#2022iz家に関連する映画 449作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

心と体と

上映日:

2018年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ハンガリー、ブダペスト郊外の食肉処理場。代理職員として働くマーリアはコミュニケーションが苦手で職場になじめない。片手が不自由な上司のエンドレは彼女を気に掛けるが、うまく噛み合わず…。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンガリーのむずキュン映画w ゆったり淡々とした進行。  雨の日にゆるりと見るには最適♪ とても良い映画だな〜と思…

>>続きを読む

2018年ハンガリーの作品 非常にメタファーで解釈が難しい作品 物語は屠殺場の財務責任者のエンドレと、出産休暇の代替と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時はすべてを破壊する】 あの鬼才ギャスパー・ノエの衝撃的な代表作で、逆再生であまりにもの胸糞が悪いと聞いてめちゃく…

>>続きを読む

エンディングテロップから始まり時系列を逆から描くという斬新な構成…。 原題は… « Irréversible » 「…

>>続きを読む

死刑台のエレベーター

上映日:

1958年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.8

あらすじ

とある会社の技師・ジュリアンは社長夫人とひそかに愛し合っていた。ふたりは社長を亡き者にしようと、自殺に見せかけて射殺。事をなし遂げたジュリアンは足早に現場を立ち去るが、証拠を残してしまった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリアンとフロランスは恋人関係にあったが、フロランスはジュリアンが務める会社の社長夫人だった。二人は社長を自殺に見せ…

>>続きを読む

あらすじ 社長夫人のフロランスと社長の右腕的存在のジュリアンは不倫関係にあり、社長殺害の計画を立てていた。ジュリアンは…

>>続きを読む

クリーン、シェーブン

上映日:

1996年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.6

あらすじ

自分の頭に受信機、指には送信機が埋め込まれていると信じているピーター。彼は施設を出所した後、里子に出された娘を探すため故郷に戻る。しかし図らずも幼児殺人容疑で刑事に追われ、その世界は混迷を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「クリーン,シェーブン(原題:Clean, Shaven)」は1993年のアメリカ映画。青年ピーター・ウィンターが、失…

>>続きを読む

今作を観ていてわかった。 私は切り傷とかの痛々しい描写が苦手だ。 不条理なようでもちゃんと成立しているストーリー、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第48回カンヌ映画祭 監督賞】 マチュー・カソヴィッツ監督作品。ヴァンサン・カッセルのブレイク作としても有名で、セザ…

>>続きを読む

パリ郊外に根深く残る人種差別と貧困、そして暴動を、ユダヤ系・アラブ系・アフリカ系の三人組を通して描き出す。 行き場の…

>>続きを読む

水の中のつぼみ

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アートスイミング大会の応援にきた15歳のマリーは、上級生チームのキャプテンを務める美少女・フロリアーヌに恋心を抱き、彼女の通うスイミングスクールに入会。フロリアーヌは男性関係が華やかだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シアマ版 "思い、思われ、ふり、ふられ" 『燃ゆる女の肖像』の監督、セリーヌ・シアマの長編デビュー作がこの度U-NE…

>>続きを読む

【大抵の人が死ぬ前に観る景色は天井】 フランス映画って感想言語化するの難しいよね~ 『秘密の森の、その向こう』の監督の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TATAMIを見て、イランを悪に描くイスラエルのガイナッティブ監督という人が、今の自国をどう思っているかを知りたくて、…

>>続きを読む

暗く重苦しい… 「白人至上主義」ってどうしようもないな。 ショッキングな内容だけど、上手く皮肉ってあるし良作。 …

>>続きを読む

息もできない

上映日:

2010年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

130分
4.0

あらすじ

東京フィルメックスのほか数々の映画賞を受賞したヤン・イクチュンが監督、主演を務めた映画。愛を知らない暴力的な取り立て屋の男・サンフン。境遇が似ていた女子高生のヨニと出会ったことで変わってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これもまた傑作。 この暴力男は何だ?! と思いながら観ていたら本能的に感じる連帯感なの? となり、最後には純愛だったの…

>>続きを読む

製作、監督、脚本、編集、主演を務めたヤン・イクチュン渾身のヒューマン・ドラマ。 原題は「クソバエ」を意味する罵倒語との…

>>続きを読む

ここは退屈迎えに来て

上映日:

2018年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

マスコミ業界を志望して上京したものの、10年後地元に戻ってきた27歳の「私」(橋本愛)。実家に住みながらフリーライターとしてタウン誌で記事を書いている冴えない日々。高校時代に仲の良かった友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地方都市の若者の青春のほろ苦さを見守る作品。橋本愛が東京から地元に戻り、内田理央演じる高校時代の同級生と、久しぶりに、…

>>続きを読む

やっぱ、東京は夢があるよ。ここには何もない_。 地元に残った子、都会に出た子。それぞれの10年後を、高校時代の回想を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿スリラー・ドラマ 監督:ジョージ・A・ロメロ 「ゾンビ」のジョージ・A・ロメロ監督が1973年に手掛けた幻の未発表…

>>続きを読む

◉老いは、社会という名のアトラクションで消費される。 ◉ひとりの老人が迷い込んだのは、奇妙で残酷な遊園地。そこでは老…

>>続きを読む

ワイルドライフ

上映日:

2019年07月05日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

物語の舞台は、1960年代、カナダとの国境にほど近いモンタナ州の田舎町。14歳のジョーは、ゴルフ場で働く父ジェリーと,家庭を守る母ジャネットの1人息子だ。新天地での生活がようやく軌道に乗り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は1960年代のモンタナ州の田舎町。 14歳のジョーは仲睦まじい両親と共に不満はあれど幸せな日々を過ごしていたが、…

>>続きを読む

ポール・ダノ監督の家族ドラマ、劇場公開時恵比寿ガーデンシネマにて観賞しました✨ キャリー・マリガン、ジェイク・ギレンホ…

>>続きを読む

テルマ

上映日:

2018年10月20日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ノルウェーの人里離れた田舎町で、信仰心が深く抑圧的な両親のもとに育った少女テルマ。なぜか彼女には、幼少期の記憶がない。オスロの大学に通うため一人暮らしを始めたテルマは、同級生のアンニャと初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わにたつまきさんが 『北欧版キャリー』と書いてらっしゃったのを見てマイリストにずっと入れていた今作を引っ張り出して来て…

>>続きを読む

驚きの展開が待つノルウェー映画。 何故か幼少期の記憶がない少女テルマ。大学に通う為に一人暮らしを始めるが、自身の体に突…

>>続きを読む

鉄男 TETSUO

上映日:

1989年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

67分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ある朝、サラリーマンの男(田口トモロヲ)が目覚めると、頬に金属のトゲのようなにきびが出来ていた。次第に金属に侵蝕されていく男の肉体。かつて男がひき逃げした、“やつ”(塚本晋也)は男に復讐を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちんこドリル全開のおはなし。 なんじゃこりゃあぁぁぁぁ! 度肝を抜く描写の数々…もう耐えられん! オエエエエ(吐い…

>>続きを読む

やっべぇアナーキー映画。 熱々のエネルギー。わけわからん笑。 2時間くらい観たつもりだったけど、これ67分しかなかっ…

>>続きを読む

ロスト・ドーター

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ひとり海辺のバカンスに訪れたレイダ (オリヴィア・コールマン) は、ビーチで若い母娘から目が離せなくなります。彼女たちの目につく関係 (そして騒々しくて横柄な大家族) に動揺したレイダは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“ジェイク・ギレンホールの姉”で、女優のマギー・ギレンホールさんがネトフリで撮った初監督作。 彼女は『ダークナイト』…

>>続きを読む

大学教授をしているレダは、バカンスでギリシャのキオペリを訪れています。 海岸で一人、日光浴を楽しむレダでしたが、大家族…

>>続きを読む

宝島

上映日:

2024年07月27日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パリ北西にあるレジャー・アイランドでのひと夏。ある者たちにとっては冒険、誘惑、ちょっとした危険を冒す場所。他の者たちにとっては避暑地、現実逃避の場所となっている。世界の喧騒と離れ、海水浴を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年、フランス、ドキュメンタリー。 パリ北西部にある「レジャー・アイランド」は自然を活かした海水浴場、ウォータ…

>>続きを読む

2025年246本目 どんだけ飛び込みたいんだ パリ近郊にあるレジャー施設「レジャー・アイランド」でのひと夏を切り取っ…

>>続きを読む

こわれゆく女

上映日:

1993年02月27日

製作国・地域:

上映時間:

145分

ジャンル:

4.0

あらすじ

市のベテラン水道工事員・ニックとその妻・メイベル。仕事で忙しいニックは帰りが遅く、メイベルはある時を境に狂気の世界へ足を踏み入れる。ニックはとうとう妻を精神病院に入院させ、それから半年が経…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壊れてる夫婦 ジーナ・ローランズの圧倒的な存在感! いやぁこれは怖かった。 ぶっ飛んだ家族物語。 ヤベェ行動のオンパ…

>>続きを読む

工事の仕事で家を空けがちな夫。精神的に不安定な妻。邦題は『こわれゆく女』ではあるものの、物語開始時点で既に妻はこわれて…

>>続きを読む

5時から7時までのクレオ

上映日:

2017年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.8

あらすじ

若く美しい歌手クレオは、癌検査の結果を待っていた。パリの街をさまよい歩くクレオは恋人、仲間の音楽家、女ともだち、見知らぬ兵士など、人々との交流を通して、これまでは見えていなかった世界に気付…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

癌の審査結果を待つ歌手クレオが、不安を抱きながらパリの街を彷徨う2時間を描く。アニエス・ヴァルダは元々写真家ということ…

>>続きを読む

昨日観た『ジャック・ドュミの少年期』があまりに良かったので、しばらくアニエス・ヴァルダ作品を観て行こうかなと、お洒落な…

>>続きを読む

去年マリエンバートで

上映日:

1964年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ブルジョワジーたちが、演劇、コンサートに身を沈め、ダンスやゲームに耽るバロック風の豪奢なホテル。そこにひとりの男がやってくる。去年出会い、恋に落ち、そして1年後に駆け落ちする約束をした女を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・レネ監督✕アラン・ロブ=グリエ脚本の難解で幻想的なアート作品。催眠術にかけられました。 これは豪華なホテルの回…

>>続きを読む

「あなたと共に暮らすのは死よりも辛い。二つの棺桶のようだ……」 ロブ=グリエの作と思われる詩句の朗読を背景に舐めるよ…

>>続きを読む

ウイークエンド

上映日:

1969年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリに住むロランとコリンヌのブルジョワ夫婦は、田舎にある妻の実家へ向かうため週末に車で旅に出る。共に愛人がいる2人は、死にかけているコリンヌの父から遺産を相続してからパートナーをどう殺害し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「反論するものは無知の中の無知だ」 週末(ウィークエンド)に妻の実家を訪れようとした夫婦が、長い渋滞に巻き込まれ、果…

>>続きを読む

「二度といっしょに仕事をしたくないわ。」 ー ミレーユ・ダルクのゴダールについて 「勝手にしやがれ」ミシェルとパ…

>>続きを読む

そこにいた男

上映日:

2020年11月13日

製作国・地域:

上映時間:

33分
3.1

あらすじ

深夜、とあるマンション内のエレベーターホールで血だらけの女(紗希)が座り込んでいる。煙草を吸いながらスマホで誰かに電話している。その横には、意識朦朧とした血まみれの男(翔)が倒れている。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

難解な作品 あの「さがす」と「岬の兄妹」の監督とスタッフの作品 監督はこの作品に必ず何か仕掛けている。 最後にオチがく…

>>続きを読む

【簡易メモ】 冒頭、どこかで見たことある映像だと思ったら、「新宿ホスト殺人未遂事件」モチーフにした作品だったのね・・・…

>>続きを読む

イゴールの約束

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

15歳のイゴールは、不法移民を労働力として斡旋する父・ロジェの助手をしている。ある時、労働者のアミドゥが事故を起こし、イゴールに妻子の事を頼んで亡くなった。その後、彼の妻・アシタが娼婦とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日芸生による映画祭「移民とわたしたち」で鑑賞。ずっと観たかったのでありがたい。 監督はドキュメンタリー畑出身の、ベルギ…

>>続きを読む

ベルギーの名匠ダルデンヌ兄弟の作品。これが監督作品5作目の鑑賞になるが、映画監督としての彼らの原点になった作品。元々ド…

>>続きを読む

蝿の王

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アメリカ陸軍幼年学校の生徒24人を乗せた飛行機が事故で無人島に漂着した。彼らはルールを決め、最初は島の生活を楽しんでいた。だがやがて、ラルフをリーダーとした救出を望む一派と、狩猟をしながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィリアム・ゴールディングの有名小説の映画化で、1963年版ピーター・ブルック監督版もある(そっちは観る手段なし) …

>>続きを読む

ノーベル賞作家W・ゴールディングの小説を映画化。 子供だけの秩序の無い世界になったら、どうなるか?想像はつく。解ってて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホン・サンスの新作『旅人の必需品』をユーロスペースで観ました。 しかもイザベル・ユペールと筒井真理子のトークショー付…

>>続きを読む

逃げた女や夜の浜辺でひとりなどで知られるホンサンスの作品。韓国にやって来たフランス人の女の話。 特別ホンサンスのファ…

>>続きを読む

ゆれる人魚

上映日:

2018年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

92分
3.4

あらすじ

はじめての舞台、はじめての恋、はじめて吸うタバコ――「はじめて」の先にある、私たちの運命。人魚の姉妹が海からあがってくる。辿りついたのは80年代風のワルシャワのナイトクラブ。ふたりはワイル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 美しい人魚の姉妹、妹・ゴールデンと・姉・シルバーは陸に上がりナイトクラブに迎えられる。2人は歌とダンスで…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ ポーランドのアグニェシュカ・スモチンスカ監督がメガホンを取り、アンデルセンの「人魚姫」をアレンジした…

>>続きを読む

泣く子はいねぇが

上映日:

2020年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

秋田県・男鹿半島で暮らす、たすく(仲野太賀)は、娘が生まれ喜びの中にいた。一方、妻・ことね(吉岡里帆)は、子供じみていて 父になる覚悟が見えないたすくに苛立っていた。大晦日の夜、たすくはこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なまはげを継承していく熱き男達の物語!! シンプルにそうした方が絶対おもしろかった。せっかく“なまはげ”っていう魅力…

>>続きを読む

是枝裕和監督が率いる映像制作者集団“分福”の新人・佐藤快磨の監督、脚本による長編デビュー作。 是枝裕和監督が企画で参加…

>>続きを読む

幸福なラザロ

上映日:

2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

時は20世紀後半、社会と隔絶したイタリア中部の小さな村。純朴なラザロと村人たちは領主の侯爵夫人から小作制度の廃止も知らされず、昔のままタダ働きをさせられていた。ところが夫人の息子タンクレデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不思議な世界に引きずり込まれる作品だった。 16ミリフィルムで撮影され、四隅が丸く切り取られた映像が、昔の写真を見てい…

>>続きを読む

貧しい生活の中で働き者の純朴なラザロと村人たちは、小作制度の廃止を隠蔽する侯爵夫人に騙され、社会から隔離された生活を強…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

13編からなるオムニバス映画。ある男が映画会社に色んな映画を提案する。エロすぎてバカにされると、銃を突き付けて脅し、無…

>>続きを読む

♯98(2024年) 豪華ハリウッドスター・アセンブル 幼稚園児や小学校低学年が喜びそうな ワードをハリウッド映画主…

>>続きを読む

白いリボン

上映日:

2010年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.6

あらすじ

オーストリアの名匠ミヒャエル・ハネケが、第一次世界大戦前夜の北ドイツの小さな村を舞台に、連続する不吉な出来事や迫りくる不穏な世界の足音を描き、ナチスの台頭を予感させて国際的に高い評価を受け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツのとある村で、馬に乗って帰宅中の村医師が足元に張られたワイヤーのせいで落馬し大怪我を負うという事件が起きる。それ…

>>続きを読む

ハネケ作品はずっと避けてたけど、そろそろ向き合おうかなと。最初に観るなら今作からと思ってて、観たら正解。胸糞だけど嫌悪…

>>続きを読む

エル・マリアッチ

上映日:

1994年02月24日

製作国・地域:

上映時間:

80分
3.6

あらすじ

メキシコの小さな町に、ギターケースを抱えたマリアッチが流れ着く。同じ頃、ギターケースにマシンガンを詰め込み、ギャングへの復讐に燃える殺し屋も町にやってくる。ギャングから殺し屋と間違われたマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「その朝もいつもと変わらなかった。愛もなく、ツキもなく…」 人違いでギャングに命を狙われることになった男の受難 ず…

>>続きを読む

YouTube『ソニー・ピクチャーズ公式チャンネル』にて有り難く鑑賞ッッ!!(字幕版) 本作は『弱冠24歳のロバート…

>>続きを読む

子猫をお願い

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

現代社会で奮闘する5人の女性の夢や恋、挫折、拾った子猫との関係を女性監督チョン・ジェウンが瑞々しく描いて国内外で高い評価を受けた長編デビュー作。2001年韓国女性が選ぶ最高の韓国映画第1位…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(番外) 残念映画(感想が浮かばないし、おまけも書けない)については、すべて番外(とおし連番をつけない)にし…

>>続きを読む

20年ほど前の映画ですけどこれの4Kリマスター版というのが去年できて韓国でリバイバル公開されたんだそうです。それで気に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アトミックベイビー」という言葉がある。 第二次世界大戦終結後、徴用されていた兵士たちが祖国に帰還したことで世界中でベ…

>>続きを読む

これをおもしろいと思っていいのか。 呵責に悩まされる作品 でも魅力的だったのだ。 ネタバレ↓ …

>>続きを読む

セインツ -約束の果て-

上映日:

2014年03月29日

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

荒涼としたテキサスの大地に生きる男女の罪を 壮大な映像美で綴った悲劇的な愛の物語。離れ離れになった男女の、約束の果て―。 心に秘め、擦り切れながらも追い求めた本当の「愛」とは…。

おすすめの感想・評価

1970年代のテキサス。 仲間フレディと強盗を繰り返すカップル、ボブ(ケイシー・アフレック)とルース(ルーニー・マーラ…

>>続きを読む

自然とアウトローを題材にして描くことの多いデヴィッド・ロウリー監督の長編二作目にして出世作です。 デヴィッド・ロウリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妄想なのか? 現実なのか? ホン・サンス沼にハマってからこれで10本目のレビュー。 一気見したいというより色んな作品…

>>続きを読む

素晴らしい。 カフェで、人の会話を盗み聞きするキム・ミニ。客観的な視線と、落ち着いた感情を持った女性なのかと思えば、自…

>>続きを読む

モンソーのパン屋の女の子

上映日:

1996年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

28分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

エリック・ロメールによる恋愛喜劇「六つの教訓話」シリーズの第1作。(1962年の短編、23分) 原題: LaBoula…

>>続きを読む

めちゃくちゃわかるやつ!! まぁ第一にパリの街並みが美しい。 パン屋でラスクとかタルト買って パリ歩きながら食べる軽食…

>>続きを読む

ヴィオレッタ

上映日:

2014年05月10日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

女流写真家の母アンナ(イザベル・ユペール)は仕事で滅多に家に帰ってこず、母の愛情を求める娘のヴィオレッタ(アナマリア・バルトロメイ)は優しい祖母に育てられながら母の帰りを待つ。ある日、突然…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 母と娘の間にNikon 📷がある 撮影時は11歳でnudeを撮り      業界の友に1枚86万で売る 作品の観かた…

>>続きを読む

エヴァ・イオネスコ(1965〜)は、写真家である母親からヌードモデルを強要されたという。アラン・ロブ=ロブグリエの序文…

>>続きを読む

胸騒ぎの恋人

上映日:

2014年02月01日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

親友のマリーと同じ彼、ニコラを好きになってしまったフランシスの視点で描かれる本作でドランは、恋に落ちる過程の検証を試み、片思いの苦悩に肉薄する。2人は内心ニコラにぞっこんなのに悪口を言って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランシス(グザヴィエ・ドラン)が好きになった人は、親友マリー(モニア・ショクリ)も思いを寄せるニコラ(ニール・シュナ…

>>続きを読む

ゲイの青年フランシスとストレートの女性マリーは親友同士。ところがパーティで出会った美青年ニコラに、二人は同時に一目惚れ…

>>続きを読む