#映画の犬に関連する映画 275作品 - 5ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

アマプラのおかげでジャン・ルノアール作品を観ることができた。まだ「ゲームの規則」は未見なのだが、こーゆー古い〜時代の映…

>>続きを読む

"友達になれない" 「溺死から救出されたブデュ」といった意味合いの原題が示す通り、この映画は川に身を投げた中年の放浪…

>>続きを読む

パリの灯は遠く

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1942年3月、ドイツ占領下のパリ。美術商のロベール・クラインは、国外へ脱出するユダヤ人が手放す美術品を安く買い叩いて利益を上げていた。そんなある日、自分と同姓同名のユダヤ人がいることを知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスドイツ占領下のパリでユダヤ人排斥運動が高まり始めた頃 一人の医師が人間の尊厳を無視したような扱い方で女性の顔や骨…

>>続きを読む

1942年3月、第二次世界大戦下のドイツに占領されたパリ。そこで美術商を営むロベール・クラインは自分と同姓同名の人間が…

>>続きを読む

群衆

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

経営者交代の煽りを受けて会社をクビになった新聞記者・アンは、ジョン・ドウという架空の自殺志願者を創り上げて記事を執筆、発行部数を伸ばすという約束で復職を果たす。かくしてジョン・ドウ役を募り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランク・キャプラの方の「群衆」(1941年)。「素晴らしき哉、人生」の対になっているかのようなクリスマス映画です。戦…

>>続きを読む

To All John Doe 金の為に他人を利用するマスコミや政治家 そんなたかり屋たちに人生を狂わされた一人の男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダルトン・トランボが赤狩りによってハリウッドで映画が撮れなくなって、 偽名で脚本を書いたB級映画。 雑ではある。 …

>>続きを読む

ジョセフ・H・ルイス監督の代表作である傑作フィルム・ノワール。 拳銃に異常な執着を見せる殺生嫌いの若者が、サーカス団…

>>続きを読む

トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ロケットの発射直前に発狂したアポロの宇宙飛行士は、軍の療養所に隔離される。彼はそこで新たに赴任してきたケーン大佐という管理人と親しくなる。だが彼の渾名“キラー・ケーン”は、彼が怒ると見境な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地上を追われた神様は、月にもベトナムにもいなかった。もう一度信じることはできるのか? 舞台は古城(※1)を改装した療…

>>続きを読む

「ひとは、受け止めきれない量のストレスがかかると、狂人にならなければ耐えられなくなる。では、その時彼は狂人を演じている…

>>続きを読む

黄色いリボン

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

退役間近の騎兵隊大尉ネイサンは、隊長の妻とめいを護送する任務を仰せつかる。だが彼らの隊はインディアンに進路を阻まれ、砦に戻るはめに。そしてネイサンは任務に未練を残しつつ退役するが、彼に贈ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アパッチ砦」と「リオ・グランデの砦」の間に位置するジョン・フォード監督の“騎兵隊3部作”の第2弾。 ジェームズ・ワー…

>>続きを読む

騎兵隊vsインディアンという図式の典型的な西部劇の王道映画。 ジョン・フォード監督で主演ジョン・ウェインという黄金コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素敵なお話だった。クリスマス映画になるのかな。お金にまつわる欲の話なのに、ダグラス・サークがつくると、夢と現実をきっか…

>>続きを読む

珍しいダグラス・サークのコメディ。 孤独な富豪老人は莫大な遺産を未だ会ったことも無いある家族に渡そうと考えていた。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【犬と女を連れて仕事か…俺も落ちぶれた】 陸の孤島にいれば人恋しくもなる 口だけね元気なのは 話があるの ここが好き…

>>続きを読む

落ち葉+木漏れ日+カウボーイ+釣り+バイオリンケース+手紙+寝言+電報+握手+影+指輪+カーラジオ+こだま+メモ+自由…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりにシュトロハイム様に会いたくなり、まだ観ていないDVDが収まっている棚をゴソゴソ。 あったあった、これよこれ。…

>>続きを読む

No.13[稀代の詐欺師セルジウス・カラムジンの悪行を刮目せよ] 70点 デビュー作「アルプス颪」で大成功を収めたシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

己の進む道。 オタール・イオセリアーニ。 原題は『Chantrapas(ならず者)』。 -邦題には少々怒りすら覚える。…

>>続きを読む

自伝的映画なんでしょうね。旧ソビエト連邦下にあったグルジア(現ジョージア)で映画監督としてのキャリアを踏み出した主人公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新興アパート団地で暮らしている富裕層の夫人(左幸子)が、隣接する貧民窟の生活風景を目の当たりにしていく。60年代の団地…

>>続きを読む

団地とバタヤ部落は、目の前にあるのに別世界で、社会格差を残酷に映し出す。主人公·直子の行動に常に苛立った。冒頭、火事を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人間に恋する白衣のファントム】 古典作品の宝庫なアマプラさんに感謝しつつ、地味に観たかったクロード・オータン=ララ監…

>>続きを読む

可愛らしいフランス映画の傑作!タイトルのイメージ通りの汚れなきファンタジー。 とわさんのおススメは、またまた最高でした…

>>続きを読む

H story

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

諏訪敦彦監督が、アラン・レネ監督の 1959 年の『ヒロシマ・モナムール』(原作はマルグリット・デュラス、日本公開時邦題『二十四時間の情事』)のリメイクを試みた作品。本番とメイキングが、1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ファニーゲーム』をセリフもカットもそのまんまリメイクした『ファニーゲームUSA』というのがあったのを思い出した。あれ…

>>続きを読む

ヴァン・ダイク・パークスに「カラスは何度も泣きわめき、トウモロコシ畑の秘密をさらす」の意味を説明しろと迫ったリードヴォ…

>>続きを読む

呪いの家

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

断崖の上に立つ邸宅が幽霊屋敷であることを承知で購入したリック兄弟。彼らは引っ越した日から奇妙で奇怪な出来事に遭遇する…。恐怖の対象として幽霊を初めて映画に登場させたホラー映画。チャールズ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある兄妹が崖の上にある家を購入するも様々な怪奇現象に悩まされるレイ・ミランド主演のホラー。マーティン・スコセッシ監督も…

>>続きを読む

断崖絶壁に立つ屋敷を購入した兄妹が、その土地に根付いている悪霊の正体を究明するべく、封じられた事件を捜索していく。ドロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスを代表する作家サミュエル・ベケットが生涯で唯一脚本を手がけた22分のサイレント映画。意味わからんけど面白かった…

>>続きを読む

まず映画自体のことでないけど、サミュエル・ベケットが何故バケットで登録され、しかも脚本書いてるのにキャストの欄にどうし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルネ・クレール監督による1935年のロマンスコメディ/ファンタジー映画。ルネ・クレール監督の最初の英語製作映画。 ス…

>>続きを読む

面白かったーーー 1935年でこういう作品が既にあったんだー 幽霊ものは幽霊ものだけど怖くないです。 その代わ…

>>続きを読む

みんなのヴァカンス

上映日:

2022年08月20日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.2

あらすじ

夏の夜、セーヌ川のほとりで、フェリックスはアルマに恋をする。夢のような時間を過ごすが、翌朝、アルマは家族と共にヴァカンスへ旅立ってしまう。フェリックスは、親友のシェリフ、相乗りアプリで知り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【夢みたいな映画】 リスクは冒すべきよ 何もしないのは最悪 とにかく行くことね ググってみろ 川で脱ぐ女 本当に亡く…

>>続きを読む

à l’abordage! “乗り込め!”⛴️ 夏の夜、セーヌ川のほとり。 青年フェリックスはアルマという綺麗な女…

>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク

上映日:

2016年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ジョシュとコーネリアはミドルエイジの夫婦。ジョシュはドキュメンタリー映画の監督だが、もう8年間も新作を完成させていない。いつの間にか人生にも夫婦にも何かが欠けてしまったと感じていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マンネリ化し始め、スランプに陥ってしまった夫婦。ベン・スティラーとナオミ・ワッツ。このふたりが可愛い。若いころに戻りた…

>>続きを読む

"変だ。年寄りに起きる事が僕に起きてる" 【STORY】  友人達が子供に恵まれ変わっていく中、流産を経験した主人公…

>>続きを読む

ロング・グッドバイ

上映日:

1974年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.8

あらすじ

真夜中に愛猫に起こされた探偵マーロウの元に、友人のテリーがやって来た。テリーは夫婦喧嘩の末に家を飛び出し、これからメキシコへ行くという。そこでマーロウは国境沿いの町まで彼を見送りに行くのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ロバート・アルトマン初作品です。もちろん原作などは読んでいません。映画を見た全体的な感想は「何か分からんけど渋いなぁ…

>>続きを読む

   猫を愛でよう22会選定作品   🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈       31匹目      品種…茶トラ      名前…

>>続きを読む

オン・ザ・ミルキー・ロード

上映日:

2017年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

物語の舞台は、戦時中のとある国。主人公コスタ(エミール・クストリッツァ)は、毎日ロバに乗って銃弾をかわしながら前線の兵士たちにミルクを届けている。コスタは村の人々に慕われ、戦争が終わったら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年、塞/英/米/亜/墨、ファンタジー+ロマンス+戦争ドラマ。 エミール・クストリッツア監督作。 再鑑賞。 …

>>続きを読む

大きな時計の場面から始まる。 時計が噛み付くよ! どこかの村。 最前線で戦っているようだが、 どこかのどかな村人たち…

>>続きを読む

ハイ・ライフ

上映日:

2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.1

あらすじ

太陽系をはるかに超え宇宙を突き進む一隻の宇宙船「7」。その船内で、モンテ(ロバート・パティンソン)は生まれたばかりの娘ウィローと暮らしている―。宇宙船の乗組員は、9人全員が死刑や終身刑の重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平均スコア甘めで3.5以下は滅多にないfilmarksで3.1 なので、駄作を覚悟して見始めた。 しかし、始まりで、…

>>続きを読む

「究極の密室、目覚める欲望」 死刑や終身刑を宣告された犯罪者たちは、刑の免除と引き換えに宇宙船「7号」に乗り込み、ブ…

>>続きを読む

奇跡の2000マイル

上映日:

2015年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.5

あらすじ

砂埃が舞うオーストラリア中央部の町アリス・スプリングス。うまくいかない人生に変化を求め、家族や友だちから離れて、たったひとり都会からこの町にやってきた24歳の女性ロビン。彼女がこの地を訪れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

㊗️2000レビュー達成です✨ ということで"2000"で検索してこちら、 《奇跡の2000マイル》初鑑賞🐎💨 主演…

>>続きを読む

伝記ものなのに、めちゃんこ癒やされてしまった。あ~、何にも考えたくない、出来るだけ刺激の少ない作品がいぃな、もうすぐ配…

>>続きを読む

ニシノユキヒコの恋と冒険

上映日:

2014年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ルックスも仕事もセックスも、全てが完璧で死ぬほどモテる色男・ニシノユキヒコ。人妻や会社の上司、マンションの隣人など、関係を結んでしまうニシノ。しかし、女性たちは最後には必ずニシノのもとを去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2014年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】 『人のセックスを笑うな』井口奈巳監督が川上弘美の連作短編小説を映…

>>続きを読む

配信終了とのことなので慌てて観賞 麻生さん目当てです📺 みなみ(中村ゆりか)の前に幽霊となったニシノユキヒコ(竹野…

>>続きを読む

ウィンターズ・ボーン

上映日:

2011年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ミズーリ州に住む17歳の少女・リーは、心を病んだ母親に代わり、一家の大黒柱として生活を支えていた。ある日、とうの昔に家を出て逮捕されていた父親が、自宅と土地を保釈金の担保にして失踪したこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1569 2023.12.19視聴 ジェニファー・ローレンス(2010年 3作目)(20歳)  さあ、やっと紹…

>>続きを読む

サンダンス映画祭でグランプリを獲得した、ジェニファー・ローレンスの映画初主演作。 ミズーリ州オザーク山地。病気の母親…

>>続きを読む

夜の浜辺でひとり

上映日:

2018年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

舞台は、ハンブルクとカンヌンという二つの海岸都市。不倫スキャンダルにより、キャリアを捨て異国に逃げてきたヨンヒ(キム・ミニ)は、訪ねてくると言ったまま姿を見せない恋人を待ちながら、自分の真…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ホン・サンス監督作品。 今作の試写会で公にホン・サンス監督と主演のキム・ミニの不倫が公になった。 今年の4月…

>>続きを読む

ホン・サンス監督作品。 またしてもホン・サンス監督自身の私生活を反映しているだろう物語。 『クレアのカメラ』では、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2016年キネマ旬報外国映画ベストテン 第8位】 『EO イーオー』イエジー・スコリモフスキ監督作品。ヴェネツィア映…

>>続きを読む

【空の上に見たものは北斗七星のそばに寄り添う死を予言する変光性の星】 こちらの作品こそ落下の解剖学ではないでしょうか?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テオ・アンゲロプロス監督作品!🇬🇷 ブルーノ・ガンツ主演🎥 1998年カンヌ国際映画祭、パルムドールを獲得!🏆 病に…

>>続きを読む

カンヌでパルムドールを受賞したアンゲロプロス監督後期の作品。 寺山修司『田園に死す』や、ホドロフスキー『リアリティの…

>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃

上映日:

2001年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの原子力潜水艦がグアム島沖で消息を絶ち、捜索に向かった防衛海軍がゴジラらしき生物を発見する。過去にゴジラのせいで家族を失った立花准将の予言通り、ゴジラが日本に上陸するが、ヤマトの守…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎36回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2023/11/25 16時〜 動…

>>続きを読む

この映画でのゴジラの大殺戮を見ていて、嫌でも思い出してしまうのが「時計じかけのオレンジ」のアレックスです。それほどまで…

>>続きを読む

スミス都へ行く

上映日:

1941年10月09日

製作国・地域:

上映時間:

129分
4.0

あらすじ

ある州の上院議員が亡くなり、後任議員の指名が行われることになる。陰謀をめぐらせていた州知事たちは、何も知識がない少年団長、ジェフ・スミスを後釜に据える。スミスは熱意を持って行政にあたるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな映画を作っちゃって、政界に怒られなかったんだろうか?と心配になるほど政治批判に振り切っていました。 クライマック…

>>続きを読む

政治の腐敗に挑む理想に燃える青年の姿を描いた、フランク・キャプラ監督による社会派ヒューマン・ドラマの傑作で、彼の代表作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像や写真というものは、その人が世界をどんなふうに見ているのかが映っているのだと思う。 同じものを撮ってもどんなものが…

>>続きを読む

ウェイトレスのナディア(ジーナ・マッキー)は孤独で、デートを繰り返しても満たされない。彼女の姉は奔放なシングルマザー、…

>>続きを読む

ボヴァリー夫人

上映日:

2016年07月17日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.1

あらすじ

修道院出の夢見がちな少女エマは、情熱的かつ華やかな結婚生活を夢見て年上の医師チャールズ・ボヴァリーと結婚する。しかしその生活はエマが思い描いていたよう なロマンティックなものとは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ザ・フラッシュ』を再鑑賞してテンションが上がったので、気になっていたエズラ・ミラー出演作を鑑賞⚡️ 華やかな結婚生…

>>続きを読む

エズラミラー、ローガンマーシャルグリーンはイメージピッタリ。 ミアワシコウスカも悪くないと思う。 森を走るシーンを中心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とんでもない、作品を観たーー🤭🤭 第一印象ですね😉😉舞台は、ノルウェーの田舎😃景色が良かった~☺️ 青春映画としては…

>>続きを読む

突いて突かれて、15歳。アルマの性徴が始まる… ノルウェー産、妄想ガール映画。性に目覚めた女の子がこじらせます( ^…

>>続きを読む

告白小説、その結末

上映日:

2018年06月23日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

心を病んで自殺した母親との生活を綴った私小説がベストセラーとなった後、スランプに陥っているデルフィーヌの前に、ある日、熱狂的なファンだと称する聡明で美しい女性エルが現れる。差出人不明の脅迫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 実話と創作の境界線が曖昧な世界 】 ポランスキー 84歳のときの監督作品。主役を務めたのは彼の妻エマニュエル・セ…

>>続きを読む

【第70回カンヌ映画祭 アウト・オブ・コンペティション部門出品】 『戦場のピアニスト』ロマン・ポランスキー監督×『夏時…

>>続きを読む

泳ぎすぎた夜

上映日:

2018年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雪で覆われた青森の山々。毎晩、魚屋の父は街の市場に出かけてゆく。父の出がけに目を覚ました6 歳の息子は、そのあと眠ることが出来ない。皆が寝静まる家の中、少年は絵を描き、それをランドセルにし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 五十嵐耕平監督の旧作を予習しておこうと下北沢に馳せ参じたが、思いっきり奥山大史監督の『ぼくのお日さま』と『僕はイエス…

>>続きを読む

雪は鳴る。冬には音階があり、たからくんの世界にはつかまえた先から逃げていくほどたくさんの音があそんでいる。わたしたち、…

>>続きを読む

ゲームの規則

上映日:

1982年09月

製作国・地域:

上映時間:

106分
3.8

あらすじ

公爵家の狩猟パーティに集まった面々。飛行家のアンドレ、公爵夫人のクリスチーヌ、その夫・ロベールと愛人・ジュヌヴィエーヴ、アンドレの親友・オクターブ。そこにクリスチーヌの小間使いや密猟監視人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☑️『ゲームの規則』(5.0p)及び『大いなる幻影』(4.8p)▶️▶️ 海外ではヨーロッパ映画史上、最も…

>>続きを読む

様々な階級と男女の関係が入り混じったパーティが大崩壊に至るお話 アンドレーとサン・トーパンが喧嘩をする場面、今まで顔…

>>続きを読む

たちあがる女

上映日:

2019年03月09日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.7

あらすじ

風光明媚なアイスランドの田舎町に住むハットラは、セミプロ合唱団の講師。彼女は周囲に知られざる、もう一つの顔を持っていた。謎の環境活動家〝山女〟として、密かに地元のアルミニウム工場に対して、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ハットラはアイスランドの田舎町で合唱団の講師をする傍ら、環境活動家「山女」としてアルミニウム工場の電源を…

>>続きを読む

アルゼンチンの田舎町で合唱団の講師を勤めながら、裏では過激な環境活動を一人で続けてきた女性。長年願い続けた養子縁組の話…

>>続きを読む