デンマーク映画 おすすめ人気ランキング 641作品 - 4ページ目

デンマークのおすすめ映画。デンマーク映画には、オーレ・クリスチャン・マセン監督の特捜部Q 吊るされた少女や、Enemies、カウボーイ・ケヴィンなどの作品があります。

製作国で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

Enemies

製作国:

上映時間:

2分
3.1

あらすじ

Unityのデモチームによる最新プロジェクト。本作品はハイエンド向けのHDRP (High Definition Render Pipeline)やライトプローブボリューム、ストランドベー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最新技術の凄さっ✨ こんなに凄いと何が本当なのか、コレからはわからなくなっちゃうのか心配になるよ💦 ……技術はわかっ…

>>続きを読む

カウボーイ・ケヴィン

製作国:

上映時間:

6分
-

あらすじ

西部開拓時代の夕暮れ時、穏やかで素朴なカウボーイのケヴィンと親友の馬はキャンプファイヤーのそばに座っている。やがてケヴィンと馬は、ケヴィンにラブレターを書いた謎の女性を探すため、アメリカ横…

>>続きを読む

ボーダー 二つの世界

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

税関職員のティナは、渡航者の違法な所持品を嗅ぎ分ける特殊能力を持っていた。ある日、彼女は勤務中に奇妙な旅行者ヴォレと出会う。ヴォレを見て本能的に何かを感じたティナは、後日、彼を自宅に招き、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10月1番楽しみにしてた1本であり今年1番衝撃だった1本。"デルトロが絶賛" って文句に弱いんだけどそれ以上に惹かれた…

>>続きを読む

💻 ファンタジー・ドラマ 監督・脚本:アリ・アッバシ 数奇なヒロインの運命を描く異色ファンタジー・ドラマ。 スウェ…

>>続きを読む

ハートストーン

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東アイスランドの雄大で美しい自然が広がる漁村。ソールとクリスティアンは幼なじみで何をするのも一緒の大親友。思春期にさしかかり、ソールは大人びた美少女ベータに夢中になる。一方、クリスティアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイスランドの片田舎で暮らす14歳くらいのソールと友人のクリスティアン。厳しい自然環境の中で暮らしていますが、家庭環境…

>>続きを読む

アイスランドとデンマークの合作。 広大で明るさとはかけ離れた北欧の村。 魚釣りをする思春期の少年たちが大漁に盛り上が…

>>続きを読む

きっと、いい日が待っている

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1967年、コペンハーゲンの養護施設を舞台に、実際に起こった愛と奇跡の物語です。労働者階級家庭の兄弟、13歳のエリックと10歳のエルマーは、病気の母親と引き離され、男児向け養護施設に預けら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同業として観ておくべきと思っていた本作を、ようやく鑑賞。 映画レビューの場所だから、あんまり偏った主張を書くのは違うか…

>>続きを読む

gyaoでざっと視聴。デンマーク映画。原題 『The Day Will Come』 母親が病に倒れ、エルマーとエリッ…

>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

135分
3.9

あらすじ

デンマークの元料理人が約10年間にわたって自身のスパイとしての二重生活を記録。コペンハーゲン出身で元麻薬密売人の相棒とともに、今、世界で最も謎に満ちた独裁国家・北朝鮮に潜入する。二人は、長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

独裁国家北朝鮮を罠にかけて10年間もスパイ工作をやり続けた男。 よく工作員や潜入捜査員をやるような人物は、007やイー…

>>続きを読む

諜報機関のエージェントでも何でもないデンマークの一般市民だった男性が自ら欧州の朝鮮親善協会に単身で潜入、北朝鮮による武…

>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND

上映日:

2024年03月30日

製作国:

上映時間:

143分
3.7

あらすじ

若きデンマーク人の牧師ルーカスが、植民地アイスランドへ布教の旅に出る。任務は、辺境の村に教会を建てること。しかしアイスランドの浜辺から馬に乗り、陸路ではるか遠い目的地をめざす旅は、想像を絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 とにかくアイスランドの大自然の光景に魅了される映像です。こんなロケーションはなかなかないだろうし、そもそもこんな過酷…

>>続きを読む

アイスランドの俊英Hlynur Pálmason監督が、辺境の村へ布教に向かうデンマークの牧師の旅路を描く、ヒューマン…

>>続きを読む

わたしの叔父さん

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

106分
3.8

あらすじ

デンマーク・ユトランド半島の静かで美しい農村。27歳のクリスは幼い頃に家族を亡くして以来、叔父さんとふたりで暮らしてきた。毎朝早く起きて、足の不自由な叔父さんの世話をし、家業の酪農の仕事を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族にはいつか来る“時”がある。それが叔父と姪の2人暮らしならばなおさらだろう。 いまの時代、家族が必ずしもサポート、…

>>続きを読む

gyaoで視聴。デンマーク映画 デンマーク・ユトランド半島の静かで美しい農村。27歳のクリスは幼い頃に家族を亡くして…

>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある捜査で失態を演じ、殺人課から古い事件の資料を整理する特捜部Qに左遷された刑事カール。5年前の女性議員失踪事件の資料内容に違和感を抱いた彼は、助手のアサドと再捜査を開始する。やがて、自殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北欧を舞台に、コペンハーゲン警察の未解決事件の捜査資料を整理する部署に配属されたカール・マーク警部補とその相棒 アサド…

>>続きを読む

[シリーズ1作目] デンマークの人気作家による「特捜部Q」シリーズの一作目が原作で 主人公カールと相棒アサドは未解決…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年代冷戦下のロンドンで、いつも一緒にいる幼馴染のジンジャーとローザの青春模様を描いたドラマ。 青春模様って言っ…

>>続きを読む

全世界70億人が崇める我らが女神エル・ファニングが反核運動家を志す少女を演じる。その1時間あたり5億sv/h(シーベル…

>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

未解決事件を扱う特捜部Qに、また新たな捜査の依頼がやってきた。海辺を散歩していた町人がボトルの中に「助けて」と書かれた手紙を見つけ、Qに送ってきたのだ。手紙はどうやら7~8年前に書かれたも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[シリーズ3作目] カールの様子がおかしい。 そうなるのは仕方ないかもしれない。 特捜部Qが扱う事件は全て未解決なの…

>>続きを読む

毎月恒例のAmazonプライム見放題終了駆け込み、「特捜部Q」シリーズの最終日にシリーズ3作目。 前作の目の前で…を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞日からレビューまで時間が経ってしまいました。 なぜかと言うと、この映画自体が思った以上に重くて苦しくて、うまく言葉…

>>続きを読む

病気で母親を亡くしたクリスチャン(ウィリアム・ヨンク・ユエルス・ニルセン)はエリアス(マルクス・リゴード)とともに暴力…

>>続きを読む

もしも建物が話せたら

上映日:

2016年02月20日

製作国:

上映時間:

165分
3.6

あらすじ

6人の監督が、思い入れのある建築物の心の声を描き出す、オムニバス・ドキュメンタリー。もし建物が話せたら、私たちにどのような言葉を語り掛けるのだろうか。建物は文化を反映しており、社会を映し出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

UPLINKの見逃した映画特集にて🎬 3Dだったから、実際に中に入ってるみたいでおもしろーい、そして建物目線でナレー…

>>続きを読む

世界各地の建物6つを6人のドキュメンタリー監督が 「もし建物自身が話せたら」というコンセプトの元 建物のデザイン・歴史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年映画初めはこちらから(2023年1本目) NHKにて元日に放送していたので視聴。 映像美だけでなく、キャラ…

>>続きを読む

2023年205本目 行方不明の祖父を捜すため北極点を目指す旅に出た少女の冒険を描いたフランス・デンマーク合作による…

>>続きを読む

真夜中のゆりかご

上映日:

2015年05月15日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

敏腕刑事のアンドレアスは、美しい妻アナと乳児の息子とともに、湖畔の瀟洒な家で幸せに暮らしていた。そんなある日、通報を受けて同僚シモンと駆けつけた一室で、薬物依存の男女と衝撃的な育児放…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑事のアンドレアスは妻と産まれたばかりの息子と共に幸せな生活を送っていた。しかし息子が突如病死してしまう。アンドレアス…

>>続きを読む

刑事のアンドレアスは妻のアナと乳児のアレキサンダーと平穏な日々を過ごしていたが、ある夜アンドレアスとアナ夫妻に悲劇が起…

>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店

上映日:

2020年12月11日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

マンハッタンで創業100年を超える老舗ロシア料理店<ウィンター・パレス>。かつては栄華を誇ったお店も、今や古びて料理もひどい有様。店を立て直すために雇われたマネージャーのマークは刑務所を出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第69回ベルリン映画祭 コンペティション部門出品】 『17歳の肖像』ロネ・シェルフィグ監督作品。ベルリン映画祭コンペ…

>>続きを読む

ジョン・ピーター 先週 人付き合いが苦手で 人が信用できないと? 人はウソをつく ここの皆も マーク どう? …

>>続きを読む

アダムズ・アップル

上映日:

2019年10月19日

製作国:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

ある日、仮釈放されたスキンヘッドの男アダムが更生施設を兼ねる田舎の教会へ送り込まれてくる。指導役の聖職者イヴァンは快く迎えるが、ネオナチ思想に染まったアダムは神も人の情けも信じていない。目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アナス・トマス・イェンセン監督、脚本。 クセのあるキャラクターと妙に温かいストーリーが楽しい。 監督は脚本などで他の…

>>続きを読む

とりあえず半ズボンのマッツが拝めるだけでも非常に希少価値の高い作品。 母国語で話すマッツが至高。 耳から血が出ようが鼻…

>>続きを読む

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男

上映日:

2018年08月31日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

テニスブームに沸く 1980 年、対極的な2人のスタープレイヤーの戦いに世界中が熱狂していた。5度目のタイトル獲得を目指す冷静沈着な美しきボルグと、短気で荒々しい悪童マッケンロー。トップを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テニスの王者、ボルグとマッケンロー。 1980年のウィンブルドンの決勝戦に至るまでを映画化。 いきなり自分語りですが…

>>続きを読む

俳優さんはよくやった! でも、この映画、面白い? 私はそんなに面白く感じなかったのでした。 だって本物のテニスの名試合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW on demand鑑賞 【完全版を鑑賞】  “リスベットの過去…“   数回目の鑑賞。 過去レビューは完…

>>続きを読む

これはちょっといただけないなぁ…、ストーリーを追っかけているだけの薄っぺらい脚本にびっくり。。 リスベットとミカエ…

>>続きを読む

母の残像

上映日:

2016年11月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

著名な戦争写真家であった母イザベルの突然の死から3年後、開催されることになった回顧展の準備のため、長男のジョナが父ジーンと引きこもりガチな弟コンラッドが暮らす実家に戻ってくる。イザベルの死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『わたしは最悪。』のヨアヒム・トリアー監督作品。イザベル・ユペール目当て。 戦争写真家でほぼ家にいなかった母イザベルが…

>>続きを読む

ヨアキム・トリアー監督(ラース・フォン・トリアー監督の甥)の長編3作目。 原題:Louder Than Bombs(意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リスペットと父親!両方生きてたのかー!リスペットは分かるとして(いや、あんなに撃たれて、頭まで撃たれて生きてるって言う…

>>続きを読む

ミレニアムシリーズ第3弾。 前作で重傷となったリズベットに国家権力の圧力から嫌疑がかけられ裁判をすることに、ミカエルは…

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

4.1

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手一つで息子を育てながら、工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけ息子の面倒をみてくれる隣人のビルとその妻リンダ、セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️トリアー監督のうつの重さが分かる映画〜😞◼️     ずっと見たい映画でした〜 やっと、映画館で見ることができまし…

>>続きを読む

過去にリバイバル上映で鑑賞。 持病の影響で次第に視力を失いつつある女性・セルマ。 彼女は働きながら、愛する息子の手術…

>>続きを読む

愛おしき隣人

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した『さよなら、人類』(2014)や同映画祭の銀獅子賞を受賞した『ホモ・サピエンスの涙』(2019)、カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『散歩する惑星…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あれっ、あの場面、なんていう映画(の中)にあったっけ? って思うことはたびたびあるわけで。そう思う回数No.1の場面…

>>続きを読む

♯75 ロイ・アンダーソン監督 『リビング・トリロジー』ニ作目(2021年) ♯56 隣人への愛(2024年) 二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もちろんマッツ目当て下心で見始めたが、全然知らなかったデンマーク歴史もので。一面的でない行動をとる主役陣は見ごたえあっ…

>>続きを読む

王室を揺るがす世紀の恋といえば、「英国王のスピーチ」にも出てきたウォリスとエドワード 8世「王冠を賭けた恋」を思い出す…

>>続きを読む

パーフェクト・ノーマル・ファミリー

上映日:

2021年12月24日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

デンマークの郊外で暮らすエマは、地元のサッカークラブで活躍する11歳の女の子。家族やチームメートのみんなとも仲良しの彼女は、慎ましくも幸せな日々を送っていた。ところがある日突然、両親から離…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう少し後からだと思っていたら いきなりの衝撃から始まった お父さんが優しいからエマのお父さんが大好きだった気持ちが…

>>続きを読む

とても繊細で素敵な作品。 泣くとは思っていなかったし、そんなつもりもなかったのに、気付いたらグッときて何度も涙を流して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酒浸りの母親からマトモに接してもらえず愛を知らずに育ったニックと弟。過去に幼い三男の弟を亡くした悲しみを引きずったまま…

>>続きを読む

デンマークが抱える様々な 社会問題を背景に、一組の兄弟 の…

>>続きを読む

ひつじ村の兄弟

上映日:

2015年12月19日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

アイスランド辺境のとある村に暮らす、羊飼いの老兄弟グミーとキディー。40年間絶縁状態の彼らは、ある事件をきっかけに重大な秘密と罪を共有することになる。すべては、人生をかけて愛し続けた、羊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイスランドの羊毛農家兄弟のお話。 長年不仲だった兄弟が、和解していくコメディ映画という触れ込みだったのですが、どこが…

>>続きを読む

【第68回カンヌ映画祭 ある視点部門グランプリ】 アイスランドのグリームル・ハゥコーナルソン監督作品。カンヌ映画祭ある…

>>続きを読む

トム・オブ・フィンランド

上映日:

2019年08月02日

製作国:

上映時間:

116分
3.7

あらすじ

同性愛が厳しく罰せられた第二次世界大戦後のフィンランド。帰還兵のトウコ・ラークソネンは、昼間は広告会社で働き、夜は鍵のかかかった自室で己の欲望をドローイングとして表現していた。スケッチブッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トム・オブ・フィンランド というHNでゲイの絵を描いた男の人のお話 私はこの方を知りませんでした。 フィンランド映画見…

>>続きを読む

2023年160本目12月7本目 トム・オブ・フィンランド[3.7] Tom of Finland(2017)/116…

>>続きを読む

リンドグレーン

上映日:

2019年12月07日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

兄弟姉妹とスウェーデンのスモーランド地方の自然の中で伸び伸びと育ったアストリッドは、思春期を迎え、より広い世界や社会へ目が向きはじめる。教会の土地で農業を営む信仰に厚い家庭で育ちながら、“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の側に立つリンドグレーンを知るには充分な内容だった 望まれない結婚 受け入れて貰えない我が子 子供が連帯意識を…

>>続きを読む

ダンスパーティで売れ残ってるトコ「あれ?私?」って思たw。 社交場での立振舞い下手で、ッせーわ食ったるわ飲んだるわ楽し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観る前はかなり期待値高かったんだよな。 タイトルもかっこいいし北欧神話をテーマにしてると聞いてたから。 しかし、レフン…

>>続きを読む

キリスト教の布教が進む時代の北欧のとある地方。 寒空の下、猛獣のように野晒しの檻で飼われる、隻眼の奴隷闘士。 彼の名は…

>>続きを読む

カラミティ

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『カラミティ』は、西部開拓史上、伝説の女性ガンマンと知られるマーサ・ジェーン・キャナリーの子供時代(11歳)の物語です。マーサは家族とともに大規模なコンボイ(旅団)で西に向けて旅を続けてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西部開拓時代に実在した女性ガンマン、カラミティ・ジェーンの子供時代をフィクショナルに描いたアニメーション🐎 輪郭線の…

>>続きを読む

《何よその恰好は?》 〝ズボンなんか履いてどうかしてる。女の子でしょ?女の子はスカートを履くものよ。パパは、いいって言…

>>続きを読む

ある戦争

上映日:

2016年10月08日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アフガン紛争地域―部下の命を守る為に、奪われた民間人の命。 決断せざるを得なかった男の葛藤、その家族の絆を描いた戦争ドラマの傑作! アフガニスタンの平和維持のために駐留するデンマーク軍の部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは難しい。 ストーリーとかではなく、何が正しいのか分からなくなる映画だった。 主人公が決断したことや、法廷で隊員…

>>続きを読む

タリバンとの見えない戦いの一線に立つデンマークの平和維持軍。部隊長のクラウスは敵との紛争に直面しある決断をする。 ク…

>>続きを読む

マザーズ

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.0

あらすじ

シングルマザーのエレナはルイスとカスパー夫妻の家へ住み込みの家政婦としてやってきた。夫妻は資産家ながら自給自足の生活を目指し、電気も水道も通っていない生活を送っていた。そんなある日、エレナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年、デンマーク/スウェーデン、ホラー。 アリ・アッバシ監督の長編映画1作目。 ルーマニア人のシングルマザー…

>>続きを読む

これまた連続鑑賞中のアリ・アッパシ監督作品。 とうとうFilmarksに挙げられた4作品全て鑑賞しちゃいましたわ。 …

>>続きを読む

しあわせな孤独

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

結婚を控えているセシリとヨアヒムのカップル。ある日、セシリの目の前でヨアヒムが車に撥ねられ、一命を取り留めるものの全身不随となってしまう。自暴自棄になった彼は心を閉ざし、献身的に介護しよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故の加害者と被害者になったカップル二組の贖罪や葛藤の重たい話かと想像して見始めたが、まあまあそういう要素もあるが…

>>続きを読む

 Dogme95のルールで制作されたデンマークの作品ですが、この物語の展開とDogme95による独特の作風がマッチして…

>>続きを読む