2024年見納め&2025年レビュー始めはジョン・カサヴェテス1971年監督作。ロマンティックコメディって書かれてるけ…
>>続きを読む一攫千金を夢見るキャロラインとその息子・トビーは、シアトルの田舎町にたどりつく。社交的な紳士・ドワイトと恋に落ちたキャロラインは再婚するが、彼の偏執的な本性が少しずつ露わになっていく。やが…
>>続きを読む世界が彼女の歌声を失ってから10年――『ボヘミアン・ラプソディ』の脚本家が描く、名曲誕生の裏に隠された、ホイットニーと彼女を支えたプロデューサーの知られざる物語。
1980年代のナポリ。サッカーを愛する少年ファビエットが、家族を襲った突然の悲劇を経て、映画監督として生きる不確かだが希望に満ちた未来に向かって歩み出す。
イントロの美しい映像から、傑作の予感はあった。 「グレート・ビューティー」「グランド・フィナーレ」のパオロ・ソレンテ…
>>続きを読む🌏世界中の全アタシが泣いた‼️ トーチソング=悲恋の歌🎶。主人公(👨🏻ゲイのドラァグ)の半生を三部構成(トリロジー)で…
>>続きを読む独裁政権下で、時代に翻弄されたキューバ人亡命作家のレイナルド·アレナスの自伝小説の映画化。ジョニデが一人二役で出てます…
>>続きを読む西原理恵子の元夫で戦場カメラマンの鴨志田穣が、自身のアルコール依存症の経験をつづった自伝的小説を映画化した作品。 […
>>続きを読むジーンの友達はあの子だけだった 姉のマートルは奥手のジーンの前で色んな好奇心を実践してくれる。詩の先生も良かった😊 彼…
>>続きを読む英国の『モンティ・パイソン』といえば皆さんの好き嫌いがハッキリとわかれそうす。 下品な下ネタゆえに好きになれない方…
>>続きを読む