放送映画批評家協会賞 主演女優賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 20作品

放送映画批評家協会賞 主演女優賞 受賞作品。これまでにトッド・フィールド監督のTAR/ターや、アンドリュー・ガーフィールドが出演するタミー・フェイの瞳、プロミシング・ヤング・ウーマンなどが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

TAR/ター

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界最高峰のオーケストラの一つであるドイツのベルリン・フィルで、女性として初めて首席指揮者に任命されたリディア・ター。彼女は天才的な能力とそれを上回る努力、類稀なるプロデュース力で、自身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作品のクオリティが高いのはわかるし、駄作と切り捨てられない強さのある作品ではあるけどさすがにもうちょいエンタメに寄…

>>続きを読む

原題:TAR 監督:トッド・フィールド 公開:2023年 視聴:U-NEXT(字幕) 🛑ネタバレあります🛑 リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強い信仰と 自身の弱さと欲望の両立に翻弄された ひと組の夫婦を描いた作品。 実話ベースです。 ジェシカ・チェステイ…

>>続きを読む

ジム(アンドリュー・ガーフィールド)とタミー(ジェシカ・チャステイン)夫妻はキリスト教のテレビ伝道師として活躍し、献金…

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルもオープニングも、この作品の全てが今の社会に対してブチギレていた。 これが映画であることもわかってはいるものの…

>>続きを読む

【地獄の果てまで何処までも】 映画観たぜぇ~ってなる作品。 ジャンルが目まぐるしく変わり最後の最後まで展開が読めません…

>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1968年、ジュディ・ガーランドは度重なる遅刻や無断欠勤のせいで映画出演のオファーも途絶え、窮地に立たされていた。住む家もなく借金が膨らむばかりの彼女は、まだ幼い娘と息子をやむなく元夫に預…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュディ・ガーランドの最晩年のショーを題材にした映画だが、随所に幼少期など過去の映像が挟み込まれて、過去と現在のつなが…

>>続きを読む

「オズの魔法使い」に出演し、子役で、大スターとなったジュディ・ガーランドの晩年を描いた物語。   子役で、大スターに…

>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-

上映日:

2019年01月26日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

現代文学の巨匠ジョゼフ(ジョナサン・プライス)と妻ジョーン(グレン・クローズ)のもとに、ノーベル文学賞受賞の吉報が届く。ふたりは息子を伴い授賞式が行われるストックホルムを訪れるが、ジョゼフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

┌──────────┐ 𝚊𝚌𝚑𝚊𝚗 𝚟𝚜 𝚖𝚊𝚜𝚊𝚢𝚊 └──────…

>>続きを読む

去年の忘れ物レビュー…✍️ 現代文学の巨匠ジョゼフは長年の念願であったノーベル文学賞を受賞することになり、妻と共に授…

>>続きを読む

スリー・ビルボード

上映日:

2018年02月01日

製作国:

上映時間:

115分
4.0

あらすじ

最愛の娘が殺されて既に数ヶ月が経過したにもかかわらず、犯人が逮捕される気配がないことに憤るミルドレッドは、無能な警察に抗議するために町はずれに3枚の巨大な広告板を設置する。それを不快に思う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大満足!! 今年劇場で鑑賞した作品の中では「デトロイト」が一位でしたが、本作は自分の中でそれを上回ってきた。 まるで…

>>続きを読む

なるほどなー! こう終わらせるのか。 よく出来た脚本!って感じなんだけど若干それが前に出過ぎてたような印象が… 音楽の…

>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命

上映日:

2017年03月31日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1963年11月22日、ジャッキーの愛称で親しまれたジャクリーン・ケネディの人生はこの日を境に一変した。テキサス州ダラスでパレード中、夫のジョン・F・ケネディ大統領が、目の前で暗殺されたの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第73回ベネチア国際映画祭最優秀脚本賞に輝いた、ジョン・F・ケネディ元大統領の妻ジャクリーン・ケネディの実録劇。ファー…

>>続きを読む

ケネディ大統領暗殺事件。アメリカ史上最も有名な事件を映画化ってのはよくあるパターンだが、こちらは大統領ではなく、その妻…

>>続きを読む

ルーム

上映日:

2016年04月08日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

突然の監禁から 7 年の時が経ち、母は全てを賭けた脱出を決意する。奪われた人 生を取り戻すために、何より〈部屋〉しか知らない息子に、〈本当の世界〉をみせるために―。衝撃に胸をつかれ、生き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2008年オーストリアにて発生した監禁事件「フリッツル事件」。監禁された女性と犯人との間に出来た子供の壮絶な監禁生活と…

>>続きを読む

想像していたよりも見応えのある深い展開だった。元になったニュースは聞いたことがあり、その衝撃はよく覚えている。 スト…

>>続きを読む

アリスのままで

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

すべての記憶を失う若年性アルツハイマー病と宣告されたら、あなたならどうしますか──?避けられない運命との葛藤と、家族の絆を描く感動の物語! 50歳のアリスは、まさに人生の充実期を迎えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性アルツハイマーのお話。本当に辛い。物忘れが激しくなるところから始まって、次第に家族との会話も少しずつままらなくな…

>>続きを読む

若年性アルツハイマー病に冒され、自分がそれまで築いてきたキャリア、社会的信用、家族、記憶や自意識まで1枚1枚強制的に剥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在のカントリー歌手 ジョニー・キャッシュとジューン・カーターの恋路を描いた伝記映画。 ジューン・カーター役のリース…

>>続きを読む

年末にレビューしたパロディ/ギャグ映画「ウォーク・ハード」の元ネタがこちら。カントリー歌手ジョニー・キャッシュの音楽伝…

>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー

上映日:

2005年05月28日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

「グラン・トリノ」「ミスティック・リバー」のクリント・イーストウッドが監督・主演のヒューマン・ドラマ。小さなボクシング・ジムを営む老トレーナー、フランキー。ある日、31歳になる女性マギーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#539) 「ミリオンダラー・ベイビー」 2004年、アメリカ。2時間13分。 総合評価 78点。 1…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督の名作を久しぶりに。 ただ実はイーストウッド映画の中では私はこの作品が好きな方ではありませ…

>>続きを読む

モンスター

上映日:

2004年09月25日

製作国:

上映時間:

109分
3.6

あらすじ

娼婦のアイリーンはバーでセルビーと出会い、やがて愛しあう関係になる。アイリーンは2人で過ごすホテル代を稼ぐために客を取るが、暴行を受けたはずみに客を殺してしまう。他の職に就けず社会に絶望し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観ようと思いながら、なかなか踏み込めなくて2年ぐらい放置してました。 ある程度のあらすじは知っていたけど、その何…

>>続きを読む

パティ・ジェンキンスが監督・脚本を務め、実在した連続殺人犯の元娼婦、アイリーン・ウォーノスの生涯を描いた人間ドラマ。主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作はダグラス・サーク監督の『天はすべて許し給う』を元に作られたメロドラマ主体の作品です。サーク監督オマージュ作品なだ…

>>続きを読む

本日TUTAYA閉店セール残り2日間の100円セール。1ヶ月前から、スタートしたセール。トータルで40本の戦利品をゲッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

教師と医者を両親に持つエリート息子が選んだのは、子持ちのシングルマザーだった。よりを戻そうと元夫が何度も訪ねて来る中、…

>>続きを読む

世の中には、数学のようにきっちりと正しい一つの解が出せない事がたくさんあります。そのような問題をこの映画は 私たちに投…

>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ

上映日:

2000年05月27日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

胸元も露に超ミニのスカートでキメた元ミス・ウィチタ。離婚歴2度。3人の子持ち。無学、無職。貯金残高16ドル。そんな彼女が1枚の書類から大企業の環境汚染を暴き、634の住人の署名を集め、史上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実に痛快で、なおかつ感動的な映画だった。主人公の、金銭的や社会的に困難な状況におかれながらも、社会の偏見にめげず、自己…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-65-11 BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替) にて 「トラフィック」「オーシャン11 〜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1993年、ネブラスカ州リンカーン。20歳になるブランドンは性同一性障害を抱える、身体は女、心は男の主人公。 少年の恰…

>>続きを読む

性同一性障害の女性が辿った 悲劇的な運命を実話を基に描く 𓐄 𓐄…

>>続きを読む

エリザベス

上映日:

1999年08月28日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

16世紀、イングランドでは旧教と新教が争っていた。女王・メアリーは新教を弾圧し、新教派のエリザベスを投獄。やがて、メアリーは他界し、エリザベスが女王に。彼女は、国を新教に統一することを決定…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️作品情報 1998年イギリスの歴史映画。 エリザベス1世の前半生の人生を描く。 2007年に同じ監督・主演で続編『…

>>続きを読む

エリザベス関係の本で好んで読んだくらい! もう何十回も観てしまう。 この時代のイングランドが、たまらなく好きなのです。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20世紀初頭のロンドン。落ちぶれた中流階級の女性ケイトは、身分の違いで貧しいジャーナリストのマートンとの交際を反対され…

>>続きを読む

1シーン、1シーンが絵画のように美しい! ヴェネツィアのシーンは圧巻です。 私もこの映画の世界に紛れ込みたい!と思わせ…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【コーエン兄弟連続鑑賞記録その6】 数年前に観てましたがコーエン兄弟作品一気見するに当たって再鑑賞。 前にいいねくれ…

>>続きを読む

小心者なおじさんが起こした偽装誘拐がとんでもないことに発展する話。シリアスなのになんとも言いようのない可笑しさがツボっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日も今日とてガス・ヴァン・サント。 地方テレビ局のお天気お姉さんなニコール・キッドマンは、セレブになるために情報番組…

>>続きを読む

Bravo!!! 素晴らしい!!!👏 僕が一番好きなニコールキッドマンこれですわ。ニコールキッドマンてシリアスな役が多…

>>続きを読む