フランス映画 おすすめ人気ランキング 9257作品 - 24ページ目

フランスのおすすめ映画。フランス映画には、ジャン=ピエール・メルヴィル監督の海の沈黙や、ヴィンセント・コロンブが出演するリアリティ・プラス/リアリティ+、クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たちなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

海の沈黙

上映日:

2010年02月20日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

4.0

あらすじ

レジスタンス文学の最高峰といわれるジャン・ヴェルコールの同名小説にメルヴィルが感銘を受け映画化した本作。 ドイツ占領下フランスの田舎町。自宅をドイツ軍将校の宿として提供している家族。芸術…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終わらないモノローグ 1947年 フランス作品 チクタクチクタク… 時計の針の音が 静けさを際立たせる 雪景色 …

>>続きを読む

ジャンピエールメルヴィル作品。メルヴィルの長編デビュー作は細かくて繊細な人物描写を表した傑作でした。メルヴィルの作品と…

>>続きを読む

リアリティ・プラス/リアリティ+

製作国・地域:

上映時間:

22分
3.6

あらすじ

首にチップを埋め込んだ人間は理想の姿に生まれ変われるというリアリティ・プラスというサービスが開始された。しかもその新しい姿はチップが埋め込まれた同士が確認できる。愛に飢えたモテない男が早速…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好みの容姿に変えることが可能になった未来の恋愛を描いたSFヒューマンドラマ。  コラリー・ファルジャが監督と脚本を担当…

>>続きを読む

読み切り版のDEATH NOTEには死体が欠損していない場合は死をなかったことに出来る消しゴムが出てきてたが、本作は「…

>>続きを読む

クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち

上映日:

2022年05月20日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『グレムリン』、『アビス』、『ターミネーター2』、『ジュラシック・パーク』、『スターシップ・トゥルーパーズ』、『スパイダーマン2』など、数々の映画で活躍してきた有名なアーティストたちのイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

様々な映画のキャラクターや特殊メイクを作っている人達が語るドキュメンタリー映画 フランケンシュタイン、スター・ウォー…

>>続きを読む

父親に連れられて初めて映画館で観た作品は「E.T.」。当時5歳。 そう。 特撮技術、特殊効果が目覚ましく進化していた…

>>続きを読む

歓びのトスカーナ

上映日:

2017年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.5

あらすじ

虚言癖でおしゃべりな自称・伯爵夫人ベアトリーチェ(ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ)と、自分の殻に閉じこもる全身タトゥーの女ドナテッラ(ミカエラ・ラマッツォッティ)。トスカーナの診療施設から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリアのトスカーナ州の自然豊かな診療施設「ヴィラ・ビオンディ」の患者である虚言癖がありお喋りが止まらないベアトリーチ…

>>続きを読む

邦題最低最狂最悪😱 最後まで主人公達に共感出来ず、というと、血も涙もないケダモノだと言われそうなので、とっとと撤収し…

>>続きを読む

5月の花嫁学校

上映日:

2021年05月28日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1967年。美しい街並みと葡萄畑で有名なフランスのアルザス地方にあるヴァン・デル・ベック家政学校では、”完璧な主婦”を育成させるため今年も18人の少女達が入学した。ある日、校長のポーレット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良妻賢母になるための花嫁修業学校がフランスでもたくさんあった時代。 先生や生徒たちが自由ではつらつとした女性へと生まれ…

>>続きを読む

ジュリエット・ビノシュ♡本当にお美しい♡♡ 舞台は1967年、ヴァン・デル・ベック家政学校。 夫を支える完璧な主婦に…

>>続きを読む

月曜日に乾杯!

上映日:

2003年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した、『素敵な歌と舟はゆく』のオタール・イオセリアーニ監督のヒューマン・コメディ。単調な毎日に退屈した中年男が、ある日思い立ってヴェニスヘ旅に出る

おすすめの感想・評価

イオセリアーニ監督作品! 早朝に起きて何時間も掛けて通勤して、工場勤務しているヴァンサン。単調な仕事に嫌気が刺してしま…

>>続きを読む

【ワインと水に戯れて】 オタール・イオセリアーニ監督の2002年の作品 〈あらすじ〉 フランスの小さな村。ヴァンサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンドリーヌ・ボネール目当てに見たけど、秘密をひた隠しにして寡黙に働く家政婦の不気味な感じがぴったりでよかった。ただ三…

>>続きを読む

"フランスのヒッチコック"の異名をもつ鬼才、クロード・シャブロル監督による真理サスペンス。 ある裕福な家庭に恨みを…

>>続きを読む

メゾン ある娼館の記憶

上映日:

2012年06月02日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.5

あらすじ

20世紀初頭のパリ。高級娼館・アポロニドの女たちは、夜ごと男たちの欲望を満たしていた。だがそんな華やかさに満ちた彼女たちも、さまざまな苦悩や孤独にさいなまれている。娼館一の美人だったマドレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも100年前のパリに『きらら』があったら。 的な、ある高級娼館の日常系ドラマ。よって正しい邦題は『ばいシュン△』で…

>>続きを読む

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

何も知らない夜

上映日:

2025年08月08日

製作国・地域:

上映時間:

103分
4.0

あらすじ

学生寮の片隅から発見されたのは、映画を学ぶL(エル)が恋人へ宛てた手紙 映画大学の学生寮の片隅にひっそりと置かれた小箱。その中から発見されたのは、学生Lが密かに恋人へ綴った手紙だった。Lの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【隠された暴力性の世界にも素敵な物語は存在する】 ■あらすじ 第77回カンヌ国際映画祭でインド映画史上初のグランプリを…

>>続きを読む

実にアートで繊細でカッエエ〜🤩 映画学校の学生寮で発見された箱には映画を学ぶL(エル)から恋人に宛てた手紙から始まる💌…

>>続きを読む

FUNAN フナン

上映日:

2020年12月25日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

カンボジア、1975年4月。武装組織クメール・ルージュによるプノンペン制圧のニュースを境に、多くの住民が強制労働のため農村に送られる。一家で農村へ移動する道中、息子ソヴァンと離れ離れになっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全ての亡命者に捧ぐ。 ストーリー 1975年。武装組織クメール・ルージュがカンボジアを支配下に置く。都市に暮らして…

>>続きを読む

U-NEXTで配信終了間近だったので💦 クメールルージュがプノンペンを制圧して、ふつうの生活をしてた家族の生活が一変…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イビサ島で活動している贋作専門の画家が、自作の存在意義と影響力を語っていく。「すべての芸術家は嘘つきのプロである」とい…

>>続きを読む

世界で2番目の詐欺師の物語を、世界一の詐欺師オーソン・ウェルズが再構築したフェイク・ドキュメンタリー。 正確には、ド…

>>続きを読む

パリ空港の人々

上映日:

1995年03月04日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

実際にパリ空港に住んでいる人々をモデルにしたフィリップ・リオレ監督が贈るハートウォーミング・コメディ。パスポートを盗まれてしまい、空港から出ることができなくなった中年男と各々の理由から空港…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暗黒迷画座 第55回 フィリップ・リオレ脚本、監督作品 学者のアルチェロはカナダのモントリオールの空港で出国…

>>続きを読む

とてもとてもあたたかい作品。 大げさに言えば、人間が生き抜く強さを描いた作品。 旅立ちの物語。 主人公はふとした隙に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロメールの長編デビュー作。主人公が可愛い女子ではなく、冴えないオジサンなのが意外でした。 遺産をもらえると自慢し、散…

>>続きを読む

四十目前までのほほんと暮らしてきた下手なギター弾きの男が、ある日、金持ちの伯母から莫大な資産を相続したという。調子に乗…

>>続きを読む

エデン、その後

上映日:

2018年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

カフェ・エデンにたむろするパリの学生たち。倦怠と退廃、リビドーが充満するコミュニティに、 突如現れた男が話す、知らない遠い国の話…。豪奢に浪費される極彩色、儀式のようなSM遊戯。“『不思議…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エデン、その後』 原題 L'eden et apres 製作年 1970年 製作国 フランス・チェコスロバキア・チュ…

>>続きを読む

カフェ・エデンに集まりロシアンルーレットゲームや葬儀イベントやご性交に励むパリの大学生たちの1人ショートカット美女ヴァ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チェコの映画監督、ヤンシュヴァンクマイエルへ密着ドキュメンタリー、メイキングやインタビュー中心の映画、 シュヴァンク…

>>続きを読む

これ1本でよりヤンシュヴァンクマイエルを知ることができた❗️✨✨ドキュメンタリー作品✨ 見た目は普通の優しそうなおじ…

>>続きを読む

愛のコリーダ 修復版

上映日:

2021年04月30日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

昭和11年。東京・中野の料亭「吉田屋」を舞台に、そこの主人である吉蔵と仲居の阿部定が出逢いたちまち惹かれあう。昼夜を問わず体を求めあう二人の愛はエスカレートし、やがてお互いの首を絞めて快感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛のコリーダ(修復版)観ました。 四六時中出し入れしてた。 お互い大事なとこが摩擦熱で滲みへんかったんかな…、 そんな…

>>続きを読む

定吉二人キリ 昭和の猟奇殺人事件として有名な『阿部定事件』 料理屋吉田屋の主人・石田吉三と不倫関係にあった女中の阿…

>>続きを読む

シチリアを征服したクマ王国の物語

上映日:

2022年01月14日

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

とおいむかしのこと、いただきが氷でとざされた高い山に住むクマたちの王レオンスの息子トニオがハンター達によって捕えられ てしまう。王は我が子を救出するべく、厳しい冬の飢えと寒さからクマ達を引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは春休みアニメ祭1番の拾い物かもしらんね!くまたん!くまたん! くまたんの王様の息子が居なくなったぞ!くまったく…

>>続きを読む

伊藤沙莉さん目当てで日本語吹替版を観に行って来ました。 ほとんど予備知識なしでしたが、大変素晴らしかったです。 童…

>>続きを読む

3つの鍵

上映日:

2022年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ローマ、高級住宅地の同じアパートに住む3つの家族。 顔見知り程度の隣人たちの扉の向こう側に隠された顔を誰も知らない。 ある夜、建物に車が衝突し女性が亡くなる。運転していたのは3階に住むジョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【高級アパートの3階住人の事故から始まり、アパートの住人家族らの5年後、10年後を描く】 『親愛なる日記(1993)…

>>続きを読む

原題「Tre piani」 久しぶりの映画鑑賞。今見たらジャンルがコメディになっている どうして??そんな軽い話じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

円熟期のフェデリコ・フェリーニ監督の衰えることない豊かな発想とチネチッタスタジオの大がかりなセットの魅力が結集した個人…

>>続きを読む

一目惚れした相手を執拗に追跡する中年男が、男女の立場が逆転した女尊男卑の世界へと迷い込んでしまう。男憎しを拗らせたフェ…

>>続きを読む

ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン

上映日:

2020年10月02日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

帝国を築いた伝説のファッションブランド「ピエール・カルダン 」。ブルジョワ向けのオートクチュール(高級仕立服)から脱却して、プレタポルテ(既製服)に業界で初めて本格参入し、未来的なコスモコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半が特におもしろかった。 ピエール・カルダン。 その名前はわたしでも知っている。 ーーーー💙🪐🦋🖤…

>>続きを読む

特別ピエール・カルダンに思い入れがある訳じゃないけど、面白かった~!観てよかった。 一流が一流であり、また あり続け…

>>続きを読む

ともしび

上映日:

2019年02月02日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

ベルギーのある小さな都市。アンナ(シャーロット・ラン プリング)とその夫(アンド レ・ウィルム)は、慎ましやかに過ごしていたが、夫が犯したある罪により、その生活はわずかに歯車が狂い始める。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひたすらに静かな映画だけど、その静けさは、優しさではなく、どうしようもない罪の重さと向き合う人間の息の詰まるような静寂…

>>続きを読む

慎ましく生きてきたのに、なぜ今こんな目に遭わなければならないの? と心の叫びを抑えた表情だけであらわすシャーロット・ラ…

>>続きを読む

真実 特別編集版

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

世界中にその名を知られる、国民的大女優ファビエンヌが、自伝本「真実」を出版。海外で脚本家として活躍している娘のリュミール、テレビ俳優として人気の娘婿、そのふたりの娘シャルロット、ファビエン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優として、セザール賞に輝いた大女優ファビエンヌの自伝の出版を祝って、 アメリカから娘リュミールが 夫と娘のシャルロッ…

>>続きを読む

どうしても《特別編集版》が観たくってbluray買っちゃいました。 良かったー。つくづく良かった。 1日あたり8時間…

>>続きを読む

遭難者

製作国・地域:

上映時間:

25分
3.8

あらすじ

フランス北部の町オルトで、自転車がパンクしたリュック。それを見た地元の青年シルヴァン。シルヴァンはリュックを助けようとするが……。

おすすめの感想・評価

この作品は、「7月の物語」「みんなのヴァカンス」など優しい眼差しで青春を描いて注目されているフランスの監督、ギヨーム・…

>>続きを読む

フランス北部の町オルトでリュック(ジュリアン・リュカ)は乗っていた自転車がパンクしてしまう。行き場をなくしたリュックは…

>>続きを読む

私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター

上映日:

2023年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

アリスは有名な舞台女優で、ルイは詩人。アリスは演出家の夫との間に一人息子がいて、ルイは人里離れた山中で妻と暮らしている。二人はもうずっと憎みあい、顔も合わせていない。そんな二人が両親の事故…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホテル尾花月1映画祭にて。 アルノー・デプレシャン監督作品の鑑賞は初🎬 女優のマリオン・コティヤールは他作品で何回かお…

>>続きを読む

愛と憎しみは表裏一体。 でもこれは恋愛の話じゃない、姉と弟、家族の話。 愛があるからこそ、憎しみ合うものなんだろうか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

難病の孫の治療費を稼ぐために、性風俗店で働き出したおばあちゃん。 高齢のおばあちゃんに与えられた仕事は「手でイカす専門…

>>続きを読む

ミック・ジャガーのミューズだったマリアンヌ・フェイスフルが目当てでしたが、クストリッツァ監督『アンダーグラウンド』のマ…

>>続きを読む

アズールとアスマール

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『キリクと魔女』のミッシェル・オスロ監督が贈るファンタジー・アニメーション。幼いころに聞いた子守歌に出てくる妖精を探すため異国の地へと旅立った少年は、そこで個性的な人々との出会いやさまざま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人が観ておもしろいジブリ配給の姫救出劇。美しいアニメーションに目が喜んだ。ムスリムの乳母に育てられた青い瞳の息子アズ…

>>続きを読む

めくるめく色彩と冒険、そして兄弟愛。 水彩画を想像してたので、予想よりもうんとカクカクしたちょっと独特の人物デザイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「(…)とはいえ、キャメラを向けて撮れば、すべてがフィクションになってしまうということに気づかねばなりません。それは視…

>>続きを読む

【https://www.youtube.com/watch?v=NmxktCi6zoQ】 映画批評家蓮實重彦著「シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《乱れ撃ちシネnote vol.290》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/n3…

>>続きを読む

📀ドキュメンタリー・ドラマ 監督:リズ・ガルバス 伝説の女優マリリン・モンローの本当の姿を浮き彫りにするドキュメンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

被写体とキャメラの位相から異世界を創り出すコスタの作家性が炸裂している。林立するアパート群、陽光を遮断するほど高い壁の…

>>続きを読む

【仕立てのいい絹のパジャマのような言葉だ】 母さんが家を出た もう愛していないって ベッドも家具も捨てた ヴァンダど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニコラ・フィリベール監督が、パリのろう学校に通う生徒たちや手話を教える先生、結婚する男女など、音のない世界で生きるろう…

>>続きを読む

聴覚障害者の人たちの話。 何とか話そうと教えているけど話すことは出来ない。 それを子供たちの教育で行っていたから少しで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラのおかげでジャン・ルノアール作品を観ることができた。まだ「ゲームの規則」は未見なのだが、こーゆー古い〜時代の映…

>>続きを読む

"友達になれない" 「溺死から救出されたブデュ」といった意味合いの原題が示す通り、この映画は川に身を投げた中年の放浪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年デジタルリマスター、完全版 3時間超の大長編だが、物語は登場人物が起こすドラマによって進められるというより…

>>続きを読む

三十余年前の日本初公開時にシャンテの席を序盤で立ち去って未見だった『アブラハム渓谷』をようやく観た。ディレクターズカッ…

>>続きを読む

タンゴの後で

上映日:

2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

19歳の若手女優マリア・シュナイダーは新進気鋭の監督ベルナルド・ベルトルッチと出会い、『ラストタンゴ・イン・パリ』で一夜にしてトップスターに駆け上がる。しかし、48歳のマーロン・ブランドと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恐い映画でした。衝撃でした。 👉️ベルナルド・ベルトルッチ監督の騙し討ちによってマリアに苦痛を与えた『ラストタンゴ・…

>>続きを読む

19歳のマリア・シュナイダーは、ベルトルッチの「ラストタンゴ・イン・パリ」で、マーロン・ブランドの相手役として抜擢され…

>>続きを読む

イブラヒムおじさんとコーランの花たち

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

エリック=エマニュエル・シュミット原作、『アラビアのロレンス』のオマー・シャリフが主役を演じ、セザール賞主演男優賞などを獲得。トルコ移民の老人と愛を知らないユダヤ人少年との絆を描く感動作。

おすすめの感想・評価

心温まる良い作品だった。人種、民族の認識の難しさをさりげなく描きつつ、基本はコミカルにゆるく進むので気軽に見られた。笑…

>>続きを読む

20年前のフランス映画🎞 いかにもミニシアターでしか上映されなさそうな内容なんだけど、老人と少年の会話が心温まる良作で…

>>続きを読む

赤い航路

製作国・地域:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

倦怠期を迎えていたイギリス人夫婦のナイジェルとフィオナは、2人の愛を確認するため豪華客船のクルーズ旅行へ出かける。その船上、体が不自由なアメリカ人作家・オスカーと出会ったナイジェルは、彼が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒュー様目当てで観たけど居なくてもこのスコア付けたと思う。それくらい愛情と憎しみを感じられる作品だった。 子供はい…

>>続きを読む

あのトースターのシーンで笑わない野郎、この世に0人説。 ウディ・アレンが作りそうなシニカルなロマコメを、ポランスキー…

>>続きを読む

愛の記念に

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

15歳の少女・シュザンヌは、リュックという恋人がいるもののほかの男たちとも奔放に付き合っている。男友達と遊び歩く彼女は家族に疎まれる存在だった。ある夜遅く、シュザンヌは帰宅したところに父親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モーリス・ピアラ監督作品初鑑賞です…。 『あなたは女が分かっていません… 女があなたに抱かれるため…

>>続きを読む

ヤンキー映画 ストーリー 16歳の少女、シュザンヌは恋人がいながらも確かな愛を求め奔放に恋愛を重ねていく。しかし…

>>続きを読む