アニー賞 脚本賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 17作品

アニー賞 脚本賞 受賞作品。これまでにディーン・フライシャー・キャンプ監督のマルセル 靴をはいた小さな貝や、オリヴィア・コールマンが出演するミッチェル家とマシンの反乱、ソウルフル・ワールドなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

マルセル 靴をはいた小さな貝

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.8

あらすじ

体長 2.5 センチ。名前はマルセル。おしゃべりで好奇心あふれる貝。 祖母のコニーと一軒家でふたり暮らし。 ある日家に越してきた映像作家のディーンと出会い、初めて人間の世界を知ることに。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[] 40点 同じ時期に公開されたA24配給作品『Everything Everywhere All at Once…

>>続きを読む

邦題:マルセル 靴をはいた小さな貝 原題:Marcel the Shell with Shoes On 制作年:202…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自他共に認める”変な”家族ミッチェル家。親子の絆を修復しようと奮闘するが、突然人類を支配しようと企むロボット達に襲われ…

>>続きを読む

やっと見た!見ました! こんな最高なハイテンションアニメがNetflixにあったのに何で今まで見なかったんだ!?って思…

>>続きを読む

ソウルフル・ワールド

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。 彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢の先ではなく、これまでの人生に思いを巡らせる為の旅。 これまでの「ディズニー・ピクサー」といえば、夢や希望を胸に"…

>>続きを読む

ピクサー作品の中でダントツに難しいテーマを扱っており、その内容的に子供には難しい大人向けの作品と言える。 生きていけ…

>>続きを読む

失くした体

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.6

あらすじ

パリの街をさまよう、切断された男の手。その手が何かに触れるたび、温かな子ども時代の思い出と、淡い恋心がよみがえる。権威ある賞を受賞したアニメ作品。

おすすめの感想・評価

アラームを止めた手、目を擦った手、化粧をした手、猫を撫でた手、ドアを閉めた手、ハンドルを握った手、キーボードを打った手…

>>続きを読む

旦那さんが タイトルとジャケットに惹かれて 見たがったんですけど 夕飯時のアニメではなかった(笑) 切断された「手」…

>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース

上映日:

2019年03月08日

製作国:

上映時間:

117分
4.2

あらすじ

ニューヨーク、ブルックリン。マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。彼はスパイダーマンだ。 しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。そんなある日、何者かにより時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイダーマン史上最高傑作! っていうのは大袈裟じゃなかった。 まず映像がポップでスタイリッシュでサイケデリックな感じ…

>>続きを読む

電撃が走ったかのような感覚を味わえる圧倒的なビビットカラーの世界。これでもかというほどのウェブアクションの供給過多、と…

>>続きを読む

リメンバー・ミー

上映日:

2018年03月16日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで彼の一族には「音楽禁止」の厳しい掟があり、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピクサーが贈る、死者の世界が舞台の感動のファンタジー・アドベンチャー✨️ オールタイム・ベストに入るくらいめちゃくち…

>>続きを読む

切り絵を使ったオープニングから見事。 写真が飾られていなければ死者の国から出られない?あんまりだ、と思っていたけどその…

>>続きを読む

ズートピア

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

動物が人間のように暮らす大都会、ズートピア。誰もが夢を叶えられる人間も顔負けの超ハイテク文明社会に、史上最大の危機が訪れていた。立ち上がったのは、立派な警察官になることを夢見るウサギのジュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たで。 弱肉強食と言う自然の摂理を越え文明を発達させた多種多様な動物達が共存する町「ズートピア」を舞台にウサギの女性…

>>続きを読む

大人の鑑賞にも耐えうる社会派ミステリー。むしろ大人向けなのではないだろうかと思うほど、理想の社会と現実のギャップを見せ…

>>続きを読む

インサイド・ヘッド

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分が好きなラジオのゲスト回をまとめてみました。ラジオ好きな方も聴いてない方も読んでいただけたら嬉しいです! htt…

>>続きを読む

天才ピート・ドクターが爆発した結果、94分に詰め込んでいい訳のない情報量を詰め込んでしまったのに観客を感動の渦に巻き込…

>>続きを読む

LEGO(R) ムービー

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.9

あらすじ

LEGO(R)ミニフィギュアのどこにでもいる平凡なフツーの主人公・エメットは、なぜか“伝説的なヒーローで、世界を救う鍵となる人物”だと間違えられてしまう。LEGO(R)ワールドを支配しよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2014年、巷ではアナ雪の「レリゴー」が四六時中そこかしこで流れる中、自分の脳内ヘビロテ曲は本作の主題歌「Everyt…

>>続きを読む

レゴの映画を侮ることなかれ。 評判通り、たしかに奥深くて面白い映画でした。 子供も楽しめるレゴの冒険アクションではある…

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.6

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品、宮崎駿が作った作品の中で一番好きです。 夢の王国は地獄でもある。 「永遠の0」を観た後では、零戦の軽さの追…

>>続きを読む

DVD📀所有。宮崎駿脚本・原作・監督作品。 ゼロ戦設計者として知られる堀越二郎と、同時代に生きた文学者・堀辰雄の人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「圧巻の伏線回収」「細部にまで詰め込まれた遊び心とイースターエッグ」で頭一つ抜けた傑作。劇場鑑賞時からずっと好きだけど…

>>続きを読む

これ見ると何でつまらなかった「メリダ~」じゃなく、こっちがオスカーを獲れなかったのか疑問に思う。 悪役が主役にという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パイレーツオブカリビアン風西部劇 ストーリー テレビ番組のヒーローに憧れるペットのカメレオンは、飼い主と車で移動…

>>続きを読む

元々その演技の幅からカメレオン俳優と呼ばれていたジョニー・デップ。 そのデップがアニメとはいえカメレオンになるのだから…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン

上映日:

2010年08月07日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

『リロ・アンド・スティッチ』のディーン・デュボア、クリス・サンダース監督によるアニメ映画。ドラゴンと戦うバイキング。その族長の息子・ヒックは傷を負ったドラゴンのトゥースの世話をすることで友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 第三作が公開されるからおもしろいのかなと思って、TVを録画してみた。思っていたよりおもしろい。ホントに面白かっ…

>>続きを読む

成長と友情と絆。そして共存。 人間とドラゴンの傑作アニメーション。 これを劇場で観なかったことを本当に後悔してる。3作…

>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX

上映日:

2011年03月19日

製作国:

上映時間:

87分
3.9

あらすじ

Mr.フォックスは盗みをしながら暮らしていたが、妻のMrs.フォックスとちょっと変わり者の息子アッシュのために足を洗い、今は穴暮らしをしながら新聞記者として働く日々。だが、「もっといい暮ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「犬ヶ島」に続いてレビュー投稿〜。 盗みを繰り返しながら暮らしていたが、今は足を洗い妻と息子のために新聞記者として働…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞 【ミニシアターに愛を込めて】 ゲスト俳優・柄本時生オススメ作品 “ボギス バンス ビーンは、  …

>>続きを読む

カンフー・パンダ

上映日:

2008年07月26日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

カンフーを愛する心は人一倍、でもカンフー・マスターなんて夢見るだけのポーは、師匠のシーフー老師、憧れのカンフーの達人「マスター・ファイブ」の力を借りながら、厳しい特訓を受け成長していく。

おすすめの感想・評価

子供と一緒に鑑賞。 長女の部活が忙しく、連休は何処にも遠出は出来なさそうなので、小学生の長男と自宅待機。 自分一人では…

>>続きを読む

結構面白かった。 まずもって、CGアニメーションで描かれる壮大なタッチのアクションシーンは観ていて自然とアガるし、主…

>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン

上映日:

2007年07月28日

製作国:

上映時間:

120分
3.7

あらすじ

『Mr.インクレディブル』のブラッド・バード監督によるピクサーの長編アニメ映画。料理の才能がない見習いシェフのリングイニと偶然お店に侵入した料理の天才であるネズミのレミーが人気料理店を築く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引き続きブラッド・バード作品を まず前作の『Mr.インクレディブル』から3年しか経ってないのに3DCGの進化ぶりに…

>>続きを読む

今回のピクサーマラソンで、今のところ最大の収穫。こんなに素晴らしい映画だとは知らなかった。監督は「アイアン・ジャイアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素敵なおうち、テレビ、美味しい食べ物…全て揃っている暮らしに足りないものは一つ。それは… 人に飼われてるペットネズミ…

>>続きを読む

裕福な家で飼われているネズミのロディはドブネズミのシドを追い出そうとしたが逆にトイレに流されてしまう。地下世界はネズミ…

>>続きを読む