ニューヨーク映画批評家協会賞 作品賞 受賞作品。これまでにケリー・ライヒャルト監督のFirst Cow(原題)や、ロバート・デ・ニーロが出演するアイリッシュマン、ROMA/ローマなどが受賞しています。
全米トラック運転組合のリーダー:ジミー・ホッファの失踪、殺人に関与した容疑をかけられた実在の凄腕ヒットマン:フランク“The Irishman”・シーランの半生を描いた物語。全米トラック運…
>>続きを読む大御所たちの同窓会! いつものスコセッシ映画で良かった! ロバート・デ・ニーロ筆頭にスコセッシ映画初参戦のアル・パチ…
>>続きを読む政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。
2002 年、カリフォルニア州サクラメント。閉塞感溢れる片田舎のカトリック系高校から、大都会ニューヨークへの大学進学を夢見るクリスティン(自称“レディ・バード”)。高校生最後の 1 年、友…
>>続きを読む夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…
>>続きを読む私を映画好きにしてくれた作品。 人間なら全員何事も諦めず夢を追え!みたいな押し付けがましい映画だったらこんなに好きにな…
>>続きを読む1952年、ニューヨーク。ジャーナリストになる夢を持ってマンハッタンに出て来たテレーズ(ルーニー・マーラ)は、クリスマスシーズンのデパートの玩具売り場で臨時アルバイトをしている。テレーズに…
>>続きを読むメイソンは、テキサス州に住む6歳の少年。キャリアアップのために大学で学ぶと決めた母オリヴィアに従い、姉と共にヒューストンに転居した彼は、そこで多感な思春期を過ごす。父との再会、母の再婚、義…
>>続きを読むよく純文学と言いますが、その定義は正確に知らないけど小説の芸術的な高みにトライした作品のことを指すように僕は考えていま…
>>続きを読むFBIが捜査の依頼協力を依頼した相手は・・・・ なんと天才詐欺師だった! 騙し騙され、本当にあったトンデモ実話の映画化! 夢破れた者たちが騙し合い、生きるために奮闘する。 愛と…
>>続きを読む華奢で青白く澄んだ瞳が印象的な20代半ばの女性・マヤ。とてもCIA分析官には見えないが、情報収集と分析に天才的な感覚を持ち、一向に手掛かりをつかめないビンラディン捜索チームに抜擢される…
>>続きを読む1927年、ハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティン(ジャン・デュジャルダン)は、彼に憧れる女優の卵ペピー(ベレニス・ベジョ)と出会い、自身の主演作でエキストラの役を…
>>続きを読むFacebookの創設者マーク・ザッカーバーグの葛藤を描く、『セブン』 のデヴィッド・フィンチャー監督作。ハーバード大学に通うマークは女の子に振られたことが発端でSNSを作る。それが巨大サ…
>>続きを読む「劣等感を言い訳にして人生から逃げ出す弱虫は多い。しかし、劣等感をバネに偉業を成し遂げた者も数知れない」 心理学者ア…
>>続きを読む2004年夏。イラク、バグダッド郊外。アメリカ軍の爆発物処理班は、死と隣り合わせの前線の中でも最も死を身近に感じながら爆弾の処理を行うスペシャリストたち。殉職した隊員の代わりに新しく中隊の…
>>続きを読む戦争映画は麻薬に似ている by ジョニー 「アメリカンスナイパー」を見たらこの作品も見なければ なんといってもガイピ…
>>続きを読む記録。 ハーヴェイ・ミルク。米国で初の、ゲイを公表しながらに議員当選した公職者であり、マイノリティの権利の為に戦い抜い…
>>続きを読む荒野で狩をしていたベトナム帰還兵のモスは、偶然ギャングたちの死体と麻薬絡みの大金200万ドルを発見。 その金を奪ったモスは逃走するが、ギャングに雇われた殺し屋シガーは、邪魔者を次々と殺しな…
>>続きを読むNetflixにて 保安官トミー・リー・ジョーンズ、怪人ハビエル・バルデム、ベトナム帰還兵ジョシュ・ブローリンの3人…
>>続きを読むアカデミー賞最優秀監督賞を含むを3賞を受賞した「ブロークバック・マウンテン」は、1963年に運命の出会いを果たしたヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールが演じる2人のカーボーイの友情を超…
>>続きを読むボーイズラブはちょっと苦手な類ですが、この作品はとても面白かったです! ストーリーもですが、景色がめっちゃいいです …
>>続きを読む1957年、コネチカット州。エリート会社員の夫フランクと2人の子供に恵まれたキャシーは、誰もがうらやむ完璧な主婦。しか…
>>続きを読む