#2020notitleに関連する映画 139作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラッカは静かに虐殺されている

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

4.0

あらすじ

戦後史上最悪の人道危機と言われるシリア内戦。2014 年、その内戦において過激思想と武力で勢力を拡大する「イスラム国(IS)」が制圧したシリア北部の街ラッカ。かつて「天国」と呼ばれ、穏やか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTで見かけてタイトルがカッコよく面白そうだなと軽い気持ちで視聴しました。 「ラッカは静かに虐殺されている」っ…

>>続きを読む

IS占領下のシリア・ラッカおよび国外で活動する、“RBSS”というタイトル通りの団体を描くドキュメンタリー。知識は全く…

>>続きを読む

なぜ君は総理大臣になれないのか

上映日:

2020年06月13日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

衆議院議員・小川淳也(当選5期)、49歳。 2003年10月10日、衆議院解散の日。当時32歳、民主党から初出馬する小川に初めてカメラを向けた。「国民のためという思いなら誰にも負けない自…

>>続きを読む

監督

出演者

おすすめの感想・評価

『香川1区』と続けてみた。現在の小川議員のプリクウェルとしてみると、すごくいい。熱気をもった青年が、政治の世界に身を置…

>>続きを読む

◎昨年観賞 大島 新 監督作品 2021年秋、衆院選・香川1区の小川淳也が選挙区で当選した。映画は前回2017年の衆…

>>続きを読む

シークレット・スーパースター

上映日:

2019年08月09日

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

4.1

あらすじ

PC買えない!ギターは壊される! 彼女にできることは、顔を隠してYouTubeに動画を上げること!? 14歳の少女インシア(ザイラー・ワシーム)のただ1つの夢はインド最大の音楽賞のステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ:嗚呼お母さん!親の心子知らず! 長屋の小娘が弾き語り動画をアップしたらバズったけど家庭問題がデビューの妨げ…

>>続きを読む

劇場公開時鑑賞しましたがBDにて再鑑賞再レビュー。 アーミル・カーン・プロダクション製作作品繋がり。 “夢を見ること…

>>続きを読む

風の電話

上映日:

2020年01月24日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.6

あらすじ

17歳の高校生ハル(モトーラ世理奈)は、東日本大震災で家族を失い、広島に住む伯母、広子(渡辺真起子)の家に身を寄せている。心に深い傷を抱えながらも、常に寄り添ってくれる広子のおかげで、日常…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西田敏行さんを勝手に偲んで鑑賞… あの歳でテヘペロして違和感のない人なんて西田さん以外いない気がする…可愛くてカッコ…

>>続きを読む

.⠀⠀⠀⠀⠀♡ ⠀⠀⠀⠀//     /  ;   アチャン × ハルチャン ✩.*˚  。|  :   |   '…

>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.6

あらすじ

初監督作『地球を守れ!』(2002)で数多くの新人監督賞を受賞し、最新第3作『1987 ある闘いの真実』(2017)では第54回百想芸術大賞の大賞を受賞したチャン・ジュナン監督が、2013…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリーがどうのというより当時15歳のヨ・ジングの演技が凄い。これを日本の15才に演じられるかと考えても誰も思いつか…

>>続きを読む

ユルさのない殺し屋・国岡さんみたいな少年の血塗れ反抗期 ただひたすらにキム・ユンソクが怖かった…… この人チェ・ミ…

>>続きを読む

左様なら

上映日:

2018年09月06日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.6

あらすじ

高校生の由紀は平穏な日々を過ごしていた。ある日、中学からの同級生の綾が亡くなる。綾の死をきっかけに由紀はクラスの女子からハブられるようになり、クラスメイト達の人間関係にも思わぬ波紋が広がる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202412 左様なら。海の、記憶。 会話は、自分と寄せては引…

>>続きを読む

【誰への左様ならなのか】 個人的に高校生を描く作品は綺麗すぎない方が良いと思ってます。 何故なら人生で最も浮ついてる時…

>>続きを読む

コントラクト・キラー

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.9

あらすじ

家族も恋人もいないアンリは、長年働いてきた水道局を突然解雇される。自殺を図るが失敗に終わり、プロの殺し屋のボスに自分の殺害を依頼した彼は、町で花売りの美少女・マーガレットに一目惚れする。気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 英国水道局に勤めるフランス人のアンリは民営化に伴い人員整理で解雇されてしまう。絶望したアンリは自殺を試み…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ監督作品を観るのは、『希望の彼方』『枯れ葉』に次いで3作目だけど、いずれも絶望にいる人の希望を描くの…

>>続きを読む

第三夫人と髪飾り

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

北ベトナム、絹の里の富豪のもとに嫁いできた14歳の第三夫人。 女たちの愛と哀しみが眠る桃源郷を舞台に紡がれる、ある一族のファミリーヒストリー。 19世紀の北ベトナムの秘境、息を呑むよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

14歳の少女が舟に乗り大富豪に嫁ぐ冒頭の景色に一瞬で魅了される。 訳もわからず連れてこられた土地で、初めて会う父ほど…

>>続きを読む

監督が曾祖母から聞いた物語。 舞台は19世紀北ベトナム。 美しいベトナムの風景、緩やかな川の流れに舟が進む。 上船す…

>>続きを読む

悪の偶像

上映日:

2020年06月26日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.4

あらすじ

市議会議員のミョンヒは、ある夜息子ヨハンが飲酒運転中に人をひき殺してしまったことを知る。政治家の危機に直面したミョンヒは、密か に揉み消し工作を実行するが、被害者の新妻であるリョナという女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1つ前に観た韓国映画があまりにも地味だったので、もう1作韓国から。 ただ、これも何か地味そうでずっと敬遠していた作品だ…

>>続きを読む

なんてったってソルギョング&チョンウヒですもの、個人的には絶対封切り初日観賞案件。見応えがあったのは間違い無いけど、ス…

>>続きを読む

憂鬱な楽園

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

中年間近のチンピラと、弟分と彼の恋人のその日暮らしの毎日を描いた一編。チンピラのガオは40近いが正業に就かず、弟分のピィエンと彼の恋人のマーホァを連れて、田舎町の平渓にやって来る。

おすすめの感想・評価

侯孝賢監督作品。 サブスクで配信されている本作の画質が低く、DVDを借りて鑑賞。こちらの方がまだ画質は良かったです。…

>>続きを読む

ろく的アジア国際映画祭⑥=台湾= 開襟シャツのだらしなさが好きだ。 台湾は熱帯である。必然スーツは似合わない。この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりのアピチャッポン!! 4作品目 いつも通りエナドリと共に鑑賞です。 OPで会話の声だけが永遠と聞こえる中、…

>>続きを読む

人じゃなかったら、きっと大きな木だろう、と感じるひとのことをいつも好きになる。そういうひとの隣にいるとき、静かな影やや…

>>続きを読む

ワイルドツアー

上映日:

2019年03月30日

製作国:

上映時間:

67分
3.9

あらすじ

ここは山口県山口市にあるアートセンター。大学1 年生の中園うめは、「山口のDNA図鑑」というワークショップにファシリテーター(進行役)として参加している。参加者は、これから、自分たちが暮ら…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

【山口のDNA図鑑】 三宅唱監督の2018年の作品。山口市にあるアートセンター、山口情報芸術センター"YCAM(ワイ…

>>続きを読む

見たよ、 まずは、ありがとう 素直に嬉しかった。 DNAを探すワークショップに参加する、中3と大学1年生の様子を…

>>続きを読む

愛情萬歳

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.0

あらすじ

孤独を抱えた3人の男女が、とある高級マンションの一室で奇妙な出会いを果たし、やがてすれ違っていく。前作よりもさらにセリフや音楽を削ぎ落とし、独自の演出スタイルを確立させた。ヴェネチア映画祭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

台湾ニューシネマ後期に現れた鬼才、ツァイ・ミンリャンの監督二作目の作品。 台北の高級マンションの一室を舞台に、交わって…

>>続きを読む

⁈何じゃこれ⁈もうシャオカンにはついていけない…😑台詞はほぼなくて、でも観続ける、そこは面白いです。 という事で、今年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無償の施しは、常に無防備な愛。 メキシコ時代のブニュエルが祖国スペインに戻り撮影した問題作。反宗教的な内容がバチカン…

>>続きを読む

ブニュエルが20数年ぶりに祖国スペインに戻り撮った作品🎬🇪🇸 カンヌ国際映画祭パルムドール受賞🏆 にも関わらず、風刺の…

>>続きを読む

ゴンドラ

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

学校でも家庭でも孤立した9歳の少女かがりは母とマンション暮らし。時折心が乱れるときは、音叉の響き<A音>に耳を澄まして心を調律した。高層ビル街の上空-青森の下北半島から上京し、ゴンドラに乗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幻の作品と言われていた伊藤智生監督の初長編。繊細で丁寧なつくりだった。評価されたが、公開できず、これ1本撮った後にAV…

>>続きを読む

母親と2人で暮らす小学5年生の少女かがり。飼っていた小鳥が傷付いているところを、ゴンドラに乗って窓拭きの仕事をしている…

>>続きを読む

絞殺

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

高校生の息子・勉を東大に入れるため、教育熱心な保三と良子。ある日、成績優秀な勉が突然暴力を振るいだし、バットで家中の物を壊し、母親を犯そうとする。生命の危険にさらされた両親は、ついに我が子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ⑥⌛️ 震える舌・鬼畜と観て何かに目覚めた夫が”こういうの…

>>続きを読む

思いつめた表情で父親(西村晃)はつぶやく。 『殺そう・・・』 妻(乙和信子)は無表情でうなずく。 2階に上がった父…

>>続きを読む

英雄都市

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

118分
3.4

あらすじ

巨大ヤクザ組織のボス、セチュル。困った人を見過ごせない、ズルい奴は許せない昔気質の熱血漢。ひょんなことで出会った女性弁護士ソヒョンに惹かれ、彼女に認めてもらいたくて心を入れ替えることを決意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、中古DVD📀ショップに久しぶりに行って、そこで5本、Joshinのディスクピアで5本のBlu-rayを買いました…

>>続きを読む

初代 「犯罪都市」、ドラマ"カジノ"の監督作品 롱 리브 더 킹: 목포 영웅 Long live the King …

>>続きを読む

ザ・ビッグハウス

上映日:

2018年06月09日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ディス・イズ・ア・メ・リ・カ! 「観察映画」史上最高のスペクタクルで描かれるアメリカ合衆国の光と影。 ついに想田和弘がアメリカで観察映画を撮った。しかも舞台は、全米最大のアメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時鑑賞しましたがBSにて再鑑賞レビュー。 10万人以上の収容人数を誇るミシガン大学のアメリカンフットボールチ…

>>続きを読む

アメリカ、カレッジリーグすげえ・・・。 11万人入るスタジアムって甲子園の2倍ですよ。 そしてやって来る観客はロッ…

>>続きを読む

だってしょうがないじゃない

上映日:

2019年11月02日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.1

あらすじ

精神に不調をきたした映画監督/坪田義史が精神科で問診を受けたところ発達障害のグループの一つである「ADHD/注意欠如多動性障害」に適合すると診断を受け、親類に広汎性発達障害を持ちながら一人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画専門チャンネル いろんな事を考えさせられる。 ・老いることはある意味、障害を抱える事なんだな。しかも障害があ…

>>続きを読む

だってしょうがないじゃない。 って文字面だけでみるとネガに見えるけど、今作はどこまでもポジ要素で使われている。 しょう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陸上選手の育成に励んでいる熱血コーチ(緒形拳)が、両性具有の診断結果を受けた選手(大楠道代)を支援していく。セクシャリ…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューからレンタル💿 やっと届きました😀 増村保造 監督作品 スプリンターと謳われなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巣箱のひと。 テオドロス・アンゲロプロス。 原題は『Ο Μελισσοκομοσ(養蜂家)』。 アンゲロプロスの作品で…

>>続きを読む

難解で陰鬱な映画である。 ミツバチは女王蜂だけが旅立つ、後の蜂は犠牲になるだけだ、ということが冒頭、意味深に語られる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

故郷の笠間(茨城県)に戻った座頭市が、道を踏み外した剣術の師匠(河津清三郎)と対峙する。勝新太郎が盲目の侠客を演じてい…

>>続きを読む

盲目ながらも居合斬りの達人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第3弾で初のカラー作品。 勝新太郎が主演、坪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盲目ながらも居合斬りの達人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第5弾。 勝新太郎が主演、藤村志保がヒロイン…

>>続きを読む

大店の娘(藤村志保)を救出した座頭市が、卑劣極まりないヤクザの抗争を掻い潜っていく。勝新太郎が盲目の侠客を演じている、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旅籠屋の娘(高田美和)の恋路を支援する座頭市が、2代目を襲名した叩き上げの恋愛相手(成田純一郎)を諭そうとする。勝新太…

>>続きを読む

盲目ながらも居合斬りの名人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第四弾。 勝新太郎が主演、高田美和、万里昌代…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パリ郊外に位置するモンフェルメイユ。ヴィクトル・ユゴーの小説「レ・ミゼラブル」の舞台でもあるこの街も、いまや移民や低所得者が多く住む危険な犯罪地域と化していた。犯罪防止班に新しく加わること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レミゼラブル(ああ無情)とモンテクリスト伯(巌窟王)がごっちゃになる自分です。 えーと教会から銀の食器を盗むのはどっ…

>>続きを読む

《友よ、よく覚えておけ。世の中には悪い草も悪い人間もいない。育てるものが悪いだけだ。》ヴィクトル・ユーゴー『レ・ミゼラ…

>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

美しい自然の残るシチリアの小さな村に住む13歳のルナは同級生のジュゼッペに思いを寄せていた。2人の仲が深まろうとする矢先に、ジュゼッペは突然姿を消してしまう。なぜか周囲の大人たちが口をつぐ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から最後までとにかくひたすら想像力を掻き立てられるような映画だった。 物語の面では、何がどうして起こったのかを語ら…

>>続きを読む

ジャケがスゴくいい👏 でもイタリアは苦手😅 ルナはジュゼッペに夢中 ジョゼッペも気づいていて とてもいい感じの、ふた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazonプライムで初視聴 暴力や性描写が一切なく(13+)気楽に見られる韓国映画 (*冒頭で主人公が自死を試みるの…

>>続きを読む

 前情報無しで観ることをお勧めします!   児童養護施設で育った「サンマン」は生きる希望を失い何度も自殺を図るが、な…

>>続きを読む

ドッグマン

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イタリアのさびれた海辺の町。娘と犬をこよなく愛する温厚で小心者のマルチェロは、質素ながらも「ドッグマン」という犬のトリミングサロンを経営し、気のおけない仲間との食事やサッカーを楽しむ日々を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャイアンがのび太をいじめる映画 イタリアの寂れた海辺の田舎町で「ドッグマン」という犬のトリミングサロンを経営するマ…

>>続きを読む

チワワを飼ってるママ友にお薦めされて観たんですが、かなり早い段階でチワワが冷凍されるシーンがあって、なぜ彼女がこれを絶…

>>続きを読む

オープニング・ナイト

上映日:

1990年02月

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

4.0

あらすじ

主演のジーナ・ローランズがベルリン国際映画祭女優賞を受賞したジョン・カサヴェテス監督作品。自身の熱狂的なファンが目の前で事故死したのを目撃してから、心のバランスを崩していく舞台女優の孤独や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近年の『サフスタンス』『マキシーン』から『TAR』に至るまでの、バックステージものや中年女性の危機(ミドルエイジクライ…

>>続きを読む

タイムラインでジャケ写が気になっていたが、縁がなくて観ることはなかった。 たまたま、今日、Kindleで開いた本にこの…

>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

オウム真理教を題材にした『A』やゴーストライター騒動の佐村河内守を題材にした『FAKE』などで知られる森達也監督が、東京新聞社会部記者・望月衣塑子の姿を通して日本の報道の問題点、ジャーナリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森達也監督作品 エネルギーにあふれた東京新聞記者、望月衣塑子/モチヅキイソコ。権力にしつこく迫り、ほうぼうで叩かれて…

>>続きを読む

レビュー書いてなかったから書くけど、ほんとは書きたくない このドキュメンタリーは見ない方がいい。 一応、感想のメモが…

>>続きを読む

少女は悪魔を待ちわびて

上映日:

2017年03月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

15年前の冬、警察官だったヒジュの父親が殺害される。連続殺人犯だった犯人は、法廷で証拠不十分としてヒジュの父親殺しの容疑は問われず、たった1人だけの殺人容疑で15年間服役することになる。こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《乱れ撃ちシネnote vol.230》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/n9…

>>続きを読む

U-NEXTにて字幕鑑賞。 あらすじは連続殺人鬼キム・ギボムは1〜6番の事件は証拠不十分の為、無罪。7番チョン・ユン…

>>続きを読む

それから

上映日:

2018年06月09日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

妻に浮気を疑われ、窮地に立たされている男が経営する出版社に勤めることになったアルム(キム・ミニ)。初日早々、 社長の妻がやってきて、アルムを夫の不倫相手と決めつけ騒ぎ立てる。同じ日の夜、前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ホンサンス監督作品。 この時期はキム・ミニ不倫期などで現実を反映した作品が続く。 今作ではホンサンス監督本…

>>続きを読む

ホン・サンス監督作品。 今まで観たホン・サンス作品のなかでは、あまり面白くなかった。 どうでもいい痴話喧嘩は毎度のこ…

>>続きを読む

花と雨

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

幼少期をロンドンで過ごした吉田は閉塞的な日本の空気に馴染めないまま、高校生活を送っていた。次第に学校から距離を置く吉田にとって唯一HIP HOPだけが彼の拠り所だった。海外での活躍を目指す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Wow wow でS2が放送中の『Tokyo Vice』で笠松将のファンになり、笠松将主演の本作を視聴。若者の心の葛藤…

>>続きを読む

ラッパーSEEDAが「花と雨」という楽曲を作るまでの物語。 ラップにフォーカスを当てずに、主人公が悩んでもがき苦しみ、…

>>続きを読む

熱帯魚

上映日:

1997年04月05日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

4.0

あらすじ

受験戦争にまったくなじめない夢見がちな台北のボンクラ少年。そんな少年をなりゆきで誘拐してしまった、超田舎な一家の、これまた一風変わった面々。誘拐報道がヒートアップする台北がまるで別世界のよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「長い人生、夢だけでは生きていけない。今の自分を大切にして、まっすぐに自分の道を進んでください。」 台北で暮らす夢見…

>>続きを読む

なんだろうこの『ボクと弟の楽しい夏休み絵日記〜誘拐犯といっしょ〜』みたいなヘンテコリンな映画は。子供2人を誘拐してみた…

>>続きを読む

ブラインド・マッサージ

上映日:

2017年01月14日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

己の“美”に嫌気がさした女、“美”に執着する男、欲望の中で己を失う男—— 盲人マッサージ院で巻き起こる人間模様を苛烈に描き、観る者の価値基準を大きく揺さぶる衝撃作。 南京のマッサー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第64回ベルリン映画祭 芸術貢献賞】 『スプリング・フィーバー』ロウ・イエ監督作品。ベルリン映画祭コンペに出品され芸…

>>続きを読む

中国の視覚障害者が経営するマッサージ店における、その従業員たちの群像劇。視覚障碍者が主人公=困難を乗り越えていく感動物…

>>続きを読む

聖者たちの食卓

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

3.8

あらすじ

人種も、階級も、宗教も関係なく、お腹を満たすことが出来る、聖地インド“黄金寺院”の 大きな団らんを体験する極上のショートトリップ・ドキュメンタリー インドのシク教総本山にあたるハリマンディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想像より遥かに良かった。音楽もナレーションも一切なく、ただひたすらに食堂の一日をカメラが追ってるだけの映像なので、何し…

>>続きを読む

インドにある「黄金寺院」と呼ばれるハリマンディル・サーヒブでは、毎日巡礼者や旅行者に無料の食事が提供される。 この食事…

>>続きを読む