放送映画批評家協会賞 作品賞 受賞作品。これまでにクロエ・ジャオ監督のノマドランドや、レオナルド・ディカプリオが出演するワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド、ROMA/ローマなどが受賞しています。
リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め…
>>続きを読むリック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に雇わ…
>>続きを読む政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。
1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザ(サリー・ホーキンス)は孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダ(オクタヴィア・スペンサー)と一緒に…
>>続きを読む本作は1954年の映画「大アマゾンの半魚人Creature from the Black Lagoon」から発想を得て…
>>続きを読む夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…
>>続きを読む【戴冠!ゴールデン・グローブ賞】 ~オスカー前哨戦を制した作品たち ◆第74回(2016)G.グローブ作品賞受賞 …
>>続きを読む2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…
>>続きを読む想像通りの地味な、というか硬派な映画だった。 仕事映画としても面白かった。 バチカンを頂点とするローマ・カトリック教…
>>続きを読むメイソンは、テキサス州に住む6歳の少年。キャリアアップのために大学で学ぶと決めた母オリヴィアに従い、姉と共にヒューストンに転居した彼は、そこで多感な思春期を過ごす。父との再会、母の再婚、義…
>>続きを読むこの映画の監督&脚本を担当したリチャード・リンクレイターはロングスパンの作品が好きなようだ。 「恋人までの距離(ディス…
>>続きを読むこれは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…
>>続きを読むこれは一番オススメの作品なのである。 この作品は、黒人奴隷をテーマにした作品なのである。 現在は、黒人差別で話題になっ…
>>続きを読むベン・アフレック製作・監督・主演を務めるサスペンス・ドラマ。1979年にイランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件と、その裏で実行された救出作戦を描く。第85回アカデミー賞で作品賞、脚色…
>>続きを読む流石の完成度のサスペンス作品。ベンアフレックは本当に才能のあるお方。昔は馬鹿にしてすいませんでした!。 サスペ…
>>続きを読む1927年、ハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティン(ジャン・デュジャルダン)は、彼に憧れる女優の卵ペピー(ベレニス・ベジョ)と出会い、自身の主演作でエキストラの役を…
>>続きを読む再鑑賞。評価は好転。 ぶっちゃけリアタイで観た時はこの物語に対する理解度があまりに低かったと感じさせられた。 単純な筋…
>>続きを読むFacebookの創設者マーク・ザッカーバーグの葛藤を描く、『セブン』 のデヴィッド・フィンチャー監督作。ハーバード大学に通うマークは女の子に振られたことが発端でSNSを作る。それが巨大サ…
>>続きを読むデビッドフィンチャー監督。 アーロンソーキン脚本。 この組み合わせは異常な事態です。 そして今回描く主人公はFaceb…
>>続きを読む2004年夏。イラク、バグダッド郊外。アメリカ軍の爆発物処理班は、死と隣り合わせの前線の中でも最も死を身近に感じながら爆弾の処理を行うスペシャリストたち。殉職した隊員の代わりに新しく中隊の…
>>続きを読むWOWOW録画鑑賞 【アカデミー賞特集2022・作品賞編】 ”静かなる敵との戦い" 2回目の鑑賞 過去未レビュー、再…
>>続きを読むアカデミー賞8部門受賞。『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。インドのスラム街で育ったジャマール。無学なはずが世界的人気番組「クイズ$ミリオネア」で残り1問を残し全問正解。それ…
>>続きを読む荒野で狩をしていたベトナム帰還兵のモスは、偶然ギャングたちの死体と麻薬絡みの大金200万ドルを発見。 その金を奪ったモスは逃走するが、ギャングに雇われた殺し屋シガーは、邪魔者を次々と殺しな…
>>続きを読む香港オリジナル版のファンだけに、あまりこちらのハリウッドリメイク版には期待していなかったが、こちらも本家に負けず、十分…
>>続きを読むアカデミー賞最優秀監督賞を含むを3賞を受賞した「ブロークバック・マウンテン」は、1963年に運命の出会いを果たしたヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールが演じる2人のカーボーイの友情を超…
>>続きを読む中つ国の命運を分ける最終決戦がついに始まる。“ひとつの指輪”を破壊するという危険な使命を帯びたフロドとサムは、ゴラムを道先案内に燃えさかる滅びの山を目指していた。王としての務めを果たそうと…
>>続きを読む〜〜 中つ国の存亡をかけた一つの指輪を巡る壮大な物語の終幕。 〜〜 当時、この世界に心底感動したものです。 無限に広が…
>>続きを読むアカデミー作品賞を含む全6部門を受賞したロブ・マーシャル監督のミュージカル映画。1920年代のシカゴ、スターを夢見るロキシーは愛人殺しの罪で収監されるが、そこで憧れのスター・ヴェルマと出会…
>>続きを読むラッセル・クロウ扮する天才数学者のジョン・ナッシュは、国際的な名声をつかみかけたところで国家の陰謀に巻き込まれてしまう。もはや信じられるのは、献身的な愛で支えてくれる妻のみ。勇気と栄光に彩…
>>続きを読む西暦180年、大ローマ帝国。皇帝マルクス・アウレリウス(リチャード・ハリス)は、将軍マキシマス(ラッセル・クロウ)に全幅の信頼をおき、次期皇帝の地位を約束する。だがそれを知ったアウレリウス…
>>続きを読む午前十時の映画祭にて鑑賞 2001年のアカデミー作品賞を受賞した、リドリースコット×ドリームワークスによる超絶スペク…
>>続きを読む完璧とはほど遠い人生を送っていたレスターだが、それまでの生活を変えることで自由と幸福を手に入れる。しかし、彼は知らなかった。究極の自由には必ず代償が伴うということを…
過酷なノルマンディ上陸任務の後、ミラー大尉以下8人の兵士は行方不明のライアン二等兵救出を命じられる…。
序盤のノルマンディー上陸作戦の地獄絵図だけでこの映画に圧倒されたし傑作だと感じた。映像だけで十分地獄だが、耳をつん裂く…
>>続きを読む腐敗渦巻く中起こる殺人、そして美しい映画スター、 3人の刑事が非道な大量殺人の解明のために戦う。
劇場で観てからもう25年近く経つんだな~ 以来5年に一度くらい観たくなるー! 冒頭の軽いロサンゼルスの紹介も好きだし、…
>>続きを読むアカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…
>>続きを読む♯50 偽装誘拐 実話ベース 舞台はノースダコタ州ファーゴ 主人公は義理の父親の経営する 自動ディーラーの営業部長…
>>続きを読む