顔のアップが多く、人々の表情は乏しいが、何かを訴えかけている様な瞳が印象的だった。生き辛い時代に自分の望みを叶えようと…
>>続きを読む◼️ジェーン・バーキンの魅力が詰まった映画でした〜♡◼️ 私のアイコン通り、私は学生の頃からのジェーン・バーキ…
>>続きを読むカール・テオドア・ドライヤーセレクション vol.2🎞①🎨🖼️ 前回『裁かるるジャンヌ』『奇跡』等々怒濤のドライヤー…
>>続きを読むサタジット・レイ レトロスペクティブより タブラ&シタールのLIVE付き上映で。 「オプー三部作」を観てから他…
>>続きを読むモノクロの映像美と徹底したネオリアリズム手法を通して、アフリカ系アメリカ人の労働者階級が直面する厳しい現実を淡々と、し…
>>続きを読むフランスで人気のスパイ・コメディ「OSS 117」シリーズのミシェル・アザナヴィシウス監督と主演のジャン・デュジャルダンのコンビが、ハリウッド黄金期を舞台に白黒&サイレントのスタイルで描き…
>>続きを読むアトロクで「NOPE」と同時に池袋グランドシネマで観るイベントがあり、初めて応募を試みるもモタモタしているうちに締め切…
>>続きを読む巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、1…
>>続きを読む終戦80周年ということで各国の戦争映画を ポーランドのアンジェイ・ワイダ監督作品 ドイツ軍によってワルシャワ蜂…
>>続きを読む独特が過ぎる世界観! シンメトリーに美しさの極致を見出し、 それを追い求める人達のカルトコントだった。 全裸(下半身…
>>続きを読む