#MyATBに関連する映画 467作品 - 11ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

短文感想 78点 ミハイル・カラトーゾフ監督の作品。Blu-ray円盤しかなかったので購入。「私はキューバ」というナレ…

>>続きを読む

ソビエトの詩人エフゲニー・エフトゥシェンコの長編叙事詩《私はキューバ》をミハイル・カラトーゾフ監督が映画化 何より驚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シェイクスピアの最も独創的とされる最後の戯曲「テンペスト(あらし)」をイギリスの鬼才ピーター・グリーナウェイ監督が絢爛…

>>続きを読む

初ピーター・グリーナウェイ監督。シェークスピアの戯曲『テンペスト』をよく知らずに鑑賞。美しくも妖しい不思議な世界へ連れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーソン・ウェルズが活動の場をヨーロッパに移してから作った最初の作品です。フランツ・カフカの未完の小説『審判』の映像化…

>>続きを読む

オーソン・ウェルズ監督 カフカ原作の不条理作品 カフカって「変身」しか知らない それも、教科書に載ってたので 悪夢の…

>>続きを読む

パリの灯は遠く

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1942年3月、ドイツ占領下のパリ。美術商のロベール・クラインは、国外へ脱出するユダヤ人が手放す美術品を安く買い叩いて利益を上げていた。そんなある日、自分と同姓同名のユダヤ人がいることを知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスドイツ占領下のパリでユダヤ人排斥運動が高まり始めた頃 一人の医師が人間の尊厳を無視したような扱い方で女性の顔や骨…

>>続きを読む

1942年3月、第二次世界大戦下のドイツに占領されたパリ。そこで美術商を営むロベール・クラインは自分と同姓同名の人間が…

>>続きを読む

テス 4Kリマスター版

上映日:

2023年01月06日

製作国・地域:

上映時間:

172分

ジャンル:

3.9

あらすじ

19 世紀末の英国ドーセット地方マーロット村。貧しいダービフィールド家に美しい娘テスがいた。一家の生活を助けるため、テスは遠戚のダーバヴィル家に奉公に出た。この家の放蕩息子アレックに早速目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■ポランスキー監督、過去のトラウマから本作を作成か?■     本作『テス』は、アカデミー賞で6部門にノミネートされ、…

>>続きを読む

「哀しみのトリスターナ」と並ぶ、私の大好きな「美女がどんどん不幸になっていく話」の傑作です。 神なき世界を彷徨う主人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1973年9月11日にチリで起きた軍事クーデターが舞台で事実を基にした物語です。行方不明になった息子の父をジャック·レ…

>>続きを読む

1982年のカンヌ映画祭でグランプリを獲得した、 コスタ・ガブラス監督の社会派作品。 1973年、 左翼的活動をして…

>>続きを読む

セリ・ノワール

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パリ郊外。訪問販売員のフランクはうだつのあがらない日々を送っている。ある日、訪問先の老婆が姪のモナに体を売らせて品物を買おうとする。服を脱ぎ始めたモナを優しく止めるフランク。数日後、フラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・コルノー監督のフレンチノワール。 パリ郊外。冴えない訪問販売員が、訪問先で自分の叔母から売春婦扱いを受けてい…

>>続きを読む

ジム・トンプスンのハードボイルド小説を実写化したフィルム・ノワール。 うだつの上がらない販売員の男が訪問先で出会った少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こいつは凄ぇ… ここ数年で「goblin」の素晴らしさに目覚めた自分にとってはこれは衝撃的な作品でした。 ビビット…

>>続きを読む

■ゴシックホラーの金字塔〜🎬■     本日、新文芸坐で「ライティング上映」で見てきました〜✨   4Kデジタルレスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『卒業』のマイク・ニコルズ監督作品。 女性を性の対象にしか見ず、友だちの彼女を寝取るジョナサン役にジャック・ニコルソ…

>>続きを読む

記録洋 マイク・ニコルズ監督作品。  本編の話の前にキャストやスタッフを調べていたら監督のマイク・ニコルズは「EGO…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第60回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】 『ジャネット』『ジャンヌ』ブリュノ・デュモン監督作品。ヴェネ…

>>続きを読む

[] 80点 2003年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。ブリュノ・デュモン長編三作目。ロサンゼルスから南カリフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“ただの遊びのつもりだった。” 海外で鑑賞。ホテルを経営する富豪の男性が長らく雇っていたコンパニオン(マーガレット・…

>>続きを読む

【割れ鍋に綴じ?蓋】 Netflixにて。2年前の劇場未公開作なのか。 マーガレット・クアリーが主演と製作総指揮を…

>>続きを読む

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ

上映日:

2013年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

謎のカリスマミュージシャン・アダムは今を生きる吸血鬼。永遠の恋人・イヴと久々の再会を果たした彼は、穏やかで堕落した悦楽の日々を過ごしていた。しかし、イヴの破天荒な妹・エヴァが突然現れたこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吸血鬼アダム(トム・ヒドルストン)は謎めいたミュージシャン。永遠の恋人イヴ(ティルダ・スウィントン)と久しぶりに再会を…

>>続きを読む

🇺🇸 🦇✨✨✨✨✨ 🇲🇦 ジャームッシュ監督の吸血鬼映画🩸 吸血鬼とはいえそこはジャームッシュ監督作品 一般的…

>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意

上映日:

2022年10月14日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1991年のクリスマス。ダイアナ妃とチャールズ皇太子の夫婦関係はもう既に冷え切っていた。不倫や離婚の噂が飛び交う中、クリスマスを祝う王族が集まったエリザベス女王の私邸サンドリンガム・ハウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第94回アカデミー賞 主演女優賞ノミネート】 『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』パブロ・ラライン監督作品。…

>>続きを読む

「実際の悲劇を基にした寓話」で始まるこの映画。実話じゃなくて寓話であると最初に述べる映画もなかなか珍しい気がする。 た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノルマンディーの避暑地。美人のいとことバカンスにやってきた15歳の少女は懸命に大人ぶるが、周りがどうしようもなく子供ば…

>>続きを読む

2024年389本目 それぞれの恋愛観 ヌーヴェル・ヴァーグの巨匠・エリック・ロメール監督による「喜劇と格言劇」シリー…

>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと

上映日:

2015年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あるスウェーデン一家がお互いの貴重な時間をスキーを楽しみながら一緒に過ごそうとフレンチアルプスに出かける。太陽は降りそそそぎ、斜面は絶景、しかし、昼食時に入った山際のレストランで遭遇した雪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スキー場で休暇を過ごす一家が、突然雪崩に巻き込まれてしまう。幸い大事にはならずに家族全員無傷だったが、妻は夫がドサクサ…

>>続きを読む

久しぶりのリューベン・オストルンド監督作品。三作品目。相変わらずのひねくれ方!シニカルなユーモアにニヤニヤしながら魅入…

>>続きを読む

幸福(しあわせ)

上映日:

2017年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

平凡だが満ち足りた日々を子供たちと過ごすフランソワと妻。そんななか、フランソワは、近くの町のエミリと恋に落ちる。一方で、妻のことも心から愛し続けていたのだが、ピクニックに出かけたある日の午…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をホラー映画に喩える意見も最近、民明書房のゴルフの起源並みに攻撃的になってきたが、ホラーでなくとも思っていた以…

>>続きを読む

ふたりの女を同時に真剣に愛する男…。 妻や子供と過ごすのも幸せ、愛人と戯れるのも幸せ。 こんなふわっとした幸福感に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アヌーク・エーメとジャン・ルイ・トランティニャンがW主演を務め、カンヌ・パルムドールやアカデミー外国語映画賞を受賞した…

>>続きを読む

当時22才だったクロード・ルルーシュ監督が世界的名声を獲得した愛の名作。 自ら脚本を書きわずか3ヶ月で作品を完成し、カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルフォンソ・キュアロン監督の出世作となった青春ロードムービー。 メキシコ。高校を卒業したばかりの17歳の青年2人が…

>>続きを読む

高校を卒業し、大学入学を前にする2人の少年が、親戚の奥さんと「天国の口」という幻のビーチへ1台の車に乗って旅をする話。…

>>続きを読む

オール・ザット・ジャズ

上映日:

1980年08月30日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

今も昔も変わらぬショービジネス界の頂点、イルミネーションが光り輝くニューヨークのブロードウェイ。ミュージカル監督のジョー・ギデオンは酒と女とヘビースモーキング、そしてステージに明け暮れる日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボブ・フォッシーの半自伝であり、遺書であり、自分自身に捧げた作品のようでした。実在の関係者たちが名前を変えて登場してい…

>>続きを読む

ヴィヴァルディ流れる中朝起きたらまずはシャワーを浴び、目薬とアンフェタミンをキメたら鏡に向かって”It’s showt…

>>続きを読む

COLD WAR あの歌、2つの心

上映日:

2019年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピアニストのヴィクトルと歌手志望のズーラはポーランドの音楽舞踏学校で出会い、愛し合うようになる。冷戦中、ヴィクトルは政府に監視されるようになり、ベルリンでの公演時、パリに亡命する。歌手にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『COLD WAR あの歌、2つの心』(18年)観了。カンヌ国際映画祭監督賞、オスカー3部門(監督賞、外国語映画賞、撮…

>>続きを読む

『イーダ』と並ぶ、パヴェウ・パヴリコフスキ監督🇵🇱の代表作。 「振り子時計が時を壊す。」 冷戦下のポーランドとパリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

届かない声と、それぞれの愛。 久々のベルイマン監督作となります。ここで公開したレビューで言うと、6本目に当たるかと思…

>>続きを読む

病床の次女を看病するために集まった、長女と三女、そして家政婦の四人の女性。裕福で満たされているような彼女らにも、心の奥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライザ・ミネリ主演のミュージカル。 キャバレーで繰り広げられる楽しいショーをイメージしていたらちょっと違って、ナチス…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で鑑賞。『オール・ザット・ジャズ』や舞台版『シカゴ』で知られるボブ・フォッシー監督作。ライザ・ミネリ主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『別れる決心』とあらゆる意味で“対”となるような、女優タン・ウェイの原点作。 当時この作品で“脱いだ”ことがセンセー…

>>続きを読む

アン・リー監督が『ブロークバック・マウンテン』から2作連続でヴェネツィア金獅子賞を獲得したラブサスペンス。 「愛しい…

>>続きを読む

夜の浜辺でひとり

上映日:

2018年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

舞台は、ハンブルクとカンヌンという二つの海岸都市。不倫スキャンダルにより、キャリアを捨て異国に逃げてきたヨンヒ(キム・ミニ)は、訪ねてくると言ったまま姿を見せない恋人を待ちながら、自分の真…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ホン・サンス監督作品。 今作の試写会で公にホン・サンス監督と主演のキム・ミニの不倫が公になった。 今年の4月…

>>続きを読む

ホン・サンス監督作品。 またしてもホン・サンス監督自身の私生活を反映しているだろう物語。 『クレアのカメラ』では、…

>>続きを読む

トリコロール/赤の愛

上映日:

1994年11月12日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

女子大生でモデルのヴァランティーヌは、自動車でイヌをひいてしまったことから飼い主の元判事・ジョゼフと出会う。彼は過去のトラウマがもとで、隣人の電話を盗聴することを趣味としていた。ジョゼフと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そして最後、第3弾🟥 あらすじで "イヌをひいてしまったことから〜" って書いてあったから不安だったけど、 リタ🐕️…

>>続きを読む

3部作の“赤”はイレーヌ・ジャコブ。 
“青”のジュリエット・ビノシュ、“白”のジュリー・デルピーに比べると鑑賞する前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人気テレビキャスターの男の元に、自分の自宅を盗撮した謎のビデオテープが届く…。第58回カンヌ国際映画祭では、監督賞を含…

>>続きを読む

 消された記憶  消された過去          って言いそーになる 予告編✨ 人気キャスター   美しい妻 幸せな家…

>>続きを読む

白夜 4K レストア版

上映日:

2025年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

83分
4.0

あらすじ

画家のジャックは、ある夜、ポンヌフで思い詰めた表情をしている美しい女性マルトに出会う。翌晩、お互いの素性を語り合うジャックとマルト。ジャックは孤独な青年で、理想の女性との出会いを妄想しては…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観る機会を待ち望んでた作品をついに映画館で観れてほんとうにうれしい 昔読んだきりの原作をパラパラ再読しながら向か…

>>続きを読む

【別世界で起こったかのような儚い拗らせメロドラマ】 ブレッソン監督作品は「たぶん悪魔が(1977)」が超絶好みだったの…

>>続きを読む

あやつり糸の世界

上映日:

2016年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

212分
4.0

あらすじ

未来研究所では、仮想世界を作り出し未来社会を厳密に予測できる「シミュラクロン」の開発が進められていた。ある日、研究主任のフォルマー教授が謎の死を遂げ、シュティラー博士が後任に就く。やがてシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督作品6作品目…。 ようやくっს 念願叶っての鑑賞〰︎¨̮♡︎ バーチャルリ…

>>続きを読む

今後は余力があればライナー・ヴェルナー・ファスビンダーを始めとしたドイツ映画を鑑賞して紹介をしていきたいと思う。 今…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワープロ技師の男が、仕事帰りにカフェで出会った女の誘いに乗ったことをきっかけに、奇妙な一夜を過ごすことになる…というお…

>>続きを読む

お仕事終わりの解放感に忍び寄る悪夢。 「ボーはおそれている」の予習で観た映画「アフター・アワーズ」。 ニューヨーク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの古都ストラスブールでかつて出会った女性「シルビア」が忘れられない青年がカフェで人間観察をしながらスケッチして…

>>続きを読む

ストーリーらしきものはないんだけどあえて言うならイケメンの青年が女性をつけまわしているだけの話でした イケメンストーカ…

>>続きを読む

しとやかな獣

上映日:

1962年12月26日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

芸能プロの会計係、三谷幸枝は肉体をエサに男たちから金を巻き上げるしたたかな女。男から男へと渡り歩き、金を巻き上げる、それもすべて長年の夢を実現させるためだった…。

おすすめの感想・評価

ゆすり一家としたたかな悪女を囲んだ喜劇的小品。 ポン・ジュノの『パラサイト 半地下の家族』は本作の現代版だといえる。 …

>>続きを読む

醜悪な家族VS獣なファムファタール どこに、しとやかさがあるのだろうか笑 ファムファタールとやらの予習と復習^^; …

>>続きを読む

グレート・ビューティー/追憶のローマ

上映日:

2014年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.6

あらすじ

偉大なる美が集う永遠の都ローマ。 美の探求者が人生の最後に追い求めたものとは…? 真夏の夜の眠らないローマ。ジャーナリストのジェップは俳優、アーティスト、実業家、貴族、モデルなどが集う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 パオロ・ソレンティーノ監督作品。 一発屋作家の人生の苦悩の旅。 主人公のジェップはデビュー作が当たり時代の…

>>続きを読む

近年見た映画の中で、ものすごいパワーに圧倒されて、うぎゃーあたし今日すげーもの見たよ、見た!と近所に言ってまわりたくな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初・ロメール! どんな映画を撮る監督なのかなってワクワクしながら見たけど、こういう映画撮るのか!めちゃくちゃなゴダール…

>>続きを読む

既婚の飛行士クリスチャン、飛行士に別れを切り出された女アンヌ、アンヌを愛してはいるが信じきれない恋人フランソワ。フラン…

>>続きを読む

人魚伝説

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

アワビを採って暮らす新婚の啓介とみぎわ。ある晩、啓介は釣り人の船が爆破されるのを目撃する。死体が上がらず事件になっていなかったことから、2人は現場に向かい、みぎわが海中に潜る。だが、彼女が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「PFF2025 私のヌーベルバーグ作品 山中瑤子監督セレクト」国立映画アーカイブで鑑賞。 夫婦でアワビを採って生計を…

>>続きを読む

 小さな港町。佐伯啓介(江藤潤)は、網番に出ていて一人の釣人が殺されるのを偶然目撃した。彼は妻・みぎわ(白都真理)にそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元ナチス将校だった男が、かつて収容所で弄んでいたユダヤ人女性と再会する話。タイトル通り、一筋縄ではいかない愛の嵐の物語…

>>続きを読む

まず心に留めて置く事。 ‘54年のウィーンが舞台でオーストリアのナチスの残党の話である事。 オーストリアはヒトラーの出…

>>続きを読む

運命は踊る

上映日:

2018年09月29日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イスラエル・テルアビブのアパート。家族のもとに、息子が戦死したとの連絡が入る。取り乱し、悲しみに打ちひしがれる両親。しかし、それは誤報であり、息子は生きていることがわかる。一方、戦う相手も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第74回ヴェネツィア映画祭 審査員大賞】 『レバノン』サミュエル・マオズ監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペに出品され…

>>続きを読む

ベネチア映画祭銀獅子賞受賞、オスカー・イスラエル代表作と見る前から傑作の予感。前作「レバノン」で金獅子賞を受賞したSa…

>>続きを読む