奥行きがいい。子供が子供らしくイキイキとしている。清水宏監督が子供を描くのがうまいと…

>>続きを読む

◎松竹の名子役大集結 父不在で他所に預ける子供 1937年 松竹大船 モノクロ 86分 スタンダード モノラル *若…

>>続きを読む

リバーズ・エッジ

上映日:

2018年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

若草ハルナ(二階堂ふみ)は、彼氏の観音崎(上杉柊平)が苛める山田(吉沢亮)を助けたことをきっかけに、夜の河原へ誘われ放置された<死体>を目にする。「これを見ると勇気が出るんだ」と言う山田に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うん。 普通の高校生の若草ハルナは、 彼氏の観音崎にいじめられている 同級生の山田を助けに向かう。 その後もいじめは…

>>続きを読む

2014年のオダギリジョーさんの深夜ドラマ、〈リバースエッジ大川端探偵社〉とは何の関係もないので注意!間違えたら大変!…

>>続きを読む

ミツバチのささやき

上映日:

1985年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

スペインのある小さな村に『フランケンシュタイン』の巡回上映がやってくる。6歳の少女アナはスクリーン上の怪物を精霊と思い、姉から怪物は村外れの一軒家に隠れていると聞いたアナは、ある日、その家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  「目をとじて 呼びかけるの」 ビクトル・エリセ監督の長編デビュー作 1940年頃のスペイン カスティーリャのあ…

>>続きを読む

移動映画館で『フランケンシュタイン』を観た少女・アナは、姉のついた些細な嘘からフランケンシュタインの怪物は実在する精霊…

>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ

上映日:

2016年08月20日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

妻に頼まれて街へ買い出しに出た建築家マシコフ。そこに「あのひとがへんなこと言っています」と学生ゲデバンが助けを求めてきた。浮浪者のような風態の〈あのひと〉は、別の惑星から来た者で「自分の星…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『不思議惑星キン・ザ・ザ』(原題:Кин-дза-дза!、1986年公開)は、ソビエト連邦末期に作られたディストピア…

>>続きを読む

クー! 海月_様がレビューされていたので、私も昔、個人的に書いたメモをもとにレビューします。 旧ソ連で大ヒットした…

>>続きを読む

トゥモロー・ワールド

上映日:

2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人類が繁殖能力を失った西暦2027年。エネルギー省の官僚・セオは、元妻のジュリアン率いる地下組織・FISHに拉致される。彼らの目的は政府の検問を通過できる通行証。迷いながらも協力を決心した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類に子供が生まれなくなった近未来のロンドンを舞台にした物語。他のレビューにもあるように、キュアロン監督による「長回し…

>>続きを読む

2027年を舞台にした作品を、2025年にサブスクで鑑賞したのだけれども、3 回寝落ちした。もし映画館で観た作品ならば…

>>続きを読む

エル・スール

上映日:

1985年10月12日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1957年、秋。ある朝、少女エストレリャは目覚めると、枕の下に父アグスティンの振り子を見つける。エストレリャは父が死んだことを悟る。彼女は回想する。内戦の記憶に囚われたスペイン、<南>の町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

早朝、母が父の名を呼ぶ声で目を覚ます少女エストレリャ。彼女は父の大事にしていた振り子が枕元に置き去りにされていることに…

>>続きを読む

本作は、少女エストレリャの回想で描かれる父と娘の静かな物語です。スペイン北部の「かもめの家」で暮らす日々の中、寡黙な父…

>>続きを読む

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【私は貴方達の幸せな姿は見たくない】 あの巨匠アルフレッド・ヒッチコックが初めてアカデミー作品賞を受賞した作品なので…

>>続きを読む

アルフレッド・ヒッチコック監督のロマンスサスペンス作品。 ローレンス・オリヴィエ、ジョーン・フォンテイン、ジョージ・サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 スコアは「ファニー・ゲーム」4.3 「ピアニスト」4.0…

>>続きを読む

ゲオルグ、アンナ、そして娘のエヴァの3人は、それぞれに問題を抱えながらも穏やかに暮らすごく普通の家族。 やがて問題は解…

>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人

上映日:

1990年08月04日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高級フランス料理店のシェフ・リチャードは、毎晩腕によりをかけた料理を作っていた。その料理を必ず食べにくるのは、泥棒のアルバートとその妻・ジョージーナ。しかし、ジョージーナは奪った大金をかさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1990年キネマ旬報外国映画ベストテン 第6位】 『英国式庭園殺人事件』ピーター・グリーナウェイ監督作品。シッチェス…

>>続きを読む

大変遅ればせながら、ピーター・グリーナウェイ監督作品初鑑賞 やりすぎてもはやコントの域だが、異端映画の大傑作 『ウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YOUはSHOCK! 2024年、世界は核の炎に包まれた! ああ、その手のやつネ… などと侮ってはいけない!🖐 これ…

>>続きを読む

核戦争後の荒廃した世界をちょっと変わった視点からシニカルでポップに描いた傑作 内容 2024年アメリカ。性欲のはけ…

>>続きを読む