#GYAOに関連する映画 621作品 - 13ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マエストロ!

上映日:

2015年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.1

あらすじ

若きバイオリニストの香坂に、解散した名門オーケストラ再結成の話が舞い込んだ。だが、練習場は廃工場、集まったメンバーも負け組ばかり。さらに、経歴も素性も不明の指揮者・天道が現われる。天道の身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西田敏行5本立て。 4本目はこちら『マエストロ!』 一度は解散したオーケストラの再結成。 破天荒な指揮者・天道(西田敏…

>>続きを読む

この作品を通して「天籟」という言葉を初めて知った。 辞典では「①天然に発する響き。風が物に当たって鳴る音。②優れた出来…

>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ

上映日:

2010年01月23日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.2

あらすじ

新婚旅行でハワイに来たクリフとシドニーは、美しいビーチを目指して秘境を歩くことに。やがて、二組の男女と同じコースを進むことになるのだが、カップルを狙う男女二人組の猟奇殺人犯が近くに潜伏して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人って旅先で思わぬ、告白をしてりするのよね】 本作はあのミラ・ジョヴォヴィッチがめちゃくちゃ変な新婚旅行に巻き込ま…

>>続きを読む

劇場公開時以来の再鑑賞。 監督&脚本は「ピッチブラック」等を手掛けたデヴィッド・トゥーヒー。観客を欺く見事なストーリ…

>>続きを読む

紀元前1万年

上映日:

2008年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

109分
2.8

あらすじ

紀元前1万年の世界。ヤガル族の青年デレーは巨大マンモスを倒し、青い目の女性エバレットを娶ることを認められる。だがある時、異民族が村を襲撃し、エバレットを拉致。救出に向かったデレーと仲間たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

紀元前1万年前を舞台にしたアドベンチャー・アクション作品。 ローランド・エメリッヒ監督が脚本も務め、スティーブン・スト…

>>続きを読む

氷河期が終わりに近づこうとしている先史の部族社会。狩猟民族の村に暮らす青年の恋人がさらわれてしまう。戦士たちを率いて、…

>>続きを読む

FLU 運命の36時間

上映日:

2013年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.5

あらすじ

致死率100%を誇るウイルスの感染拡大が発生し、韓国・盆唐が封鎖。恐怖に駆られた人々が暴徒化するなか、救助隊員ジグは想いを寄せる医師・イネの幼い娘・ミルや取り残された人々の救出に挑む。だが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ある日、韓国の都市・盆唐でウィルス感染が始まり、瞬く間に都市を飲み込んでいく。医師のキム・イネ(スエ)は…

>>続きを読む

コロナ日本感染確認が2020年1月。この映画は2013年制作だから、7年も前に撮られていたことになる。よくできている。…

>>続きを読む

岸和田少年愚連隊

上映日:

1996年03月16日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

一生あそんでくらしたる!!―― 映画初主演のナインティナインが画面いっぱいに暴れまくる笑いと涙を爽やかに描いた青春グラフィティー。 大阪の南に位置する岸和田市。『だんじり祭』で有名なその町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若かりしナイナイが繰り広げる、喧嘩に明け暮れた男達の1975年岸和田の青春劇 "BOYS, BE AMBITIOUS"…

>>続きを読む

井筒監督については、 傑作もあれば駄作もあり、 いろいろ言いたいことがあるのだが、 やっぱり娯楽映画を撮らせたらその手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『東京島』 製作年2010年。上映時間129分。 桐野夏生のベストセラー小説(原作既読)実写化映画作品。 恋愛リアリテ…

>>続きを読む

あらすじ 無人島に流れ着いた23人の男と、一人の女性の話。 感想 原作読んでないが、調べたら主人公は、原作では46歳…

>>続きを読む

サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ

上映日:

2012年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.7

おすすめの感想・評価

映画のことがよく分かるのはもちろん、映像、カメラ、監督、演技、編集、デジタル技術、CG、カラー補正、プリントフィルム、…

>>続きを読む

〝フィルムとは別物のデジタルをどう使って物語を伝えるかはフィルムメーカー次第さ〟 byマーティンスコセッシ キアヌリ…

>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンR

上映日:

1993年12月05日

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

うさぎたちが遊びに行った植物園に、突然現れた異星人のフィオレ。彼は幼いころに花をくれた衛に会うため地球にやってきたが、その心は悪魔の花・キセニアンにとりつかれていた。フィオレは衛を奪う存在…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『セーラームーン』シリーズ記念すべき初の劇場版、ヒロインはまさかのまもちゃん(またの名をタキシード仮面様)だった! …

>>続きを読む

「発表!全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」いう番組で、TVシリーズと劇場版を合わせた全セーラームーンシリーズ(2…

>>続きを読む

ハングリー・ハーツ

上映日:

2016年10月15日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ニューヨークで運命的に出会い、恋に落ちたジュードとミナ。やがて結婚し、2人の間には可愛い男の子が産まれる。それは幸せな人生の輝かしい始まり――のはずだった。しかし息子の誕生後、独自の育て方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観てる間(妊娠して以後)ずーっと心が胸糞感で満杯になり、解消されることが無い… そして、衝撃のラストですら胸糞であった…

>>続きを読む

どうしてこうなってしまったのか。 これから結婚を控えてる人はあんまり観ない方がいい…かもしれない。 男女が出会い結婚…

>>続きを読む

オキュラス 怨霊鏡

上映日:

2015年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.3

あらすじ

父が母を殺害、さらに父も銃で撃たれるという凄惨な事件が発生。2人の子供は救助されるが、弟・ティムは父の殺害容疑で精神病院に送られてしまう。11年後、退院した彼を迎えた姉のケイリー。彼女は鏡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

魔鏡vs怒りのメガトン姉弟 リアルデスマッチ開幕。 何者かが憑りついた鏡に両親を奪われた姉弟による、魂の復讐劇。 〈…

>>続きを読む

うーむ、まずまずのホラー作品かな〜😕 基本、カレン・ギランの可愛さに目を奪われて、話がなかなか入ってこないという…w…

>>続きを読む

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE

上映日:

2013年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.3

あらすじ

旅番組のロケと聞かされ、とある温泉地へやって来た劇団ひとり。だがロケバスを降りた途端、おぎやはぎやバナナマンら共演陣から「24時間キス我慢選手権」の開始が告げられる。キスをせがむ美女の誘惑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、​人気深夜バラエティ番組「ゴッドタン」の人気コーナー、 「キス我慢選手権」を映画化した物語。 主演の本名川…

>>続きを読む

カルト的な人気を誇った深夜番組「ゴットタン」の名物企画「キス我慢選手権」を映画化。まずコレ映画なんてあったんだ… キ…

>>続きを読む

ブレア・ウィッチ

上映日:

2016年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.8

あらすじ

かつてヘザーは、“ブレアの魔女”をテーマにしたドキュメンタリー映画製作のため、ブラック・ヒルズの森を訪れたまま消息を絶った。しかし彼女の失踪から20年後、弟のジェームズはYouTubeで姉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 初作がダメすぎたので敬遠してだのだけどとりあえず流れで観てみようかと。 、、、 、、、、 え?、これ…

>>続きを読む

『サプライズ』のアダム・ウィンガード監督が撮った、あの『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の正統派続編(って直後に作られ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とんでもない、作品を観たーー🤭🤭 第一印象ですね😉😉舞台は、ノルウェーの田舎😃景色が良かった~☺️ 青春映画としては…

>>続きを読む

突いて突かれて、15歳。アルマの性徴が始まる… ノルウェー産、妄想ガール映画。性に目覚めた女の子がこじらせます( ^…

>>続きを読む

ローマ法王の休日

上映日:

2012年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

ローマ法王の死去に伴い開催された法王選挙・コンクラーヴェ。民衆が新法王誕生を心待ちにする中、候補者たちは「選ばれませんように」と必死に祈っていた。そんな中、新法王に選ばれたメルヴィルは、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第64回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『親愛なる日記』ナンニ・モレッティ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出…

>>続きを読む

『教皇選挙』とはまた別の意味で問題作。 本作も公開時はかなり物議を醸したんじゃないでしょうか。 予告編の陽気なナレーシ…

>>続きを読む

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ

上映日:

2009年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

治安悪化の一途をたどるパリ・バンリュー13地区で、警官射殺事件が発生。これを機に政府は地区の一掃を掲げるが、レイトはそこに陰謀を嗅ぎつける。彼は無実の罪で投獄されていた潜入捜査官ダミアンを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作から3年、壁撤廃の約束は守られず13地区は変わらず無法地帯のままだった。そんななか新たに13地区の破壊を目論む陰謀…

>>続きを読む

無法地帯での潜入捜査官とならず者の活躍を描いたバルクールアクションドラマ。 リュック・ベッソンが製作・脚本を担当した「…

>>続きを読む

テイク・シェルター

上映日:

2012年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.3

あらすじ

田舎町の工事現場で働くカーティスは、耳の不自由な娘・ハンナと妻・サマンサとつつましくも幸せに暮らしていた。だがある時を境に、大災害の悪夢に悩まされるようになった彼は、家の近くに深く穴を掘り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨夜レビューした『マーサ、あるいはマーシー・メイ』(※カンヌ映画祭若者の視点賞受賞作)同様に、カンヌ映画祭のサブ部門を…

>>続きを読む

サバイバル映画かと思いきや・・・ 予知か妄想か 悪夢に悩まされ病んでいく夫に対して 何処までも献身的に努め続ける奥さ…

>>続きを読む

福福荘の福ちゃん

上映日:

2014年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

おんぼろアパートの福福荘に暮らす塗装工の通称“福ちゃん”こと福田辰男。誰にでも親切でわけてだてなくつき合う福ちゃんだったが、恋愛には奥手で、さらに学生時代のトラウマを今も抱えていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「全然大丈夫」を観たトキに同じ監督の作品だと知ってしまい、不意に再生ボタンを押してみた。そんな「福福荘の福ちゃん」…初…

>>続きを読む

「自分の良さって自分ではわからないものだから」 ボロアパート《福福荘》に住む塗装職人の福ちゃんこと福田辰夫とちょっと…

>>続きを読む

幸せの1ページ

上映日:

2008年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.3

あらすじ

人気冒険小説家のアレクサンドラは対人恐怖症で、孤島に住む海洋生物学者・ジャックにメールでコンタクトを取る。そんなある日、ジャックが海で嵐に見舞われる。ジャックの娘・ニムは、アレクサンドラの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アビゲイルちゃん目当てに見始めたらジョディ・フォスターにジェラルド・バトラーという豪華キャスト陣だった‪- ̗̀ ( …

>>続きを読む

大好きなジェラルド・バトラーの出演作を改めて見直したり追いかけたりしています。 今作は今回が初鑑賞。 原作小説あり。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

👻😱真夏のホラー映画祭り その59😱👻 あらすじ ある日、角膜移植手術を終えたばかりの全盲の女性の死体が自宅地下室で…

>>続きを読む

[サスペンス・ホラー] これめっちゃすきめっちゃすきめっちゃすき…!!!!!!! 今アマプラでみれるよ。 ■あらすじ…

>>続きを読む

話の話

上映日:

2016年12月10日

製作国・地域:

上映時間:

30分

ジャンル:

4.0

あらすじ

トルコの詩人ナジム・ヒクメットの同名の詩をもとに、ロシア子守唄に登場する狼の子を狂言回しに、ノルシュテイン自身の記憶を色濃く反映した映像叙情詩となっている。ストーリーらしきものはあるようで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ユーリ・ノルシュテイン監督第6作、最高傑作と名高い自伝的作品。 第二次世界大戦後のモスクワを舞台としている本作は、一…

>>続きを読む

ユーリー・ノルシュテイン短編6作目! GYAO配信はこれで最後! いつもの雰囲気と一変して、凄くダークな始まりで、モ…

>>続きを読む

レッド・ドーン

上映日:

2013年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.8

あらすじ

アメリカのとある町。普段通りの朝をむかえるはずだった住民達は、突如外国のパラシュート部隊が空から降ってくるという非現実的な光景を目の当たりにする。戦闘機が空を覆い、装甲車が道を塞ぐ。突然の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2010年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ11作目。多分評価が悪くて飛ばしたかな。 『若き勇者たち(原題: Re…

>>続きを読む

おすすめ度★★☆☆☆ (あまりオススメはしないけど、興味があるなら) ロシアの支援を受けた北朝鮮が アメリカ合衆国…

>>続きを読む

上映日:

2006年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

海に浮かぶ船の上で、老人と少女がふたりきりで暮らしている。どこからか少女を連れてきて10年。老人は少女を大切に育て、17歳を迎えた時に結婚式を挙げることを心待ちにしていた。だが少女がひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまに浴びたくなるキム・ギドク監督の世界観♪ いや〜、これ好きなんですよね〜😅 主人公2人が一言も喋らないのも◎👍 …

>>続きを読む

変な映画見ちゃいました。最高👊 初のキム・ギドク映画を鑑賞🎬 ほぼサイレントの異質なラブストーリー おじいちゃんがどこ…

>>続きを読む

彼が二度愛したS

上映日:

2008年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.1

あらすじ

NYで会計士をしているジョナサンは、弁護士のワイアットと出会う。秘密の会員制セックス倶楽部を知り、一夜限りの情事に夢中になっていく。そんなある日、以前に一目惚れした美女と倶楽部で再会した。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 会計士のジョナサンは残業中に弁護士のワイアットと出会い、意気投合する。ある日、ジョナサンとワイアットは携…

>>続きを読む

『今夜は暇?』1本の電話から始まるヒュー・ジャックマンとユアン・マクレガー共演のサスペンス『彼が二度愛したS』をDVD…

>>続きを読む

今日の恋愛

上映日:

2015年05月09日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.4

あらすじ

小学生の時に衝撃的なフラれ方をして以降、18年間親友同士のジュンスとヒョヌ。ある日ヒョヌは付き合っていた妻子持ちの男性から別れ話を切り出されてしまう。ショックのあまり、ヤケ酒を煽るヒョヌに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作もまた、個人的に思い入れの深い俳優が2人いる。イ・サンのイソンギはなんだかリアルなんだけど、感じの悪い役で笑えたん…

>>続きを読む

「私は私らしく、彼は彼らしく」 恋をすると相手に尽くしすぎて自分の事を見失いそうになる事も...💦 楽しい=楽って…

>>続きを読む

マリオネット 私が殺された日

上映日:

2019年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.1

あらすじ

集団強姦され、その動画をネットに晒され人生を狂わされた女性。名前を変え新たな人生を歩み始めた彼女に再び悪夢が・・・ネット社会の暗部を抉る禁断の韓国ノワール。

おすすめの感想・評価

わー アジョシのアイツがいいアジョシ! 韓国社会を騒然とさせた「n番部屋事件」がモチーフ えっこの子キム・ダミ?とか…

>>続きを読む

この映画を語るのは、なんとも難しいなあ・・。 わしが難しく感じる理由を考えてみた。 それはおそらく描かれる事件の醜悪さ…

>>続きを読む

カムバック!

上映日:

2014年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.4

あらすじ

少年・ブルースは妹のサムと共に、数々の賞を総ナメにしていた天才サルサダンサー。しかし、いじめられ選手権に出場できなかったことがきっかけで、それっきりサルサダンスを封印してしまう。 ――そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつてイギリス中に天才少年サルサダンサーとして名を轟かせたものの、ある悲劇でダンスを封印🗝したブルース(ニック・フロス…

>>続きを読む

☆中年男の青春カムバック!!☆ テンプレ?!と思うほどのお約束満載、王道ストーリー♪ 予想外!みたいな驚きは全く…

>>続きを読む

ブルゴーニュで会いましょう

上映日:

2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ブルゴーニュを離れパリで著名なワイン評論家となったチャーリー。ある日順風満帆な人生を変える出来事が起きる。実家のワイナリーが倒産の危機だというのだ。久しぶりに実家に戻るが、父親はワイナリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ワイン作りは家族の作業だ。家族がいなければ侘しい」 ずーーーっと📎してあったけど、なんとなく食指が動かなかった作品…

>>続きを読む

いつもレビュー楽しませてもらっている 開明獣さんがワイン好きなら是非と言うことで鑑賞👀 物語はまぁありきたりな感じで…

>>続きを読む

幕末高校生

上映日:

2014年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

108分
2.7

あらすじ

勝海舟と西郷隆盛の和平交渉によって、終わりを迎えるはずだった幕末。だが、未来からの招かれざる来訪者によって、歴史は大きく変わろうとしていた・・・・・。“タイムトラベル"が巻き起こす“タイム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歴史✕タイムスリップもん💕www この手の作品が、大好きで。 何が好きかって、異時代コミュニケーションが面白いよね。 …

>>続きを読む

高校教師と生徒3人がアプリで1868年の幕末にタイムスリップ!?。 【実在人物】 勝海舟 (玉木宏)武士、政治家、…

>>続きを読む

ブラック・シー

上映日:

2015年08月15日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.2

あらすじ

海洋サルベージの専門家ロビンソン(ジュード・ロウ)は、ある日突然、11年間も勤め続けた会社からクビを言い渡され、途方にくれる。イギリス海軍に所属した15年も含め、30年近くも仕事一筋で、家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海洋サルベージの仕事をクビになったロビンソンが一攫千金を狙って目をつけたのは、黒海に沈んだUボートに積まれた2トンの金…

>>続きを読む

◼️概要 2014年英米の潜水艦スリラー。会社を解雇された海洋サルベージ専門家ロビンソンは、第二次大戦中に金塊を積んだ…

>>続きを読む

ブエノスアイレス恋愛事情

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブエノスアイレスで1人暮らしをしているマリアナとマルティン。近所に住んでいるが、互いのことを知らない近くて遠い2人。今度こそと思いながら出会う相手とはうまくいかない。この状況から脱したいと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観れた♡ この監督のセンスむっちゃ好き。 クラピッシュ監督の「パリのどこかで、あなたと」は特に言及はされてないけ…

>>続きを読む

いつもなにかが悲しくて、いつもなにかを悲しむという贅沢の中で息をしている。と、数日前のわたしは書いていて、今も同じ気持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平成もあと残り1ヶ月。 平成のうちにレビュー1000本突破!! と意気込んでいた今年の初め。 ただいま本作を含め……9…

>>続きを読む

1997年から2013年にルイヴィトンのクリエイティブディレクターを務めたマークは伝統的で変哲も無い大衆ブランドだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixドラマ「暴君のシェフ」が面白いので、勉強の為に。朝鮮王朝で最も暴君だという燕山君と道化役者コンギル。 イ…

>>続きを読む

15世紀に実在した暴君·燕山君(えんざんくん)をモデルにした映画。韓国の時代モノは初めて観ました。歴史を理解していた方…

>>続きを読む

マイPSパートナー

上映日:

2013年04月27日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

7年間付き合った彼女にふられ、その元カノのことが忘れられない駄目男・ヒョンスン。彼氏とのマンネリな関係に悩む、死ぬほど結婚したいユンジョン。ある日、ユンジョンは彼氏と間違えてヒョンスンに甘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嫌いじゃない❤️ チソンと出会えるなら私だって間違い電話したいわ! 夢のような話だね(笑) 確かに1本目の電話はあれだ…

>>続きを読む

PSって「追伸:」ではないからね。笑 ディズニー+で放映中の「アダマス」、「医師ヨハン」のチソンと、同じくディズニー…

>>続きを読む

はだしのゲン

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

第二次世界大戦中、中岡家は貧しい中でも互いに支え合って暮らしていた。しかしその生活も原子爆弾によって、すべてが灰になってしまう…。母と共に生き残ったゲンは、めげずにたくましく生きようとする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は中沢啓治の漫画。 本人の被爆体験がベース。 子供の頃に買ってもらって何度も読みました。 エピソードはだい…

>>続きを読む

原爆の被害を描いた有名作。 これから起こる悲劇を知ってる我々には、広島弁で仲良く喋ってる冒頭ですでに涙が出る。貧しいな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バイエルン州の旗は、青い空と白い雲をイメージしているのだと、ミュンヘン留学中にある人から教えてもらった。それはバイエル…

>>続きを読む

偶然か必然か  コッポラ監督の「地獄の黙示録」にすごく影響を受けて、今考えると馬鹿なことをしていたのだが、「ワルキュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督がデヴィッド・リンチの娘さん、ジェニファー・リンチ監督。珍しくサスペンスホラー作品を観ました(; ・`д・´)💦元…

>>続きを読む

普通に胸糞悪い監禁殺人モノかと思ったら、終盤に驚く展開になって、中々のサプライズでした。個人的にはしっかり騙されたし、…

>>続きを読む