ドラマ映画 おすすめ人気ランキング 21280作品 - 75ページ目

ドラマ製作のおすすめ映画。ドラマ映画には、増村保造監督の青空娘や、ハリソン・フォードが出演する心の旅、ジュ・テーム、ジュ・テームなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

青空娘

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

伊豆で祖母と暮らしていた小野有子は、高校卒業後に東京の父母のもとへ帰ることになっていた。だが、祖母が臨終の際、自分が実は父の不倫相手との子だと知らされ驚く。後に上京するも、父の家で有子は女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年175本目 宿題は自分でやれクソガキ 増村保造監督と女優の若尾文子が初めてタッグを組み、さまざまな困難に見舞…

>>続きを読む

日本版シンデレラ的な。自分が愛人との子って分かったら父親に凄まじい怒りを感じるのが普通だと思うけど、この父娘は愛し合っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎵あ〜だから今夜だけは〜君を抱いていたい あ〜明日の今頃は〜僕は汽車の中 (中略) もしも許されるなら眠りについた君を…

>>続きを読む

優秀だが冷徹な弁護士ヘンリー(ハリソン・フォード)は強盗に撃たれ記憶を失う。妻サラ(アネット・ベニング)と娘は以前とは…

>>続きを読む

ジュ・テーム、ジュ・テーム

上映日:

2025年02月28日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「時間」を研究するクレスペル研究所で、タイムトラベル実験への参加を依頼された主人公のクロード。一年前へ旅だった彼の目の前に広がるのは夏の真っ青な海、そこにいるのは、かつて破滅的なまでに愛し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・レネの「ジュ・テーム、ジュ・テーム」(1968年)は、時間と記憶をテーマにしたSF的実験作。 自殺未遂したク…

>>続きを読む

「自殺は健康にいいんだ……」 時間を1年過去へ戻すことのできるタイムマシンの被験者となった男が、自分がかつて殺したら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年前のこの日は、広島に原爆が投下された日。 私たちが忘れてはならないこの日に選んだのは、日仏合作の『ヒロシマモナム…

>>続きを読む

【傷の舐め合い】 フランス人女性と日本人男性のエロティックな愛の交歓シーンに始まり、お互いのトラウマ=戦争の傷跡が詩…

>>続きを読む

月と雷

上映日:

2017年10月07日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.2

あらすじ

あてもないけど、生きていく。ふつうの人間関係を築けない大人たちがその意味を探し続ける切なく孤独な旅ー。 あたしはこれから普通の家庭を築き、まっとうな生活を重ねていく。結婚を控え、そう考え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遊牧民のような色々な場所を転々とする人…そこで出会った人のところに転がり込んで、暫くするとまた別の所へ…直子演じる草刈…

>>続きを読む

ラストーーー!?!?!? 結婚前にいきなり昔一緒に住んでた彼が会いに来た。 そこから色々と変わっていく。 「普通の人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯50(2025年)美と成長の物語 リブ・タイラー初主演作品 舞台はイタリアトスカーナ州のシエナにある彫刻家のアト…

>>続きを読む

高校の帰りにレンタルショップで新作や名作、面白そうな映画を物色するのが趣味で その時に出逢った作品 20年以上の時を経…

>>続きを読む

ラヴソング

製作国:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

中国大陸から香港に渡って来た青年・シウクワンは、同じ大陸出身者の女性・レイキウと出会う。大陸出身ということを隠し、社会にとけ込んで働くレイキウと、純朴で優しいシウクワン。一見対照的ながら友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年、香港のアカデミー賞にあたる香港金像奨で作品賞、監督賞など9部門を受賞した香港の恋愛映画。 「欲望の翼」や…

>>続きを読む

1986年、中国本土から香港へやって来たシウクワン(レオン・ライ)は同じ大陸出身者のレイキウ(マギー・チャン)と出会い…

>>続きを読む

青い珊瑚礁

上映日:

1980年08月14日

製作国:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

南太平洋を航海していた帆船が火事を引き起こし、幼い従兄妹はボートに乗り移って命拾いをした。翌朝、ボートに乗っていたのは従兄妹2人と料理番のパディで、やがてボートは無人島にたどり着く。3人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年の作品でリメイク作なんだそう。 ロリロリ美女の代表格、ブルック・シールズ主演。 船が座礁し無人島にたどり着…

>>続きを読む

というわけでクリスマス映画。 白人のガキが無人島に流されてどうこうなる話、と思ってたら料理人のパディという第三者がい…

>>続きを読む

無聲 The Silent Forest

上映日:

2022年01月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

普通学校から台湾南部のろう学校に転校してきたチャン (リウ・ツーチュアン)。この学校の生徒たちは、皆が幸せそうに過ごしている。同級生のベイベイ(チェン・イェンフェイ)と他愛もない話ですぐに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男子学生であるチャンは、普通学校に通う聴覚障害者。 とある事件を切っ掛けに、若手のワン教師と出会い、ろう学校との関係性…

>>続きを読む

2011年に台湾のろう学校で実際に起こった性暴力事件が題材とのこと。 限定公開の期間が延長されたので観に行くことが出来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画の冒頭から壮大な自然が美しい。山の中で親子がテント暮らしをしている。キャンプをしているのだろうか。父親が娘に痕跡を…

>>続きを読む

ジョジョ・ラビットで好きになったトーマサイン・マッケンジーの出演作。それほど前の映画ではないけど、13歳の役柄の為か少…

>>続きを読む

夢二

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

悪夢にさいなまれている画家・竹久夢二は、駆け落ちを約束した恋人・彦乃と待ち合わせている金沢へ向かった。しかし待てども彦乃は現れず、夢二は湖上で出会った美女・巴代に惹かれ、逢瀬を重ねる。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鈴木清順監督『大正浪漫三部作』の最終作…。 美人画の画家であり、抒情的な詩人でもある竹久夢二をモチーフにしたオリジナ…

>>続きを読む

「あなたを美しく描けるのは私しかいない」 ウォン・カーウァイ監督の『花様年華』で、本作の「夢二のテーマ」が使われてい…

>>続きを読む

少林寺木人拳

上映日:

1981年02月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

何者かに父親を殺され、その復讐を誓いながら少林寺で修行する口のきけない青年イーロン。ある日、彼は洞窟で鎖に繋がれた男と出会い、拳法の奥義を学んでいく。やがて少林寺下山のための試練“木人路”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ジャッキー・チェン作品の過去視聴したかも?再視聴レビューランニング】  見た、と言えるほどの記憶が無い…..💦題目…

>>続きを読む

初期のジャッキー主演作でもお気に入りの「少林寺木人拳」。幼い頃に父親を殺された主人公は仇を討つために少林寺で黙々と修行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただの死体よ 知ってるわ 死んで何日もたつ死体は すごいわよ アパートで死んで 誰にも発見されないとか 溺死も…

>>続きを読む

boy meets girl 素敵なfive days!✨ ストーリーは1より楽しい✨ 1より2はつまらんと…

>>続きを読む

君に泳げ!

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.4

あらすじ

終わらない僕らの夏、息継ぎなしの恋をした…。恋も水泳も・・・二人はライバル!!オリンピック代表をかけた二人の天才スイマーの栄光と挫折、そして初恋を描いた…青春トライアングル・ラブストーリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ピーターパンの公式』からの水泳映画繋がりついでに、ドラマ『Doom at Your Service』&『君を憶えてる…

>>続きを読む

天才スイマーとして競い合いながらも友情を育んでいく幼なじみの男子高校生二人の姿を、甘酸っぱい三角関係の恋愛模様を交えて…

>>続きを読む

BAUS 映画から船出した映画館

上映日:

2025年03月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1927 年。活動写真に魅了され、「あした」を夢見て青森から上京したサネオとハジメは、ひょんなことから吉祥寺初の映画館“井の頭会館”で働き始める。兄・ハジメは活弁⼠、弟・サネオは社⻑として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観ているうちに、ちょっとしたチグハグさに由来した違和感が積み重なっていったのだが、終わってから、「あぁ、これは“吉祥寺…

>>続きを読む

【視点と主軸が定まらなかった…🤦】 染谷将太目当てで鑑賞。ちょっと違った。 🎥全体の感想 バウスシアターを知ってる人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【STORY】  料理が下手な母と、厳格で怒りっぽい父のもと育った、食事好きの少年ナイジェル。なかなか料理もさせてもら…

>>続きを読む

ジャケット写真からは、料理を軸に、ほっこりする家族愛の物語だと想像してしまうけど、内容は、かなり違っていた。けっこう壮…

>>続きを読む

Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディ

上映日:

2025年01月31日

製作国:

上映時間:

115分
3.9

あらすじ

マレーシア・クアラルンプールの富都(プドゥ)地区にある荒廃したスラム街。この地域には不法滞在者2世とも言える、様々な国籍・背景を持つ貧困層の人々が多く暮らしている。その場所で、身分証明書(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クアラルンプールのスラム街 そこでは“不法滞在者2世”等の理由から「ID」を持たない人々が暮らし 兄のアバ…

>>続きを読む

物語の舞台はマレーシア、クアランプールの富都(プドゥ)というスラム地区。 2人の生活環境は非常に劣悪だ。 アバンは聾唖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『イーダ』『COLD・WAR~』のパヴェウ・パヴリコフスキー監督デビュー作。 コチラはカラー作品。やはり随所でハッと…

>>続きを読む

思春期のひと夏の経験は、人生にとって特別な微睡み。 モナとタムジンの二人の少女はそれぞれ違った環境と境遇を待っている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【伊丹十三4K映画祭/宮本信子·西村まさ彦舞台挨拶付上映】 身辺保護対象者となった大女優の粋、守護神となる刑事バティ…

>>続きを読む

◼️「マルタイ」とは警察用語で”警護対象者”〜◼️     ”伊丹十三4K映画祭”も本作「マルタイの女」で終わり〜😢 …

>>続きを読む

地下室のメロディー

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アラン・ドロン、ジャン・ギャバンの2大スターが共演したクライム映画。老ギャングのシャルルは青年のフランシスとカジノの地下金庫から大金を強奪しようと綿密な計画を立てる。しかし、予想外の出来事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン・ギャバンとアラン・ドロンが共演した犯罪ドラマ。 監督はアンリ・ヴェルヌイユ。 原題:Mélodie en so…

>>続きを読む

刑務所から出所してきた老泥棒 シャルル。今度はカンヌのカジノから10億フランを盗む計画を立てる。シャルルは1年間同房だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山田洋次監督による「民子3部作」の最終章(他は「家族」と「故郷」)。 タイトルは、もちろん、西部劇の名作「シェーン」の…

>>続きを読む

干し草の上で少年誌読みたくなる映画ランキング第1位 北海道の牧場を切り盛りする母子のもとに、ある冬の嵐の夜、男が訪ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🌏世界中の全アタシが泣いた‼️ トーチソング=悲恋の歌🎶。主人公(👨🏻ゲイのドラァグ)の半生を三部構成(トリロジー)で…

>>続きを読む

主演のハーヴェイ・ファイアスタインの半自伝的同名舞台劇が原作。ゲイである中年男アーノルドが生きづらい世の中で愛するもの…

>>続きを読む

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

白人学校と黒人学校の学校統合をめぐる討論会で、公民権運動家、アン・アトウォーカーと白人至上主義団体の幹部、C・P・エリスが共同議長を務めることに。互いの家庭環境に共通点がある2人は、正反対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白人と黒人の歴史。 米国における根深い問題で、 それを描いた作品は数知れず。 本作は1970年代。 ほんの少しずつ時…

>>続きを読む

白人と黒人。 見た目で分かる違いによって分断され争う。 それは肌の色に限らず、現在でも起きていることだと思う。 一方に…

>>続きを読む

殺人の疑惑

上映日:

2014年11月08日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

15年前、韓国全土を震撼させたハン・チェジン君誘拐殺人事件。公訴時効を控え、一般に公開された犯人の肉声から、ダウンは父・スンマンの存在を感じてしまう。そんなはずはないと思いながらも、気にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「疑いたくないけど、父さんの口から聞きたいの。絶対嘘はつかないで」 「お前、疑っているんだな」 「私は通報できないわ。…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ チョン・ダウン(ソン・イェジン)は父のスンマン(キム・ガプス)と仲良く暮らしていた。 15年前に発生した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス文学『小間使の日記』を優美さを感じる映像や詩的な雰囲気、淡々と静かに進行していくストーリー等“フランス映画らし…

>>続きを読む

【第65回ベルリン映画祭 コンペティション部門】 『マリー・アントワネットに別れをつげて』ブノワ・ジャコー監督がミルボ…

>>続きを読む

ホテル・ニューハンプシャー

上映日:

1986年07月12日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

夢想家のベリーは、学生時代からの念願だった家族経営のホテルを始める。だが、娘フラニーが強姦事件に遭い、父は急死、さらには経営難と、悲劇が続いてしまう。そこでオーストリアに移住して再出発をし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★1990年に続き2回目の鑑賞★  ジョン・アーヴィングの小説は、現実的にはあり得ないようなシチュエーション、展開で…

>>続きを読む

かなり異質な家族ドラマだった。 原作はアーヴィングの小説。 「人生はおとぎ話よ」 家族の次女、リリーのこの言葉こそが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼の奇行は笑いを誘う 頭が悪いんじゃない むしろ賢く見える うんざりだ 家族は選べない 親父なんて皆ロクデナシのア…

>>続きを読む

No.3509 『明日、君がいない』を見たときと同じ閉塞感、圧迫感を感じ、 辛く、苦しくなった。 エロいのとかど…

>>続きを読む

スイート・イースト 不思議の国のリリアン

上映日:

2025年03月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

サウスカロライナ州の高校 3 年生リリアンは、彼氏のトロイ、親友のテッサ、何かとトロイにちょっかいを出してくるアナベルたち同級生と、修学旅行でワシントン D.C.を訪れている。はしゃぐクラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画評論家町山智浩氏の細かすぎる解説動画付上映 よくよく確認すると先日観た「JOIKA」で実在のダンサー役を演じたタ…

>>続きを読む

これは訳わからないです。悪い意味で。 ゲストトーク付きの試写会で見て、解説してもらっても、ふーーん、そうなんだレベル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この日本は昔から雨に親しんできた土地であり、わたしたちは雨に関する語彙も多く持つけれど、中でも「情緒を感じる雨」といえ…

>>続きを読む

ベトナムのオリエンタルで美しい映像を楽しむ作品。インテリアがとても素敵だし、夏の雨や異国文化に癒されます。内容は、三姉…

>>続きを読む

地球の静止する日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある日突然奇怪な飛行物体がワシントンに着陸した。その中から奇妙な服を着た英語を話すクラトゥという男が現れた。彼は「自分は宇宙人であり、人間には危害を加えない」と言ったが、警備兵は彼に向かっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年 鑑賞 22-128-15 NHK BSプレミアム にて ハリー・ベイツ先生のSF短編小説「主人への告別」を…

>>続きを読む

【🌏クラトゥ・バラダ・ニクト🩷】 今日はクラシックSF映画の名作を見たくてキアヌ・リーブス版は見たことは無いけど、存…

>>続きを読む

憂鬱な楽園

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

中年間近のチンピラと、弟分と彼の恋人のその日暮らしの毎日を描いた一編。チンピラのガオは40近いが正業に就かず、弟分のピィエンと彼の恋人のマーホァを連れて、田舎町の平渓にやって来る。

おすすめの感想・評価

侯孝賢監督作品。 サブスクで配信されている本作の画質が低く、DVDを借りて鑑賞。こちらの方がまだ画質は良かったです。…

>>続きを読む

ろく的アジア国際映画祭⑥=台湾= 開襟シャツのだらしなさが好きだ。 台湾は熱帯である。必然スーツは似合わない。この…

>>続きを読む

ボレロ 永遠の旋律

上映日:

2024年08月09日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1928年<狂乱の時代>のパリ。深刻なスランプに苦しむモーリス・ラヴェルは、ダンサーのイダ・ルビンシュタインからバレエの音楽を依頼されたが、一音もかけずにいた。失った閃きを追い求めるかのよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今でも世界のどこかで15分ごとに演奏されているというフランスの作曲家ラベルによる不朽の名曲「ボレロ」。 本作はその誕…

>>続きを読む

ラヴェルと言えば「ボレロ」。本人はそんな風に思われるのが嫌だった様子。ラヴェルの後半生と名曲「ボレロ」の誕生秘話を描い…

>>続きを読む

詩人の恋

上映日:

2020年11月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

済州島で生まれ育ったテッキ(ヤン・イクチュン)は売れない詩人。生活を支える妻のガンスン(チョン・ヘジン)が妊活を始めたが、テッキは乏精子症と診断され、詩も書けなくなりスランプに。そんなテッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あゝ、荒野」がよかったのでヤン・イクチュンさんのこちらを。なるほど…これは韓国映画っぽい。タイトルからは想像できない…

>>続きを読む

まずは、この作品がキム・ヤンヒという才能溢れる女性監督、そして彼女自身が脚本を手掛けていることに驚いた。 ミドルエイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第2次世界大戦のヨーロッパ戦線で活躍したアメリカ陸軍のジョージ・S・パットン将軍の生き様を描いた戦争スペクタクル作品。…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、徹底した進撃作戦で勇名をはせた、パットン将軍の物語。 実に3時間に及ぶ大作です。 主演のジョージ・C…

>>続きを読む

クラム

上映日:

1996年11月30日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カウンターカルチャーを象徴するキャラクター「フリッツ・ザ・キャット」などを生み出し、'60年代後半のアメリカで脚光を浴びる存在となったロバート・クラム。過激で辛辣、時に性的なオブセッション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラ見放題に落ちてるのを発見。そして3日で配信終了なので速攻で鑑賞。20年ぶりぐらい?てか、こういうヤバイ作品限っ…

>>続きを読む

インモラルなアングラコミックを描き続けたロバート・クラムに密着取材し、彼の創作の軌跡や家族との関係などプライベートにも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カストロ政権下、キューバ出身の作家レイナルド・アレナスの自伝小説の映画化。 男性の裸がやたら出てくると思ったら、同性愛…

>>続きを読む

独裁政権下で、時代に翻弄されたキューバ人亡命作家のレイナルド·アレナスの自伝小説の映画化。ジョニデが一人二役で出てます…

>>続きを読む