#poster/favに関連する映画 383作品 - 9ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

愛唄 ―約束のナクヒト―

上映日:

2019年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.4

あらすじ

あいつがくれた、恋する勇気。あの子がくれた、生きる意味。 僕を変えた二つの出逢いが今、一つの奇跡を起こす。 平凡な毎日、他人を夢中になるほど好きになったこともなく、ただ過ぎていく日々の中、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼女の病室は 見たことはないが たぶん女の子の部屋ってこんなんだろうと思えるものだった “野宮透(横浜流星)”は一通り…

>>続きを読む

重要なキーマンのタツヤの正体を最後に知ることで、彼の役割の大きさが胸に沁みる。 余命宣告 皆同じ反応をするだろうという…

>>続きを読む

君の誕生日

上映日:

2020年11月27日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2014年4月16日...この世を先に去った息子スホへの恋しさを抱きながら生きるジョンイル(ソル・ギョング)とスンナム(チョン・ドヨン)。やがて1年にたった1日だけのスホの誕生日が近づいて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 2014年4月16日のセウォル号沈没事故で息子のスホを失ったジョンイル一家は悲しみに暮れていた。しかし、…

>>続きを読む

久しぶりに号泣してもーた😢 鑑賞後横見たらティッシュがゴロゴロあったわ笑 この作風は、相性はかなり別れると思うよ 同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2007年、英/仏、ブラックコメディ。 再鑑賞。 パリに住むMJそっくり芸人(ストリートパフォーマ)の移民青年が、…

>>続きを読む

ヘルツォークとレオス・カラックスが出演しているので観てみました。 独特の世界観で、とても繊細。繊細な人が作った繊細な…

>>続きを読む

甘いお酒でうがい

上映日:

2020年09月25日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ベテラン派遣社員として働く 40代独身OLの川嶋佳子は、毎日日記をつけていた。撤去された自転車との再会を喜んだり、変化を追い求めて逆方向の電車に乗ったり、踏切の向こう側に思いを馳せたり、亡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お笑い芸人「シソンヌ」の「じろう」脚本。 良くコントで女装してるけど、それがモデルになってるらしい。 劇中に度々入る心…

>>続きを読む

40代の独身OL、佳子さんを松雪泰子が演じる。佳子さんの日記で構成された、ささやかな日常のひとり語り。シソンヌじろうの…

>>続きを読む

プルートで朝食を

上映日:

2006年06月10日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.8

あらすじ

IRAのテロ活動が活発化していた1970年代。生まれてすぐ教会の前に捨てられたパトリック・“キトゥン”・プレイデンは、養子に出され普通の男の子として育てられる。だが、彼は幼い頃からドレスや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【オカマ白書】 キリアン・マーフィー主演。ニール・ジョーダンとしては『クライング・ゲーム』の自己模倣?みたいな下手す…

>>続きを読む

アイルランドの小さな村。 結婚が許されないカトリックの神父と家政婦との間に生まれたパトリック。 「過ちから生まれた子」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ合衆国建国の父の一人アレクサンダー・ハミルトンの生涯を題材にしたブロードウェイ・ミュージカルをDisney+が…

>>続きを読む

ブロードウェイミュージカルの舞台をそのまま収録した作品。脚本・作曲・作詞・主演をリン=マニュエル・ミランダ。トニー賞史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「名もなき者」でもボブ・ディランに重要な助言をするキャラクターとして登場したジョニー・キャッシュの伝記映画だ。監督も同…

>>続きを読む

『名もなき者』のジョニー・キャッシュがかっこよくて、同じ監督作のこちらも続けて鑑賞。 ジョニーの女に対する態度が、粘…

>>続きを読む

マネキン

上映日:

1988年02月20日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

要領が悪くてクビになってばかりのジョナサンがやっと見つけた仕事はデパートの配送係。そこで彼は一体のマネキン、エミーと再会する。エミーはかつてマネキン工場で働いていたジョナサンが精魂込めて作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何をやっても馘にされる青年とマネキンのラブコメ。 舞台がデパートなので80年代らしい服装や色味がたっぷりと堪能できる…

>>続きを読む

監督: マイケル・ゴッドリーブ 脚本: エドワード・ルゴフ   マイケル・ゴッドリーブ 何年かおきにアンドリュー・マ…

>>続きを読む

ポエトリーエンジェル

上映日:

2017年05月20日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

玉置勤(岡山天音)は高校卒業後、実家の梅農家で働くが、その仕事に満足していない。妄想癖があり、自分の妄想が発揮できる場所を探していた。そんな玉置がふとしたきっかけで声と言葉のスポーツ“詩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

    「魂の叫びを!」 実家の農家で働く青年たまき君(岡山天音) 起きて飯食って草刈って飯食って寝ての繰り返しの日…

>>続きを読む

リングに上がり、魂こめた詩の朗読をぶつけ合う「詩のボクシング」が題材。朗読における思ったより激情型な語り口調は、前衛的…

>>続きを読む

ヒトラーに盗られたうさぎ

上映日:

2020年11月27日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.6

あらすじ

1933年2月。ベルリンに住む9歳のアンナは、兄のマックスや友人とともにカーニバルを楽しんでいた。しかし、同じ夜、クラシックのコンサートに行く準備をしていたはずの両親はなぜか出掛けないまま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【G(全年齢対象)でベストな戦争映画】 take (Li) A chance! ー当たって砕けろ!ー そういや最近…

>>続きを読む

☆  __ ヽ/\__\ ∧\/__/ ∧_…

>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ

上映日:

2014年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

成功から一番遠い場所で、伝説は生まれた―。 ザ・ビートルズ以前に世界を席巻し、音楽界に不滅の伝説を打ち立てた4人組――ザ・フォー・シーズンズ。 代表曲「シェリー」「君の瞳に恋し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリント・イーストウッドって、いったい幾つの引き出しを持っていらっしゃるのかしら。わたしの知らない引き出しがまだまだ在…

>>続きを読む

フォー・シーズンズというグループに関しては何の知識もないまま観たけど、かなり面白かった。 ストーリーとしては田舎っぺ…

>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ

上映日:

2021年07月30日

製作国・地域:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

ワシントン・ハイツ――そこはNYの片隅にある取り残された街。祖国を遠く離れた住民たちで賑わう大通りはいつも、歌とダンスであふれている!暑さが激しい真夏に起こった大停電。その夜、仕事や進学、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#odessa 「力なき移民の町」で人々はルーツに尊厳を重んじ生きている 想い出を夢に繋げるため祖国(ドミニカ)に…

>>続きを読む

リン=マニュエル・ミランダが制作したミュージカルの映画化! ミランダが作ったミュージカル『ハミルトン』は好きだったけ…

>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン

上映日:

2021年11月26日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

エヴァン・ハンセンは学校に友達もなく、家族にも心を開けずにいる。ある日、自分宛に書いた“Dear Evan Hansen(親愛なるエヴァン・ハンセンへ)”から始まる手紙を、図らずも同級生の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生の時、田舎から引っ越してきた。イントネーションが可笑しいと一人から笑われた。話せなくなった。2学期の後半だったこ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 高校生のエヴァン・ハンセンは精神障がいを抱えており、セラピーの一環で自分宛ての手紙を書くことを実施してい…

>>続きを読む

ベルファスト

上映日:

2022年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ベルファストで生まれ育ったバディ(ジュード・ヒル)は家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごす9歳の少年。笑顔にあふれ、たくさんの愛に包まれる日常は彼にとって完璧な世界だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『自伝的内容で、こうでしたと言われたら、何も言えないですよ』 【過去作レビュー】 北アイルランド・ベルファスト出身で…

>>続きを読む

1969年のベルファストが舞台。激動の時代に翻弄されるベルファストの様子をバディ少年の目線で描いた、ケネス・ブラナー監…

>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ

上映日:

2019年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

中学校⽣活の最後の⼀週間を迎えたケイラは、「クラスで最も無⼝な⼦」に選ばれてしまう。不器⽤な⾃分を変えようと、SNSを駆使してクラスメイト達と繋がろうとする彼⼥だったが、いくつもの壁が⽴ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学校卒業を間近にした少女が、高校入学に向けてイケてない自分を変えようと大奮闘の物語。 悩んだり、無理してみたり、苦し…

>>続きを読む

Amazonプライムにて字幕版を鑑賞。 テーマ「Teenage wasteland」 [全体として] 去年観たかった…

>>続きを読む

ブリングリング

上映日:

2013年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.0

あらすじ

≪被害総額3億円、被害者はパリス・ヒルトン、オーランド・ブルーム、リンジー・ローハンらハリウッド・セレブたち—全米メディアを騒然とさせた、少女たちによる衝撃の事件。≫舞台はハリウッドスター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話をモチーフにしているらしいけど、映画化するにあたって脚色しているであろう部分がだいぶ安っぽく見えた。どこまでが事実…

>>続きを読む

スターやモデルが数多く暮らす高級住宅地・カラバサス。セレブな生活に憧れるニッキーら5人の少女たちは、豪邸を調べ上げて忍…

>>続きを読む

はちどり

上映日:

2020年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1994年、空前の経済成長を迎えていた韓国、ソウル。14歳のウニは、両親、姉、兄と集合団地に暮らしていた。学校に馴染めず、別の学校に通う親友と遊んだり、男子学生や後輩女子とデートをしたりし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

14歳のリアルを描いた作品。 韓国の家庭ってあんな感じなのかな? 文化の違いなのか、この家庭が歪んでいるのかが微妙…

>>続きを読む

中学生の日常を描いた作品。 家庭、学校、恋愛、友達、塾…いいこともあるんだけど、嫌なことのほうがたくさんたくさんあって…

>>続きを読む

グッバイ、リチャード!

上映日:

2020年08月21日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「余命180日です」。大学教授・リチャードに告げられた突然の余命宣告。博学でエレガント、真面目な夫とし て美しい妻と素直な娘との何不自由ない暮らしを送っていたはずのリチャードの人生は一変。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

肺がんステージ4、 治療すれば余命1年か1年半、 治療しなければ余命半年を宣告されるリチャード 「生きる Livin…

>>続きを読む

なんかなんか…目から鱗がボロンボロン落ちた作品でした… 末期ガンにより余命宣告を受けた大学教授のリチャード。 誰もが…

>>続きを読む

パパが遺した物語

上映日:

2015年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

小説家のジェイクは、溺愛していた7歳の娘ケイティと引き離されてしまう。交通事故を起こし、同乗していた妻が亡くなり、ジェイクも入院することになったのだ。7カ月後に退院したジェイクはケイティに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMDb 7.0 ドラマ映画 吹替版 原題:Fathers and Daughters 主演の3人は好きだし、今思え…

>>続きを読む

カーペンターズのヒットソング“(They Long to Be) Close to You”がハートに突き刺さる。この…

>>続きを読む

長いお別れ

上映日:

2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった―。日に日に記憶を失っていく昇平の様子に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☞2025/8/13(再視聴) ☆「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督作品。 ☆原作:中島京子・同名小説「長いお…

>>続きを読む

小説の映画化作品。 タイトルは、認知症のことを英語で表現した言葉。 英語で表現しなくても、この物語の流れからそれを汲み…

>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ

上映日:

2009年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ヴィッキーとクリスティーナは親友同士。ヴィッキーは慎重派で、堅実な彼と婚約中。一方のクリスティーナは恋愛体質な情熱家。ひと夏をバルセロナで過ごす2人は、そこでセクシーな画家、フアン・アント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウディ・アレン監督がバルセロナを舞台に手懸けたロマンティックコメディ。主演はハビエル・バルデムとペネロペ・クルス、レベ…

>>続きを読む

日本人には何だか程遠い奔放で、ぶっ飛んだ恋愛模様。 大好きなスカーレット・ヨハンソンとペネロペ・クルスが出てて観…

>>続きを読む

ラブリーボーン

上映日:

2010年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.3

あらすじ

私はスージー・サーモン。大好きな家族と暮らす幸せな日々。でも、あの日。そう、1973年12月6日。私は14歳で殺された。家族と一緒にいたい。大切な人にもう一度会いたい。私は殺した犯人を伝え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一度は観たかも知れないとか思いながらにも「ラブリーボーン」を初鑑賞してみた。「ロード・オブ・ザ・リング」で知られるピー…

>>続きを読む

異色ミステリー映画。 殺されてゴーストとなった少女が、事件の解決を目指し、家族を救おうと奮闘する物語です。 ゴー…

>>続きを読む

幸せへのまわり道

上映日:

2020年08月28日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

ロイド・ボ―ゲル(マシュー・リス)は、雑誌記者として華々しいキャリアを積んできた。今は愛する妻と生まれたばかりの子どもと暮らしている。ある日、ロイドは姉の結婚式に招待され、式場で絶縁してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「痛みを伴わない人生なんてありません。問題に立ち向かってこそ、私たちは成長するのです」 「出会った人たちの人生に、自分…

>>続きを読む

お盆休みに一日一本! その3(その2はドラマ) 過去の傷と向き合う男の再生物語。 雑誌記者のロイド・ヴォーゲル(マ…

>>続きを読む

おとなの恋の測り方

上映日:

2017年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

辣腕弁護士のディアーヌは、女たらしの夫と離婚して3年経つが、新しい恋は未だ見つけられず。仕事のパートナーでもある元夫とはしょっちゅう口論になり、今日もむしゃくしゃする気持ちで帰宅した彼女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

身長は136cmだけどイケメンでやり手の建築家というハイスペック設定のせいで、主張したかったであろうテーマがぼやけてし…

>>続きを読む

記録用 アマプラレンタルで、「おとなの恋の測り方」を観賞です。😅 🇫🇷の逆身長差のカップルの大人のラブコメ📽️です。…

>>続きを読む

サーミの血

上映日:

2017年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1930年代、スウェーデン北部のラップランドで暮らす先住民族、サーミ人は差別的な扱いを受けていた。サーミ語を禁じられた寄宿学校に通う少女エレ・マリャは成績も良く進学を望んだが、教師は「あな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アナと雪の女王」で 北欧の少数民族サーミ人の 存在を知り興味があったので サーミ人を扱った作品…ということで鑑賞 …

>>続きを読む

 舞台は1930年代のスウェーデン北部。先住民族の少女が、自分の「恥ずべき出自」を呪っていた。「なぜ私は劣等民族に生ま…

>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ

上映日:

2021年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

恋の都パリ。セーヌ川に浮かぶ⽼舗のバーでパフォーマーとして働くガスパールは、ある夜、傷を負い倒れていた⼈⿂を⾒つける。ルラと名乗る⼈⿂は、美しい歌声で出会う男性を虜にし、恋に落ちた男性の命…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリの街で出会った人間のガスパールと人魚のルラ。美しい歌声で男性を虜にし、惚れた者の命を奪っていたルラは、ガスパールの…

>>続きを読む

タンクトップに猫を入れてるコンビニのおじさんが印象的すぎる🎽😺 それにしても、ルラの美しさが眩しすぎるし、それでいて…

>>続きを読む

食べる女

上映日:

2018年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

とある東京の古びた日本家屋の一軒家、通称“モチの家“。 家の主は雑文筆家であり、古書店を営む・敦子(トン子)。女主人はおいしい料理を作って、迷える女性たちを迎え入れる。今日も、人生に貪欲で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 生野慈朗、原作 筒井ともみ『食べる女』、主題歌Leola「Kissing」。 主演は小泉今日子、共演は鈴木京…

>>続きを読む

《バイトの子のどっちを食べちゃったんですか?》 〝どっちも。だって二人とも可愛いんだもの。どっちかを選ぶなんて何か申し…

>>続きを読む

悲しみに、こんにちは

上映日:

2018年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フリダは、荷物がダンボールに詰められるのを静かに見つめていた。その姿は、まるで母親が最後に残していった置物のようだ。両親を“ある病気”で亡くし一人になった彼女は、バルセロナからカタルーニャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

@シネ・リーブル梅田   劇場で笑いが起こったところでぽろぽろ泣いた。死を、孤独を、愛を知るには早すぎた6歳の夏。知…

>>続きを読む

93年夏、母親をエイズで亡くした6歳のフリダはバルセロナからカタルーニャの叔父と叔母の元へ越す。初めて身近に“死”を経…

>>続きを読む

茜色に焼かれる

上映日:

2021年05月21日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1組の母と息子がいる。7年前、理不尽な交通事故で夫を亡くした母子。母の名前は田中良子。彼女は昔演劇に傾倒しており、お芝居が上手だ。中学生の息子・純平をひとりで育て、夫への賠償金は受け取らず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

茜色に焼かれる 観ました 尾野真千子、琴線に触れた。 左こめかみの、シミぼくろ…、 それは10年前の朝ドラ、 『カー…

>>続きを読む

3年前の実際の交通事故を思わせるような冒頭の事故。良子が加害者の葬儀に行くのは確かに何故?とも思うが、あの加害者家族の…

>>続きを読む

ふきげんな過去

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.3

あらすじ

北品川の食堂「蓮月庵」で暮らす果子は、毎日が死ぬほど退屈でつまらない。けれどそこから抜けだして他に行くこともできず無為な夏を過ごしていた。ある日、果子たち家族の前に、18年前に死んだはずの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・出てくる人みんな変 ・会話に質問系が多い ・過去と果子 ・そして未来子 ・とっても不思議な気持ちになる  謎多き映画…

>>続きを読む

ストーリー、設定が余りにもシュール過ぎて、ちょっと悲しい内容にも関わらず、終始笑ってしまった。小泉今日子や二階堂ふみな…

>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当

上映日:

2014年08月09日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

インド・ムンバイでは、お昼どきともなると、ダッバーワーラー(弁当配達人)がオフィス街で慌ただしくお弁当を配って歩く。その中のひとつ、主婦イラが夫の愛情を取り戻すために腕を振るった4段重ねの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 美味しそうなインド料理が愛情たっぷり詰まったお弁当…でも、この作品はお腹がグーッ!ってなる様な作品ではありませんでし…

>>続きを読む

インドにお弁当配達システムってのがあることも知らなくて、こんな文化があるんだとまず驚きました。 あんなにたくさんのお弁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

撮影監督はコンラッド・ホール。本作の画面づくりはノーマン・ロックウェルの絵の再現と言われたそう。 『ダンガル』のよう…

>>続きを読む

「怖いと思うから負ける、ジョシュは敗けを恐れているんだ」(フレッド) 「あの子はあなたの愛を失うことを恐れてい…

>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

上映日:

2022年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.8

あらすじ

イギリスの上流階級に生まれたルイス・ウェイン(ベネディクト・カンバーバッチ)は、父亡きあと一家を支えるために、ロンドンニュース紙でイラストレーターとして活躍する。やがて、妹の家庭教師エミリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ イギリスの上流階級のルイス・ウェインは変わり者ながら 亡き父に代わってイラスト画家として家計を支えていた…

>>続きを読む

猫をモチーフにしたイラストで人気を集めたイギリスの画家ルイス・ウェインの生涯を、ベネディクト・カンバーバッチ主演で描い…

>>続きを読む

いなくなれ、群青

上映日:

2019年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

階段島。僕たちはある日突然、この島にやってきた。どうして島にやってきたのかを知る人はいない。島の秘密なんてものを、解き明かしたいとは思わない。――この物語はどうしようもなく、彼女に出会った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

階段島。 捨てられた人たちがやってくる島。 島を出るにはなくしたものを見つけなければならない。 そんな不思議な島にやっ…

>>続きを読む

ずっと気になって、マイリストに 入れていた作品🙆🏻‍♀️ 邦画が見たい気分だったので鑑賞です! 階段島。 そこにいる…

>>続きを読む

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神様ヒッチを斬る‼︎企画第8弾。 「レベッカはどんな方でした? そうですね… 私が知る限り最も美しい人でした」 ア…

>>続きを読む

ヒッチコックが「これは私の作品でなくセルズニックの作品だ」と言ったそうだが、まぁ、確かに。 当時のヘイズ・コードから…

>>続きを読む

ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償

上映日:

2015年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

4.0

あらすじ

これは衣服に関する物語で、私たちが着る服や衣服をつくる人々、そしてアパレル産業が世界に与える影響の物語だ。これは貪欲さと恐怖、そして権力と貧困の物語でもある。全世界へと広がっている複雑な問…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファッションの背景に潜む闇に切り込む素晴らしいドキュメンタリー作品。 安くて手軽なファストファッションを買うという消…

>>続きを読む

常日頃、「Can Cam」や「an・an」などの雑誌や著名人のインスタグラムなどで盛り上がるファッション業界。東京ガー…

>>続きを読む