イギリス映画 おすすめ人気ランキング 7122作品 - 33ページ目

イギリスのおすすめ映画。イギリス映画には、セドリック・ヒメネス監督のナチス第三の男や、マギー・スミスが出演するミス・シェパードをお手本に、チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲームなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ナチス第三の男

上映日:

2019年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ラインハルト・ハイドリヒ。 その冷徹極まりない手腕から“金髪の野獣”と呼ばれ、ヒトラーさえもが恐れた男。かつては海軍の兵士だったが、女性問題によって不名誉除隊を余儀なくされ、妻の奨めでナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

腹いせナチス ストーリー 野心的な男が、不名誉除隊させられた腹いせにナチ運動に熱をあげる。彼は諜報活動で次々に功績…

>>続きを読む

ナチス高官ラインハルト・ハイドリヒ暗殺計画「エンスラポイド作戦」を題材とした伝記映画。 ドイツ人がみな英語を喋るとい…

>>続きを読む

ミス・シェパードをお手本に

上映日:

2016年12月10日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

あらすじ

北ロンドンのカムデン。通りにオンボロの黄色い車が停まっている。その中で生活しているのは誇り高きレディ“ミス・シェパード”。劇作家ベネットが引っ越してくる前から、彼女はこの通りで自由気ままに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

娘からマクゴナガル先生が亡くなったと聞いたのが9月。娘の年代からしたらマギー・スミスさんはマクゴナガル先生なんやって思…

>>続きを読む

ロンドンのカムデンで車上生活を送る老婦人のミス・シェパード。彼女と出会った劇作家のアラン・ベネットは、軽い人助けのつも…

>>続きを読む

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.7

あらすじ

エイサ・バターフィールド主演のホラー!賞金目当てに、80年代の謎めいたゲームを起動した2人を待っていたのは想像を絶する恐ろしい世界だった。

おすすめの感想・評価

前半は光るとこあった。 レベル1で、レストランのウエイターとオーナーの様子が明らかにおかしくなって、ゲームが現実改編…

>>続きを読む

賞金目当てで古いパソコンのゲームをクリアしようとした主人公とその友人が、ゲームを起動したことで、死のサバイバルゲームに…

>>続きを読む

天使の分け前

上映日:

2013年04月13日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イギリスの名匠ケン・ローチ監督によるヒューマン・コメディ。スコッチウイスキーの産地スコットランドを舞台に、トラブルを繰り返す若者がウイスキー作りを通じて成長していく姿を描く。カンヌ国際映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧しい労働者階級で生まれながらも、自分の才能を見つけ、人生のチャンスを掴み、負のループを抜け出す青年の話。ケン・ローチ…

>>続きを読む

ケン・ローチ監督作品 スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 恵まれない環境に生まれ育った青年ロビーは暴力沙汰を起こして裁判…

>>続きを読む

レイルウェイ 運命の旅路

上映日:

2014年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

第二次世界大戦時にタイとビルマを結ぶ泰緬鉄道建設に捕虜として狩り出された英国人将校エリックが綴った戦争体験と、その後の驚くべき人生。伴侶となったパトリシアの類稀なる愛、夫の過去までをも引き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中、タイとビルマ間を往来する泰緬鉄道の建設に捕虜として従事させられたイギリス人将校エリックと当時施設にい…

>>続きを読む

2023年8月21日 『レイルウェイ 運命の旅路』        2013年オーストラリア・イギリス製作 監督…

>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

悪名高い全寮制女子校“聖トリニアンズ女学院”。校長カミラを叔母に持つアナベルは、一癖も二癖もある生徒たちや自由な校風についていけず、転入早々逃げ出したくなる。しかし、学院は財政難から経営の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちびっこギャング、オタク、ギャル、お嬢様、EMO(EMOの存在懐すぎ!あの頃の海外って感じで懐かし死⚰️)という完全に…

>>続きを読む

2000年ヒトケタ代の時代感と、ブリティッシュギャルたちのアゲアゲなバイブスが、妙にくすぐられる作品◎原作の漫画がある…

>>続きを読む

映画検閲

上映日:

2024年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

1980 年代、サッチャー政権下のイギリス。暴力シーンや性描写を売りにした過激な映画<ビデオ・ナスティ>の事前検閲を行うイーニッドは、その容赦ない冷徹な審査ゆえに“リトル・ミス・パーフェク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年代の英国を舞台にしたサイコ・ホラー。 プラノ・ベイリー・ボンドの長編初監督作品。 原題:Censor (20…

>>続きを読む

アチアチ真夏のホラー祭……うんジメジメした作品で夏向きではあったかもしらんが、ホラー?ではないかぁ 暴力的な映画の検…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ジョシュア・オッペンハイマー監督作品。 「アクトオブキリング」の続編。 前作は特殊な状況下での作品であり加害…

>>続きを読む

【第71回ヴェネツィア映画祭 審査員大賞】 衝撃作『アクト・オブ・キリング』の続編。監督は引き続きジョシュア・オッペン…

>>続きを読む

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年

上映日:

2017年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1970年代初期にロンドンにショップをオープンさせて以来、その構築的で美しいハイヒールが、多くのセレブやファッショニスタから熱狂的に支持されてきたシューズブランド<マノロブラニク>。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“靴のロールスロイス”と呼ばれるマノロ・ブラニク👠 そのデザイナーの絵本みたいな可愛いドキュメンタリー。 マノロ・ブ…

>>続きを読む

【ミュールの申し子はチャーミングなお爺様】 「靴と鞄は良いものを持て」と、よく言われた 「足元を見られる」と言う慣用…

>>続きを読む

疑惑のチャンピオン

上映日:

2016年07月02日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

1993年にサイクルロードレースの最高峰〈ツール・ド・フランス〉にデビューした若きアメリカ人、ランス・アームストロングは、勝利への飽くなき野心に満ちあふれていた。しかしスイスの薬局で血液中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お気に入りのスティーヴン・フリアーズ監督作品鑑賞15本目。 前から気になっていたものの、タイトルからして察しが付くので…

>>続きを読む

チーム全体でドーピング、7年連続でツール・ド・フランスの総合優勝したランスアームストロングの実話。 凄い…ドーピングス…

>>続きを読む

ツォツィ

上映日:

2007年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

南アフリカ・ヨハネスブルグ。世界で一番危険なスラム。ツォツィと呼ばれる少年は仲間とつるんで窃盗やカージャックを繰り返し、怒りと憎しみだけを胸に日々を生き延びていた。しかし、ある出会いによっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューを読んでみたくなった作品 感想👇 南アフリカ..ヨハネスブルク: 世界で一番危険な街 格差社…

>>続きを読む

「ツォツィ」 ヨハネスブルグに住むツォツィ(不良の意)と呼ばれる少年はある日、車を盗むために女性を襲う。車を奪うこと…

>>続きを読む

黙ってピアノを弾いてくれ

上映日:

2018年09月29日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.7

あらすじ

挑発的な⾔動、強烈すぎるキャラクター、そして唯⼀無⼆の⾳楽性で知られる天才ピアニスト・作曲家、チリー・ゴンザレス。90 年代後半以降、カナダからドイツへとわたった彼は、クラシックとジャズで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奇才ピアニスト、チリー・ゴンザレス🎹 革新的なピアニストというよりパフォーマーかな😁 彼の半生を振り返るドキュメンタリ…

>>続きを読む

このタイトル最高だなと思って観ました。 昔の映像を見ると「うわー」って思うよって話しててめちゃ笑いました。 昔の映像の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョニデアレルギーがあるのですが、やっぱりこれは…痒かったです(笑)どういう心境で見れば良いか、全くわかりませんでした…

>>続きを読む

インディーズ映画が似合う役者と聞かれたら、自分的にはやはりジョニー・デップと答えるであろう。 今やハリウッドスターと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『平和の木々』を観てルワンダ大虐殺についてもっと知りたくなったので。 こちらはイギリス人の視点で描かれていました。 …

>>続きを読む

1994年のアフリカはルワンダ。約3ヶ月間で80万〜100万人もの住民が殺されたルワンダ大虐殺についての作品。フツ族の…

>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス

上映日:

2013年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

レジーら引退した音楽家たちが暮らすビーチャム・ハウスでは、近く開かれる重要なコンサートの準備に追われていた。そんなある日、かつて皆を傷付けて去っていった仲間、ジーンが入居者としてやってくる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、アクション系が続いていたので、久しぶりにシニア作品が観たくなったところ、ダスティン・ホフマンが75歳で初監督した…

>>続きを読む

初めて観たオペラは、ヴェルディの「ラ・トラヴィアータ」だった。日本でもCMなんかに良く使われる「乾杯のうた」が本作のオ…

>>続きを読む

ブラックバード 家族が家族であるうちに

上映日:

2021年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある週末、医師のポール(サム・ニール)とその妻リリー(スーザン・サランドン)が暮らす瀟洒な海辺の家に娘たちが集まってくる。病が進行し、次第に体の自由が効かなくなっているリリーは安楽死する決…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《安楽死》を扱う作品を多く観ている。日本も法律で認められたらどんなに良いかしら...と思っている1人である。 今作は…

>>続きを読む

副題がなんとも安っぽいけど安楽死を描いたデンマーク映画(未見)のリメイク作品 最近『海を飛ぶ夢』など、やっとこさ安楽…

>>続きを読む

ジャコメッティ 最後の肖像

上映日:

2018年01月05日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

パリ、1964年。 アルベルト・ジャコメッティ(ジェフリー・ラッシュ)の個展が開かれている。友人で作家のジェイムズ・ロード(アーミー・ハマー)は肖像画のモデルを依頼される。アメリカに帰国寸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スタンレー・トゥッチが監督。ジャコメッティの遺作となる肖像画が完成するまでの18日間を描いた作品。 肖像画のモデルを…

>>続きを読む

スイスの芸術家アルベルト•ジャコメッティ(1901-1966)は彫刻家として知られているが、絵画や版画の作品も多数。 …

>>続きを読む

ヴェルサイユの宮廷庭師

上映日:

2015年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

心に傷を負い、孤独に生きてきた女性庭師サビーヌ。 突然、彼女の人生に舞い降りた、宮廷からの招待状。 歴史と伝統の世界の中で、自分の人生の花を咲かせることができるのかー? 1682年フランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネタバレはブログに書きました↓ https://x.gd/5ZxuL 高齢者向けの恋愛映画かも。負の要素を可能な限り排…

>>続きを読む

名優アラン・リックマンの監督・脚本・出演作❗️ マティアス・スーナールツ観たさで以前からチェックしていた作品だったけど…

>>続きを読む

ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン

上映日:

2017年03月10日

製作国・地域:

上映時間:

187分

ジャンル:

4.3

あらすじ

1970年代のベトナム戦争末期、爆撃で故郷の村と両親を失った少女キムと、長引く戦争に対する疑問と虚無感に苛まれるアメリカ兵クリスは、エンジニアの経営するナイトクラブで出会い、急速に惹かれあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「レ・ミゼラブル」、「オペラ座の怪人」、「キャッツ」と並ぶ世界4大ミュージカルの一つ。恥ずかしながら、今回初めて観に行…

>>続きを読む

ミス・サイゴンのミュージカルは 観たことありませんでしたが 公開登場はJR東日本で大々的に 宣伝してましたね。 今回…

>>続きを読む

マクベス

上映日:

2016年05月13日

製作国・地域:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

舞台は中世スコットランド。仁徳が高く慈悲深いダンカン王に仕える将軍・マクベスは、反乱軍との激しい戦闘の末、勝利を収める。その岐路、謎めいた魔女が現れ、“マクベスは領主になり、そして王になる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【薄味なシェイクスピア】 数多くあるランキングのいずれかで、共に美男美女第1位に輝いたことのあるお二人の共演というこ…

>>続きを読む

マクベスの話知らないとこの作品でストーリーを理解するのは難しいかもな。 シェイクスピアの脚本はだいぶ何言ってるかわから…

>>続きを読む

ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ

上映日:

2011年07月02日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イギリスの田園地帯に暮らすグリーン家の3人兄妹は、戦争に行ったパパに代わり農場を切り盛りするママの手伝いをしながらパパの帰りを待っていた。ある日、いとこのシリアとセリアがロンドンから戦火を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エマ・トンプソン!!! ストーリー 戦地に行っている父親に代わって牧場をなんとか切り盛りしようと試みる若い母親を…

>>続きを読む

音楽や映像技術が1作目より格段に上がってる。 CGも違和感ない。子役も小綺麗。 前作から3年の進歩か、製作費が上がった…

>>続きを読む

バビロン

上映日:

2022年10月07日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

マリファナのくすんだ煙霧が、フロアでゆらゆら揺れている──。サウス・ロンドンに住む青年ブルーは、白人たちの度重なる嫌がらせに耐える日々を送りながらも、昼間は整備士として働き、夜は仲間たちと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう限界だ。 1980年サウス・ロンドンを舞台に、DJとしてサウンド・システムを操るブルーとその仲間達を描く。 母親…

>>続きを読む

デイミアンじゃない方のバビロン🧏🏽‍♂️ ファッションアイコンみたいな映画 まじ格好良かったし面白かった ずっとレゲ…

>>続きを読む

フッテージ デス・スパイラル

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

別居中の夫から逃れるため、コートニーは9歳になる双子の息子・ディランとザックを連れて田舎へと移り住んだ。ある日、子供たちが家の中で8mmフィルムと映写機を発見。映し出してみると、そこには首…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎃10月はホラー映画を観る!🎃 #KiraMatrixハロウィン2025 1のストーリーの後の話で、イーサン・ホー…

>>続きを読む

📀オカルト・ホラー・サスペンス 監督:キアラン・フォイ 製作:ジェイソン・ブラム 前作「フッテージ」の続編となる戦慄…

>>続きを読む

ロスト・マネー 偽りの報酬

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.3

あらすじ

強盗として30年間完璧に仕事をこなしてきたハリー。シカゴの犯罪組織のトップで市議会議員候補のジャマールから200万ドルを強奪し、その逃走途中にSWATに襲撃されて仲間もろとも絶命。ハリーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/06/30視聴、U-NEXT リーアム・ニーソンのんびりマラソン。 本作リーアムおじきは主役ではない。 …

>>続きを読む

忙しい映画でした。目移りがヤバい。ただそれでもエリザベス・デビッキは文字どおり頭ひとつ抜け出てます。 泥棒一味がしく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローリング亡きあとに未発表の原稿が見つかって.. ダニエルラドクリフがハリポタのダンブルドア校長と同じほどの年齢に至る…

>>続きを読む

なんてこった

おすすめの感想・評価

南アフリカのアパルトヘイト問題と闘うとなれば、暗い重い静かな映画かなと思ったが、そうでもなく軽やか。それに謎でもないが…

>>続きを読む

 アパルトヘイト問題を扱った作品  南アフリカ共和国を舞台にアパルトヘイト問題に立ち向かった黒人運動家「ビコ」(デン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつてソ連で起きたディアトロフ峠事件の謎を究明しようとするも行方不明となった学生達を彼らが残したテープで描いたレニー・…

>>続きを読む

1959年の冬、ロシアのウラル山脈で男女9人が謎の死を遂げた「ディアトロフ峠事件」を題材にしている。 つい最近、この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【STORY】  料理が下手な母と、厳格で怒りっぽい父のもと育った、食事好きの少年ナイジェル。なかなか料理もさせてもら…

>>続きを読む

ジャケット写真からは、料理を軸に、ほっこりする家族愛の物語だと想像してしまうけど、内容は、かなり違っていた。けっこう壮…

>>続きを読む

どん底作家の人生に幸あれ!

上映日:

2021年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

デイヴィッドは少年の頃、周囲の“変わり者”たちのことを書き留めては、空想して遊んでいた。優しい母と家政婦の3人で幸せに暮らしていたが、暴力的な継父の登場によって人生が一変。都会の工場へ売り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

義父に家を追い出されたデイヴィッド(デーヴ・パテール)は工場で働き、勉強を重ね弁護士事務所に入り、恋をして結婚し、再び…

>>続きを読む

イギリスの文豪ディケンズの半自伝的小説を映画化とかいうから、ちょっと実話ベース感覚で観始めちゃったのがいけなかったか、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭のサーカスのシーンは雰囲気あって素敵。 フランケンシュタインというクラシックな題材は難しいよね。どこにテーマを持っ…

>>続きを読む

そういえば観ていなかったのでレンタル ハリポタとマカヴォイによるフランケンシュタイン創造物語♪ 「SHERLOCK…

>>続きを読む

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

熱血ライフガードのミッチは、元オリンピックメダリストの生意気な新人・マットと衝突を繰り返していた。ある日、炎上する小型船の中で不審な死体を発見した彼らは、犯罪組織との関わりを疑い、クラブオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ザ・ロックがただの監視員さんの分際で私人逮捕系YouTuberみたいにしゃしゃり出てるのに吐き気がしてこっちがゲロ彗星…

>>続きを読む

水難救助隊「ベイウォッチ」のリーダーを務めるライフガードのミッチ・ブキャナンは、元水泳選手でありオリンピック金メダリス…

>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ

上映日:

2019年08月03日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

今もなお、世界中でカヴァーされ続けている青春の名曲 “TEENAGE KICKS” は、紛争の続く1970年代の北アイルランドで1人のレコード店主が世に送り出した。真実に基づくテリー・フー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★70年もう一つのベルファスト☆ テリー・フーリーが初めてRudi*Big Time*を聴いて涙流してたのが楽し 紛…

>>続きを読む

PUNK is ATTiTTUDE‼︎ 1970年代の北アイルランド。紛争により市民は宗教と政治思想によって分断さ…

>>続きを読む

ベロニカとの記憶

上映日:

2018年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

60歳を過ぎ、ひとりきりで静かな引退生活を送るトニーの元に、見知らぬ弁護士から手紙が届く。あなたに日記を遺した女性がいると──。その女性とは40年前に別れた恋人ベロニカの、母親だった。思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リテーシュ・バトラ監督作品 頑固でクセの強いトニーは老境に入り年金暮しをしつつ趣味の中古カメラ店を営んでいる 足を…

>>続きを読む

【 過去の思い出は、都合よく装飾される 】 ・舞台はロンドン  ・年金生活を送るバツイチ老人 ・見知らぬ弁護士からの…

>>続きを読む

ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~

上映日:

2019年01月04日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

世間にあふれたゴシップにとらわれることなく、膨大な映像記録を丹念にリサーチを敢行。初公開となるホームビデオや貴重なアーカイブ映像、未発表音源とともに、家族、友人、仕事仲間などの証言を紡ぎ合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歌手ホイットニー・ヒューストンの生涯と彼女の真の姿に迫ったドキュメンタリー。 伝記映画に続けて鑑賞。 ホイットニーの…

>>続きを読む

世界の歌姫ホイットニー・ヒューストンの生涯を描いたドキュメンタリー映画。 "Double Consciousness…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

JJ・フィールド目当て!放映中の『ニューアムステルダム 医師たちのカルテ』シーズン2で出て来た理学療法士にズキューンと…

>>続きを読む

この邦題に変えるべきではなかったと強く思う作品。原題の「The Third Star」には、深い意味があるから。 主人…

>>続きを読む

ジョーイ

製作国・地域:

上映時間:

14分
3.8

あらすじ

いつも独りぼっちの寂しいピエロ、ジョーイがカフェで働く女性と恋に落ちる。久しぶりのデートを楽しむ2人だったが、ジョーイには誰にも知られていないある秘密があった。

おすすめの感想・評価

【仮面の下の貴方】 ◆”紹介させて下さい✨” ブリリア ショートショートシアター オンラインというWebサイトでは、米…

>>続きを読む

Filmarksだけでもこれだけの人に観られてるというのがすごい。インフルエンサーのXでの発信が7万いいね、1.4万ブ…

>>続きを読む