ベルギー映画 おすすめ人気ランキング 1028作品 - 2ページ目

ベルギーのおすすめ映画。ベルギー映画には、ケン・ローチ監督の家族を想うときや、ピリ・グロワーヌが出演する神様メール、エヴォリューションなどの作品があります。

製作国で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

家族を想うとき

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.0

あらすじ

イギリス、ニューカッスルに住むある家族。父のリッキーはマイホーム購入の夢をかなえるために、フランチャイズの宅配ドライバーとして独立。母のアビーはパートタイムの介護福祉士として、時間外まで1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか、こう、どこの“裕福ではない”家庭にもあるような小さな問題や小さなすれ違いの積み重ねみたいなモノを観せられている…

>>続きを読む

朝、起き抜けに観る映画ではなかったな…しんどい。 前作にして大傑作『わたしは、ダニエル・ブレイク』は主人公がおじいち…

>>続きを読む

神様メール

上映日:

2016年05月27日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

“神様”は 実在し、家族と一緒にベルギーのブリュッセルに住んでいる。実は相当に嫌な奴で、自分の部屋のパソコンで世界を管理しているのだが、面白半分に事故や災害を起こしたりしている。そのことに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス発、ファンタジー・コメディ この「コメディ」の部分がジャパニーズには受け入れられないかもだが、自分はファンタ…

>>続きを読む

なかなか面白かったです😊 ぶっ飛んだ設定でバカバカしくも、人生哲学にまで昇華しているブラック・ファンタジー・コメディ…

>>続きを読む

エヴォリューション

上映日:

2016年11月26日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.3

あらすじ

少年と女性しかいない、人里離れた島に母親と暮らす10歳の二コラ。その島ではすべての少年が奇妙な医療行為の対象となっている。「なにかがおかしい」と異変に気付き始めた二コラは、夜半に出かける母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女性と子供しかいない島で暮らす少年のニコラ。この島に違和感を持った彼は、島に関するある秘密を知り思いもよらぬ事態になっ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 10歳の少年の二コラは少年と女性しかいない謎の孤島で母親と暮らしていた。二コラは毎日、薬を飲むなど医療行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

緑と塀に囲まれ外界から隔絶された施設で集団生活をしている少女たちを描いた作品。 とても説明が少なく観る側に委ねるタイ…

>>続きを読む

棺桶の中裸で連れて来られる少女。 森の中5つの寮にそれぞれ7人の少女が暮らしている。 髪の毛を結ぶリボンで年齢を表す…

>>続きを読む

Girl/ガール

上映日:

2019年07月05日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

15歳のララの夢はバレリーナになること。しかしそれは簡単なことではなかった。 彼女は男の体に生まれてきたから。それでも強い意志と才能、娘の夢を全力で応援してくれる父に支えられ、難関のバレエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男性の体に生まれたトランスジェンダーの主人公が、バレリーナを目指して夢を追いかける姿を描いたヒューマン・ドラマ。 ルー…

>>続きを読む

男性の体だが女性として生きようとするララ。バレリーナになるという夢を叶える為に、父親や周囲からの理解を得て、難関のバレ…

>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから

上映日:

2021年05月07日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

高校時代に一目惚れをして結婚した、ラファエルとオリヴィア。結婚10年目を迎え、小説家を目指していたラファエルは、いまや子どもたちに人気のベストセラーSF作家に。一方、小さなピアノ教室を開き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭いきなりの戦闘、逃亡シーンに戸惑う。え、映画間違えた?主人公は一緒だけど。。。 主人公の俳優さんは何度か観たことあ…

>>続きを読む

何年か前に予告が出され、気になって気になってついにみることが出来た映画でした。 みなさんは大切な人が突然いなくなっ…

>>続きを読む

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札

上映日:

2014年10月18日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

モナコ国王レーニエ3世との世紀の結婚から6年が経ったグレース・ケリーは、ハリウッドを代表する女優であった過去と王妃となった今との間で苦しんでいた。彼女がヒッチコックからのハリウッド復帰の誘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニコールニコールニコールケリー。 昔、思ってました。グレイスケリーの伝記映画みたいのニコールキッドマンでやらねえかなあ…

>>続きを読む

『Grace of Monaco』 事実を元にしたフィクション。(え?) アマプラ見放題配信。 グレース・ケリーを…

>>続きを読む

ベルヴィル・ランデブー

上映日:

2004年12月18日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.9

あらすじ

おばあちゃんと幸せに暮らすシャンピオン。内気な少年が情熱を傾ける自転車レースのためにふたリは特訓を重ね、遂にツールドフランス に出場する。しかし、そこで事件は起きる。マフィアに誘拐された孫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第76回アカデミー賞 歌曲賞、長編アニメーション映画賞ノミネート】 フランスの長編アニメーション。『イリュージョニス…

>>続きを読む

アニメーションはあんまり興味ないのだけど出会ってしまった🤩 何これ〜、素敵✨愛くるしい💕 シニカルなフランスっぽさが…

>>続きを読む

午後8時の訪問者

上映日:

2017年04月08日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.3

あらすじ

診療受付時間をとっくに過ぎた午後8時に鳴ったドアベルに若き女医ジェニーは応じなかった。その翌日、診療所近くで身元不明の少女の遺体が見つかる。それは診療所のモニターに収められた少女だった。少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダルデンヌ監督はふたつめ。 以前『サンドラの週末』というのを観て気になってましたがようやく。 なんかメチャクチャ良か…

>>続きを読む

原題: La fille inconnue (見知らぬ少女)。🇫🇷カンヌ国際映画祭で不評だったためカンヌ上映後に再編集…

>>続きを読む

私はあなたのニグロではない

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1957年。フランス・パリで執筆活動をしていたボールドウィンは、故郷アメリカへ戻る決心をする。パリ中で売られていた新聞に載っていた少女、アメリカ南部シャーロットの高校に黒人として初めて入学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が中学生のときにマイケル・ジャクソンが亡くなり、親が買ってきたCDを聞いてファンに。 しかし、私がマイケル以上に衝撃…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 黒人作家のジェームズ・ボールドウィンがアメリカの人種差別について、黒人運動家のメドガー、マルコムX、キン…

>>続きを読む

ロゼッタ

上映日:

2000年04月08日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

トレーラーハウスでアル中の母親と暮らすロゼッタは、酒に溺れ、家に男を連れ込む母親と喧嘩が絶えない毎日。そんなある日、勤め先の工場を突然解雇されてしまった彼女は、ワッフルスタンドで新入りの店…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【演出】 本作では主人公「ロゼッタ」のみを徹底的に映し出すことに専念している。 いや、「ロゼッタ」の世界のみを映してい…

>>続きを読む

たまに、逃げ場などなく、画面に映されている人や状況が、まるで自分の今の世界のすべてを占めているみたいに、目の前に迫って…

>>続きを読む

ダゲレオタイプの女

上映日:

2016年10月15日

製作国:

上映時間:

131分
3.5

あらすじ

ダゲレオタイプの写真家ステファンのアシスタントに偶然なったジャン。その撮影方法の不思議さに惹かれ、ダゲレオタイプのモデルを務めるステファンの娘マリー恋心を募らせる。しかし、その撮影は「愛」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 黒澤清監督作品。 ダゲレオタイプという19世紀の写真の撮影方法を娘に長時間繰り返す変人のアシスタントとして雇…

>>続きを読む

黒沢清監督は『クリーピー』を観たっきり。そしてハマらず。(今観たら楽しめるかなぁ) タハール・ラヒム、オリヴィエ・グ…

>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.0

あらすじ

世界各地の廃墟などをアップし登録者数を増やしているYouTuberカップルのティナ(カミーユ・ロウ)とベン(ジェームズ・ジャガー)は、ある湖に沈められた曰くつきの屋敷を撮影するのが目的でフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『屋敷女』『リヴィッド』のジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ監督作品だから、やっぱり自然と期待値が上がっ…

>>続きを読む

ウクライナの都市、ヴィーンヌィツャ。 ニューヨークからやってきたベンとティナのカップルは、ヨーロッパを旅するYouTu…

>>続きを読む

パピチャ 未来へのランウェイ

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1990年代、アルジェリア。ファッションデザインに夢中な大学生のネジュマはナイトクラブで自作のドレスを販売している。夢は、世界中の女性の服を作るデザイナーになること。だが過激派のイスラム主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1990年代内戦中のアルジェリアを舞台に、ファッションデザイナーを目指す少女が立ち向かう苦難と悲劇を描く。アルジェリア…

>>続きを読む

1990年代のアルジェリア。 ファッションに興味がありデザイナーを 目指した女子大生ネジュマが主人公👗 その頃のアルジ…

>>続きを読む

幻滅

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

149分

ジャンル:

3.8

あらすじ

舞台は19世紀前半。恐怖政治の時代が終わり、フランスは宮廷貴族が復活し、自由と享楽的な生活を謳歌していた。文学を愛し、詩人として成功を夢見る田舎の純朴な青年リュシアンは、憧れのパリに、彼を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

才能ある純粋な若き詩人がパリで成功を掴み、ジャーナリズムと社交界の血も涙もない駆け引きと醜悪な欲望の渦に飲み込まれて転…

>>続きを読む

⭐︎19世紀はじめ、田舎の詩人の卵の青年が、パリに出て新聞記者となり成功を掴んだ瞬間、全てを失い落ちていくいくストーリ…

>>続きを読む

少女ファニーと運命の旅

上映日:

2017年08月11日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

1943年、ナチスドイツの脅威はヨーロッパに広がり、フランスもその支配下にあった。勝ち気さを内に秘めた13歳のユダヤ人の少女ファニーは幼い二人の妹と共に、協力者たちが秘かに運営する児童施設…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスドイツ関連の映画は収容所の内容が多いが 今作はフランスでの出来事、実話 フランスもナチスの占領下でやはりユダヤ…

>>続きを読む

以前から気になっていた作品が配信されましたので観賞🎶 👫あらすじ 1943 年、ナチスドイツの支配下にあったフランス…

>>続きを読む

人間の境界

上映日:

2024年05月03日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

「ベラルーシを経由してポーランド国境を渡れば、安全にヨーロッパに入ることができる」という情報を信じて祖国を脱出した、幼い子どもを連れたシリア人家族。しかし、亡命を求め国境の森までたどり着い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当初、難民問題を扱った作品であるという先入観、さらにはドキュメンタリー風のポスター・ビジュアルの印象から、本作を実録形…

>>続きを読む

ポーランドのアグニエシュカ・ホランド監督が、ベラルーシからポーランドを経由してEU諸国に脱出しようする難民家族の過酷な…

>>続きを読む

トト・ザ・ヒーロー

上映日:

1991年12月21日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カンヌ国際映画祭でカメラ・ドールを受賞したジャコ・ヴァン・ドルマル監督のヒューマン・ドラマ。父を失い姉とも別れるなど、不幸な人生を生きてきたトマは、老境の中で、家族を不幸にしたある人物への…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ジャコ・ヴァン・ドルマン監督作品。 主人公のトマは現在老人ホームに入居しており、ある人物の暗殺を目論む。 幼…

>>続きを読む

トマは産院の火事によって、向かいに住むアルフレッドと取り違えられたと思い込んでいた。姉アリスに恋心を抱き、探偵になるこ…

>>続きを読む

パリに見出されたピアニスト

上映日:

2019年09月27日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

パリ、北駅。「ご自由に演奏を!」と書かれた1台のピアノを弾く青年マチュー(ジュール・ベンシェトリ)。マチューは天性のピアノの才能を持っていたのだが、生まれ育った郊外の団地で生き抜く彼にとっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ピアノを君に譲る。練習を続けなさい、指を踊らせるんだ。 君には才能がある、大事にしなさい」(マチューに宛てたジャック…

>>続きを読む

メロヴィンジアンが駅ピアノでバッハを弾く不良青年マチューの演奏に魅入られ、実にいい塩梅に人生を狂わせられる物語。紆余曲…

>>続きを読む

地下室のヘンな穴

上映日:

2022年09月02日

製作国:

上映時間:

74分
3.2

あらすじ

緑豊かな郊外に建つモダニズム風一軒家の下見に訪れた中年夫婦のアランとマリー。購入すべきか迷う夫婦に怪しげな不動産業者がとっておきのセールスポイントを伝える。地下室にぽっかり空いた“穴”に入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ公開当時とても映画館で見たかったやつです。気づいたら終わってたけど… 数日前に売りに出た一軒家を買ったとある…

>>続きを読む

公開時にちょっと気になってた映画を配信で。 タイトル通りヘンな映画でした。 地下室の床のヘンな穴からさらに下に降りると…

>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

エルサレムに住むパレスチナ人青年のサラムは、 パレスチナの人気メロドラマ「テルアビブ・オン・ファイア」の制作現場で出演者の言語指導として働いている。撮影所に通うため、毎日面倒な検問所を通ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 悲運の国家パレスチナ🇵🇸の過酷な現実を、ユーモアたっぷりに分かりやすく 教えてくれる異色のコメディー映画🤣です。 …

>>続きを読む

風刺やコメディのレベルは優しくクリーミーなアラブの伝統料理〈フムス〉並だが、食に国境は無くてもアイデンティティの国境線…

>>続きを読む

YUMMY ヤミー

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ようこそ…東欧一の形成外科病院へ 恋人アリソンのために東ヨーロッパへ車を走らせるミカエル。彼女には、子どもの頃から大きすぎる胸へのコンプレックスがあり、今回は“乳房縮小手術”を受けるために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"ヤミヤミヤー!" 巨乳の彼女が貧乳手術を受けるために彼氏と母ととある田舎の病院に行ったら、何とそこにはゾンビが繁殖…

>>続きを読む

もう頑張るなお前は! 胸を小さくする手術を受けに行ったら、その病院でゾンビパンデミックが発生するお話。 ベルギー…

>>続きを読む

変態村

上映日:

2006年03月18日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

2.9

あらすじ

各地を巡るシンガーのマルクは移動中、車が故障して立ち往生する。土砂降りの雨の中、マルクはペンションを発見。初老のオーナー・バルテルはマルクを迎え入れるが、マルクはバルテルの異様な接し方に不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀ホラー・ドラマ 監督・脚本:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ 売れない歌手の男性が迷い込んだ狂気の潜む村が、彼の存在によ…

>>続きを読む

売れないシンガーが迷いこんだ 地図にも載らない小さな村。 そこ…

>>続きを読む

ハイネケン誘拐の代償

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.1

あらすじ

1983年、オランダ・アムステルダム。大ビール企業「ハイネケン」の会長、 フレディ・ハイネケンが何者かに誘拐された。世界でも指折りの大富豪であるハイケネンの誘拐は世間を驚かせ、警察も巨大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ コル・ヴァン・ハウトとその仲間たちは金銭的に窮地に陥り、大企業ハイネケンの経営者のフレディ・ハイネケンの…

>>続きを読む

会社潰れ〜た、お金はないない〜。 食い詰め者軍団が身分不相応な大誘拐事件を企てるが、メンタル弱すぎて酷い目に遭う! …

>>続きを読む

天使の分け前

上映日:

2013年04月13日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イギリスの名匠ケン・ローチ監督によるヒューマン・コメディ。スコッチウイスキーの産地スコットランドを舞台に、トラブルを繰り返す若者がウイスキー作りを通じて成長していく姿を描く。カンヌ国際映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケン・ローチ監督作品 スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 恵まれない環境に生まれ育った青年ロビーは暴力沙汰を起こして裁判…

>>続きを読む

レビューあげていなかったので、思い出して書き留めます。 ケン・ローチ監督にしては珍しいコメディ色を出している作品です。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外とネルソン・マンデラの伝記を描いた映画がないことに気がついたが、これはマンデラが国家反逆罪で服役していたロベン島で…

>>続きを読む

実話で地味な映画です。国家に都合良く利用された1人の看守の物語。こう言うストーリーが、マンデラ解放の裏でありました的な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

CSの「男おばさん」で紹介されていたので鑑賞。天才写真家深瀬昌久と妻洋子の生き様をイギリス人監督が撮った通常の伝記映画…

>>続きを読む

鑑賞後に、写真美術館で開催された深瀬昌久レトロスペクティブ展のカタログを見直した。深瀬の作風は私写真家の範疇だろうが、…

>>続きを読む

奇跡

上映日:

1979年02月10日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

4.2

あらすじ

ユトランド半島に農場を営むボーオン一家が暮らしていた。長男の妻で妊婦であるインガーはお産が上手くいかず帰らぬ人に。家族が悲嘆に暮れる中、自らをキリストだと信じ精神的に不安定な次男ヨハンネス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【静謐の世界にて静寂に奇跡が起こる】 “革新者爆誕!!!” “主は与え、主は奪う。” “僕らの生命が始まる。” “わ…

>>続きを読む

カール・テオドア・ドライヤー監督の映画史に残る名作です。 その昔、岩波ホールで鑑賞して"観た"という記憶だけ残っている…

>>続きを読む

ソウルに帰る

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

韓国で⽣まれフランスで養⼦縁組されて育った 25歳のフレディは、ふとしたきっかけで、⺟国である韓国に初めて戻ってくる。しかし、⾃由奔放なフレディは、韓国の⾔葉や⽂化になじめず、誰とも深い関…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

製作国は、フランス、ドイツ、ベルギー、カンボジア、カタールの共同名義で、ただ製作会社に韓国の会社があります。 監督のダ…

>>続きを読む

突撃!自分のルーツを辿る旅 フランス人夫妻に養子として育てられたフレディ。 日本へ2週間の旅行に行くつもりが飛行機が…

>>続きを読む

ウィッシュ・ルーム

製作国:

上映時間:

100分

配給:

3.4

あらすじ

新居で、望んだものが何でも手に入る奇妙な隠し部屋を見つけた夫婦。初めは戸惑いつつも、2人は贅沢に明け暮れ、ついには子供を切望する妻のケイトが隠し部屋で願いを叶えてしまう。だが、部屋で生まれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも望んだもの欲しいものが手に入ったら…  ニューヨークから夫婦は田舎の新居に移住する。やがて、部屋で奇妙…

>>続きを読む

素晴らしい作品でした フランス・ベルギー・ルクセンブルクの国の合作の作品 若い夫婦が中古の家に引っ越してくるので…

>>続きを読む

母の聖戦/市民

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.7

あらすじ

メキシコ北部の町で暮らすシングルマザー、シエロのひとり娘である十代の少女ラウラが犯罪組織に誘拐され た。冷酷な脅迫者の要求に従い、20万ペソの身代金を支払っても、ラウラは帰ってこない。警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メキシコ🇲🇽の抱える問題と母親の心情と凄くリアル感があって衝撃的🫨な作品でした。 〝誘拐ビジネス〟って、誘拐がビジネ…

>>続きを読む

まるでドキュメンタリーを観ているかのような臨場感だった。娘を犯罪組織に誘拐された母親の執念を見た。 メキシコ🇲🇽は …

>>続きを読む

バティモン5 望まれざる者

上映日:

2024年05月24日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

パリ郊外(=バンリュー)。ここに立ち並ぶいくつもの団地には労働者階級の移民家族たちが多く暮らしているが、このエリアの一画=バティモン 5 では再開発のために老朽化が進んだ団地の取り壊し計画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『レ・ミゼラブル』で衝撃を与えたラジ・リ監督の新作。 パリ郊外の移民地区にある団地。そこでは建物の老朽化もあ…

>>続きを読む

バディモン5=5号棟。 自身も移民である監督の実体験にも基づく、パリ郊外の移民問題の実情とわずかな希望についてのお話…

>>続きを読む

恋する遊園地

上映日:

2021年01月15日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

機械じかけの恋が廻りはじめる。 内気なジャンヌにとって、楽しみはアトラクションのミニチュアを制作すること。彼女は幼い頃から通ってきたテーマパークの夜間スタッフとして働きはじめる。そこで彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『物に心が動いたことは?』 無機物であるジャンボ(ムーヴ・イット)に恋する主人公ジャンヌと同僚や家族のお話。 以前エ…

>>続きを読む

\あちゃん × あやちゃん/ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時話題になりましたね〜、見たい見たいと思いながら30年もたってしまった。 中世イタリアにいた、大人になってもボーイ…

>>続きを読む

18世紀に一世を風靡した実在のカストラート、カルロ・ブロスキ(ファリネッリ)が主人公の伝記物。 “カストラート”とは…

>>続きを読む

山逢いのホテルで

上映日:

2024年11月29日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

スイスアルプスをのぞむ小さな町で、障がいのある息子をひとり育てる仕立て屋のクローディーヌ。毎週火曜日、彼女は山間のリゾートホテルで一人旅の男性客を選んでは、その場限りのアヴァンチュールを楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 主人公であるクローディーヌには1週間のルーティンがありますが、どこを最初に描くのか…。いくつか選択肢があったと思いま…

>>続きを読む

WOWOWオンデマンドでたまたま見かけて事前情報なしに鑑賞。一人の女性の生き様を描いた、なんとも奥行きのある作品。母で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【シッチェス映画祭2024 コンペティション部門出品】 ノルウェーの女性監督によるホラー映画。シッチェス映画祭コンペに…

>>続きを読む

Mr. K 2024年作品 5/10 タルラ・H・シュワブ監督脚本 クリスピン・グローヴァー ズニー・メレス フィオヌ…

>>続きを読む