製作国(その他)の映画13743作品

その他製作国の映画をご紹介。気になる作品は、評価・レビューをチェックするのがおすすめです!

製作国で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

Porto of My Childhood (Portuguese: Porto da Minha Infância…

>>続きを読む

オリヴェイラの映画では一番のお気に入りの『アブラハム渓谷』のがポルト近辺の田舎町の旧家のご令嬢の話だったので、オリヴェ…

>>続きを読む

Uボート:235 潜水艦強奪作戦

上映日:

2020年01月31日

製作国:

上映時間:

102分
3.0

あらすじ

第二次世界大戦時、ベルギーのレジスタンス集団がナチスの潜水艦を略奪する。その目的は、原子爆弾を製造するためにウランを輸送するという極秘計画のためだった。だが、ナチスによる魚雷攻撃など予想を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第2時世界大戦中のベルギー。自軍からも戦犯として追われるはみ出し者達の兵団が、実行不可能とベルギー軍が匙を投げた過酷な…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞 潜水艦映画に外れ無し 今回は外れたかな⁈ って観たら意外と当たりなB級戦争娯楽アクション作品。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「浮気が夫婦円満の秘訣?」 作中に出てくる人みんな浮気してるっていう変わった作品 一般的に浮気をすることは悪とされて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引き続きルイス・ブニュエルを英語字幕で。 舞台はメキシコシティ。 「この映画は、貧困に苦しむ庶民の生活を描いた些細な…

>>続きを読む

日常生活での不満から夢、願望、幻想を実現したいという欲求は、いつの時代のどこにでも皆抱いているものだろう。 このタイ…

>>続きを読む

アイボリー・ゲーム

製作国:

上映時間:

112分
4.0

あらすじ

象牙密売の邪悪な暗部に潜入する渾身の長編ドキュメンタリー作品。数多くの受賞歴を持つリヒャルト・ラドカーニ監督とアカデミー賞にノミネートされたキーフ・デヴィッドソン監督が、諜報員や覆面活動家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年 オーストラリア製作 〜 🇦🇺🐘 レオナルド・ディカプリオ 製作総指揮を 務めたドキュメンタリームービー…

>>続きを読む

アフリカのでの象牙を巡る象の密猟の実態とそれを支える中国の非合法象牙ビジネスの問題、それに向かって戦う人々を描いたドキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ねぇ、ここから逃げようよ」 冷え切る青白い氷雪世界で、寒々しい坊主頭の、憎めない問題児が恋をした。 呆れた行動で…

>>続きを読む

頭は良いが学校になじめず。アイスランドのド田舎で外の世界にあこがれる青年の青春ムービーかな。 ダーグル・カウリ監督長…

>>続きを読む

祟り蛇ナーク

製作国:

ジャンル:

2.7

あらすじ

仕事をくびになり、バス事故で大けがを負った青年・ノーンは父に説得され、出家することに。腐れ縁の友人らと人里離れた寺院へ向かった彼を待ち受けていたのは、恐ろしい怪奇現象の数々だった。その寺に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

iPad 12.9インチの使い方<実践編> 僧院を舞台としたコメディというと、お寺にヤクザが逃げ込む韓国映画『達磨よ…

>>続きを読む

タイのコメディホラー ホラーかよ!!って100回くらい怒りたい なんでおすぎとピーコ出てくんだよ なんでぜんぜん笑え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

備忘録 映画館で ガエル・ガルシア・ベルナル主演。 ただただ女は怖いというのが感想。幼馴染みの2人は結婚12年目にし…

>>続きを読む

下半身のゆるいイカれた男とイカれた女の暗〜い物語。 これを日本でやっちゃうと、ただのピンク映画じゃねーかってなるけど、…

>>続きを読む

頭のない男

製作国:

上映時間:

18分
3.6

あらすじ

女性とのデートの為に、緊張している頭の無い男が、ショッピングにでかける。素敵な頭を見つけるために!

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェスティバル 秋の映画祭🎞 第56回カンヌ国際映画祭で短編審査員グランプリに輝いた作品だ…

>>続きを読む

クラシックで懐かしいSFの世界観…それがシンプルなラブストーリーを引き立てる🥹 内容 ある男はデートにどれを付けて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤン監督短編集Part2。 67年から89年までの作品の中から抜粋されてます。 「自然の歴史(組曲)」 なんでしょ。…

>>続きを読む

30年前くらいに鑑賞した。 夢中になって何度も観て、シュワンクマイエルにかなりハマった。 ダークで子供がみてもおもしろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい。わたしの大好きな競技をテーマにしているのもあるけど、それを抜きにしても素晴らしかった。文句なし、ベストムー…

>>続きを読む

初タイ映画、性同一性障害に悩むムエタイ選手の物語(伝記?) 家族の家計の為にムエタイという格闘技で戦う中で自分の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ面白かった!軽い気持ちで観たら、最後までずっと引き付けられました。ニュージーランドのマオリ族出身の妻と5人の子供達…

>>続きを読む

衝撃作。わたしの知ってるニュージーランドじゃない。 NZ国内でタブーとされていた、スラム街に暮らしているマオリ族のお話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イスラーム映画祭2にて上映。 おそらくパキスタン映画は初めて。 土着性の強い地味な映画を想像していましたが、全く違い…

>>続きを読む

イスラーム映画祭、私は初参加。 で、五年前の評判作再映ということで、このパキスタン映画を見物した。 「911以降のイス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年フランス映画祭にて 半年前に自殺した息子からの手紙には、ある日時にカリフォルニア デスバレーのある場所に両…

>>続きを読む

フランス映画祭にて 自殺した息子の手紙をきっかけにアメリカのデスバレーで再会した元夫婦の話。 死んだ息子に導かれる…

>>続きを読む

たとえ嵐が来ないとしても

上映日:

2024年09月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

台風ハイエンが街を襲った影響で、宗教狂信者、自暴自棄者、犯罪者、逃げ惑う動物たちが街に野放しになった。ミゲルは無気力な⻘年であったが、恋人アンドレアと母ノーマという 2 人の女性を探し出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィリピン映画って最近ではNetflixで見られるものも多いし、日本で観ることの出来る作品も結構充実している印象。ちな…

>>続きを読む

監督Q&A付き 長編初監督作品で普段は世界各国で映画の編集の仕事をされており、今回の来日も今の仕事先のジョージアから来…

>>続きを読む

アタック・ナンバーハーフ・デラックス

上映日:

2016年04月30日

製作国:

上映時間:

111分
3.1

あらすじ

バレーボール界の頂点をめざすビー監督の呼びかけで、選手たちが集められた。監督の教え子ジュン、キャプテンのムイ、問題児のカントーク、マッチョなヌなど、個性的ではあるけれどブ厚い胸板の下に秘め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話をもとに作られた タイ産バレーボール映画をリメイクした作品 あらすじはフィルマに書いてあるので略。 感想とし…

>>続きを読む

実話が元のタイ製コメディ映画🇹🇭 フォロワーさんのレビューを見て少し気になって手に取ってみたのですが〝デラックス〟が付…

>>続きを読む

ルッカの2つの半球

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

脳性麻痺(まひ)の息子ルッカを必ず助けると決意したバルバラは、ある実験的治療を息子に受けさせるため、家族と共にインドへと向かう。実話を基にした物語。

おすすめの感想・評価

脳性まひの息子ルッカを何としてでも助けたい母親バルバラが、ある実験的治療を受けさせるために家族とともにインドに向かう物…

>>続きを読む

脳性まひの息子に未許可の治療を受けさせるべく、メキシコからインドへ向かう家族。実話ベースなんで感想は難しいが、ちょっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

継父との主従関係に生き甲斐を見いだした娘(ソリダッド・ミランダ)が、サディズムを満たすための猟奇犯罪ゲームを始めてしま…

>>続きを読む

【父娘による倒錯遊戯、その結末は…】 変態と名高いジェス・フランコ監督による官能小説風味の美しい映画でした。 劇中劇的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[パレスチナ、滑稽な日常風景] 70点 本作品はイツハク・ラビン暗殺とベンヤミン・ネタニヤフ当選直後の、イスラエルと…

>>続きを読む

ニューヨークから故郷のナザレに久しぶりに帰国したエリア・スレイマン監督を自身が演じ、彼の視点から(当時の)イスラエルに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ブラジルのヴァージニア・ウルフ」ことクラリッセ・リスペクトル原作の官能ドラマ。スクリプト・ドクター三宅隆太氏オススメ…

>>続きを読む

三宅隆太氏推薦作ということで鑑賞。彼の言い方でいうならば典型的なソフトストーリー。 不思議な映画だった。ドラマとして…

>>続きを読む

ベトナムを懐う

上映日:

2019年03月23日

製作国:

上映時間:

88分
3.1

あらすじ

1995年のニューヨーク。雪の中を老人ホームから抜け出してきたトゥーは、息子グエンと孫娘タムのアパートに転がり込むが、ボーイフレンドの誕生日を祝おうとしていたタムは祖父の乱入に困惑を隠せな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1995年のNY。しかしニューヨークらしさは出て来ない。 これはベトナムからアメリカへの移民3世代の家族のルーツの物語…

>>続きを読む

設定はともかく、展開がベタっていうか、チョットもう、ベトベトっていうか、、、、 二項対立はいかにもアメリカナイズされ始…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中盤、ちょっと寝落ちしちまった。 結構疲れているのか。 それとも、子どもの感性を段々と理解できなくなってきてるから、寝…

>>続きを読む

中央アジアの「…イスタン」で終わる5つの国の一つ、キルギスタン(通称キルギス)の村の、思春期の少年のお話し。もちろん私…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※今回、一部分に顔文字を使ったりしています。予めご了承ください。 「新年号に変わっても平常運航で行こう!」と思ってい…

>>続きを読む

服着たままの水浴びってエロくないですか?(笑) 今作、日本では劇場公開されずにソフト化されたんですが、ロシアがハリウ…

>>続きを読む

フットノート

上映日:

2014年08月16日

製作国:

上映時間:

106分
3.4

あらすじ

共にタルムード学の大学教授であり、ライバルでもある父親と息子の物語。頑固な潔癖主義者の父親エリエゼルはその業績も無名で、息子のウリエルは名声を得ようと、ずっと学会に認めてもらおうと奮闘して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第84回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】 『ボーフォート レバノンからの撤退』ヨセフ・シダー監督のイスラエル映…

>>続きを読む

老いてなお、うだつの上がらない父親と、チャキチャキ仕事して実績を残す息子。良くも悪くも、子は親の背中を見て育つものでは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モノクロ15分 拘束された主人公を今にも八つ裂きにせんとする巨大な振り子の刃や火炎🔥 不気味な殺人機械の数々 こ…

>>続きを読む

エドガー・アラン・ポー原作をシュヴァンクマイエル監督の世界観で描くホラー作品🎬 男が地下室に拘束される。そこにはよく…

>>続きを読む

緑の山

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アルプスの山間で持ち上がった放射性廃棄物処理場の建設計画。土地と自分たちのルーツを守ろうとする反対派と賛成派の住民たちを追ったドキュメンタリー。ムーラーはこの作品を「子どもたちと子どもたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「緑の山」 本作は1990年に名匠フレディ・M・ムーラー監督が、アルプスの山間で持ち上がった放射性廃棄物処理場の建設…

>>続きを読む

現代を生きるってのは限りある未来を搾り取って行く行為であり、どうせ人類なんてある程度増えすぎてしまったらそのうちせっま…

>>続きを読む

リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.5

あらすじ

パーティ会場を探す若者たちと、かつてバイトをしていた古びた建物を訪れたキャティヤ。彼女はそこの主人に恋心を抱いていたが、彼は事故で亡くなったという妻子について多くを語らなかった。やがて若者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀ゴシック・ホラー 監督:ユージン・アブィゾフ 廃墟と化したかつてのバイト先を訪れた女性を、戦慄の恐怖が襲うロシアン…

>>続きを読む

Angelina Strechina主演ホラー。パーティー会場を探す若者と古びた建物を訪れたキャティヤ。彼女はかつて其…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味なコロンビア🇨🇴映画ですが、実際に理不尽な運命に翻弄された人々を描いているヒューマンドラマ。 コロンビアは2016…

>>続きを読む

初めてのコロンビア映画。 つい最近まで、50年以上にわたる内戦が続き、20万人以上の人たちが亡くなったそうだ…そんな国…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「死んだ人が見える」と言う妹とともに、霊能者に会いに行く姉アリア。 最初は半信半疑だった姉にも、生まれ育った家に潜む…

>>続きを読む

何故、懲りずにソロヤ監督作を観てしまうのか…サブリナシリーズで懲りてるはずなのにー! 新シリーズは幽霊が大盤振る舞いで…

>>続きを読む

TOMMASO/トマソ

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『キング・オブ・ニューヨーク』(1990)、『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』(1992)などの鬼才アベル・フェラーラが2019年に発表した作品。20年以上ローマに暮らすフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローマに暮らすアベル・フェラーラ監督の70歳手前の作品。 同じくローマに暮らしている(NYとの二拠点生活)友人ウィレム…

>>続きを読む

天使の復讐が大好きすぎる ドリラーキラーのアベル監督🥺💓 デフォ様も本当どんどん魅力的! 大好きすぎて歩いてるだけで …

>>続きを読む

ゴヨ

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ヴァン・ゴッホをこよなく愛するアスペルガー症候群のゴヨ。ブエノスアイレスの国立美術館でガイドを務める彼は、同じ職場にやってきた警備員のエバに心を奪われて、日々のルーティンに支障をきたすよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画『ゴヨ』は、壮大な物語を追うわけではない。 むしろ、物語の中心には「大きなストーリー」は存在しないかのようだ。 …

>>続きを読む

アルゼンチンの首都、ブエノスアイレス。 国立美術館のガイドとして働く青年であるゴヨは、アスペルガー症候群。父の遺産で裕…

>>続きを読む

ロック&ロール たった2匹の強盗撃退最強ミッション!!

製作国:

上映時間:

86分
3.2

あらすじ

クリスマス休暇中はペットホテルで過ごすことになったボーダーコリーのピラートと、キャバリア・キングチャールズ・スパニエルのヨーコ。だが、2匹はホテルを抜け出して家に戻り、好き放題に暴れる。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【パワフルな2匹】  [こんなクリスマス映画を観た🎄] 非常に観やすいファミリー映画であった。 "ワンちゃん版"…

>>続きを読む

うちのボーダーコリーと仕草が同じ🐶 仕草が同じなだけで、うちの子の方が可愛いわ💕(笑)ドッグスポーツできないけどな(笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テーマ自体は「生と死」についてのお話ながら、何が凄いって劇中でワイダ本人が『菖蒲』の撮影をしちゃってるから凄い。しかし…

>>続きを読む

複雑な構成の野心作。 「灰とダイヤモンド(1958)」で主役を演じた俳優さんに捧げられた映画「すべて売り物(1969)…

>>続きを読む

雪の峰

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

2.8

あらすじ

厳寒の雪山で息子が行方不明に。その知らせを受けた元情報局員は、我が子を見つけ出すためすべてを犠牲にする覚悟で、あらゆる手を尽くした必死の捜索を続ける。

おすすめの感想・評価

【ルーマニア、全てをコントロールしたい有害な男】 NETFLIXにはオススメになかなか出てこない作品がある。サブスクの…

>>続きを読む

雪山で息子が遭難したという報せを聞いたミルチャ。 慌てて現地に向かい、救助隊に対し苛立ちを覚えつつ、現状を変えるため自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イランの庶民の生活や考え方、風習を知るにはいい作品。 物語は終始群像劇。 末の娘の結婚を祝うために、親戚一同が次々に…

>>続きを読む

数年前のイスラム映画祭で上映、今回は再上映、人気のイラン映画らしい。 上映の前後に舞台挨拶が少しあり勉強になった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【暴言の根幹は縦割り社会の摩擦にあり】 地主の金を盗んで逃げた奴隷を追う法執行官と息子を描いたヒューマンドラマ映画。 …

>>続きを読む

どれだけ悲惨で都合の悪い歴史でもそれを変えることはできない。 歴史修正主義の圧力が強くあまり描かれて来なかったルーマニ…

>>続きを読む